X



ぼっとん便所の施設をあげるスレ

0226名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/07/29(水) 21:42:46ID:8hh89eKE
>>225
確か5年ぐらい前に作成されたのだと思う。
でもこれくらい月日が経つと、今は水洗になってるかもしれないね。
0227名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/03(月) 20:57:49ID:FWVG2iJI
宇都宮線蒲須坂と片岡は水洗化された? 高久、黒田原、豊原辺りは水洗化されたように見えたが ハイタンクがある関係で
0228東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/08/04(火) 19:27:27ID:b+2vBAlY
此処で本題に戻して・・。
【場所】人参湯
【ジャンル】銭湯
【タイプ】全穴ブラックホール(象印のJanis製)
【所在地】千葉県木更津市 JR木更津駅西口より西北西に徒歩10分程度
【備考】2009年8月1日確認。昔ながらの番台方式のすっとん銭湯で、外観や脱衣所、トイレはかなり古風だが、
浴室は意外なほど近代的である。男湯のトイレは脱衣所の左手にあり、手前に小便器個室、奥に大個室という
レイアウトである。小便器は非水洗用鉢型(メーカー不詳)1基設置だが、ストレーナーが便器と一体になった
かなり古いタイプで、貫入が発生していた。大便器個室は全穴ブラックホールで、掃き出し窓も設置されている。
臭気はそれほどしなかったが、蟲レベルとまで行かなくとも虫が多かった。雰囲気的には『昭和おもひで家族』っぽい
印象を受けたのだが、あとは木製の大便器蓋があったら完璧だったかな?
因みに屋号は、朝鮮人参を使った薬湯を売り物にしたところから来たらしいのだが、私が入ったときはそれとは
異なるような薬湯だったと思う。入浴料金は千葉県標準料金よりも10円安い410円
0230東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/08/12(水) 21:25:08ID:tJbKR6xJ
>>224-226
確か、嘗て2ch便所関連スレにいた元コテハンが取材されていたと思います
(彼の取材は神戸のすっとん共同墓地の他、阪神線の駅トイレ等も手がけていたような・・)。
時期からして、取材は恐らく関西(阪神・淡路)大震災の後でしょう。
>>229
私はまたしても虚偽と見て間違いないと考えています。恐らく、例の虚偽厨が火病起こしたのではないかと・・・・。
0231名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/12(水) 21:57:05ID:X/l6jsIT
>>230
よく考えていたら挙げられた路線・駅で汲み取りは考えられないでしょうね
Wikiで悪戯としての荒らしは許せないな
0232名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/13(木) 13:14:44ID:wunabpRr
>>224-226
つまり、西の緑ケ丘霊園というわけですな?
霊園名分かりますか
0233名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/13(木) 14:07:10ID:WfhoyU4V
>>229-230
私的な見解では少なくとも埼玉高速鉄道やグリーンラインにすっとん便所が設置されているというのは考えられないと思います。
まさか2000年代に開業した地下鉄路線で汲み取り式とは考えられないでしょう(浄化槽という方式ならば話になりますが)
0234名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/19(水) 19:01:13ID:y3ZuOY/O
埼玉高速鉄道線の駅トイレにボットン便所が設置されたというのはとても考えられないと思いますが(まさか2001年に開業した埼玉県内の地下鉄の駅で設置する自体おかしい)
埼玉高速鉄道の沿線にボットン便所はあるのでしょうか? (検索してもヒットならず)
0235224
垢版 |
2009/08/20(木) 16:16:59ID:5aXXG10y
>>232
自分は関東在住なので、神戸には行く機会がほとんどないので検索したら、
北区にある霊園でそこは広くてまた池があるので、その霊園が怪しいかなと思う。
余談だが地元のある霊園も最近になってトイレが改修されたが、簡易水洗になってる。
以前は仮設ボットンだったようだ。
0236名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/20(木) 18:08:35ID:KxwPH1ES
とりあえずメトロ車両がやってくる(乗り入れも含む)沿線のボットン便所設置場所の一覧表

銀座線……ないと思う
丸ノ内線…ないと思う
日比谷線…春日部以北の沿線に設置されている鴨試練
東西線……ないと思うが東葉高速線の沿線に設置されている予感鴨試練
千代田線…小田急線の沿線では聞いたことがない 常磐線は知らんが
有楽町・副都心線……西武線の沿線では聞いたことがないが東武線ならば乗り入れてこないものの鉢形駅自体ならあるが沿線では聞いたことがない
半蔵門線…東急田園都市線ならば溝の口から少し離れた場所だが川崎緑が丘霊園にある 東武線は「日比谷線」の欄と同様
南北線……南北線・埼玉高速鉄道線の沿線でボットン便所が設置されたのは聞いたことがない 東急目黒線の沿線もボットンが設置したというのも聞いたことがない

ご参考までに挙げられた沿線でボットン便所が設置してるのを見たら報告をどうぞ
0238名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/25(火) 10:59:30ID:EXGBTmA0
>>237
小田急じゃなくてJR東海なのでは。
0239阿保擦れ
垢版 |
2009/08/26(水) 09:49:45ID:Ou/xhT6v
東西線…浦安市一部
だブォケ。

昭和50年代だと、西船橋〜西葛西駅、腐敗浄化槽使用。一軒家、汲み取り。マンション、浄化槽。
0241238
垢版 |
2009/08/27(木) 01:14:52ID:tscmpUHm
山北と勘違いしてた・・・。
0242阿保擦れ
垢版 |
2009/08/27(木) 03:07:45ID:iTsqq7I8
東西線妙典は、草原・沼地なので別。

昭和60年代。原木中山〜西葛西、腐敗浄化槽。西船橋、バッキ式浄化槽。一軒家、個別浄化槽・汲み取り、アパート、腐敗浄化槽。マンション、バッキ式浄化槽使用。

現在。浦安市一部。駅前に汲み取り・浄化槽が残る。
0243阿保擦れ
垢版 |
2009/08/28(金) 08:46:58ID:YFQHCSSW
都営三田線、西高島平付近の東京大仏も昭和60年代汲み取り・浄化槽使用。

環七の葛西臨海公園〜王子手前、昭和60年代腐敗浄化槽・汲み取りが見れ…下水道工事たけなわだった。
0244西武ふくろう ◆xm7rvHUPLNOd
垢版 |
2009/08/29(土) 00:30:22ID:YJ2CeBn6
23区内から一時間以内の主な汲み取り便所の施設

・下北沢駅前食品市場(東京都世田谷区:小田急線下北沢駅より徒歩1分)
・川崎緑ヶ丘霊園(神奈川県川崎市高津区:南武線津田山駅より徒歩10分)
・西福寺(埼玉県川口市:埼玉高速鉄道戸塚安行より徒歩10分)
0245名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/29(土) 21:11:44ID:Lj649MjA
>>236
たまには南北線の直通沿線で西福寺を思い出してください。
0247東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/08/30(日) 16:49:55ID:4cX690a3
>>246
西福寺の最寄り駅である埼玉高速彩の国スタジアム線戸塚安行駅には、
東京メトロ南北線や東急目黒線からの直通列車も引っ切り無しに来ますよ(鳩ヶ谷止まりを除く)。
また、近い将来には相鉄直通列車も来る可能性も考えられますね。
0248西武ふくろう ◆xm7rvHUPLNOd
垢版 |
2009/08/31(月) 00:59:57ID:ZVTL2Ber
>>246
西福寺の最寄り駅の戸塚安行駅には、メトロ南北線直通の列車がきます。
あと、食品市場の最寄り駅の下北沢にはメトロ千代田線の直通が、
緑ヶ丘霊園は最寄り駅はJR南武線の津田山ですか、
東急田園都市線の溝の口からも歩けます。溝の口へはメトロ半蔵門線の直通がきます。
0249名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/31(月) 14:48:03ID:jS4x28wg
>>247
相鉄沿線に汲み取り式が設置したという情報は聞かないねぇ
相鉄初になりそう(水洗化されていなければの話だが)

束E233が入線する駅で汲み取りは御嶽だけだね
0250阿保擦れ
垢版 |
2009/09/02(水) 08:05:09ID:VAPchTn/
相模線、相模川流域下水道完備のため汲み取りトイレ無し。

横浜市戸塚区、昭和60年代まで汲み取り・浄化槽多し。
0251東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/09/03(木) 20:32:46ID:D3bgyrhC
>>250阿保擦れさん
JR相模線では、社家駅がすっとん便所設置駅ですよ(少なくとも今年7月下旬の時点では)。
0252名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/09/04(金) 20:02:03ID:TZrahmxV
>>249
>束E233が入線する駅で汲み取りは御嶽だけだね

