X



ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 10台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/08/19(金) 07:51:23.34ID:lO+qmCdW
メーカー問わず、温水洗浄便座について語るスレです。

●前スレ
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 9台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1611057097/

その他リンクは>>2以降にて
0685名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 07:04:53.05ID:qs5M/vs/
>>684
アンタそれで事情のまったく知らんものがなんだか分かると思ってんのか?
>樹脂が垂れてきて
ってなんだよ
こんなのばかりでイヤになる
0687名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 12:23:02.48ID:KJMUhpnu
>>686
ならちゃんと解説してくれい!

俺も、
>ちゃんと排出する穴があるんだな
が気になってるからw
0688名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 12:59:36.80ID:CpX4cntC
樹脂が垂れるってこわいな
異常過熱してるって事?
なんだよその爆破弁があるから大丈夫だみたいな
メルトスルーじゃん
0690名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 14:40:00.95ID:aMA+a2EM
想い出の木の下に便器が在ると、ここの住人やら分かるやろ。
0691名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 15:35:32.65ID:CpX4cntC
野良猫?マーキング乙
0693名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 18:00:46.60ID:l0Qz1jDN
31年目って、ウォシュレットGXやSXの時代かな?
それとも便器タンクの防露材のこと言ってる?
0695名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 19:52:26.97ID:EzOMjAn2
あーそういえば大昔に分解したとき見たわ
断熱というか防水なのかな。基板を透明な樹脂で煮こごりみたいに固めてた
あれが暑さや経年劣化でドロっといっちゃうのかね
0696名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/12(火) 21:03:32.50ID:CpX4cntC
そもそも31年前の機種の事情を前置きなく当たり前に語られてもね
0698名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/13(水) 15:13:51.77ID:Trg4jIze
それだとテレビcmでリコール連呼してるレベルでは
0700名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/13(水) 18:54:14.46ID:mNlMmror
>>695
ボンドか松脂みたいなやつなら
うちのやつも本体のプラの合わせ目から
垂れてきて床掃除が大変だから
去年Amazonで東芝の安物に買い替えた。

しょっちゅう水が出なくなるので後悔してる。やっぱりTOTOかINAXにするべきだった。
0701名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:40:51.28ID:0MJZaaJy
>>700
東芝も駄目なの?
パナソニックの安物買ったら水が出なくなる症状頻発で修理してもすぐ再発するからTOTOに買い直した。
0703名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 10:52:31.92ID:oGaNwj97
ま、安ければいいなんだろうけどいまのご時世だからなお更
だけど安もの買いの銭失いは今も事実だからなぁ
0704名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 11:03:57.28ID:1r7JBtNi
誰も答えてくれない
東芝は備品を売ってくれないのか
0706名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:03.91ID:1r7JBtNi
Totoのウォシュレットkなんだけど、給水ホースの分岐金具ってもしかして外せない?
マンションに既にワンタッチの止水栓ついてるから分岐金具外して差し込めばいけるかなと思ったんだが
引っ越した時に分岐金具ごとつけてきたけど外せるのか別売りなのか分からん
0707名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 16:51:12.30ID:1r7JBtNi
もしかしてTotoはウォシュレットにもう給水カプラは使わなくなった?
0711名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 21:57:18.72ID:1r7JBtNi
間違いtcf2021だった
0712名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 22:42:57.21ID:H4r9BoQO
>>710
止水栓のすぐ隣の分岐金具を外して、新しいウォシュレットに付属している分岐金具を付けるしかない
0713名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:09.92ID:1r7JBtNi
やっぱり正攻法じゃないと解決できないか
ありがとう
水抜き面倒だな…パッキンうまく使えればいいけど
0714名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/16(土) 10:49:07.60ID:FOOal5/u
>>706
あなた東芝とTOTO使ってんだ
オレはやはりTOTOだな
0715名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/16(土) 12:12:02.56ID:EYd9YbOd
東芝に買い替えようかと思ったけど、しばらくtotoを使い続けようかなと思ったよ
今日つけ替えるよ
断水して水抜きして狭いところをレンチで開けて漏水チェックして動作確認して…
面倒だなぁ
0716名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/16(土) 16:22:19.95ID:EYd9YbOd
つけた
これで10年は安泰かな
業界で統一してワンタッチ水栓でつけられるようにして欲しいな
0717名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/17(日) 23:33:15.28ID:hc97198n
おつです
まあやり始めると早いんですが、途中で何か問題が起こると詰みますしね

