>>300
俺もほぼ同じ認識。


>>301
西條和からすれば同期で唯一よくしてくれたちはるんがいなくなって、
内心では同期の誰からも好かれていない環境で憎まれていた頃に、
西條和に懐くようしつけられた大型犬8頭をもらったから居心地は良くなっただろうよw



>結構自己主張強め
バズウェーブ合同会社という後ろ盾があるし、
ギャラの金額を考えなくていい高額な仕送りをもらっているから我儘なんだろうな。


西條和は、アニメ声優阿澄佳奈ちゃんの番組にゲスト出演した時に「私アニメ嫌い」と言い放ったコミュ障。
そんな性格だから西條和は自力で新たな人脈を作れない。
同期メンバーは外に仲間を作って外仕事や新たな環境へ向かっていったというのに西條和ときたらw



>りのち
西條和の好みの女性は体格が良くて自分を守ってくれそうなちはるんみたいな人。
アイリリもそれを分析してちはるんの真似(出来てないがw)をしながら西條和に世渡りで腰巾着になっている。


>待機列前後の一般人に強引にナナニジ布教するりのと一緒
西條和の声色からして嫌な思い出みたいだぞ。

西條和は隣人に「住んでることを知られたくない」と言うくらい、ひっそりと生きていたいタイプで、
アイリリは目立ちたがりの出しゃばりだ。

全く違うタイプ同士の人間は惹かれ合うかもしれないが、上手く調整されていないと破綻する。
計算中関係者にあれだけ嫌われる発達障害者なアイリリにそんな器用さがあるかな…?