そういえばE233系絡みで3000番台が走る東海道線では駅にすっとんが設置されたという情報は聞かないなぁ
(伊東線も同じ理由だがE233系3000番台は営業としては入線しない)
E233-3000系の先輩(?)のE231系近郊タイプは唯一すっとんが設置されている
御殿場線の東山北駅に入線するがそれ以外は聞いたことがない
(宇都宮線、高崎線は少なくとも水洗。 上越線は新前橋以北、両毛線は前橋より小山方面へは入線しない)

E233系絡みに戻るが1000番台は少なくとも入線する根岸線ですら全駅水洗っぽいのでゼロと言ったほうがいいでしょう
(少なくとも石川町、山手、根岸、磯子、新杉田、洋光台では見られず)
2000番台が入線する路線は当然、全駅水洗。
0253東府中の住人 ◆F2ZVbnmKUg
垢版 |
2009/09/05(土) 00:49:52ID:/3EVowPD
路線車両板駅トイレスレにも書きましたが、昨年12月に取材した土佐電鉄伊野線3駅のトイレ改良情報を公開しました。
http://0bbs.jp/benjo/1309/
0254名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/09/19(土) 17:45:09ID:B6kpSecn
根岸線にすっとんがありましたけ?
0255東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/09/27(日) 12:35:31ID:Dxwmwboc
久々に物件投下

【場所】干物やまはる
【ジャンル】干物店
【タイプ】半穴
【共同/別】男女兼用
【所在地】神奈川県三浦市(城ケ島の島内) 京浜急行バス城ケ島バス停から徒歩1分
(京急久里浜線三崎口駅からバスの便有り、本数は1時間に2本程度)
【備考】2009年9月26日確認。バス停から大通り沿いにちょい戻ったところの古びた長屋に入っている干物店である。
トイレは店内左奥にあり、ドアは引き戸。個室は汽車便で、小便器は設けられておらず、個室内部に小型手洗い
(TOTO{初期TOTOマーク}のL21)が設置されている。便器はJanis(新Nishiuraマーク)の汽車式半底大便器で、
備え付けの紙はロールペーパーではなく、昔ながらの落とし紙である。便槽はショーワ無臭トイレ(昭和レジン工業製)の初期型だが、
汲み取り口周辺には魚介類を入れるための木箱が堆く積まれていた。臭突は防臭ヒーター方式で、電動ファンは設置されていない。
参考までに、この近辺に2箇所ある駐車場のトイレは、何れもみんなのトイレ(多機能トイレ)併設の水洗式である
(嘗ては城ケ島バス停に待合室・水洗便所併設の京浜急行バスの詰め所があったのだが、近年になって解体されたため現存せず)。
0256名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/09/27(日) 15:45:15ID:RZ/BIDHP
ウチのほうにも長屋商店街の汲み取りトイレはあるな
客に使わしているかは不明だが駐車場側からだと臭突がある。
0257名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/09/28(月) 11:27:02ID:zeg4ufxW
>>255
三浦市といえば剣崎の公衆トイレ。
昨年6月に行った時は汲み取り式だった。
個室の方は見ていないが。
場所はこちら。
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.141954,139.675828&spn=0.001568,0.002411&z=19
0258東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/09/28(月) 22:45:44ID:fvqm1mYP
>>257
剣崎は行ったこと無いですね。本来は三崎口・六浦の各駅及び城ヶ島駐車場のトイレ改修状況を取材しに行ったのですが、
三崎口・六浦の各駅のトイレはそのままだったものの、当の物件は城ヶ島にある長屋の干物屋で偶然発見したようなものです。
京浜急行久里浜線といえば、嘗てはYRP野比(旧・野比駅)・三浦海岸の各駅のトイレがすっとん便所だったとも聞いてますね
(前者は'98年頃の駅改築の際に水洗化し、後者は少なくとも20年位前のトイレ改修の際に水洗化され、改札内側のみ
近年になって再改修された模様。因みにYRP野比駅は、京急最後のすっとん便所設置駅だったらしい)。
まぁ、三浦半島は地元からだと気軽に行ける場所ではないものの、三崎口・六浦の各駅のトイレが改修された頃合いを見て行ってみようかな?

ttp://toilet.s306.xrea.com/x/index.cgiの『ぼっとん便所の施設その2』スレで、228番の物件を公開しました。
0259東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/10/10(土) 23:11:04ID:lkeoBR+I
【場所】地蔵湯
【ジャンル】銭湯
【タイプ】半穴
【所在地】東京都江戸川区 京成小岩駅南口から徒歩1分程度
【備考】2009年10月4日確認。昔ながらの番台方式のすっとん銭湯で、浴室もそれなりに古風でシンプル。
ただ、土曜休業は私にとって痛いところだが、同日開催された東葉高速鉄道の車両基地公開イベント『東葉の日・家族車両基地祭』に
参加した帰りに、東京へ足を伸ばした序に入浴した。
男湯のトイレは脱衣所からガラス戸を隔てて縁側に出たところにあり、個室は汽車便で、小便器は設けられていない。
便器はアサヒ衛陶(ASAHIマーク)の汽車式半底大便器で、内装はタイル張り。便槽は直下式のコンクリ便槽でスパッターは
設けられておらず、臭突は先端電動ファン(男湯側は東芝トレコンっぽい)。余談ながらも2Fには、土管式2階すっとんが設置されている模様。

【場所】常楽湯
【ジャンル】銭湯
【タイプ】全穴ブラックホール
【所在地】神奈川県鎌倉市 JR・湘南モノレール大船駅東口より徒歩15分程度(直線距離的には
湘南モノレール富士見町駅のほうが近そうだが、道に迷い易いのでお勧め出来ない)
【備考】2009年10月10日確認。路地裏にある番台方式のすっとん銭湯で、外観や脱衣所、トイレはかなり古風だが、
浴室は意外なほど近代的で、更に入り口は自動ドアだったりするある。男湯のトイレは脱衣所の右手前にあり、高床式で
中はいきなり個室というレイアウトで、個室は平床式だが小便器は設けられていないというレトロ銭湯で良く見られるタイプである。
便器はJanis(旧Nishiuraマーク)のブラックホール便器で、掃き出し窓や木製の蓋も設置されている。内装は木張りである。
便槽は壷式便槽で、臭突は先端電動ファン。紙はロールペーパーで、消臭スプレーの備え付け有り。
余談ながらも、脱衣所に設置されている鏡のパチンコ屋の広告には、『湘南久里浜駅前通り』と書いてあったりするのだが、
湘南久里浜駅とは、現在の京急久里浜駅(嘗ては京浜久里浜駅)の事を指しており、京浜急行が『京浜電鉄』と『湘南電鉄』という
別々の会社だった頃のものではないかと思われる(その後は『大東急』の支配下に置かれていたらしいが)。
0260259
垢版 |
2009/10/10(土) 23:13:09ID:lkeoBR+I
×:更に入り口は自動ドアだったりするある。
○:更に入り口は自動ドアだったりする。
0261名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/10/16(金) 15:10:32ID:nOx5Osv2
奥多摩周遊道路あたりの施設が
どっぽんちゃいまっか?
携帯落としたら アウト!って書いてあったキガス
0263東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
垢版 |
2009/10/18(日) 20:43:13ID:s5Rrc3hW
【場所】ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅(改札内)
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴
【共同/別】男女兼用
【所在地】茨城県ひたちなか市(旧・那珂湊市)
【備考】2009年10月17日確認。車両基地併設の有人駅で、ひたちなか海浜鉄道湊線唯一の行き違い可能駅。
当のトイレは駅舎併設で、上りホーム勝田方から入る構造である(嘗ては改札外からも入れる構造だったと思われるが、
駅舎を出て左手の路地へ入ったところに多機能トイレ併設で水洗式の公衆便所が出来たため、閉鎖された模様)。
小便器はHokuyo(北陸窯業)製で、TOTOのU53に相当する本来水洗用のストール小便器のすっとん転用で、3基設置。
個室はDaido(大同陶器)の半底便器で、2室設置(嘗ては3室だった模様だが、いちばん奥の1室は清掃用具置き場に
転用されていた)。紙は設置されておらず、お世辞にも綺麗とはいえない。手洗いは金属製のボール型で、1基設置。
便槽は直下式のコンクリ便槽で、臭突は先端電動ファン。
車両基地のトイレもすっとん便所の模様で、内部は汽車便の和式と推測出来そう(裏手の路地から見た範囲では)。
其方の便槽はダイケン無臭トイレ(鷲マーク)で、臭突は防臭ヒーター方式のものに先端電動ファンを取り付けている。

