X



【水位上昇】トイレ詰まり体験談 6回目【迫る危機】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/05/21(土) 17:24:49.04ID:vVqgl1ff
すっきりして水を流したら、もわーっと
便器の水位が上がってきて焦ったことあるだろ?
どうやって対処したとか、そのまま逃亡したとか語れ。

対処法がわからなければ相談も受け付けてやる。
ただし、>>2-5あたりに書いてあるテンプレをよく読めよな。

■過去スレ
【スッポン】トイレ詰まり体験談【ラバーカップ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1138559783/
【助けて】トイレ詰まり体験談 2回目【あふれそう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1196177895/
【ヤバい】トイレ詰まり体験談 3回目【量多すぎた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1225368680/
【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】 (4スレ目)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1295369992/
【水位上昇】トイレ詰まり体験談 5回目【迫る危機】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1365822528/

■まとめサイト (過去ログなど)
http://toiletpinch.wiki.fc2.com/
0494名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/07/31(金) 11:57:43.32ID:8mg0+a5U
子供が大量のトイレットペーパーを便器に流して(コストコのデカいの半分くらい)
詰まって
ラバーも効かなくて絶望して2日目でここにたどり着いた

業者の金額を見て驚愕
スポスポする時間が足りなかったのに納得
穴を開けたビニールを被せて
ひらすら10分くらい格闘してたらようやく開通した

先人たちありがとう
0495名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/07/31(金) 12:55:34.70ID:sqPXMB8x
コストコのペーパーなんか使うな
0496名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/07/31(金) 18:00:26.29ID:ep6WbEoA
コストコのトイレットペーパーって詰まるよね
外国製なのかな

先月業者呼んだのに今日また詰まったのか水が引かない
思い当たるのは三日前の巨大うんこだけどトイレのくせにうんこに負けるなよ
お湯も洗剤もスポスポも効かない奥の方が詰まってる気配がするのでまた業者か
0497名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/08/02(日) 02:07:30.25ID:HD2VjN+l
不安定というか昼だけ流すと水が引かずトイペが流れない
うんこのタイミングでこの状態になったら困るのに詰まってるんだか何だかわからない
がっつり詰まってたら修理の人も呼べるのに
0498名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/08/03(月) 17:35:21.62ID:nYSV98LY
修理の人にダブルのトイレットペーパーは流れにくいと言われたんだけどトイレットペーパーが流れないトイレって欠陥品じゃないの
0499名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/08/04(火) 01:11:40.86ID:9D0WjF/o
>>492
嘘つきは安倍晋三のはじまり
0501名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/08/10(月) 01:31:56.69ID:ABtuSL4r
2chには珍しい福音スレだなw
0502名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/08/19(水) 18:17:35.97ID:MdWz6iZf
トイレが詰まってるんだけど
中性洗剤や重曹クエン酸コンボにゴボゴボしても効果がない
いつもなら大体は中性洗剤入れてゴボゴボすれば詰まりがとれるんだけどなあ
0504名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/08/31(月) 08:40:23.68ID:OteXCD7+
超節水型トイレは詰まりやすいから欠陥商品だな
水道代が減っても詰まったら修理に金がかかって意味がない
最低でも大で6リットルは必要だ
超節水型が流行りだ、水道代が安いって言ってトイレリフォームさせる業者には都合が良いのだろうが
0505名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/09/04(金) 11:43:41.26ID:kcXo2pVG
タンクの中に重石を入れると節水にはなるけど詰まりやすくなるのと似たようなものか
修理代の方が高くつくなら意味ないもんな
0506名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/09/07(月) 22:13:10.87ID:79NEjNeC
トイレが詰まりがなにやっても直らなくて業者相談したら木の根っこが下水管に食い込んで塞いでた
管も木の根っこでひび割れてるから管ごと替えるしかないってさ
0508名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/10/31(土) 19:59:18.14ID:I4eX5XHV
今の賃貸マンションに来て5年くらいは一度も詰まったことがなかったのに
今年の1月ごろから月イチくらいで詰まるようになってしまった
そのたびにラバーカップでかっぽんかっぽんしてどうにか開通してる
気になるのは詰まり始めたころからシャワートイレの洗浄水の強弱のランプが
点滅するようになっていてこれは故障のサインらしいんだがシャワートイレ自体は
支障なく使えてるのでそのままにしてる
あと便器の水位が少し低くなってしまっていて、かつ、
流した後に(ちゃんと流れる場合は)必ずゴボボボッって音がする
これってやっぱり修理業者呼ぶしかないですかね?
呼ぶならトイレ修理とシャワートイレの修理のどっちの業者?
0509名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/11/18(水) 14:07:28.54ID:FPeq1uZL
一戸建て、1階と2階のトイレが同時に詰まった
しばらく時間を置くと水位は下がるがうんこが流れない
以前から詰まっては自然と直るを繰り返していた
スッポンを試みるも、どうも便器ではなく奥のほうが
詰まってるっぽい
家の周り数か所にある汚水ますのうち4か所が満水
結果、一番下流側の汚水ますに大量の木の根が
溜まっており、それがフィルターの役割をはたし
トイレットペーパーなどが詰まり水が流れなくなっていた
洗面器一杯分もあろうかという木の根を取り除いたところ
一気に水が流れ出し詰まりは解消された。
0510名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/12/01(火) 14:40:16.15ID:7yvvkWeE
トイレの水が流れっぱなしになった
さてさて、今度はどこが寿命で、交換部品はどれかな? と、タンク開けたら、水の入ったペットボトル出てきた

