X



【水位上昇】トイレ詰まり体験談 6回目【迫る危機】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/05/21(土) 17:24:49.04ID:vVqgl1ff
すっきりして水を流したら、もわーっと
便器の水位が上がってきて焦ったことあるだろ?
どうやって対処したとか、そのまま逃亡したとか語れ。

対処法がわからなければ相談も受け付けてやる。
ただし、>>2-5あたりに書いてあるテンプレをよく読めよな。

■過去スレ
【スッポン】トイレ詰まり体験談【ラバーカップ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1138559783/
【助けて】トイレ詰まり体験談 2回目【あふれそう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1196177895/
【ヤバい】トイレ詰まり体験談 3回目【量多すぎた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1225368680/
【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】 (4スレ目)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1295369992/
【水位上昇】トイレ詰まり体験談 5回目【迫る危機】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1365822528/

■まとめサイト (過去ログなど)
http://toiletpinch.wiki.fc2.com/
0268名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/12/25(月) 14:31:54.12ID:RI/ppHx+
リモコンに、大・小・エコ、ってボタンが並んでて、エコ選んでたってこと。そら選ぶやん…。
0270名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/12/25(月) 23:12:13.57ID:jzK+RLm+
エコ小って書いてあるだろぼけ
0271名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/12/29(金) 22:32:23.57ID:TkBlP/qu
最近トイレットペーパの中国産が全然溶けない感じするんだよなぁ
ダイエーのやついつの間にか変わってて詰まらせた
0272名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/12/29(金) 23:46:40.33ID:oh8uh4OH
トイレットペーパーの『シングル』を使ってた人が『ダブル』に変えると、よく詰まらせるらしい。
0277名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/17(水) 23:49:54.80ID:4FG7HtWU
米だったらラバーカップで吸い込みまくってたら流れそうだよな
そろそろ肉が腐ったにおいしてくるころじゃねえの?
0278名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/18(木) 07:38:06.35ID:eUddpPmB
ガセにレスするとかガキかな?
0279名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/24(水) 18:19:31.96ID:W6Z23l1B
3〜4日前から詰まってた
・最初の日は水流しまくって溢れて地獄
・暫く置いて紙が溶けたら流れ易いと聞いて放置したら水位が減りだし、水が減ったら流しを繰り返した二日目。
・家の椀型ラバーカップは和式用らしいの洋式用をネットで注文。
・水流が出来ず水位が上がるだけだからタンクの水流しよりバケツの水、とあったので試した3日目。ホースを突っ込んで流すと少し溜まった水が減るのが早くなった。
・ラバーカップ(700円)が届くも、節水タイプの家のトイレとはピッタリではなく隙間ができるので効果あるのか良く分からない
2200円のどのタイプでもいける平べったいラバー板の存在を後から知った。
・4日目の今日、板ラバーも合わない人もいるらしいのでもう少し足掻いてダメなら注文しようと
重曹50mL. 酢酸100cc.お湯200cc入れて炭酸水で1時間放置をやって、50℃以下のお湯をバケツで穴に直接高い所から流して水流をつける方法を2回試し、
まだ流れないのでまたキュッポンしてもう一度バケツの水を高い所から流すとゴゴボゴッゴゴボゴボボーッツと凄い音がして…流れたー!!
ここの過去スレとテンプレにはお世話になったよ、ありがとうありがとう
0280名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/24(水) 18:34:36.37ID:RFNzjuAD
>>279
何を流して詰まったか書けよ
やり直し
0282名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/28(日) 20:35:20.24ID:7GARiBCr
シャワーのように福沢諭吉が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3CES5
0283名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/28(日) 22:35:14.06ID:7GARiBCr
アップルよりかんたんに儲かるブログ副業
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BWD20
0284名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/29(月) 11:17:25.36ID:/ZUIgzmc
>>280
家族が詰まらせたんでわからんが多分普通に大量のトイペ。去年の夏に節水型のトイレにして今回で3回詰まった
いつもは時間置いてペーパーが溶けたら流れてたんだが、ちょっと流れが引っかかってるから
中で湿布か何か詰まってる可能性ある、とは点検に来て貰った業者に忠告はされていた
引っかかりとるなら1万〜5万(後者はパイプ自体が古くて詰まってる場合とか何とか)て言われて見送りにしたら
このざまよ。なおったけど
0286名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/02(金) 23:41:55.24ID:sObohIIk
IBS下痢型の俺んちは節水型やめたほうがよさそうだな
0287名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/04(日) 08:46:28.09ID:uJlgBhsB
やらかしました。助言ください
検尿のプラ容器をトイレに落としてしまい、時間がないことから別の容器で済ましてトイレはそのまま放置して外出
帰宅後、完全に忘れており、そのまま流してしまいました