【場所】アルプス湯
【ジャンル】銭湯
【タイプ】半穴
【所在地】栃木県栃木市 JR両毛線・東武日光線栃木駅から徒歩20分程度&東武日光線新栃木駅から徒歩15分程度
【備考】2009年10月17日確認。かなり古風な番台方式のすっとん銭湯で、嘗ては『アルプス温泉』という屋号だったらしいが、温泉ではない。
男湯のトイレは脱衣所の左奥にあり、手前に小便器個室、左手に大個室というレイアウトだが、かなり狭い。
小便器は東海窯業製の非水洗用鉢型1基設置だが、ストレーナーが便器と一体になったかなり古いタイプである。
個室はJanis(旧Janisマーク)の半底便器で、掃き出し窓も設置されている。直下式且つ便器が交換されたような痕があったので、
嘗てはブラックホール便器を使用していた可能性も考えられる。臭突は確認出来ず。

あと、ひたちなか海浜鉄道 阿字ヶ浦駅は2009年10月17日の時点で男女別の水洗式になったことを確認しました。
0264名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/10/19(月) 13:53:31ID:R78Hkqc8
>>263
那珂湊駅って最近テレビに出てたような・・・と思ったら
黒猫の「おさむ」君がいるところか!
0268西武ふくろう ◆xm7rvHUPLNOd
垢版 |
2009/11/28(土) 21:47:51ID:afv8MYSa
【関東ぼっとん便所一覧(駅・バス停)】

施設名,都道府県,タイプ,男女共同/別,備考
新治駅,茨城県,半穴,男女兼用,
下菅谷駅,茨城県,半穴,男女兼用,
阿字ヶ浦駅,茨城県,半穴,男女兼用,
鉢形駅,埼玉県 ,全穴ブラックホール,男女兼用,
男衾駅,埼玉県 ,半穴,男女兼用,
宝登山ロープウェイ 宝登山麓駅 ,埼玉県 ,全穴ブラックホール,男女別,近くに水洗式の仮設トイレあり
寄居駅(JR線),埼玉県 ,半穴,男女兼用,東武線・秩父鉄道は水洗
小櫃駅,千葉県,半穴,男女兼用,
十二橋駅,千葉県,半穴,男女別,
千代田亭,千葉県,半穴,男女兼用,無臭タイプ
小林駅,千葉県 ,半穴,男女兼用,無臭タイプ
干潟駅,千葉県 ,半穴,男女兼用,無臭タイプ
御嶽駅,東京都,半穴,男女兼用,改札外は水洗,
御岳山ケーブル 御岳山駅,東京都 ,半穴/洋式混合,男女兼用,閉鎖された模様,
厳島神社裏参道入り口駐車場,栃木県,半穴,男女兼用,
東武日光線 新大平下駅(東口改札内),栃木県 ,全穴ブラックホール ,男女兼用,紙の設置有り。西口改札内のトイレは男女別の水洗式。
JR東日本両毛線 大平下駅 ,栃木県 ,半穴 ,男女兼用,小便器は非水洗用箱形(メーカー不詳)3基設置。個室は2室設置。紙の設置無し。便槽は直下式。臭気は結構あり。
JR東日本外房線 鵜原駅(改札内) ,千葉県 ,半穴 ,男女兼用,小便器は非水洗用鉢形2基設置。便槽は無臭タイプ。 改札外に男女兼用の簡易水洗式あり。
秩父鉄道 桜沢駅,埼玉県 ,半穴 ,男女別,(男子用)小便器は朝顔形が2基。大便器は1個で、便槽は直下式。 (女子用)大便器が2個。
JR相模線 社家駅,神奈川県 ,半穴 ,男女兼用,小便器は朝顔形が3基。大便器は2個で、便槽は直下式。
東武バス折返所,栃木県 ,不明,不明,
東武越生線 西大家駅 ,埼玉県 ,半穴,男女別,スパッターあり、紙あり。
秩父鉄道 永田駅,埼玉県 ,半穴 ,男女兼用 ,小便器は非水洗用鉢型2基設置(スクリーンなし)。個室は1室設置で、便槽は無臭トイレぽい感じ。臭気はあまりしない。
秩父鉄道 広瀬川原車両基地,埼玉県 ,半穴 ,男女兼用,『わくわく鉄道フェスタ』開催時のみ立ち入り可。石炭・車輪置き場付近と職員食堂と思われる建物の中の2箇所にあり。便槽は共に直下式。

以下追加
ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅 ,茨城県 ,半穴,男女兼用,改札内、直下式のコンクリ便槽、紙は設置なし、2009年10月17日確認。
0269西武ふくろう ◆xm7rvHUPLNOd
垢版 |
2009/11/28(土) 22:00:39ID:afv8MYSa
【関東ぼっとん便所一覧(その他)】

玉屋ドライブイン,群馬県,全穴ブラックホール,男女兼用,
山麓亭,埼玉県 ,半穴,男女兼用,
巴湯,埼玉県 ,全穴ブラックホール,男女別,
弥生湯,埼玉県 ,全穴ブラックホール,男女別,
大黒湯 ,埼玉県 ,半穴 ,男女別,小便器なし。便槽は直下式。 脱衣場左手の一旦外へ出たところにあり。
日の出湯,埼玉県 ,半穴,男女別,
大和食堂,埼玉県 ,全穴ブラックホール,男女兼用,
反町食堂,埼玉県 ,全穴ブラックホール,男女兼用,
富岡バスターミナル ,神奈川県,半穴,男女兼用,仮設トイレ
ちんや食堂,神奈川県 ,半穴,男女兼用,
鎌ヶ谷浴場,千葉県 ,半穴,男女別,
寿湯 ,千葉県 ,半穴,男女別,
宝亭本店 ,東京都,半穴,男女兼用,
駒鳥売店,東京都 ,半穴,男女別,
下北沢駅前食品市場,東京都 ,半/全混合,男女兼用,
とのやまプール ,神奈川県 ,全穴ブラックホール,男女兼用,個室は一つ、プールサイドに存在、臭いほとんどなし。
0270西武ふくろう ◆xm7rvHUPLNOd
垢版 |
2009/11/28(土) 22:01:56ID:afv8MYSa
以下追加
人参湯,千葉県 ,全穴ブラックホール,男女別,
男湯のトイレは脱衣所の左手にあり、手前に小便器個室、奥に大個室、
小便器は非水洗用鉢型(メーカー不詳)1基、大便器個室は掃き出し窓設置、
大便器は象印のJanis製、臭気はそれほどないが、虫が多い、2009年8月1日確認。

地蔵湯,東京都 ,半穴,男女別,脱衣所からガラス戸を隔てて縁側に出たところにあり、
大便器は汽車便、小便器はなし、臭突は先端電動ファン、2Fには、土管式2階が設置、2009年10月4日確認。

常楽湯,神奈川県 ,全穴ブラックホール,男女別,脱衣所の右手前にあり、高床式、
入ってすぐに大便器個室(大便器はJanis(旧Nishiuraマーク))、小便器なし、便槽は壷式便槽、
臭突は先端電動ファン、紙はロールペーパーで、消臭スプレーの備え付け有り、2009年10月10日確認。

アルプス湯,栃木県 ,半穴,男女別,脱衣所の左奥にあり、手前に小便器個室、左手に大個室、かなり狭い、
小便器は東海窯業製の非水洗用鉢型1基(ストレーナーが便器と一体になったかなり古いタイプ)、
個室はJanis(旧Janisマーク)の半穴大便器(掃き出し窓あり)、便槽は直下式、臭突なし、2009年10月17日確認。

干物やまはる,神奈川県 ,半穴,男女別,店内左奥にあり、ドアは引き戸、個室は汽車便、小便器なし、
備え付け紙は昔ながらの落とし紙、無臭トイレ(昭和レジン工業製)初期型、臭突は防臭ヒーター方式(電動ファンなし)、
近辺に2箇所水洗トイレあり(駐車場)、2009年9月26日確認。
0271名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/02/10(水) 08:49:19ID:oqsqlD0w
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&ll=35.136195,139.612868&spn=0,359.993155&z=18&brcurrent=3,0x60183c99dbb90b4b:0x73ed4699d86b6e4c,1&layer=c&cbll=35.136148,139.612972&panoid=MwdkfwRsBu0N9su0t19BTA&cbp=12,29.24,,0,0.42
0272名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/02/12(金) 19:40:36ID:lEWREA96
>下北沢駅前食品市場,東京都 ,半/全混合,男女兼用

今日ちょうどトイレ(男小)行きたくなったので
このスレを思い出し、あえてピーコックのトイレではなく、ここに行った。
小便器は上部に管をつける穴がある水洗用朝顔。メーカーは見てない。

「便槽にゴミを捨てないで」とあったけど、相当困っているんだろうな。
ボットンにゴミ捨ててはいけないなんて
学校や家がボットンでもないとわからないだろうし。
0273名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/02/26(金) 19:17:05ID:iakzlwRH
便層にいれてよいもの
人間の排泄物、嘔吐物
犬猫の排泄物(包んであるものは除く)
ロール式トイレットペーパ
落し紙式トイレットペーパ
可なら避けたいもの
ティッシュペーパ(あまり大量にまとめて使うと汲み取りホースをつめてしまう)