誰だよ節水に騙された奴
この前詰まったのは、こいつのせいかよ!
0511名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/12/21(月) 12:25:39.13ID:7rZioIdO
トイレ詰まってかなりひどい詰まりっぽくてぬるま湯流してラバーカップごぽごぽやり続けたらようやく流れてったんだけど、それからもトイレ流した後まだ三秒くらい水位下がらないんだよな…
どうすればいいんや…泣きそうもうやだ
0512512 【大吉】
垢版 |
2020/12/22(火) 00:01:59.58ID:QGg8D3ZI
512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
0513名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/12/23(水) 09:51:42.21ID:o3IpbGQG
>>511
うち(マンション)も詰まりやすかったけど、空気圧で押し出すようなやつで解消した。
それ以来詰まってないよ。
保険でもう一個買ったけどつかってない。
0515名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/12/26(土) 13:27:27.03ID:3iGoXVvP
クリスマスに詰まらせた。悲しい
0516名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/12/27(日) 16:40:11.44ID:u6MpBRnd
古いトイレだと陶器表面のコーティングみたいなのが剥がれてるから尿石溶かし入れないほうがいいのでしょうか?
0517名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/01/02(土) 19:17:00.07ID:6mVWDRW5
年明けマジでカウントダウンの後のウンコが詰まった...
仕事の都合で今日帰ってきたが、水は引いてたがまた流したらまだ詰まってるんだが...
スッポンがうまい具合はまらない?んだが??
様式用を使ってるんだけど引くときにどっかに隙間出来てて吸い上げん。。
ド田舎なんで業者もたぶんどこもやってない
0518名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/01/03(日) 05:44:01.89ID:f6VOugkI
>>517
詰まってるものを水の動きで動かして隙間を開けるわけだから
隙間あいてるなら押し引きを強めにしてみたらどうか
絶対に跳ねるからビニールや新聞でガードする
相手はうんこだから隙間すら開かないほどギチギチに詰まってるってことはまず無い
0519名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/01/17(日) 00:37:39.96ID:coLs4igP
510 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 23:53:37.22 ID:3pkcPcnN0
新婚の頃、ある朝、出勤前にトイレになかなか入れず、やっと入れたと思ったらこれまで見たことの無いような嫁のジュース缶ぐらいぶっとい糞が流れなくて残っていた時は卒倒しそうになった。
時間が無かったのでその上に自分の糞して適当に流して家出た。
そのあと帰ってから流すの大変だったとか、もとはテメーの太糞のせいだろとか糞の事で新婚初めての大喧嘩。
そんな太糞嫁でも結婚前はアイドル顔でモテてて男の前ではウンコすらしたことの無いような素振りだったから、ああ、これが夫婦になるってことなんだと実感したw
しばらくして、こんな太糞するぐらいだから指ぐらい入るかな?とやってる時にコソッと指入れようとしたら痛がって怒って蹴り入れられて中断。太糞過ぎて切れ痔だった。
0520名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/02/27(土) 15:25:34.93ID:8EwXX52H
トイレが詰まったので排水枡を開けてみたら
ドロドロに溶けたトイペと糞尿のミックスジュースが溢れかえっていた
スコップで少しずつかきだしていったら無事流れてくれた
途中、糞尿汚水を顔面に浴びましたが僕は元気です
0522名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/05/16(日) 00:20:45.10ID:Kz5wpk9A
トイレの水位が下がってきたけど詰まってるのかな?
今のところは普通に流せて使えてるけどやばい?
0523名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/06/25(金) 22:51:48.98ID:q3drHfO3
タンクの中からペットボトル排除してしばらく調子良かったのに今日また詰まった
家族がふんばったせいもあるだろうが詰まるほどじゃなかったはずと本人も不思議がっていた
ガキ使おばちゃんのトイレットペーパーがダメだったか?
古い家だからもう汚れが蓄積して詰まりやすくなってるのかもしれない
後でもう一度すっぽんチャレンジするけど最近色んな事が重なってほんとしんどい
0524名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/06/28(月) 03:15:56.94ID:w42kPDFr
5時間かかって治った
日曜日消えたわ
0525名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/07/03(土) 09:58:38.76ID:ETYEGu/z
  

平塚市が水没する 神奈川県(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625271108/

161 アメリカンショートヘア(神奈川県) [US] ▼ 2021/07/03(土) 09:54:09.80 ID:scMosfPm0 [1回目]
小田原だけど下水が浸水してトイレの水が流れないんだが。

162 ソマリ(広島県) [US] sage ▼ New! 2021/07/03(土) 09:54:45.50 ID:6RVDZ1sZ0 [1回目]
川崎…じゃなくて武蔵小杉大丈夫?