TOTOで良いじゃないですか
何だかんだ長持ちしますし、他のメーカーよりノウハウの蓄積があるんだと思いますし
回転軸部分が割れるとか問題外ですよね
0718名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/23(土) 21:46:35.04ID:pf8oUeaC
新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ

新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ


新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ


新築のトイレ選びにTOTOのショールームにいったが、
なんで他メーカより便座が小さいんだ?
小人用か?
TOTO社員全員マジ馬鹿じゃね~のか?
トイレぐらいは長時間ゆったり座りたいのに、
パナソニックの太便座を見習えよ
0719名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/24(日) 19:45:27.67ID:rloKAKbc
アプリコットの新型リモコンが液晶なしの糞仕様なんだが、1つ前のアプリコットのリモコンとコードは一緒か分かる人いる?
0721名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:51:52.25ID:p/Xo7wU/
cord でなく code かも。
0724名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/25(月) 15:45:02.75ID:5wTaJV53
今度リフォームするんだがTOTOの昔のウォシュレット分離タイプってもうないの?
10年くらいで壊れて全取り換えとかアホじゃね
0727名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/25(月) 19:55:36.86ID:Y/rKrUyB
赤外線のコードもしらねえのか
0729名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/26(火) 21:08:57.26ID:XhRuVJHi
新型アプリコットのオート洗浄ユニットの設定面倒臭え
説明書を読みながらじゃないと絶対に設定できない
去年までのモデルは液晶で簡単に設定できたのに
0731名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/26(火) 22:39:43.63ID:iAgyD+kX
>>729
> 新型アプリコットのオート洗浄ユニットの設定面倒臭え
> 説明書を読みながらじゃないと絶対に設定できない
> 去年までのモデルは液晶で簡単に設定できたのに
やっぱり
俺は↓この人のスレ見て滑りこんだ あの時かなり話題だったんだよ
>>550
0732名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 04:08:00.11ID:NZvuZjeC
アプリコット壊れた
おしり洗浄のあとノズルが完全に引っ込む前にノズル洗浄?始めちゃうみたいで水が飛んでくる
これ自分じゃ直せないよな…
新型はリモコンがアレだから買いたくない
0734名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 07:56:09.11ID:BPvfqIVO
>>733
これはいい情報
TOTOに問い合わせたら付属リモコンしか使えないって言われた…

新型アプリコットのオート洗浄ユニットの品番が変わってるんだけど、これってユニット本体側は変更無しかな?
リモコン変更に伴う流すボタンの形状変更だけ?
施工説明書を見ると流すボタンの左右の溝がこれまでと違うっぽい
0735名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 10:42:00.38ID:ilV4K0OJ
>>734
メーカーとしては新型の新機能もあわせたら旧リモコンは使えないというしかないよ

>昔のリモコン流用できるぞ
ま、信じて買っても最悪新型リモコンを使うつもりならいいけどね どうせどこかのを買うしかないんだし

オレだったら現状旧リモコン持ってTOTOショールームに行きホントにどこまで使えるか試させてもらうけどなw

あと、新型出たのが8月だから旧型は探せばまだ在庫のあるとこあるんじゃない?
0737名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 12:11:33.70ID:BPvfqIVO
ほんと旧型のリモコンをオプション扱いでいいから残して欲しい
新型は横長リモコンだから旧型の3箇所留めのネジ穴が隠れないのが最悪
石膏ボードならまあなんとかならなくもないが、タイル張りだから最悪だ
ここ30年間、リモコンのデザインが変わっても旧型のネジ穴は隠れるように工夫?されていたというのに…馬鹿かよ
0738名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 12:23:41.96ID:whh2nj39
https://i.imgur.com/QPHZIiz.jpg
もしかして便座温度と水温の変更も結構面倒くさいのかこれ
0739名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 12:42:54.73ID:AgnqBPt8
ワシもリモコンが嫌な予感して
アプリコット辞めたは
GM24を旧アプリモコンで使っておる
0740名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 12:45:08.61ID:5+uXFfnt
アプリコットじゃないとオート洗浄無理なんだっけ?
リモコンがアレじゃアプリコット買う価値ないよね
0741名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 12:55:37.55ID:AgnqBPt8
アプリコットじゃなくてもリモコンの
上部をひん剥けば流すボタンが出てくる
オート洗浄切るのボタンもある
0742名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 13:26:05.74ID:47XWTBym
機能を絞っているモデルでもリモコン換えたらその機能使えたりする
うちは洗浄位置が前後しないモデルを買ったんだが昔のアプリコットのリモコン使ったらちゃんと前後して笑った