その時点では普通に流れた感じだったけれど
そのあとに大をしたら便器のふちギリギリまで水がせり上がってからゆっくり流れるようになってしまいました
何度か流しても同じようにせり上がり、ゆっくり流れた後はいつもの水位以下まで下がる感じです

もう、この時点で業者案件でしょうか
ラバーカップは試さないほうがいいでしょうか

容器は4〜5cmほどの正方形くらいのものです
以下の画像は調べたサイトから転載だけど、こんな形のものです
https://www.stuinfo.net/_p/2365/images/pc/large_thumb_5f2badfc.jpg
0288名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/04(日) 13:21:50.38ID:NjddCwTA
便器外すのが間違いないかと
便器の途中に引っかかてるなら針金と小さい鏡で確認しながら回収出来るけどフランジ部分で引っかかってるなら便器外した方が早い
0289名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/04(日) 15:20:08.20ID:xomg6fJV
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑


年賀状
成人式
バレンタイン
ホワイトデー
父の日
母の日
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式
誕生会
トイレ詰まり


廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止
0290287
垢版 |
2018/02/04(日) 16:00:44.96ID:At6Jndby
>>288
ありがとうございます
何度も流してしまったので外さないとダメそうですが、調べると私では自力は無理そうなので業者を探してみます
0291名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/06(火) 05:14:53.69ID:y2TtEKxM
タイムリーだ
俺もトイレを流しながら検尿カップの尿を捨ててたら滑って落として流れた
流した瞬間だけ水位が上がったけどその後からは大丈夫だったから放置してたんだが
もしかしてこれってヤバいのか?
流してから初めてしたうんこは少しだけ水位上がったかもしれんがすぐ流れたから気にならなかった
今は大丈夫だから奥まで流れちゃったのかね
0292名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/06(火) 05:30:39.49ID:y2TtEKxM
色々と情報を漁ってたら怖くなってきた
マンションの3階なんだがどこかで詰まる可能性があるのか?
287の画像みたいに潰れるタイプのカップだから流れたと思ってたんだが
0293名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/06(火) 10:46:32.75ID:PtAB5DKF
まぁ、吸い出すか流しきるかどちらかになるだろうから吸い出す(洋式用スッポンor真空のやつ)試して出てこなければ流しきる(バケツ水を高いところから細く落とす)
ブツ確保出来なかったのに流れるのなら運良く外まで出たということで様子見

業者呼んでもいいと思うけど業者が開けて見れる部分は便器外して数メートルで、その数メートルに詰まってるなら吸い出せるレベルだと思う
吸い出しが難しく業者が開けるはめになるのは子どものおもちゃフィギュアとか、ゴム製でガッチリハマってしまう系のものなので紙カップなら吸い出しやすそう
0295名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/07(水) 00:21:06.33ID:bmMtMeqO
スッポンしても手ごたえとか特になかったし
その前も後も普通に流れてたし、たぶん大丈夫だと思うから様子見するよ
念のため、毎日下の階の様子は軽く伺うことにしよう
0296名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/09(金) 10:51:25.21ID:if1r8wg8
ちょっとごめん
月曜から詰まってるんだけどお湯もスッポンも試したけど一度溢れそうなくらい溜まってからしか流れない
流せるものしか流してないと思うんだけど時間が解決してくれない
溜まってる水が茶色くなるのって便が溶けてるんだよね?
0298名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/09(金) 13:07:59.39ID:if1r8wg8
>>297
ありがとう。そうだよね?
溶けるものしか流してないけど全然改善しないし雪で業者もこないし道具も買いにいけないし
寒いから溶けないんだろうか?ぬるま湯なら何度も入れてる
サンポールぶちこんでみたら溶けるかな
0299名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/09(金) 13:17:58.16ID:XPxUF10V
>>296
その先から詰まってる可能性も
お風呂や洗濯機の排水はどうか、時間帯で変わるか(時間帯で変わるなら共同部分の可能性あり)
上記症状で賃貸なら管理会社へ連絡
持ち家なら周りの住人に聞き込み