入れてはならぬもの
紙オムツ、汚した下着類、生理用品(ゴミ箱が付いていればそこに)、タバコ、死体(ねずみ)
厨芥、ビニル袋、茶殻、新聞紙(トイレットペーパ代わりになりません)、雑誌(一枚であっても)
掃除後の水も駄目(汲み取り後に水を入れるように言われた場合のみ、風呂の残り湯が可能)
0274名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/03/22(月) 14:11:30ID:txobELI0
兵庫県西宮市の甲山森林公園の公衆便所って今どうなってる?
1992〜1994年頃は確か、男女別で半穴式の汲み取りだったと思うけど。
あと、阪急甲陽線の苦楽園口駅とか甲陽園駅も汲み取りだったような。
0275櫛枝みなみ ◆Eiki726DMk
垢版 |
2010/05/03(月) 00:21:09ID:VikiFRDH
今回の投稿から『東洋土岐』から『櫛枝みなみ』と改名します。
【場所】剣崎公衆便所
【ジャンル】公衆便所
【タイプ】洋式
【共同/別】男女別
【所在地】神奈川県三浦市 京浜急行バス釼崎バス停から徒歩15分
(京急久里浜線三浦海岸駅からバスの便有り、本数は1時間に2本程度)
【備考】2010年5月2日確認。剣崎灯台近辺では唯一の公衆便所なのだが、コンクリブロック造りで相当老朽化しており、如何にもカオスな造りである。
小便器は3人用のコンクリート打ちっ放しの壁式で、スクリーンが設置されているのだが非常に汚く臭い上に蟲も多い。手洗いはコンクリート製の
流し1基に蛇口を2つ付けているのだが、排水口から光が差し込んでおり、屋外に垂れ流している可能性も考えられる。個室は2室設置で、
大便器はTOTOのC47Rを使用。便座は普通便座で、紙は設置されていない。嘗ては和式だったらしく、床を埋め戻した痕が残っているのだが、
建物の古さからしてブラックホール便器を使用していた可能性も考えられるものの、今となっては知る由も無い。便槽は直下式で、臭突は無し。
更に真っ暗で怖く、はっきり言って度胸試しかアトラクション的な存在でしかなく、早期改修が望まれる。

【場所】金田海岸公衆便所
【ジャンル】公衆便所
【タイプ】半穴
【共同/別】男女別
【所在地】神奈川県三浦市 京浜急行バス金田バス停から釼崎方向にちょい歩いたところで、バス通り上に看板有
(京急久里浜線三浦海岸駅からバスの便有り、本数は1時間に2本程度)
【備考】2010年5月2日確認。大通りから海岸方向に入ったところにある公衆便所なのだが、外観は剣崎公衆便所と似たり寄ったり。
小便器は3人用のコンクリート打ちっ放しの壁式で、スクリーンが設置されているのだが非常に汚く臭い。手洗いはコンクリート製の
流し1基に蛇口を2つ付けているのだが、片方は鍵を使って開閉するタイプのため、実質1つ。個室は1室設置で洋式化改造はされておらず、
大便器はTOTO(初期TOTOマーク)のC52を使用。紙は設置されていない。便槽は直下式で、臭突はくるくる臭突だったようだが、先端部は
吹き飛ばされていた。はっきり言って度胸試しかアトラクション的な存在でしかないので、早期改修が望まれる。
0276名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/05/04(火) 23:55:53ID:MHsKBWG0
>>275
激しく乙です。剱崎の個室は洋式だったのか!行ったことあるが怖くて見られなかったw

ストリートビューにトイレの建物が写っているので紹介しておく。

剱崎
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&om=1&brcurrent=3,0x60183d3f1d467579:0x99eb3cd7b4d4ba3d,1&layer=c&cbll=35.142062,139.67566&panoid=GLOBuMsD6pdzWTTQiQxwWw&cbp=11,150.73,,0,19.22&ll=35.142062,139.675659&spn=0.000673,0.002411&z=19

金田
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&om=1&brcurrent=3,0x60183d07ccbdadf1:0xffd6a2663e078c0,1&layer=c&cbll=35.163548,139.659785&panoid=ZVmwmZFYkP3u-3ZmgQbIFw&cbp=11,37.84,,0,10.91&ll=35.163547,139.659786&spn=0.000673,0.002411&z=19
0277櫛枝みなみ ◆Eiki726DMk
垢版 |
2010/05/05(水) 13:50:11ID:vriPd5Lf
>>276
早速、剣崎と金田の物件を、ttp://toilet.s306.xrea.com/x/index.cgiの『ぼっとん便所の施設 その2』にうpしておきますた。
0278名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/05/06(木) 18:45:11ID:J9MUe3Pg
身延線小井川駅(山梨県中央市)

上に高架道路が出来て都市っぽくなったが
駅の便所は…
0279櫛枝みなみ(東洋土岐改め) ◆Eiki726DMk
垢版 |
2010/05/11(火) 20:03:05ID:uMvNa7a5
今回の投稿から『東洋土岐』から『櫛枝みなみ』へと改名しますが、引き続きよろしくお願いします。
>>115杏奈ちゃん大好きさん
私も先日、成田スカイアクセスの試運転列車の撮影を兼ねて北総線印旛日本医大・北国分の各駅のトイレを取材したのですが、
北国分駅の多機能トイレも既に完成しており、普通列車しか停車しない駅且つ改札外設置でありながらも東松戸・新鎌ヶ谷の各駅と
同様の設備となってました(しかもウォシュレット付きだったりする)。ただ、京急や新京成に倣い、多目的ベッド設置して欲しかったかな?
あと、印旛日本医大駅もやはり1室洋式化工事が行われていたのですが、案内図が修正されていなかったのは相変わらずでした。
また、汐入駅は全室洋式化改造されたとは意外ですね。見た目は高速道路のS.A.やP.A.の洋式個室っぽい感じがしたのですが。
>>117
匹が洋式設置に消極的なのは、地域性という理由で片付けられそうですね(同社の6000系の車内トイレが和式なのも、地域性という理由らしい)。
>>120トイレマニアさん
東武伊勢崎線の取材お疲れ様でした。
浅草駅改札外にも遂に多目的トイレが設置されましたね。一般用を含め、如何にも東武標準仕様といった感じかな?
ただ、改札内のほうは裏口であることや階段しか設置されていないこと、そしてスペースが狭すぎることから、多目的トイレ設置は期待薄かも・・。
個人的には鷲宮駅にせよ、多目的トイレ設置の序に一般用も改修して欲しかったと思いますね。それなりに襤褸かったので・・。
>>121,124
福岡地下鉄博多駅も改修されましたね。小便器やオストメイト流しは横浜PORTA地下街大階段下のトイレと同じもののようなのですが、確かにUU115は
スクリーンが欲しいところだと思います。横浜PORTA地下街やTOTOスーパースペースのUU115もスクリーンは付いてませんでしたし・・。
>>125東府中の住人さん
伊予鉄道の取材お疲れ様でした。
伊予鉄は一部すっとん便所が残っているとはいえ、ウォシュレット付きの物件もあったりと、財政事情の厳しいローカル民鉄でありながらも
それなりにトイレ改修には頑張ってますね。あと、TOTOの非水洗半底便器はC52で間違ってないはずです(非水洗全穴便器はC17)。

当方では、JR東日本成田線 小林駅のトイレの改修工事が終わっていたので早速取材しました。これにより、成田線は全駅水洗化された
公算が強くなりました(大戸・水郷の各駅は未見だが、恐らく水洗ではないかと思う)。
ttp://0bbs.jp/benjo/1398/
0280279
垢版 |
2010/05/11(火) 20:04:52ID:uMvNa7a5
>>279は誤爆です。申し訳ございませんでした。
0281名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/07/25(日) 14:52:23ID:N30V7W6c
【場所】小川のとあるアパート
【ジャンル】アパート
【タイプ】汽車タイプ半穴
【共同/別】男女共用
【所在地】西武拝島線・国分寺線小川駅より徒歩10分
拝島・国分寺方面に向かって電車に乗ると、左手に臭突があるアパートが見えるからそこ。
人は住んでいるよう。
0282名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/08/08(日) 21:26:11ID:R1c0Xexe
白のタイル貼り非水洗壁式小便器の悪臭度と不潔度は異常
0283名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/08/20(金) 13:17:42ID:W3YFaDZK
【場所】富田林駅下り線
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴スパッタ付き、壁式小便器
【共同/別】男女別
【所在地】近鉄長野線富田林駅下りホーム