って少し前のスレで報告した記憶ある
0743名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 13:28:51.60ID:47XWTBym
上のような理由があるからTOTOは絶対に汎用リモコンや旧式のリモコンは売らないよ
人が使った汚いのを覚悟でフリマサイトで買うしかないね
0744名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 15:52:31.13ID:5+uXFfnt
>>741
リモコンにボタンが隠れていても本体側にオート洗浄ユニットのコネクタはないだろ?さすがに
0745名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 16:00:38.63ID:YHm06r5J
>>743
>上のような理由があるからTOTOは絶対に汎用リモコンや旧式のリモコンは売らないよ

お前調子に乗ってデタラメこくなよ
なら旧アプリコット買ってた人はどうするんだよ
TOTOが今回液晶リモコン廃止したのはクソだが妄想膨らませて適当なこと言うんじゃない
TOTO公認ショップで希望小売価格12,900円で誰にでも売っておる
0746名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 16:21:20.41ID:47XWTBym
あーすまん汎用リモコンは売らないのとサポートがリモコンの適合機種を厳密にしてる話な
酔っ払って余計なこと書いてたわ
0747名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 16:27:35.88ID:47XWTBym
2019年に買った、ノズル前後機能を絞った量販店モデルのウォシュレットの場合だと
15年前のアプリコットのリモコン使えばノズル前後が使えた。今は知らんけど。

つまり一定以上のグレードの機種だと本体はみな機能としては保持していて
差別化は「リモコンのボタンにその機能があるか」だけ。
今は知らんけど。
0748名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 17:02:00.20ID:c1pcpBkh
新型アプリコットの着座センサーって静電式なの?
0750名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/27(水) 18:47:05.16ID:AgnqBPt8
>>744
ツメで隠れてるけどコネクタもあるよ
ピッと音も鳴る
0751名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/28(木) 06:52:21.16ID:2Z8PM/ra
>酔っ払って余計なこと書いてたわ

マジで酔っ払いが書き殴ってんのね
あきれた
0752名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/28(木) 17:19:14.04ID:pEZ00u4i
まあ、スレ住人なら皆知ってる販売ルート別リモコン機能制限をドヤってるくらいだからね
0753名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/28(木) 18:25:13.10ID:s9fU3NSK
inaxのkilamic温熱便座が激しく割れたのでDIYで温水洗浄便座に取り替えたいたいですがオススメありますか?
自動開閉不要
自動洗浄あれば尚可
壁スイッチ不要
着座センサー尚可
泡洗浄など不要
脱臭 尚可
方式 できれば瞬間式
こんな感じです。耐久性重視です。予算3万までで。
0755名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/09/28(木) 22:33:12.39ID:Gmoj1LOx
>>754
ありがとうございます
壁スイッチ有無で高級/廉価の線引きがあるみたいですね。
便器がinaxなんでリクシルのRG-20で迷ってましたがそれ検討してみます。
0758名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/02(月) 15:52:51.39ID:oVnJ4tF4
この一年で相次いでモデルチェンジされたネオレスト/アプリコットのリモコンは
長年のTOTOファンを大きく裏切ることになったな
一体型のネオレスト/便座型アプリコットはTOTOのフラッグシップモデル
そして、液晶リモコンはその象徴でもあった

