X



【水位上昇】トイレ詰まり体験談 6回目【迫る危機】 [無断転載禁止]©2ch.net

0655名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/14(土) 07:17:11.85ID:RL1IAJ0j
>>653
今どき節水型、更には超節水型が主流だから元栓は全開(半時計方向)かマイナスドライバーで確認したほうがいいよ

流すときもレバーを大に回して、水が上がって下がる(流れつつある)時になってから
盛んにレバーを回して放す。を繰り返すかレバーを手で大方向に引き続ける
これが流すコツかな?
0656名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/10/14(土) 09:23:39.27ID:sOeHvgEn
>>655
ありがとう!
流す時にレバーを数秒上げっ放しにしてみたら直ったかも!
元栓ってトイレ内のだよね
何回転くらいさせればいいのですか?
一円玉で回せるタイプなのですが…
0657655
垢版 |
2023/10/14(土) 12:14:51.57ID:OIE+jbwq
>>656
トイレ内というか、タンクとウォッシュレット(ある場合)にホース二股で繋がってる、壁か床の元栓です

もし便器をはずしたら直ってから元栓全開にするとき何回も回す必要ありますが
使ってるトイレなら中途半端でも2~3回回せば全開になると思います
0659名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/11/02(木) 17:31:12.05ID:kjo6kqhW
また詰まったよ~
トイレットペーパー変えてしばらくしたらこれだよ涙
人からもらったやつなんだけど使わなきゃ良かった油断した
ぬるま湯+食器用洗剤でスッポンしまくってるけど今回やけにしつこい
水は流れはするけど遅い…ペーパー以外の何かが落ちたんじゃないだろな…もー疲れたー
0660名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/11/02(木) 23:20:14.83ID:kjo6kqhW
>>526
これ!もらったトイレットペーパーがまさに長巻のやつで替える手間を省くとか書いてあるやつだった
今まで使ってたのと比べてなんかしっかりしてるというかハリがある感じするなと思ってたら案の定だよ
こいつが頑固に固まってるのかなあそれにしても2日も溶けないとかある??ぬるま湯とか洗剤もやってんのにさ
うっすら便意来てる気がするヤバイ朝まで持ってくれコンビニ行くから
0661名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/11/03(金) 05:16:54.10ID:Ka4HEiz3
自宅の前が公園で玄関からすぐの場所に公衆トイレのあるお宅ってたまに見かけるけど
普段は臭いとか気分的に良くはないかもだけど
こういう時にはすごい心強いだろうなとトイレ詰まる度に思う
いいなあって
早く直るといいね
0662名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/11/03(金) 21:53:29.17ID:bfNudXam
660です
結局便意を我慢できず流しながらしてたら3回目でサッと流れるようになった!
詰まりが固形物で押し流されたのだろうか?気軽にトイレいけるって幸せな事だよね
励ましありがとう
0664名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/11/06(月) 12:24:15.11ID:8EcpBLaH
きっとトラップ部分の軽い詰まりだね
0665名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/11/11(土) 15:11:41.48ID:uI28KU+5
トイレットペーパー 溶けやすい
とかでググると
修理業者とかのページがヒットするけどさ
JISマーク付きのトイレットペーパーを使いましょうとか書いてあったりするんだけど
トイレットペーパーの包装にJISマーク付いてるの見たことないんだが
付いてるのあるのか
と言うか国内メーカーならどこも準拠してる筈なんだよな
0666名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/02(金) 23:41:34.74ID:NJJgKqEP
真空式パイプクリーナーの作業とお湯をトイレに運ぶ作業で疲労困憊して2日間寝込んでしまった
その間トイレはぴくりともせず
0667名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/10(土) 13:28:09.09ID:qF77vALL
トイレが詰まった
以前詰まった時はラバーポンプでスコスコしたら治ったけど今回はしぶとい
Amazonでポンプタイプのスコスコも購入するもしぶとい
だが決して業者は呼べない
💩があるからだ 
恥ずかしくて絶対無理
過去ログを読んで絶対自分だけで成し遂げてやる(´;ω;`)
0669名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/11(日) 12:31:06.15ID:m/OvBfUf
ピーピースルーk仕込んだ
ビビってすぐ逃げてきたからフレーク全体に水かけれたかわからん
1時間してから見に行く
0671名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/11(日) 19:35:17.03ID:m/OvBfUf
第2回目仕込み完了
1回目は水2リットルくらいに対して全量1キログラムの6分の1とか8分の1くらいしか使ってなかったように見える
ビビりすぎて容器から便器に注ぐ時間が短すぎた
今回は全量の4分の3は入れる目標で頑張ったけど容器を覗くのは危ないから今回も勘でしかない
0673名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/12(月) 20:11:20.96ID:ReEvMVF0
辛いね
どうしても無理で業者に頼む場合は市町村の水道局に問い合わせて指定業者紹介してもらうといいらしいよ
うちも今詰まり気味で試行錯誤中
0674名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/13(火) 12:29:39.49ID:vskXq4OJ
女性の一人暮らし向けオール女性スタッフの水道屋さんとか需要あるかもな
若い女性でも母親みたいなおばちゃんなら恥ずかしさの度合いもだいぶ違うだろ
0675名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/14(水) 14:34:43.67ID:zNyXA6cI
ピーピースルーk1kg全量3回で使い切ったが何も変わらず
塩酸+硫酸のデオライトSSも買ってるので今日か明日で試す予定
その後曲がるワイヤーにブラシがついてる掃除用具で最後やってみて無理だったら業者だな
0676名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:26.50ID:zNyXA6cI
>>673
集合住宅なのでまずは管理会社通してみる予定だよ
やりとりしてて微妙だったら自治体通してみるね
今まで詰まったものを取り出して適当にラバーカップしたら直ってたからかなりなめてたわ
0677名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/18(日) 23:01:13.40ID:R6D0ccy8
直ったかな?
うちはまだ
すっぽんすると一応全部流れるけど
そこに水流すとまたすぐ水位上昇の繰り返し