164 パンパスネコ(ジパング) [FR] sage ▼ New! 2021/07/03(土) 09:54:49.78 ID:c2IePhHF0 [1回目]
>161
ウンコ杉の悲劇再び
  
0526名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/12/16(木) 17:29:13.15ID:nRVkpJLk
長巻きのダブルのトイレットペーパー使い始めたんだがよくつまって困るから普通のに変えた
トイレットペーパー替える手間なんか惜しんじゃダメだわ
すっぽんはゆっくり押して素早く引く
これで間違いないね
0527名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:06.59ID:wg6aTJft
イオンのトイレットペーパーではなかんで5個ぐらい握りしめて固めて流したら詰まったよ
カップでも完全通水しない たすけて
0528名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/02(日) 17:54:04.47ID:IhRNI2gp
うちは去年の夏の終わり頃にひさびさに詰まってる時に>>513見て機具購入
アマゾンで三千円弱ぐらいだった
それで解消して一応今のとこ大丈夫
油断したらまたすぐ詰まるとは思うけど
>>513さんに感謝
空気充填する時に手動のやつ買ったけど電動の方が楽は楽だろうなと思う
0529名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/02(日) 22:42:46.16ID:wg6aTJft
マイナス15度以下になる寒冷地の汚水マスって凍結しないの?
0530527
垢版 |
2022/01/02(日) 22:45:33.15ID:wg6aTJft
業者呼んだら排水管のほうに異物詰まってるとおもうと言われた
雪かきして汚水マス探しださんとならん そして高圧洗浄3万 ショウガツカラツイテネえ
内地の温暖な人はいいよな雪なくて・・・
0531名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/03(月) 18:56:24.50ID:oOs76flY
フランジのところで異物が詰まったら 物によるだろうけどなかなか水位は下がらないの?
大で流すと水位は上がるけど17秒くらいで水が抜けるんだよね そして最後にゴボゴボと空気を吸うような音
これってやっぱり配管の方に異物が落ちたんでしょうかね? フランジのとこで詰まってるのかな?
0532名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/06(木) 00:10:35.21ID:AAr2PcMx
水が流れにくいから内視鏡カメラで中見たらトラップの奥側に大量のトイペがあった
真空パイプクリーナーで吸引するも水は若干流れるせいか手ごたえ無し
ワイヤー式のパイプクリーナーで削ろうと試すも途中でハマってトイペの所に行かず、無理矢理進めたら便器の裏が削れた
こいつは長い戦いになりそうだ
0534名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/06(木) 14:49:47.27ID:3tc65TRP
便器外したらフランジに蓋が詰まってた とったらなおった
この勢いで自営便所修理の仕事やろうかな
0535532
垢版 |
2022/01/08(土) 01:18:11.58ID:YsXlRQou
ケルヒャー買おうか迷ったけど、最終的に真空パイプクリーナーのゴム部分をお湯で柔くして全力で封水を押し込んだら解決した
参考までに詰まったトラップ奥部分の撮影画像、なおグロ注意
ttps://i.imgur.com/JlcjWGs.jpg
ttps://i.imgur.com/5vm36Qx.jpg
ttps://i.imgur.com/BlNuwsA.jpg
0536名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/11(火) 03:13:11.44ID:cefDeafw
しっかりしたンコと共に使った大量のトイレットペーパーのせいで詰まった
流そうとしたら便器いっぱいに水が溜まって決壊する!!と思ったらギリギリで持ち堪えた
ちゃんと一回分の水量では溢れないようになってんだってな、スゲーわ
というわけで検索で過去スレにたどり着き、お湯攻撃の後にペットボトルで(ラバーカップがなかった)ズコズコやったらあっという間に直った
ありがとうトイレシャワー板の詰まりスレよ
しかし…普通に流れるようになったものの、便器と床から汚水が漏れている…
賃貸だし今日営業時間になったらすぐ管理会社に電話するわ
とにかくここの書き込みに励まされたよ、また何かあったらよろしく
0537名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/01/12(水) 15:17:05.08ID:WSABSpvt
スッポンのやり方って細かくスコスコとゆっくり挿して一気に引き抜くのと二通りあるのね
ぬるま湯を便器に貯めてから二通りの方法を交互に試してたらさっき無事流れるようになったわ
昨日からやっててほんと疲れた〜北国なので管が凍ってんのかとも思ったけど直前まで普通に流れてたんだしやっぱ詰まりだよなあ
肌触り?が良いとかでシャワートイレのためのなんたらっていうダブルのトイペをずっと使ってるんだけどこれも合ってないのかなあそもそもシャワートイレじゃねーし
0539名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/02/18(金) 18:41:56.89ID:jbDoHSi9
詰んだわ
流したら溢れる寸前まで水位上がったと思ったら
今度はめちゃくちゃ水位低くなるし