本当にトイレだけなら夜間にお湯と内部洗浄用洗剤入れつつ引き続きスッポン頑張れ
0301名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/09(金) 13:48:35.72ID:if1r8wg8
>>299
何度か汚水枡のつまりは経験しててそれとは違うと思う…三ヶ月ほど前に掃除したし
他の排水は異常感じない
近所はわからない。時間帯はこれから気にしてみる
0302名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/02/23(金) 06:48:03.94ID:4yR6loNF
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0303名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/10(土) 12:43:27.51ID:3abQHF6s
最近家建てて引っ越した者なんだが、やたらトイレが詰まるんだが
ちなlixilのトイレ
0304名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/10(土) 14:31:13.56ID:+dlCJjeC
>>303
建てた業者には相談してる?
配管の差し込みがあまくて段差が出来ててそこにペーパーが引っ掛かって詰まるとか適切な勾配が配管についてなくて詰まるとか考えられるけど
0305名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:39:43.22ID:tuFiQRok
ラバーカップ買ったらどうもピッタリ嵌まらない
隙間が開く
このスレ見て節水タイプのがあると知った
でも個室に2つも置きたくないしなあ
0307名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/20(火) 21:44:33.23ID:MZayXDaK
排水パイプの勾配は最低でも何メートルに付き何センチの高低差が必要と決まっているが、
一度に10数リットル以上も流す旧式の便器と違って最近の節水タイプは3分の1くらいの4リットル台とかになっているので
日常の使い方によっては汚物が流れずに溜まってしまって詰まることがあるんだって聞いた。
ときどき大で流してやるとかが必要なんだって・・・節水気にするなら風呂の水でも流す?

スッポンは新品同様のが捨てられているのを見かけることがあるけど、用済んだらら使い捨てか・・・
コンビニ行けば売ってるしね
0308名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/20(火) 21:57:53.90ID:N9ezM8yf
なるべく毎回大で流した方がいいよ
女性の同居人がいるなら(大で流す頻度が上がるから)小も使っていいかな程度で小自体おすすめしない

一番まずいのはペーパー使ってるのに小だからという理由で小で流す女性
0309名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/22(木) 07:24:40.78ID:tKjAxaTt
>>304
eco小のネーミングセンスのなさ
0310名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:04.14ID:Qr/wAfAr
>>307
洋式便器用でも節水タイプだとスッポンの形も違う
節水タイプだと従来のお碗型では無く野球帽みたいなつばのある形になってる
それを知らずに節水タイプの便器なのにお碗型のを買ってしまい
効果が無くて後悔している
そもそも普通のスーパーには節水タイプのは売って無い
0313名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/30(金) 20:25:37.44ID:lZHzVg5n
はい今さっき。

トイレしたら、便秘気味が一気に解決されたためか、すごい大量の便。
それを流してから、トイレットペーパーを流そうと考えた。
だが、甘かった。クソだけでも流れる時に詰まりそうになり、
ジャー。。。。。ゴポゴポゴポ。。。。。
もうこの瞬間、「あ、やばい」と思ったね。
その時の問題点は、逃げようにも「まだケツを拭いていない」ということだ。
どうにもできないなか、水が茶色く濁っていき、悪臭が立ち込めてきた。
だが、神は存在した。
何とか流れて行ったのだ。俺はそのまますぐさまケツを拭き、
トイレットペーパーをブチ込んだ。
水がたまった瞬間に「大」を押し、そのまま早歩きでその場から逃げた。
今、あそこがどうなっているかは知らない。いや、知りたくもない。