下りホームのみ汲み取り式です。定期的に駅員がホースで水流してゴシゴシ洗ってるのであまり臭くないです。
0287櫛枝みなみ ◆Eiki726DMk
垢版 |
2010/10/18(月) 00:29:04ID:ElxHSBbC
【場所】大成食堂
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】半穴
【共同/別】男女兼用
【所在地】茨城県大子町 JR水郡線 常陸大子駅前
【備考】2010年10月16日確認。常陸大子駅前にあるレトロな食堂である。 トイレは店内南側のドアを入り、店内と住居部分を
隔てているものと思われる細い廊下を進んだ突き当りに設置されている。個室は汽車便で、小便器は設けられておらず、
個室内部に小型手洗い (TOTO{初期TOTOマーク}のL21)が設置されている。便器はHokuyo(北陸窯業)の汽車式半底大便器で、
備え付けの紙はロールペーパーではなく、昔ながらの落とし紙である。便槽は直下式で、臭突は先端電動ファン+中間ファンのツインターボ臭突。
内装は全面モルタル仕上げで殺風景な上に、廊下にまで臭気が若干流れ込むのは痛いところ。因みに常陸大子駅のトイレは水洗式である。

【場所】手打ち蕎麦菊水
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】半穴
【共同/別】男女兼用
【所在地】茨城県大子町 JR水郡線 常陸大子駅から徒歩3〜4分(常陽銀行斜め向かい)
【備考】2010年10月17日確認。常陸大子駅前通りにあるレトロな蕎麦屋で、頑固で気難しそうなご主人が店先で蕎麦を打っている。
トイレは店内奥にあるのだが、分かり辛い箇所にある。個室は平床だが僅かに段差があり、小便器は設けられておらず、
個室外に小型手洗い (inaマークのINAX製)が設置されている。便器はHokuyo(北陸窯業)のべた付け半底大便器である。
便槽は直下式で、臭突は位置的に確認出来なかったので不明。内装は木張りだが、床の繋ぎ目にはガムテがべたべた張られている。
値段はちょい高めだが、味は格別である。

【場所】JR水郡線 袋田駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴
【共同/別】男女兼用
【所在地】栃木県大平町
【備考】2010年10月17日確認。有人駅の模様だが、時間帯によっては無人の場合あり。
トイレは駅舎水戸方にあり、改札内外の双方から入れる汽車便の個室があるのみ。少なくとも改札外には紙が設けられておらず、
駅前には水洗式で多機能トイレ併設の公衆便所があるためあまり利用されていない模様。個室内部に小型手洗い (TOTOのL60N)が
設置されている。便器はアサヒ衛陶(Aマーク)の汽車式半底大便器である。便槽はセキスイ無臭トイレで、臭突は先端電動ファン。
0288287
垢版 |
2010/10/18(月) 00:30:20ID:ElxHSBbC
×:【場所】JR水郡線 袋田駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴
【共同/別】男女兼用
【所在地】栃木県大平町


○:【場所】JR水郡線 袋田駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴
【共同/別】男女兼用
【所在地】茨城県大子町
0289名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/10/24(日) 15:18:16ID:+z1sT/CP
叡山電鉄の鞍馬駅とか八瀬比叡山口駅(旧:八瀬遊園駅)のトイレは、
今は水洗化されてるんだろうか?
1995年くらいは、ぼっとんだったけど。
0290名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/11/03(水) 13:46:27ID:vZ2w2wqz
【場所】大浦海水浴場
【ジャンル】公衆トイレ
【タイプ】未確認
【共同/別】男女別
【所在地】神奈川県三浦市
【備考】2010年9月確認
0291名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2010/11/28(日) 07:01:32ID:wHvHXM1Q
八高線児玉駅
0292名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/01/24(月) 08:24:36ID:V7w5o74i
この前、川崎の緑ヶ丘霊園に行ったら、久地口のところの便所が、
水洗になってた。
0293名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/03/22(火) 13:59:39.55ID:a6lrtRTV
水洗の普及しすぎでマンホールからあふれ出ているので
ボットンのありがたさをこういうときに感じるなぁ
津波で浸水していると元も子もないのだが・・・
0294坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/04/23(土) 01:55:49.96ID:w8Nv6AgB
夏場の断水時のボトーソ便所は勝ち組
0295名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/04/23(土) 22:07:08.09ID:fDrwNff1
夏場の停電時のボトーソ便所は負け組
0296名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/04/24(日) 13:10:44.01ID:L13wEsh/
ボットンの中に水入ったら最悪だな
0300櫛枝みなみ ◆Eiki726DMk
垢版 |
2011/05/16(月) 21:42:42.45ID:BtN2oBXv
【場所】姫の湯
【ジャンル】銭湯
【タイプ】半穴
【所在地】埼玉県深谷市 JR高崎線 深谷駅北口から徒歩5分
【備考】2010年11月13日確認。男湯のトイレは脱衣所からガラス戸を隔てて縁側に出たところにあり、
個室は汽車便で、小便器は設けられていない。 便器はLIXIL(INAX、鳩マーク)のC-117である。
便槽は直下式のコンクリ便槽で、 臭突はあるものの先端は見えず。

【場所】中湯
【ジャンル】銭湯
【タイプ】全穴ブラックホール
【所在地】埼玉県深谷市 JR高崎線 深谷駅北口から徒歩10分
【備考】2010年11月13日確認。男湯のトイレは脱衣所からガラス戸を隔てて縁側に出たところにあり、
手前に小便器個室、奥に大個室というレイアウトである。小便器は非水洗用鉢型(メーカー不詳)1基設置で、
大便器はJanis(象印)のブラックホール便器である。 臭突は煙突転用。
0301名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/05/27(金) 20:00:39.68ID:4njzjybD
小林一太(禿げ数田)さん 1982年6月生まれ
埼玉不死身出身   A型   犯罪者
親は小役人
妹久美あり
詳しくは小林 禿げ 一太でgoogle検索


0302 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/06/07(火) 21:35:17.99ID:F6VWxuHu
大阪城北公園にあった非水洗便所は建て替えられて水洗になってしまいました。

菖蒲園にあった壁式+半穴スパッタ付きは撤去です。
0304名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/06/18(土) 20:33:18.68ID:oid8NtfM
昨年夏に見た高山〜猪谷間の駅便所情報だ。

【場所】 高山本線飛騨細江駅
【タイプ】 全穴[ブラックホール]
【共同/別】 男女共同
【所在地】 岐阜県飛騨市
【備考】 臭突なしだが、においはきつくなく床も比較的きれい

【場所】 高山本線角川駅
【タイプ】 半穴
【共同/別】 男女共同
【所在地】 岐阜県飛騨市
【備考】 臭突ありだがファンが廻っていたかどうかは不明。においはキツくない。
0307名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/06/25(土) 18:29:57.23ID:gF3bLDSv
浦安まだ使えないからな・・・女の子が特にかわいそす。
宮城の水没地域は汲み取りも駄目かも・・やれない事は
ないかも…だが汲み取りでも実質海水洗トイレと化していそう。
(海底水道なき時代の、軍艦島トイレ事情に似ているから)
0308名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/06/26(日) 10:59:26.77ID:fnpWsN3p
【場所】旧木沢小学校
【ジャンル】 廃校
【タイプ】 半穴
【共同/別】 共同、ただし個室は男専用、女専用で別れている
【所在地】 長野県飯田市
【備考】 「引越のサカイ」のCM撮影につかわれた、昭和7年に建設され、平成12年に廃校になった木造校舎小学校のトイレです。トイレは別棟で、校舎ほどは古くない。
地域の方が管理しており、昼間は開放され、無料で見学は自由です。
ちなみに、近くの国道には清潔な水洗トイレが点在しています。
0310名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/09/20(火) 20:51:06.97ID:8FYjGv2W
Wikipediaの便所関係は、どうもこの付近に出入りする者が書いているようだが、
改良便所の図面を見つけたから、「汲み取り式便所」の項目に貼っておいてね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:The_toilet_design_to_kill_the_parasite_eggs_rot_let.JPG