もう二度とうんこできないねぇ
0540名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/02/20(日) 08:20:21.13ID:JSa9aQiy
とにかくスコスコするんだ頑張れ
0541名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/03(木) 01:20:56.36ID:d2EQoKY0
先週からトイレの調子が悪く、紙流し過ぎが原因か?とスッポン導入したらまさかの悪化
お湯やら重曹+クエン酸やら試したけど全然変わらず、
興味本位で外の汚水桝開けてみたらそこが満水に近かった。まさかのその先か・・・
数時間経てば流れ切るので、とりあえず汚水桝に重曹+酢やらピーピー流そうか、
休みの日にスコップで塊除去しつつワイヤー+スッポンで除去を考えていたところ、
根本的な問題としてンコの分解方法って何だ?と原点に戻って調べてたら何か変わった薬見つけた。

バイオクリーナー ロービック K-97JD ってのだけど、
自分のように便器以降の問題だと効果ありそうなので、
興味本位だったが速攻で注文したので来週試してみる。

そして書いてて思ったが、このスレの他の人同様に多弁になるなw
0542名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/06(日) 15:22:32.36ID:xUqmjoM3
洋式用のラバーカップ買ったのに微妙に密着しないから真空状態にならない
ちくしょう
0543名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/08(火) 12:03:31.85ID:kSyxQxJ8
7年前に買ったアサダのローポンプがいまだにトイレ詰まり解消の現役
これが一番だと思うけど、油断して詰まりが頑強な時に押す力を入れ過ぎると
行き場を失った汚水が横や前に跳ねてくる事も有るので注意!
0545名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/08(火) 16:15:37.14ID:SoEtKA3+
屋外の配管に侵入した木の根っこに汚物が引っかかって排水が詰まってる場合もあるからね♪
そういう場合はいくらラバーカップ使っても無理だから
0546541
垢版 |
2022/03/08(火) 21:26:05.90ID:WyReZ/yA
やっとバイオ洗剤が届いた
3日に注文して6日になっても発送されずにキレてキャンセルして別業者にしたらようやく発送された。
結局月曜発送だったので最初の業者でも同じかもだったが。
どうせほとんどがAmazon発送だったし。

とりあえず250mlを少し温めてから汚水桝内の塊とかにぶっかけて、
ぬるま湯も300mlくらい追加ってのをしばらく続ける予定。
しかし次回散布をいつ行うか迷うな。8時間後くらいか、丸1日後か・・・
数日間続けてどうなったかは来週にでも書く。

今回初バイオ兵器だったけど、
この機会に調べたら浄化槽用のバクテリアとか結構売ってるんだな。
これで直ったら定期的にぶちまけてみるかな。
0547名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/08(火) 21:42:56.02ID:UNDBGbym
普段からフタ閉めて流す→手を洗う(タンクの上の手洗いボウル)
という習慣だったんだけど、ちょっと詰まった時にもフタ閉めたまま手を洗って、節水トイレのですぐ止まるから洗い足りないな…と思って考え事をしながらうっかりもう一度流したのが運の尽き
見事にザバーと溢れて廊下まで行ってしまいました(ToT)…ティッシュ詰まり程度だったし床も洗剤使って拭いて消毒もしたけど結構ショック
汚水プール状態なら死にたくなってたorz
詰まったらフタを開けたままにした方がいいよね

みなさんも気をつけて(T_T)/~~~
0548541
垢版 |
2022/03/11(金) 00:16:31.55ID:koxdKx/J
2回ぶちまけてみたが、見た目に変化は無いような気がする。
けど出口側のンコが減ってるようにも見える気がしなくでもないが、
記録用に撮った写真からはよく分からない。
桝内の塊に直接ぶっかけたところが窪んでる気がしなくも無いけど、
同じく無くなったわけではないので気のせいかもしれない。
1回は便器の黒ずみにぶっかけて流したけど、そこが綺麗になった感触は無い。

ただ水が気のせいか流れやすくなった気がしなくもない。
そんな感じでメーカー推奨の4回の半分程度なので何とも言えない途中結果。
明日はぶっかけてから出かけてみる。今週末がヤマダ。
0549532
垢版 |
2022/03/11(金) 05:49:44.18ID:v//xWQxv
>>542
ゴムの部分60℃くらいのお湯に浸して温めると柔らかくなって密着しやすくなるで
0550541
垢版 |
2022/03/15(火) 20:43:44.28ID:fiA0UMxq
8〜9回投入したが、つまりはいまだ改善されず
細い氷でもパイプ内に突っ込んで水路確保してやろうか・・・
ただ桝内のンコが減って桝の地肌が見えてる感じなので、
バクテリア頑張ってるのだろうか。つかバクテリアを養殖して無限バイオ洗剤化したい

最近の暖かい日中の後が特に顕著に減ってるように見えるため、
朝は推奨量半分程度のバイオと湯を撒いて、
夜は湯だけ撒くちょっとした養殖方法で今週は行ってみる
おかげで近所のトイレ快適さのランク付けが捗るわw
0551541
垢版 |
2022/03/19(土) 11:45:02.75ID:s8AnE+s0
ついに桝内溝や出口側の底面が見えた!
というか綺麗過ぎない?何か隙間っぽい物があるような・・・
水を少しかけてみたら、その隙間へ全部吸い込まれとるw
まさか今までンコで隙間を塞いでいた状態だったのかw