今回は間に合ったが10年以内に液晶リモコンは復活しとかにゃいかんぞよTOTOさん
0759名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/02(月) 18:50:44.77ID:2slDzhJu
15年使ったアプリコットN1のワンダーウェーブモーターが壊れて安物みたいな洗い心地になってしまった
変え時かな?
0763名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/03(火) 10:13:14.66ID:Kp2J3nju
ああ、新型出てから間もないからまだ旧型あるのね
悲惨なのは液晶付きが当たり前だと思って新型買った人達だろ
TOTOも罪作りなことやっちゃったな
ホントせめて液晶はオプションで残すべきだったな
0764名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/03(火) 14:05:28.42ID:tIQv/UD3
旧型は値上がりがひどくて買えない
新型より高え
0766名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/03(火) 16:09:48.56ID:tIQv/UD3
>>765
安いところ教えてくれ
F3Aが8万くらいなら買う
0768名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/03(火) 16:38:32.41ID:tIQv/UD3
8万で売ってるところねえじゃねえかよ
旧型のF3Aより糞みたいなF4Aの方が安い
0770名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/03(火) 20:28:35.66ID:ti5Hv/SK
瞬間暖房便座って冬場は常時暖房便座なんだよな…
F3とF4の実際の電気代ってどれくらい違うんだろ
0772名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/04(水) 10:22:18.55ID:XkpaCb2P
瞬間暖房便座にしても電気代は10年で1万円しか変わらないの?
年間電気代の試算条件ってどこにあるんだろ
0773名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/06(金) 12:38:00.98ID:jaaf6BhD
アプリコットじゃない方のウォシュレットはどうなるかな
個人設定ボタンを無くすだけかな
変な横長じゃない液晶リモコン出してくれないかな
0775名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/07(土) 04:01:23.97ID:0q+IysGA
型番多すぎて意味わかんねえよTOTOよ
オート開閉対応、オート洗浄対応、瞬間暖房便座対応のリテール品の型番を教えてもらえませんか?
アプリコットの一番高いやつを買う予定だったのにリモコンが酷いのでリテール品を検討中です。
0777名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/07(土) 08:15:35.11ID:0q+IysGA
>>776
おいおいまじかよ
じゃあ新アプリコットを旧アプリコットのリモコンで使うしかないのか
TOTOの開発部門の責任者出てこいや
0778名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/07(土) 10:41:10.52ID:+ioX6rX9
>>777
> 価格comで発売年が今年8月以前のを探すしかないよ
又は量販店で片っぱしから探す
ガンバレ
0779759
垢版 |
2023/10/07(土) 14:27:44.37ID:6+MMzCe+
きの交換した
全体的なシルエットは進化しているけど、便座は前のめりに座る感じになっちゃったな
リテール品の似たような奴使ったことあるけど、アプリコットとの差は歴然
ワンダーウェーブ洗浄の刺激が欲しい人は絶対アプリコットにすべし
リモコンはN1の奴でも使えた
0780759
垢版 |
2023/10/07(土) 14:37:09.93ID:6+MMzCe+
あ、みんな大好き旧型アプリコットのリモコン品番はD47728ZRだったので一応書いとく
0781名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/07(土) 18:34:09.46ID:IANvDQ3a
>>780
おれもショールームに同じリモコンを持って行って試した感じだと全く問題なく使えた。
流すボタンも問題なかった。
オート洗浄ユニットの品番は変わったが端子は変わってなさそうだった。変更点は流すボタンの形状だけかな。

説明の姉ちゃんに新しいリモコン糞だなって言ったら、個人設定があるからこれまでより便利ですだってよ。どこがだよ。
誰の個人設定になっているかすらもボタンを押さないと分からないだろうがよ。
せめて個人設定くらいは常時点灯するなりなんなりしろよ。

極め付けは温度設定だな。
リモコンの裏面にあるから糞不便。
しかも慣れないとリモコンホルダーにスルッと入らねえ。
頻繁に取り外す前提の設計じゃない。
0782名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/08(日) 11:21:15.10ID:fPXLUquc
頻繁に取り外してたら片方はまらなかったのか落ちました。片手で付けにくい問題があります
0784名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/08(日) 14:29:03.37ID:fPXLUquc
互換リモコン?旧リモコンに互換性があるはずだから、リモコンだけ旧リモコンではダメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況