>>236
目黒線・武蔵小山駅前のローソンの建物、元2階ボットンだった雰囲気。
その付近の飲屋街は下水化が遅れた地域みたいで、臭突の残骸もちらほら。

>>244>>272
下北沢の、まもなくなくなる…
0311名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/09/22(木) 00:11:06.87ID:cQq6MU+i
おまえら便所の型式に詳しすぎ
0312名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/10/21(金) 00:08:31.31ID:/ZMSADmZ
??????? ???? ???? ???????? ??????? ????????? ????? ???? ?????? ???????? ?? ??????? ??????? ???? ?? 422 ????? ????? ??????
0313名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/11/12(土) 19:21:43.40ID:pY6fOavj
世の中がまちがいだらけだろ
アメリカ式の便器真似て普及させてそれがいいことだと思ってる
違うだろ。人間が自然の中で回ってないんだな
0314名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/11/16(水) 20:10:47.70ID:I+M+W9hR
0315名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2011/11/25(金) 20:09:14.67ID:SogygU1V
0316omikuji
垢版 |
2012/01/01(日) 19:58:03.70ID:uyhYygMf
あけおめ上げ
0317名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/01/02(月) 04:25:33.99ID:MVYK9hAk
ニューイヤー駅伝ではあちこちの民家に臭突が残っているのが見えるな
箱根駅伝ではそんなにない光景
0318名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/01/06(金) 18:31:21.60ID:e0JZaz1D
ご存知の方はご存知かもしれませんが、
千葉の岩井海岸の民宿のトイレはほぼ100%ぼっとんです。
あったとしても簡易水洗がいいとこいです。
宿泊されたことのある方いますか?
でも君津以南はそうなのでしょうか?
個人宅ではなく施設をあげるスレなので書き込ませていただきました。
0319名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/01/30(月) 21:06:24.96ID:nfVJAZzJ
あげ
0320名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/02/20(月) 23:09:39.16ID:kMh0lHkv
>>275
金田海岸の公衆便所は老朽化の為閉鎖されていました。
釼崎の公衆便所は健在でした。
0321名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/04/05(木) 17:27:14.57ID:l6J7eKiZ
ボットンの家はおれん家だけか・・・
補助金がでたのに頑固爺がぼっとんでいくと意味不明なことを抜かして死んだ。
0323名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/05/17(木) 13:45:52.55ID:9wwCEr1R
【場所】滝尾駅
【ジャンル】JR九州豊肥本線の駅
【タイプ】朝顔小便器/半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】大分県大分市
【備考】小便器は黄ばみ汚れ大便器は紙付きだが、汚物OB更に便槽から溢れる寸前です。
0324名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/06/08(金) 22:12:48.51ID:fFerCFi0
【場所】今津駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器/半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】大分県中津市
【備考】便槽は無臭トイレ(メーカーは解らず)建物は新しく悪臭は無し、紙の備え付けは無し。
0325名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/06/08(金) 23:41:39.46ID:YIiRbl9Q
札幌の藻岩山ですが、
頂上展望台1Fのボットン、ロープウェイ終点の中腹駅(昔はリフト、改築直前はマイクロバス、改装後はケーブルカー)
の簡易水洗は、2011年12月23日の頂上展望台と各駅舎改装およびロープウェイ交換と同時に消滅しました。
0326325
垢版 |
2012/06/08(金) 23:55:59.50ID:YIiRbl9Q
×頂上展望台と各駅舎改装
○頂上展望台と各駅舎改築

藻岩山ロープウェイは、1958年に開業、1971年に2代目ゴンドラに交換。
旧頂上展望台は1969年に開業し、後に改装・2Fトイレのみ水洗化されました。

【場所】藻岩山山頂展望台
【ジャンル】山頂トイレ
【タイプ】ストール型小便器/半穴大便器(アサヒ衛陶)
【共同/別】男女別
【所在地】北海道札幌市南区
【備考】旧建物解体・改築のため現存しません

余談ですが、旧山麓駅は1958年開業当時のものでしょう。
トイレ水洗化以外はほとんど手をつけていない感じで、階段が多い建物でしたが、
旧建物解体・改築でバリアフリー化されました。
路線バスも改装後は乗り入れますし、札幌市電の電停からは送迎バスもあります。
0327名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/06/09(土) 23:55:34.25ID:rAaSbtTV
坂井輝久のスレですか
0328325
垢版 |
2012/06/10(日) 02:25:28.67ID:sTnjZ1Su
違います。

下水道普及率が高い都市でも、山頂や広い公園は下水道が整備されていないので、
水洗化する場合は浄化槽、そうでない場合はボットン・簡易水洗になりますね。

もちろん新設・本格的に改築する場合は、トイレ水洗化・バリアフリー化
(トイレは洋式を優先する、エレベーターを設置するなど)が最低条件です。
0330名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/08/08(水) 20:23:55.97ID:c4udu1Ow
北海道は、冬季に氷点下になることが多いため、
公園などの公共施設のトイレは水洗ではなく、
あえて、ぼっとんにしておくという話を聞いたことがありますが、
本当ですか?
0332名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/08/18(土) 14:25:31.88ID:2uA9aA2+
【場所】竜ヶ水駅
【ジャンル】日豊本線の駅
【タイプ】朝顔小便器/半穴大便器
【所在地】鹿児島県鹿児島市
【備考】男女共同で殆ど使われていない、トイレ内に桜島の火山灰が所々に積もっている。
0333名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/08/19(日) 10:23:53.44ID:CJPaXR7U
【場所】椎田駅
【ジャンル】日豊本線の駅
【タイプ】TOTO製ストール小便器(U29)/半穴大便器
【共同/別】男女別
【所在地】福岡県築上郡築上町
【備考】便槽はセキスイ無臭トイレ、トイレットペーパー備え付け有り。
0334名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 18:47:35.10ID:t+vDFoIb
【場所】豊前松江駅(ぶぜんしょうえ)
【ジャンル】日豊本線の駅
【タイプ】小便器 INAXの水洗用トラップ無し小型ストール/半穴大便器
【共同/別】男女別
【所在地】福岡県豊前市
【備考】便槽はセキスイ無臭トイレ、臭突は先端電動ファン付き。
0335名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/10/30(火) 22:18:11.67ID:+9zwD4+E
ひと昔前に、茨城県T山の神社近くにある公衆便所の個室で下痢便を垂れていた時のこと。破れたスパッターのすき間からホモ男に覗かれて凍りついた。少し前にそこに行くと水洗化されていたが、臭さは昔のままでワロタ
0336名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/11/16(金) 16:51:13.25ID:SwNmGlWa
【場所】香椎線新原駅(しんばる)
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】ジャニス工業製箱型小便器/ジャニス工業製半穴大便器
【共同/別】男女別(改札内外で仕切り有り)
【所在地】福岡県糟屋郡須恵町
【備考】便槽はダイワの無臭トイレ、臭突先端部に電動排臭ファン付き。
0337名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/11/19(月) 18:13:18.25ID:Nsvn7SB3
【場所】明知鉄道東野駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴大便器x1,朝顔型小便器x1
【共同/別】男女共用
【所在地】岐阜県恵那市
【備考】無臭トイレであるが、小便器が汚損し臭いもキツイ。

【場所】明知鉄道飯沼駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴汽車便(段差有)x1
【共用/別】男女共用
【所在地】岐阜県中津川市
【備考】日本一急勾配の鉄道駅として有名(33‰),周囲に下水道管なし。

【場所】明知鉄道野志駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】半穴大便器+朝顔型小便器
【共同/別】男女共用
【所在地】岐阜県恵那市明智町
【備考】当駅は飯沼駅に次ぐ急勾配駅(30‰),周囲に下水道管なし。

意外なことに岐阜県の明知鉄道にボトーソ物件が多い。
あいにく新設駅付近に下水道管が通ってないため致し方ないが、平成に
入ってからのボトーソが複数あるのも珍しい話だ。