とりあえず絶望しながら補修用のセメントと
応急処置にシリコンパテを探し回るが、
ダイソーいつの間にかシリコンパテ取り扱い終了してて、
ダメ元で行ったワッツにあって何とか助かる。
ダイソーのどこかで数日前に見た気もしたんだが・・・

寝る前にパテ埋めしようとしたが、
割り箸だと箸にくっ付いて中々穴埋まらず、
結局穴塞げてるのかが分からない状態(現在乾燥待ち)
これ業者呼んでたら数十万コースだったな。

穴塞がってたら詰まりが解消されてるか確認して、
詰まり解消されてたら桝内に残ってるンコを流し切って穴補修、
穴塞がってなかったら部分セメント補修にするかな。
0552541
垢版 |
2022/03/19(土) 15:01:37.70ID:s8AnE+s0
バクテリアに朝の餌やりしようとしてふと桝内溝の角度が歪な事に気付く。
今までンコが大量にあったせいで溝の形が分からず、
ンコが少ない部分からL字と思っていたが、
出口と思っていた方の先が少し上がってる感じに見えるのと、
Lの角の部分が下がってて、Λくらい鋭角になって来てる感があるので、
まさかのY字の可能性が出てきた。
さすが築年数数十年のリフォームしまくり中古物件だぜ!
空気砲も検討してたけど実行に移す前に気付けて良かった。
ンコをかなり食ってくれたバクテリアに感謝。

とりあえずコンクリと思ってた部分に大量に積もっているンコを人力で突き崩すため、
棒とかで突き刺してコンクリかンコか調べたいとこだが、
使用後の棒の処分に困るため別の案を検討。
ペットボトルの蓋に3mm程度の穴を開けお湯を噴射は威力が弱く、
水が桝外に漏れ出てる事もあって連続使用できず。
以前パイプのトンネル作成用に考えた長い氷の棒を作ってグリグリし、
そのまま桝内に捨てる作戦だが、探すとあんま良い容器が無く、
結局ダイソーのひしゃくの柄に水を入れて凍らす方向に。(現在冷凍中)
細いのでいきなり折れても困るため、もっと簡易的に牛乳パック1個を開いて底を切り取り、
1辺を重ねて△に折り直し、別の牛乳パックに入れて作ることにした。(現在冷凍中)
そして今チューペット買えば良かった事に気付く。あれなら適度に長く氷も出しやすそう。

これで本当にY字だったらそっち方面に穴を氷でグリグリ開き、
バイオクリーナーを流し込む作戦になる。
入口付近だけ詰まってたなら良いのだが・・・
何という気長な作業。そしてバイオ4リットル買ったけど足りるのか心配になって来たわw


バイオクリーナーの効果有無としては、
ある程度暖かい日予想(20度超え)の朝に全体に満遍なく撒いておけば、
帰って来た頃(12時間後)にはわりと減ってると思える位に効果ある。
寒い日(最高気温が10度以下)はあまり動かないのか、
ほとんど減らない印象。こういう日はむしろ撒かないほうが精神的にも良い。

一点集中はそんなに減らず、浅く広く効いてくれる。
紙よりンコの方が好きなようだ。紙が溶けていないと紙が原形のまま出てることが多い。
水が激しく流れないとその場で活動を続けるため、
全く流れない状況だとしばらく薬剤を増量する必要は無さそう。
自分は50度以下のお湯1リットルだけを、白くなってる部分にかける戦法にした。
(白色=メーカー曰くバクテリアが活発に活動した部分)

流れない原因がパイプの完全な詰まりの場合は、
浅く広く効果があるため、まずパイプ内に道を作ってあげる必要がある。
一緒に流す水(お湯)の量は、効かせたい部分までの距離に調節したいところ。
便器内なら1リットル程度とか、便器へ投与の下水管目当てなら、
3〜5リットルをゆっくり時間をかけて流していく感じかな。(体感)

この通り即効性は無いので緊急時に使う物ではないけど、
便器内、下水管内に色々詰まってるのか流れが悪い時に使ってみるのは良いと思うよ。
0553541
垢版 |
2022/03/20(日) 16:10:00.78ID:cMpkXO0x
ようやく解決した!
昨夜氷の棒を突き刺して確認したらズブズブ入ってやはりL字じゃなくY字だった。
朝飯後に太い氷の棒で塊を手前に寄せてお湯を流したら流れて行ったので、
どうやら出口側付近で詰まってただけの軽微な詰まりだったようだ。、
そのままホースで水をかけ続け、塊と氷を流して終了だった。氷の棒有能。

というか、初期状態知ってたらバイオクリーナー要らなかったのでは疑惑。
みんなも引っ越し後はすぐに汚水桝の初期状態を確認しておこうね!
しかしまあ桝内のンコを減らして確認可能にしてくれたバクテリアちゃんには感謝する。
1ヶ月ぶりに家でンコができるようになったわ。