報告終わり【2018年03/30 20:35 長野県より】
0315名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/02(月) 07:19:43.05ID:8eoPnkXF
といれがまた詰まった
洗濯する管も詰まり気味なんだかこれはいよいよ工事しなきゃあかんやつか?
0317名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/02(月) 14:55:16.97ID:qMuyphTZ
>>316
なるほどありがとう
トイレが詰まっても水が綺麗なんよね
つまり手前のカーブじゃなくて奥かとおもってたけどそのまた奥の全部の配水管が合わさるところに原因があるんかなー
0318名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/12(木) 19:36:09.64ID:Cu9G1c4m
便の詰まりって時間が解決することはある?
便器の中の水が茶色くなってて流すと水位が少し上昇してすぐ下がる
お湯とスッポンはやったけど効果なし
0319名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/13(金) 17:52:09.73ID:KpJa0YIv
和式トイレで四角い穴なんだけど、ラバーカップの大きさって穴を覆うくらいの大きいものがいいの?
それとも穴の中に入る小さいものでも効果あるの?
前に業者を呼んだときは洋式のラバーカップ使ってたんだけど、大きさがわからない
ラバーカップで詰まりが取れる理由って、水を押したり引いたりするというより
スポイトのように水を動かすことで取れるんだよね?
ってことは穴にフィットするかどうかよりもスポイトの働きが大きくなるLサイズのほうがいいの?
0320名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:12.43ID:nnxVGu3i
>>319
洋式と和式では形が違うのでggってみて
普通のやつはほぼ和式用
四角い所に当てるのではなくその奥の穴に嵌めるように突っ込む
内外共に空気が入らないようにねじ込んで思い切り引っ張る(水飛び散るけど)
スポイトの要領で合ってる
100均のは小さく見えるので100均より大きい(普通サイズ)方がいいと思う
0321名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/14(土) 15:11:45.28ID:5QrkJpu2
>>320
回答ありがとうございます
洋式は凸型ですよね
やはり穴を塞げてなおかつスポイトの力の強いLサイズのほうが良さそうですね
0322名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/22(日) 04:44:26.33ID:FhiONR4c
ご意見ください
うちのトイレこんな形の穴に近いのですが
http://xn--y8jp0b7jo22m55ao13i.jp/wp-content/uploads/2015/07/feca12b00dbefe7ad4f2554add16dd2a.jpg

アマゾンで売ってるこれって合いますかね
なんか効果ありそうなレビューがならんでるんですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B0092JRZ0I/?coliid=I3FII11XTIAAUU&;colid=3TZC5F8QIF8Q9&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
それとも
普通の洋式の下のようなラバーカップの方がいいでしょうか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51qE7rNE2zL._SL1500_.jpg

今うちには和式用のカップしかないので新しく買おうと思っているのですが悩んでいます。
0323名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/22(日) 04:55:46.57ID:FhiONR4c
追加で質問させてください
毎回詰まる感じでなく、何回かに一回詰まる感じ
特に大量に紙や便を流すわけでもないです。普通に使ってるだけなんですが
その度にスッポンやって流すんだけど
しばらく使ってたらまたなんとなく流れが悪くなる
これって便器にすぐ下のカーブ部分でなくて
結構先の方が詰まってて〜ってこととかなんでしょうかね
もし詰まってたとしても、最近のでなく結構前の便とか〜って事あるんでしょうか
何週間も前の便がつまったままってあるのかな・・・

しかしこういう場合どうしたらいいんでしょう
スッポンで直りますか?
それともピーピースルーみたいな薬剤がいいでしょうか
薬剤も使ったことないのでわからないのですが

それとも業者に見てもらうしかないでしょうか
完全に詰まったわけではないのですが
すごくストレスです。
すいません長々と書いてしまって
0324名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:24:27.67ID:CKafOegu
>>322
画像ので大丈夫
あと流れる時と流れづらい時があるのは>>299参照
今日は日曜だから、今日流れづらいのなら外かも
こちらは土日と18時〜が流れづらかった
みんな一斉に帰ってきて風呂やらトイレやら使う時間帯だったかららしい
0325名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:19.22ID:FhiONR4c
>>324
お返事ありがとう
画像ので大丈夫っていうことは
平たいのと洋式用ラバーカップ、どっちでも大丈夫ってことでしょうか
平たいのはどの形にもぴったり合うって書いてありましたが
大丈夫なのかなぁ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61kegUnKG2L._SL1500_.jpg
商品名はパッコンバーってやつです
それとも無難に洋式用のカップの方がいいでしょうか

お風呂とかめったに貯めないから排水わからないけど
洗濯機とか他は普通です
トイレだけが微妙に排水が悪い
便をしたりした時だけたまに流れが悪い(でも流れないわけではない)
でも完全に流れないわけじゃないんですよね
和式用だけどスッポンするとしばらく流れる
スッポンしたときだけ配管音ががゴボゴボ言ってる