前につべで見た詰まらないトイレが欲しい
電気の力で一瞬で汚物も紙も粉砕して下水道まですごい勢いで送り込むから機械が故障しない限りは絶対詰まらないって説明されてた
0678名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/24(土) 22:30:05.22ID:7AUuJ3ux
>>672
>>673
詰まってるところが便器のトラップ部分かな?
もし可能ならマンホールを開けてみて、水位が海になってないか確認もするといいけどね
※フタがコンクリート、金属ではなくプラスチック製で『おすい』と書かれた小さいフタもあります
0679名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/25(日) 15:55:54.48ID:sYIUh9qX
>>677
まとめました
▲便器のトラップ部分(常に水が溜まっている詰まりどころ)だけでの詰まりですか?
■マンホール(金属、コンクリートのフタではなく『おすい』と書かれたプラのフタの場合もあります)を開けたら詰まってて水位、海でしたか?

まず▲の詰まりは普通によくあるケースです。スッポン使いましたか?
詰まり▲なら(手が疲れるけど)100回でも繰り返せば直るかもしれません
次に■の詰まりなら自分では無理です。詰まり■は、業者呼んで高圧洗浄してもらうしかありません
もしトイレ1箇所だけではない場合、詰まり■なら男子トイレも女子トイレも全部流れないはずです
0680名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/27(火) 01:30:38.82ID:cGzUJ3g3
>>677だけどありがとう
一回で流れたり流れなかったり
でも流れない時にラバーカップでスッポンスッポンすれば確実にすぐ流れてくんだよね
同じ症状で前に業者にお願いしたら選択間違えてど素人みたいな人が来てね
ここで書いてあるようなことばっかりやって結局直らなかったのに金だけ取られた
だから次に頼む時は水道局に問い合わせようと思う
0684名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/02/29(木) 12:32:04.97ID:0tB/O6BD
>>682
やっぱり詰まり■かなぁ?
ところどころ紙のかたまりが沈殿してて水が溜まってて、流したのを拾ってしまい詰まりやすいとか

もちろんスッポン使ってるから詰まり▲は100%無い。トラップ部分は何もないと思う
0685名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/03/03(日) 17:05:59.17ID:jHeZtwHq
汚水桝だと何年か前の俺だわ
そこから下水管に直結なのをその時に知って、今後の対策も検討できるようになったわ
0686名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/03/07(木) 00:25:01.45ID:Q5jHT5bO
水位がちょっと下がってしばらく放置して戻ると少し上がってるって状態になって怖くて震えた
お湯何回か流して解消したけどこのトイレ前科があって業者きてドッタンバッタンやったから怖いんだよな
もう引っ越そうかな
0687名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/03/07(木) 05:45:32.54ID:V+WZurss
水位が下がってから少しずつ戻るって詰まりかけの典型的な奴だな
配管の中の障害物の前後で流れ方に差があるからそうなる
出来ればシリンダー型のポンプで念入りに水通せば直るよ多分、今の段階なら
0688名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/03/11(月) 06:31:24.79ID:xyW/HJqh
過去に会社のトイレ(古い和式)で、流れが悪くて水位が下がった時ゴボゴボ音がしてた
棒状の普通のスッポンだけど数回で直った
0690名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/12(金) 21:03:46.83ID:LkooU/5J
久々に来たぜシャワートイレ板
でも今回はいつもと違って、流してしばらくしてからゴボって音がして、流したはずのトイペが浮いていた
スッポンしてもなかなか水位下がらなかったしヤバイ気がする
いよいよ外の汚水桝が限界に達したか?とりあえず洗剤とスッポンと風呂の残り湯で戦うわ
0692名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/14(日) 06:54:24.40ID:6XmhAb46
おかげさまで翌日には直ったよ
汚水桝のフタ探してみたらコンクリートで、もはや地面と一体化していたよ…あれは自力でどうしようもない
築ウン十年ハウスはつらいよ
0694名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/09(木) 18:12:34.95ID:6v3SFgCo
ハイまた詰まってた~
親がお通じ来たって言ったときにコンビニトイレ行けって言えばよかった
マジで何なんだよこの親もう死にてえ
0695名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/10(金) 07:40:58.65ID:pUJzf9CU
一日経って水は透明になったが、試し流しするとまだ便のかけらが舞う
硬い便がやっと溶け始めてきてるってコト!?水道代怖い
0696名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/11(土) 08:01:29.57ID:Krn3n6Dq
結局昨日の夜のうちに直った
今回は随分強固なブツだったようで初のパターンを体験したわ
とりあえず今後も月1ペースで詰まるものと諦めてAmazonでパイプクリーナー買った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況