次回から氷の棒+バイオクリーナーで何とかなりそうなのも分かって一安心。
長々とチラ裏情報書き連ねてスレ汚しすまなかった。
バイオクリーナーに興味があった人への、
所要時間と現象具合と効果の参考になればと思う。
0556541
垢版 |
2022/03/21(月) 23:47:42.16ID:fuPKqHjr
ありがとう。今日は変に時間できたので、勢いで穴埋めもしてみた。
セメントに混ぜた水が多かったせいか最初ビシャビシャだったが、何とか固まってくれそう。
もうちょっと固く量が多かったら、もう少しマシに仕上がったんだが・・・いい加減計量カップ買おうと思った。
なお553は×現象具合/○減少具合でした。

数日間のバイオでの減り具合の記録を写真に撮ってあるけど見たい人いるかな?
モロにンコというわけではなく肥溜めみたいな感じだけど、まぁグロと言えばグロ。
自分では一切すくい出していないので、バイオと穴から漏れ出たのみの減少。
0557名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/24(木) 22:04:56.85ID:MeP1mS2h
最近詰まり抜き動画が多くてなかなか楽しい
0558名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/26(土) 17:16:03.67ID:jfzD88DC
流れるんですけどドドドド!って音がしなくてドンッて感じなのですが詰まってるのでしょうか
ラバーカップで補助したらゴボボボォ!と流れるのですが、普通に流すとドンッて感じです
流れてはいますし水位も普通です
0559名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/03/27(日) 02:24:48.01ID:zdlE6a7q
連続で流したらどうなるの?
桝の先で詰まりかけてたら桝で数回分溜まる感じになるので、
しばらくは普通に流れてるように錯覚する
0560名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/01(金) 06:26:08.00ID:5TPxyslh
スッポン買っても邪魔になるし・・・
と思ってる人へ

1.5lか2lのペットボトルを用意し、注ぎ口側を10cmくらい切り落として、ペットボトルの口が大きくなるようにする。
できたら、切り口を下にして、スッポン代わりに使用
スッポンと同程度まで詰まり解消できる。
使い終わったら袋に入れて捨てるだけ。
洗って保管する必要無いのでスッポンより便利
0562名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/02(土) 14:39:00.52ID:sD+al0zb
ポリ袋、スーパーのレジ袋、コンビニの袋などで手を覆えばいい。
お勧めはレジ袋。詰まりが抜けたら、そのまま裏返しにして、ペットボトルを包み込んで口を縛ってしまえばいい。
水滴に一切触らずゴミ捨てまで完結する。
0563名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/12(火) 08:00:06.14ID:gDutijjC
分譲に引越して1ヶ月経ってないのにウォシュレット詰まった

こっちは床を少し濡らした程度だったが下の階に漏水したと聞いて焦ってる
管理組合経由で来てもらった業者が真空ポンプやっても改善しないので
水道屋呼んでもらい便器外して床下の排管掃除してもらったが全く取れないらしい
風呂の排水も影響受けた
洗面台は流れてるので詰まってる枝葉となるこちらは専有部分らしい

トイレットペーパーと水に溶けるティッシュしか使ってないのに…こんなん人生初
しかもこれから火災保険入ろうとした矢先で頭が痛い
築古で建物自体漏水多いが保険会社が払うの渋ると聞いたし

昨夜ネカフェで過ごしたがもう二重三重に鬱
仲介業者に連絡して売主は詰まらせたことないのか聞きたい
瑕疵担保責任免責だった気がするが今一度契約書確認する
0564名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:12:51.18ID:oyL8SvRA
>>563です、昨夜つまり解消しました!
マンションで年に一度(トイレ以外の)排管高圧洗浄行ってる業者を管理から紹介してもらい、ワイヤーブラシで済んで良かった…
終わった直後胃痛で薬飲んで泥のように眠ってしまった
あとは管理組合の保険が下りるかどうか

節水型ウォシュレットも初めてだったし、古くつまりやすい排管なのがわかったので>>541おすすめのバイオクリーナー注文してみたよ
予防として定期的に使ってみる
0565名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:19:01.58ID:edzqmmq9
>>564
おめ!
今朝レスを見たけどエールを送るにも何と書いていいのか分からなかったw
良かったね!ぐっすり休んで下さい

節水トイレはほんと日本から減らして行ってほしい
0566名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/13(水) 22:01:10.71ID:oyL8SvRA
>>565
ありがとう〜!
たった丸2日だけど精神的ダメージハンパなかった
床はさほど汚れなかったがトイレ我慢チャレンジは拷問だし
業者には汚水見られるわけで
(向こうも仕事だろうけどこちらの人としてのなけなしの尊厳がw)

下階の被害状況が正確に伝わってこず、「とにかく補償してくれ」の一点張りで
管理人通しても謝罪に伺うの拒まれたのがこわい
今後も上下で付き合い続くわけで…

業者さんも「節水トイレはこまめに流してくださいね」ってアドバイスくれたけど
「それじゃ結局節水になりませんね〜」って言ったら「ですねぇ」って苦笑してた
メーカーも売らんがためにそういうリスク伏せてるのかな
0569名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/17(日) 16:26:29.09ID:f+YN90/l
>>564
おつかれさまでした。