業者呼ぶには決め手に欠ける感じなんですがストレスはたまります
0327名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/05/04(金) 07:56:59.39ID:iPchpw7F
良く描けてるのでうP
もう貼りません、失礼しました
591 名前:/名無しさん[1-30].jpg [sage] :2018/05/04(金) 00:24:28.19 ID:L4N1tR1p0
http://imgur.com/3cZftWC.jpg
0329名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/06/01(金) 05:53:19.23ID:HZ4IZ0zg
ERBGW
0330名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/07/02(月) 21:49:44.25ID:6bhuYcIf
PHS流したことあるひとひなたぼっこした?
0331名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/07/14(土) 15:17:33.18ID:5Xoi8KQy
会社のトイレ詰まらせた
部署の昼礼で、トイレが詰まっていた。こまめに流すように。と連絡があった。マジ冷や汗。
各個室にも警告の文書貼られたから精神的に追い詰められてる。
0332名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/07/14(土) 15:22:47.86ID:5Xoi8KQy
流したときに渦巻きつくって流れる節水タイプを詰まらせたことはないけど、公共施設によくある便器内にいっぱい水を張ってるタイプはよく詰まる。
なんてタイプなんだろ。
https://i.imgur.com/LaeHkV0.png
0333名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/07/14(土) 15:27:45.43ID:5Xoi8KQy
便器内にほとんど水を張ってない節水タイプは、拭いた後の紙を便器に捨てたときにふやけないから危機感が生まれる。
しかし、便器内に水がいっぱい張られてるタイプは沢山の紙を便器に放り投げてもふやけるから危機感が生まれないんだよ。
つまり俺は被害者。
0334名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/07/14(土) 20:21:57.13ID:QKSF3Hzy
下水道に紙以外流したことあるひといる?


もし…
もしも
そんな人が
いたら……

続きは有料会員限定です。
0335名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 15:17:06.38ID:QnqupSC/
トイレってなあに
0336名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/02(木) 12:26:31.07ID:+kAxhMx8
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-sMWb)[] 2018/08/02(木) 07:29:34.33 ID:Vk5BnzPed

オリンパス「あああああああ!!!」→東証提出文章改竄 
東レ「あああああああ!!!」→製品データ改竄 
日立「あああああああ!!!」→製品データ改竄 
東電「あああああああ!!!」→自主点検記録改竄 
神戸製鋼「あああああああ!!!」→製品データ改竄 
三菱マテリアル「あああああああ!!!」→製品データ改竄 
東芝「あああああああ!!!」→不正会計 
日本政府「あああああああ!!!」→公的文書改竄 

捏造改竄大国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0338名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/14(火) 05:29:27.19ID:Oe3WiARB
簡易水洗が詰まりました…orz

家にあるものでできたのはお湯を高いところから投入くらいで
お盆休みで泊まりに来た友人がトイレに入ったあとなんですよね…ちくしょー!

ラバーカップって簡易水洗でも効果はありますか?
重曹+お酢も買ったほうがいいでしょうか?

なにせ手持ちが無い故、不動産会社に業者さんを呼ぶにも躊躇っております

月末まで待ってくれるなら業者さん呼んだほうが良いでしょうか…眠れない…
0339名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/14(火) 15:01:43.93ID:xt64s2Ie
俺も素人だから細かいアドバイスはできないが
まずは友人にトイレに何か入れてないかしつこく聞くこと
うんこだけならラバーカップでいける
何か異物を落としたのならラバーカップを使うと押し込んでしまい、下手すると奥で詰まって3万円レベルになる

トイレが詰まってヤバイ、業者呼ぶ必要あるかもって正直に話して何か落としてないか確認した方がいい
0340名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/14(火) 15:49:25.19ID:DdIVVOvs
>>339
レスありがとうございます!
とりあえずトイレットペーパーのみみたいなのですが大量に流しちゃったのかな…

今色々調べて重曹+お酢+お湯も試してみましたが、上記3点を投下して1時間経過しましたが水位が余り変わってない気がします
0341名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:16.60ID:DdIVVOvs
ID変わってますが>>338です