中央西線は野尻・倉本・洗馬など、ボトーソ駅がザラにある。
岐阜県は落合川、愛知県は定光寺駅が残るし、ボトーソ好きには
見逃せない路線だなwwwwww
0338名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/12/15(土) 17:11:43.57ID:zUai+VMo
【場所】福北ゆたか線(筑豊本線)
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】ストール小便器(TOTOのU29の汲み取り転用)、半穴大便器
【所在地】福岡県直方市
【備考】便槽はセキスイ無臭トイレ、臭突先端電動排気ファン改札内外共に男女共同改札内のみ紙付き。
0340名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/12/23(日) 20:58:59.24ID:OhWH4u/d
【場所】善導寺駅
【ジャンル】久大本線の駅
【タイプ】壁式小便器/半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県久留米市
【備考】古い木造建物でおそらく開業した昭和3年建築だと思われる大便個室のドア及び床は古い木製壷式便槽で臭突は無いが殆ど利用者無く悪臭は無い。
0341名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/12/23(日) 21:03:48.74ID:OhWH4u/d
【場所】基山駅
【ジャンル】甘木鉄道の駅
【タイプ】箱形小便器/半穴大便器(段差型)
【共同/別】男女共同
【所在地】佐賀県三養郡基山町
【備考】便槽は無臭トイレ(メーカー不明)ホーム待合室に隣接している、JR九州の基山駅は改札内にユニバーサルトイレ完備の水洗トイレ。
0342名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2012/12/31(月) 16:09:20.34ID:BAzv8cY2
【場所】大分市小野鶴の公園(公園名無し)
【ジャンル】公園トイレ
【共同/別】男女共同
【タイプ】壁式小便器/半穴大便器
【所在地】大分市大字小野鶴
【備考】小便器の幅は二人用、直下式便槽で臭突は電動ファンが無く先端くるくるだが壊れている臭気は殆ど無しで清掃はきちんとされているが紙無し。
0343名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/01/14(月) 22:09:32.42ID:FRQOZl5K
【場所】信楽高原鉄道・雲井駅
【ジャンル】駅便所
【共同/別】男女共同
【タイプ】壁式小便器/全穴大便器
【所在地】滋賀県甲賀市信楽町
【備考】小便器の幅は不明、直下式便槽で臭突なし。
0344名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/01/19(土) 20:48:36.04ID:u8/5/VT2
【場所】鹿児島本線西牟田駅
【ジャンル】駅トイレ
【共同/別】男女共同
【タイプ】水洗用ストール小便器/半穴大便器
【所在地】福岡県筑後市
【備考】便槽は無臭トイレ(メーカー不詳)臭突に先端電動ファン付き、小便器はTOTO U29を汲み取り転用使用だが何故か給水管が付けられいる。
0345名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/01/26(土) 11:31:46.72ID:xx3cDDIW
【場所】平成筑豊鉄道田川線崎山駅
【ジャンル】駅トイレ
【共同/別】男女共同
【タイプ】朝顔小便器/半穴大便器
【所在地】福岡県京都郡みやこ町
【備考】便槽はダイワ無臭トイレ臭突は約50cmの塩ビパイプで先端に自然風力クルクルファンが付いている、建物は古い木造でトイレ入口に青地に白文字で便所LAVATORYのプレートがかけられている。
0346名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/01/28(月) 15:43:48.71ID:vAKsBIOz
>>318
20年以上前に、合宿で泊まった覚えがあるが、
そこはボットンではなかったはずだなぁ。
でも、どこかと言われても小学生の頃だから覚えてないけどw
(さざなみ号で岩井という駅で降りたのは確かで、海岸が近いかどうかは不明w)
0347名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/02/10(日) 14:35:35.93ID:dzN8NyCh
鉄ヲタ=ボットンヲタなのか?
0348名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/02/10(日) 20:26:13.50ID:VbeCQkC8
鉄ヲタすべてではないけど、鉄ヲタとボットンヲタを兼ねているのは多いかも。

近鉄のボットン駅を撮影したサイトは、いずれも1999年以前からあるし。
0349名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/02/11(月) 05:19:08.64ID:ClyEEuNh
オタ的に魅力的な車両はどうしてもローカル線にいくし
ローカル線だから下水が未通。 家庭は浄化槽使っても
メンテナンス的に難しい公共の便所はボトーソになるから
それを利用せざるをえない。 で鉄道施設の一環で(ry
0350名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/03/09(土) 18:38:27.95ID:atBzYXi+
【場所】筑肥線筑前深江駅
【ジャンル】駅トイレ
【男女別/共同】男女共同
【タイプ】箱形小便器(怖い伊奈マーク)半穴大便器
【所在地】福岡県糸島市
【備考】便槽は無臭トイレ(汲み取り口の蓋が鉄製でメーカー不詳)筑肥線姪浜〜西唐津間ではこの駅だけが汲み取り式トイレ。
0351名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/04/02(火) 18:04:22.07ID:MUQZoq18
【場所】高山本線下油井駅
【ジャンル】駅便所
【共同/別】男女共用
【タイプ】朝顔小便器x1/半穴大便器x1
【所在地】岐阜県加茂郡白川町
【備考】駅舎にJAが入居する簡易委託駅。
 現在高山本線の最南端ボトーソ駅。

【場所】高山本線・飛騨一ノ宮駅
【ジャンル】駅便所
【共同/別】男女共同
【タイプ】朝顔小便器x2/半穴大便器x2
【所在地】岐阜県高山市
【備考】春になると臥龍桜を見る観光客で溢れる。
0352名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/04/02(火) 22:07:15.59ID:YATnjymn
【竹本鯛二】欝で統合失調症で精神病院【嬰児】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1364906110/l50

本名:竹本 鯛二 (55才)
HN:嬰兒

病名:統合失調症(精神分裂病) 表向きは欝という事にしている。
住所:東京都武蔵村山市に年老いた老親とボロ一軒家で暮らす。
家族構成:父親は元自衛隊員、母親は夫と息子(鯛二)を憎んでいる。
     兄が一人いる、二人兄弟の次男。長男は結婚し甥がいるが、統合失調症の鯛二を怖がって近寄らない。

【Facebook】
http://www.facebook.com/taiji.takemoto.7
【前略プロフ】
http://pr.cgiboy.com/00063269/

※ 女子小中高生を対象に性犯罪を犯すも精神病院通院のため捕まらない。
  表向き欝だが、精神病院での診断名は統合失調症。主治医も相手にしていない。
  障害年金で生活中。障害年金とは国の税金だが、それで風俗に通い、髪を金髪に染める。

※ 処女狙い。精神科医から盗んだ精神医学を悪用し、女子小中高生を洗脳し、風俗に沈め金にする。
  風俗AVスカウト。竿師(チンコで女を釣る)なので体の関係に持ち込み、風俗などに斡旋してスカウトバックで生活している。
  10年程前に破産宣告した。60才を過ぎると精神障害年金がストップするので金に困っている。
0356名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/01(日) 09:51:29.80ID:4eoCUH9K
>>354
以前は、東の東武、西の近鉄と言われていたが、
東武は凄い勢いで水洗化を進めており、
今残ってるのは確か10駅なかったような
0357名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/02(月) 07:50:11.16ID:+Kbz02JR
/
 
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
 
 
/
0358名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/03(火) 18:42:06.62ID:8tIbosu2
test
0359名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/03(火) 18:57:20.61ID:8tIbosu2
都内の意外な所に臭突を発見!
1・目黒通りから環状8号線に入る為に右折、曲がって直ぐ左側の奥。
  建築資材を扱う会社の作業員便所と思われる。くるくる臭突。
  等々力渓谷の直ぐ近く。
  所在地・世田谷区等々力1丁目。最寄り駅は等々力。
2・覚林寺(清正公)の敷地の一角に在るスナック。古くて薄っぺらな
  建物、桜田通りに面している。明治学院大にも近い。
  あまりにも意外な場所だったのでびっくりした。
  所在地・港区白金台2丁目。最寄り駅は白金高輪。
                以上、興味の有る人は行ってみて!
0360名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/05(木) 18:39:38.83ID:DA7BVjb1
下北沢食品市場は閉鎖され、そこのぼっとんは無くなりました。
あと、川崎緑ヶ丘霊園の位牌堂近くの便所が水洗化されました。
0361359
垢版 |
2013/09/07(土) 20:09:31.18ID:dKP8KYur
上記の書き込み「2」について。
所在地は白金台1丁目が正当。誤った情報を流して申し訳無い。
お詫びして、訂正します。
>>360
8月中旬の大雨で天井があちこち崩落し、閉鎖に至ったとの事。
尚、柵はされてはいるものの、複数の人間が横から入って行くのを
目撃したので、実際はまだ使えるのではないかと。
都心部で臭突の無い汲み取り便所なんて、皆無に等しいもんね。
0362名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/08(日) 09:16:24.04ID:maNLxiwh
でも、わざわざ使おうとするかな。ピーコック、その他コンビニのトイレ借りればいいし。
0363名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/12(木) 20:27:08.51ID:ikZEnz6i
本栖だったかドライブインが多くあったとき(今ググってもその当時のドライブインなんか見えない)
母親がトイレ行きたくなったんで近場のドライブインのトイレ借りたら
レストハウスの奥で男子小便エリアでも鼻をついて息できないくらいだった。
母親に聞いたら余りのアレで途中で止まったとのこと。
結局河口IC近くの商業ビルに入ることに・・・

今は道の駅のトイレがメンテバッチリで女性にも安心。
0364名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2013/09/30(月) 23:18:20.38ID:X/WPnmZv
2000年代後半くらいから自分は気にするようになったが公共施設で和式が1個だけのトイレをよく見かけ、
混雑時はその1個だけの和式だけが開いているという光景を度々目にするようになった。
10年程前は和式のみでもおかしくない(自分は和式が嫌だから洋式を探していた)というような風潮だったと記憶しているが
本当に公衆トイレでも洋式を使う人が増えて和式が無くなっていく日が見えてきたと実感している。
0367名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/04/06(日) 18:23:42.75ID:YhbGFhne
【場所】玉手山公園
【ジャンル】公園
【共同/別】男女共用が一ヶ所、もう一ヶ所は男女別
【タイプ】半穴大便器
【所在地】近鉄大阪線国分駅より徒歩20分、もしくは南大阪線道明寺駅より徒歩15分
0368名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/05/01(木) 02:25:36.51ID:Ziorg5PC
磐越西線の磐梯町駅と只見線の会津宮下駅のトイレは水洗化完了です。2013年確認。
噂によると、磐越東線の磐城常葉駅の爆裂便所も水洗化完了です。(未確認)
0369名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/08/31(日) 15:09:15.92ID:2JJ+xiC/
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げJCBふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌CaPS5ラ・トゥーメン