541だけど体感としてはンコ>紙で食べられ、その速度も4時間以上の放置は必須と思う
尿石についても対応はしてるっぽいけど自分には分解速度分からない
とりあえず完璧に詰まってるような場合に効果は薄いので別の手段も用意しつつ、
業者が言うように紙は5個以内とかこまめに流した方が良さそう
0570名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/18(月) 00:52:59.21ID:O4i/dsRR
>>569
アドバイスありがとう
今夜ロービック4日目の仕上げです

一方バスタブの水はけが前回入浴よりよくない気がして同じくバイオ系のスリーケー買ってみた
業者さんからトイレー風呂の勾配甘い、このマンション自体漏水多いと聞き普段から排水メンテ必須と悟る

クレカ特約も見つからず、今は管理組合の保険降りるのを願うばかりです
0571名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/19(火) 21:48:26.56ID:3IsA/evo
1回トイレつまりで大家からの依頼で業者来てもらって見てもらった
その時はスッポンで流れるようになってまた何かあったら連絡してくれと言ってきた
その3日後に何故かトイレが逆流したから速攻で連絡したら、対策考えるからまた連絡するとキレ気味に言われてもう10日経ってるが連絡来ない
こちらから再連絡しないといけないのか?
0572名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/22(金) 22:26:59.88ID:xHO1F85I
某大手に頼んだのですが
便器外す作業があったので全部で5万2千円掛かった
地元の指定業者に頼んだ方がよかったかなぁ
0573名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/26(火) 10:54:59.67ID:DUBWPm1s
助けてーーーー
ハイプユニッシュとか意味ないですか?
スッポン100回位やったがダメだ
台所洗剤入れて一晩、やっぱりダメ
水は通常の位置まで減るんだけどなあ
0574名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:35.70ID:ktngx0s2
クエン酸、重曹やったが直らない
その後下痢してギリギリまでうんこ水溜まったまま
たーすけてえーーー
0575名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/04/27(水) 03:01:45.20ID:zbmwOMwv
辛いね
個人手的なオススメは>>513
ただ強い圧でやり過ぎたのか詰まりは取れたけど便器にヒビ入ったような
すぐに割れるようなことはないと思うけど
なんかトイレ掃除してもすぐに水の貯まってるとこに線状に黒い細い筋が出来る
一長一短かも知れない
0576名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/05/05(木) 01:14:46.89ID:YcdoxRHF
昨日から流れが悪い
流すと水位上昇して全部流れきるのに数分かかる
と思ったら流すたびに紙クズを吐き出していた
ズッポンやっても手ごたえがない先週詰まった時は
何度かやったらズズズズッ!と抵抗があって
その後水が勢いよく流れてくれたが今回はズッポンが
やたらと軽い明日先の細いズッポン買ってこようか
疲れた今日は寝る…連休最終日がトイレと格闘ww
0578名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/05/26(木) 13:39:01.68ID:Ju4x/Z0n
このスレでオススメされてたアサダのローポンプ注文して
今日届いたので早速使ってみた。ピストン2回位で詰まりが解消された