業者さんに依頼したところ、便槽が溜まってる可能性があるらしく、企業局に電話して明日明後日まで様子見です

アドバイスありがとうございます!
0344名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:19.01ID:R0ksum9W
あべやめろ
0345名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/11(火) 08:15:50.70ID:dkmYvS6U
最近
「とうきょうおりんぴっくぱらりんぴっく」って言ってたのを
「とうきょうにいぜろにいぜろ」に言い換えてるよね

この言い換えを実現するのに
にウェーイなコンサルがウェーイするのに何千億円と支払ってるよね

さらにいままで「とうきょうおりんぴっくぱらりんぴっく」
で準備してた色々なものをボツにして
「とうきょうにいぜろにいぜろ」に作り直すのに何千億円とかけてるよね
納税者になんで説明しないの???
0346名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/11(火) 10:06:05.74ID:StEdCqVv
ゼビオ最高
0347名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/12(水) 02:13:29.97ID:rego689x
ここに書くのもなんだけど、トイレの水が流れなくて業者呼んだら
ブルーレットとかの芳香洗浄剤が詰まって流れなかったみたい
10年くらいでこうなって、使ってる人は気を付けた方がいいよ
0348名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/12(水) 11:10:54.75ID:l0ItmDnX
やっぱ、あれか
https://goo.gl/HyeZa3
0350名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/17(月) 14:12:21.19ID:jVv/cDAN
523 名無し野電車区[sage] 2018/09/17(月) 11:58:30.52 ID:USnbEsov

【悲報】安倍首相「北方領土の件はプーチンに直接反論した」 ロシア報道官「反論はありませんでした」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537144197/


2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-euTQ)[] 2018/09/17(月) 09:30:28.95 ID:ORgqeRiK0

シンゾウは嘘つきだなぁ


3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-EXm9)[] 2018/09/17(月) 09:30:46.93 ID:KBBCyJQpK

知ってた


4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d706-CXpW)[] 2018/09/17(月) 09:30:50.15 ID:/0FeIlXJ0

早々とバレたなw
0352名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:17.84ID:WY+lMbJ1
8000番のとこ頼んで帰ってからまた詰まるとか・・・
ところが、隣の住人が居なくなったら詰まらなくなった
やっぱおかしいと思ったんだよ
0353名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/19(水) 08:20:36.13ID:Xwc/tHzT
158 非通知さん (オッペケ Sr59-/CpG [126.204.173.99])[] 2018/09/19(水) 08:17:44.08 ID:gX8VPc7ir

auでiPhone8買って、webからSIMロック解除の手続きが完了したものの、実際にはSIMロックが解除されてないっていう事象が何件か発生しているらしい。

俺もその被害者。

Appleによるとauが悪いらしいが、auはSIMロックは個人情報、SIMロック解除はサポート対象外、などと意味不明なことを言って解除に応じないらしい。詐欺KDDI。
0355名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/21(金) 19:49:51.13ID:bTZS86Pn
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMb9-eFU+)[] 2018/09/21(金) 19:37:40.21 ID:LvD2ACe0M

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍3期目最初の仕事は「カツカレー食い逃げ犯人捜し」?
https://dot.asahi.com/dot/2018092100071.html?page=1

 ところが、安倍陣営の議員にとってはそう簡単に“ノーサイド”とはいかないようだ。
その原因の一つとなっているが、なんと「カツカレーの食い逃げ」だそう。

 朝日によると、投開票直前に安倍陣営が開いた「必勝出陣の会」で、議員に振る舞ったカツカレーは333食あった。
それが、いざ投票箱を開けてみると国会議員票は329票。
少なくとも4人が“裏切り”をしたことになる。陣営幹部は「一体誰なんだ」と話していたという。

