>>652
????
リモコン指摘は>>416対してレスした

そして648に対して
>>648ノズル側のバルブの問題だな、ノズル型番調べて家電店経由で部品を取り寄せ事は可能」
とレスしてリモコン等一切指摘していないよ

こっちがまとめてレスしたせいで勘違いしてると思うけど

そしてTCF4311を検索してセンサーはノズルの上に配置してあるのを確認、センサー故障を原因と仮定し、このセンサー仕組み中に赤外線モジュールがあって
洗浄中に飛び水がセンサーにかかり黒いカバーの隙間から経年を経て基板まで浸水し腐食して導通されていないのが濃厚


着座関係なくウオシュレットを仕様的に不可能
修理だが、
TOTOの着座センサーは2つヒットした
TCH623R(袖リモコン型)とTCM716(壁リモコン型)2つとも恐らくセンサー中身は一緒だが黒いカバーの形状が異なる

TCF4311は壁リモコンでセンサー形状が四角形の事からTCM716が該当すると思われ
しかしTCH623Rが2000円に対して、
TCM716が7000円ぐらいと高価..
ネット業者が価格釣り上げてるだけなら店舗の家電店で取り寄せ貰う、取り寄せはすごく安いからね。
わいの体験上東芝の流水調整バルブをネット価格3500円だが実店舗取り寄せで1600円で購入できた。


その着座センサーは簡単に取り外しできるので
自分なら外して、黒いカバー外して中の赤外線モジュールの腐食を確認し、赤外線モジュールはネットで数百円なので購入し交換 要ハンダ技術

それでもダメならTCH623Rの安い方を購入し、カバー意外の部品の中身だけを入れ替える。

ただ古い着座センサーの黒いカバーはあまり防水処理がされていないらしいから中身入れ替える場合は接着剤等で防水処理をするといい