のはいいんだが、水詰まり発生のタイミングでは見られなかった(と思われる)逆流した汚水による汚れが洗濯パンに見られた・・・
洗濯パンの手が入らないところに汚物が散らばってるようなんだけど、何かいい掃除方法ないですか?洗濯機持ち上げて隙間から掃除できるといいけど
0579名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/05/26(木) 15:50:07.83ID:Ju4x/Z0n
というかまだどこか詰まってるのか?
洗濯機かけて洗濯パンから漏水とかやめてほしいわ
0581名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/07/28(木) 08:01:35.99ID:QPxH5hyS
>>576
それはトラップ部分(水が溜まってる詰まりどころ)を通過して以降の個所で詰まりかな?
0583名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/07/28(木) 21:16:08.19ID:lhErCJCF
大して参考にならんだろけど一応書いとくか
発生時期約一ヶ月半前くらい
多分節水タイプではないTOTO洋式便器
ほぼそれであろう発生原因
節制食用の鶏の茹でたささみのちぎったのやキャベツスライサーによる千切りや雑穀米や麦飯等を混ぜた炊いた米等の残って古くなったのを定期的にトイレに流していた
何年もやっていたが、その日は特に一気に流しすぎたと思う
詰まった時点はたまたまトイレは流した後の食品流しの時だったので多少助かった
しかしいくら流しても水が流れず水位が上がる
勢いよく水が吸い込まれず滞ったまま便器の水位が上がる
完全にパニック、業者や取り外し必要になるのかなど極度の憂鬱な気持ちに
とりあえず一回だけ熱いお湯を流してしまったが効果無し。陶器が割れる事もあるという事を読み飛ばしている事に気付き一回でやめた
風呂おけやバケツで勢いよく水を流そうとするも水位が上がり、下がるまで何時間もかかるため詰まりは相当根強いと観察されてより鬱に
もし便器内や配水管との接続部ではなく先の配水管に頑固な詰まりを作ってしまったならいよいよ業者必須かとより鬱に
マグネットやネット検索の上位に出てくる業者はぼったくられるとの事で地域の水道局指定業者等調べて少し心の安定をはかる
ハンガーを引き伸ばしてS字部分に出し入れしてみても何か突っかかっているものに触れたり押し出している実感もなく効果が無かった
すっぽんがないので、とりあえずネットで見つけたすっぽん機能代用の500mlペットボトルの方法でやってみるが水流が弱く感じ、効果は無かった
2Lでやると多少水流は感じるがびちゃびちゃ飛び散りも多くなり憂鬱も強く。結果解決には至らず
どの段階かは忘れたが溢れない程度に水を追加で流すためトイレの水道栓は止めたりちゃんとタンクに十分な水が溜まるか確認するためにマイナスドライバーで調整した気がする
その水位調整を調べるのもしんどかった。とりあえずタンクの水量は問題なし
次はアマゾンレビュー的にはワイヤー挿入型の器具かなあと思ったけど不必要に傷付けるのも、強い薬剤もまだ抵抗があったしハンガーで大して突っかかりも感じられなかったので
ここでよく出ているアサダのローポンプを最後の望みとして購入
ネットを見る限り最終手段としてこれで解決した話も多いが自分の場合水位の下がる量と速度が遅すぎるからもっと根本的に詰まらせてしまったのかなと憂鬱に
水を流してみては数時間水位が下がらず時間経過で解決される様子は無さそうな事で憂鬱に
アマゾン届くまで数日間超憂鬱
いよいよ商品到着
わらにもすがる思いで開封。組み立てやゴム?ラバー?装着も少し正しいのか最初は分かりにくかったができるだけ便器に密着するように装着
数回カポカポしてみるも、何か突っかかっているものを押し流しているような実感が無かった気がする
30分くらいカポカポしても効果が感じられない。
すかすかで空打ちしているような感覚が続く
いよいよもう打つ手無しか業者か取り外しかと絶望的な気持ちに。エアコンやネット回線で部屋に入られるだけで重度のストレスだったから
もう希望も効果の実感もなく空打ちの感覚しかなくやけくそでカポカポしていたら突然ズズズという感覚で詰まりが取れた
流してみても水が勢いよく吸い込まれるし水位が通常に戻り何回ながしても勢いよく流れるし水位も通常に戻る
ほんとに嬉しかったです。しばらく立つが以前のようにトイレを使えており問題なし
最近の便器はよっぽどの変な物を流さない限り詰まりは少ないようだしトイレットペーパー流し過ぎたくらいならまだ便器が割れないようにぬる目のお湯でふやかしたりハンガーとかで溶かすだけで意外と簡単に解決するはずだろう
とりあえず自己解決できて本当に良かった
0584名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/07/29(金) 08:29:15.14ID:L2x3e629
>>583
トラップ(常に水が溜まってる詰まりどころ)部分の詰まりだね
※いたずら厳禁!
前いた会社で半分ぐらいのトイレットペーパーが洋式便器の穴の奥まで入れられてて、知らずに次 使った人がウコン、茶色い水の水位上がったまま報告できずに掃除する人「トイレが詰まって💩があふれてます」というトラブル何回もあったな
男子トイレばっかりで、スッポン1時間やっても直らず総務が業者呼んで便器外して1万6千円
0585名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/07/30(土) 01:48:27.37ID:6uc7TBse
>>584
意外と安いな
3万くらい取られるもんかと思ったわ
0586584
垢版 |
2022/08/01(月) 07:55:08.14ID:kGL2xE1n
>>585
はい。全体朝礼でS部長が、
「トイレが詰まって、自分たちでどうにも直らん時は業者呼ぶが1回呼ぶと1万6千円かかるんだ!
わざとやっとる!ビデオ付けないかんのか?
以上」。と言ってました。
0587名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:42:59.80ID:nUmeVRDv
トイレの水がなかなかタンクに貯まらない
どうもダイヤフラムという部品が悪いようだ

交換したいがトイレが古いせいか
部品アマゾンにもない
TOTOに問い合わせるのが早い?

和式トイレ改修用便器のコンパクトリモデル便器というそうです。TOTO製品でCS510BM
0588名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/08/05(金) 08:25:43.85ID:PZzg2LX9
>>587
業者呼んで部品交換してもらったほうが確実かもしれない
うちは逆で水がたまる時間は普通だけど、満タンになってもチョロチョロ出っぱなし

業者に頼んでも古い和式で部品が無くて、取り寄せて後日修理完了しました
0589名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/08/05(金) 14:14:56.66ID:BebEG6GB
なんか音喜多の話題も散見してきたが、統一教会と維新の関係ってどうなってるかわかる?
0590587
垢版 |
2022/08/12(金) 08:57:33.05ID:DKeSxNcy
ダイヤフラムの部品来たので
取り替えたら直った!

安心したが部品久留野おそすぎんよ・・・
0592名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/08/17(水) 08:50:48.36ID:8kQzrCsy
>>591
ありがとう愛してる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況