 毎日新聞が掲載したコメントは、もっと激しい。
安倍氏支持の派閥から石破氏に投票した人物について「精査する。グレーだった人を調べればいい」と語っていたという。
安倍首相の党総裁3期目の初仕事は、カツカレー食い逃げの“犯人捜し”になりそうだ。
0357名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/27(木) 10:38:01.61ID:w+De/mU7
先日起きたのでレポ
親が流しても大丈夫という検便に使う採取容器?を流したら
少し経ってから流れが悪くなり
ゴムのすぽんすぽん買ってきたけど解消せず
次に回転させるワイヤーを使ったが
便器の途中の急カーブで止まってしまうようで50センチぐらいでストップ解消せず
便器の先の下水管に障害があると考え
ネットで見かけたピーピーという薬剤をホームセンターで購入
これは効きました
外の下水マンホールに一時的に大きめの石で穴を塞ぎ
薬剤に障害部が浸るようにしてしばらく放置
石をどかすと大量の粉砕されたペーパーが流れていきました
ホームセンターはネットの倍ぐらいの価格だったのでピーピーは通販がよいです
0359名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/09/29(土) 06:30:36.67ID:O+HKjyBE
99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saab-mYIU)[sage] 2018/09/29(土) 00:18:08.43 ID:xlfic7Bva

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

結果

http://i.imgur.com/25NbTvk.jpg

http://nagomi-web.com/hotnews/higasinihon_2/3068.jpg

http://i.gzn.jp/img/2011/03/17/fukushima_1f3_watering/water07.jpg

http://i.imgur.com/iRPgPBb.jpg
0361名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/10/03(水) 07:24:17.42ID:18oTXcfD
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178a-73zE)[sage] 2018/10/03(水) 01:19:28.33 ID:XnWaMUg60

機密費 領収書なし56億円 安倍政権の5年

識者「異常だ」「根本的見直しを」

 第2次安倍政権が発足してから5年間に支出した内閣官房機密費(報償費)約62億円のうち、領収書がいらない「政策推進費」が全体の91%、56億円になることが29日、本紙が情報公開で入手した資料で判明しました。
毎月平均9千万円超の公金が領収書すらないまま支出されている異常な実態が浮き彫りとなっています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-30/2018033015_01_1.html
0364名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/10/03(水) 15:48:28.20ID:Pl2eY9CU
あとは、便器にお湯を流し続けること
少しずつでもお湯が減っていれば詰まりを治せる期待が大
根気よく何回も何回もお湯を足し続けてみる
0365名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/10/06(土) 06:29:29.33ID:le+QDgwo
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-i2eu)[sage] 2018/10/05(金) 22:39:57.79 ID:Pnm0VrbJa

■我慢と増税、奴隷を強いられる日本の一般国民
http://Imgur.com/eQUCcqp.jpg
http://Imgur.com/2hZVZQB.jpg
https://i.imgur.com/ysNyYoi.jpg


■上級
http://Imgur.com/7nVnvKW.jpg
http://Imgur.com/uLdSSr4.jpg
http://Imgur.com/5nKU121.jpg
http://Imgur.com/ql15ZaE.jpg

■安倍友
http://Imgur.com/7nVnvKW.jpg

http://Imgur.com/6yP18kv.jpg

http://Imgur.com/PQJg4Rv.jpg

http://Imgur.com/1M6tWBI.jpg
0367名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/10/20(土) 13:25:15.20ID:kNtOiW4+
原発どかん
0368名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/10/22(月) 18:21:54.22ID:Uj/91+iT
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8b-ntyZ)[] 2018/10/22(月) 16:37:57.08 ID:D/bYCp9b0

http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
県が今月行った検査で、富士吉田市と鳴沢村で採取した野生のきのこから、国の基準を上回る放射性セシウムが検出されました。
県は富士河口湖町を加えた3つの市町村では野生のきのこを採ったり食べたりしないよう呼びかけています。

県は平成24年10月に富士吉田市と富士河口湖町、それに鳴沢村をきのこの出荷制限区域に指定し、
この地域でのきのこの採取や出荷などの自粛を求めるとともに、放射性物質の検査を続けています。

県によりますと、今月11日に調べた野生のきのこ11検体のうち、5つの検体から国の基準値である
1キログラムあたり100ベクレルを上回る放射性セシウムが検出されたということです。

検出された数値は、富士吉田市で採れたショウゲンジが200ベクレル、富士吉田市で採れた
クリイロイグチとアイシメジが140ベクレル、鳴沢村のハナイグチが130ベクレル、鳴沢村のアミタケが110ベクレルです。

県は引き続き、この3つの市町村では野生のきのこを採ったり食べたりしないよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20181018/1040004600.html

これが諸外国の認識
https://i.imgur.com/9XKiZ5y.jpg

日本語訳ではこのように隠される
https://i.imgur.com/CDBlvSB.jpg
レスを投稿する