保険王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券ディレクター大学幹事長デズネー英才少年
0370名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/09/09(火) 22:04:06.26ID:tzuekdOq
【場所】小野田線雀田駅
【ジャンル】駅トイレ
【共同/別】男女共同
【タイプ】朝顔小便器、全穴大便器
【所在地】山口県山陽小野田市
【備考】凄く汚れていてヤブ蚊が多数飛んでいて使えない状態。
0372名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/10/06(月) 11:40:56.08ID:gUA6o03G
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
0374名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/10/06(月) 13:56:09.16ID:GH1NPQMn
>>367
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0375名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/11/08(土) 18:46:51.40ID:PhEL8v2H
【場所】雀田駅
【ジャンル】駅トイレ
【共同/別】男女共同
【タイプ】朝顔小便器/全穴大便器
【所在地】山口県山陽小野田市小野田線
【備考】夏場は蚊が多数飛んでいたが悪臭はあまり無かった、利用者も殆どいないようです。
0376名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2014/11/09(日) 00:03:41.70ID:NWld0jG/
≫375は書き間違いですすいません。
0378名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2015/08/23(日) 21:26:22.80ID:y8LJiQRn
【場所】大学駅
【ジャンル】駅トイレ
【共同/別】男女共同
【タイプ】朝顔小便器、半穴大便器
【所在地】長崎県佐世保市
【備考】ダイワ化成の無臭トイレ盛り土線路沿いの駅の為大便器下約4メートルのスットン管有りの高架汲み取り式トイレ、ホームに有り小便器は外から丸見え悪臭は殆ど無し。
0379名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2015/08/29(土) 22:25:47.08ID:eXt6uNWT
【場所】中佐世保
【ジャンル】駅トイレ
【共同/別】男女共同
【タイプ】和式段差設置型
【所在地】長崎県佐世保市
【備考】駅ホーム待合室内に設置、法面に有る駅で便槽は不明、以前投稿した大学駅と中佐世保駅は松浦鉄道の駅です。
0381名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2015/12/01(火) 21:48:54.02ID:aEM4YYF7
【場所】上ノ太子観光みかん園
【ジャンル】みかん園
【共同/別】男女共同
【タイプ】半穴、朝顔小便器
【所在地】大阪府太子町
【備考】食堂のすぐ近くにある。入り口は男女別だが、中で共同になっている。
0382名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/03/27(日) 20:08:16.94ID:RjGCml3/
【場所】久大本線杉河内駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】大分県日田市天ヶ瀬町
【備考】トイレ建物は昭和32年に建てられてます、列車本数は一日十本程度利用客数1日当たり十人以下の山の斜面に有る秘境駅です。
0383名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/03/27(日) 21:14:07.91ID:60TiyL4H
麻薬密造方法を公開するヤバいスレ主
反論されるとニート・生ゴミなど幼稚園児レベルの反論をするガイジ

コデイン研究スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1454422379/

スレ主は煽り耐性ゼロ。餌を与えるとすぐ食いつきます
0384名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/04/02(土) 23:03:35.24ID:2xn3J22C
【場所】あまくぼ公園
【ジャンル】公園
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県京都郡苅田町
【備考】直下式便槽 臭突に電動ファンは付いてない。
0385名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/04/04(月) 22:31:01.26ID:PISwby4M
【場所】鹿児島本線銀水駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】床置水洗ストール小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県大牟田市
【備考】改札内はトラップ付小便器1と半穴大便器1 改札外はトラップ無し小便器2トラップ付小便器1 半穴大便器2 便槽はセキスイ無臭トイレです出来
0386名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/04/09(土) 13:55:37.23ID:PIWBDdV4
【場所】久大本線引治駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】水洗ストール小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】大分県玖珠郡九重町(くすぐんここのえまち)
【備考】利用者少ない
平成3年に設置 便槽はセキスイ無臭トイレ。
0387名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/04/23(土) 14:53:01.03ID:tx9y2935
【場所】後藤寺線上三緒
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県飯塚市
【備考】利用者少ない とても汚く悪臭が酷い。
0388名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/04/30(土) 19:16:52.21ID:hzCE0gNn
【場所】平成筑豊鉄道中泉駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】水洗用トラップ無しストール小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県直方市
【備考】国鉄時代の昭和56年建設 無人駅ですが駅テナントの床屋さんが管理しており列車利用客と床屋利用客以外の使用禁止の貼り紙有り、便槽は無臭トイレです。
0389名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/05/07(土) 13:13:29.93ID:R57vrCEd
【場所】香椎線酒殿駅(さかど)
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】箱型小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県糟屋郡粕屋町(かすやぐんかすやまち)
【備考】大便器はスパッター無しの直下式便槽 やや悪臭有りで蚊が飛びかっている。
0390名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/05/09(月) 23:27:31.58ID:ScPwTRhN
【場所】大浦海水浴場
【ジャンル】公衆トイレ
【タイプ】壁式仕切り付き小便器 半穴大便器
【共同/別】男女別
【所在地】神奈川県三浦市南下浦町松輪
【備考】5年程訪問していないが、下記ブログによると2016年現在も同じ模様
http://shinnoji.naturum.ne.jp/e2687892.html
写真
http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/h/i/shinnoji/P3294641.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/h/i/shinnoji/P3294642.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/h/i/shinnoji/P3294643.jpg
0391名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/06/25(土) 15:44:09.35ID:Beu4toKO
俺んち山形だけど10年くらい前までボットン便所だったよ
都会の家ってボットンじゃないの?
0392名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/07/04(月) 01:28:07.32ID:qo27fVJI
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/vX3ERl
0393名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/07/23(土) 23:11:18.40ID:REndfUxm
【場所】筑肥線一貴山駅(いきやまえき)
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県糸島市
【備考】駅舎から道はさんだ駅前にトイレ建物が有り車内から丸見えです 便槽はダイワ化成の無臭トイレです。
0394名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/08/16(火) 18:30:38.18ID:Dupzh8kI
【場所】日豊本線日代駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】水洗ストール小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】大分県津久見市
【備考】利用者殆ど無し 紙無しでとても汚なく悪臭がひどくハエや蚊が多数飛んでいる。
0396名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/09/06(火) 20:11:07.59ID:viISp3qX
【お知らせ】
便所画像掲示板、借りてるBBSのサービス自体が
来年1月で閉鎖になるそうなので、誰か、新たに画像掲示板を開設希望です。

http://0bbs.jp/benjo/
0398名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/10/09(日) 17:11:48.55ID:nki6Hj+j
【場所】山陽本線本由良駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県山口市
【備考】直下式便槽で汲み取り口は壁面に有リ
 紙の備え付け無し悪臭もあまり無し
0399名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2016/11/14(月) 22:30:56.74ID:5MvsuNWw
【場所】釧路動物園駐車場で営業している古風な食堂
【ジャンル】一戸建ての小屋
【タイプ】朝顔小便器 ブラックホール
【共同/別】男女共同
【所在地】北海道釧路市
【備考】大の方で、上から便槽のぞくと、真っ暗な水面に自分の顔が映る。
盛大なお釣りが不可避なので、付近に自生している巨大蕗(フキ)の葉を穴にはめ、ブツと葉っぱを同時に便槽に落とせば安全。
紙はある。
0400400
垢版 |
2016/11/19(土) 23:21:41.22ID:nR80xrxe
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
0402名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/02/06(月) 18:29:57.47ID:Ox0zwt7e
長澤翔(ボーボボ) 集団ストーカー 凶悪犯 脅迫罪 捏造 悪徳商法 不正 執行猶予 罪状
長澤翔(ボーボボ) サリン 暴行罪 大麻 書類送検 ISIS 誘拐 阿片 割れ厨
長澤翔(ボーボボ) 少年院 留置場 ナイフ所持 起訴 犯罪歴 真犯人 放火魔 パワハラ
長澤翔(ボーボボ) 世の中ナメ郎 偽札 変質者 不法侵入 逮捕歴 麻薬 水素爆弾 殺害予告
長澤翔(ボーボボ) 詐欺師 快楽殺人 飲酒運転 器物損壊罪 傷害 通貨偽造罪 臓器売買 詐欺
長澤翔(ボーボボ) 連続殺人 コーラン燃やし 犯罪者 創価学会 テロ予告 万引き 恐喝 実行犯
長澤翔(ボーボボ) 空き巣 犯罪予告 架空請求 ドラッグ 人身売買 禁錮 置石 偽計業務妨害
長澤翔(ボーボボ) ひき逃げ ウィルス バカサバイバー 著作権侵害 個人情報売買 薬物 Zブロック MDMA
長澤翔(ボーボボ) 強要罪 遺棄罪 セクハラ 窃盗 シンナー 前科持ち 違法 幻覚剤
長澤翔(ボーボボ) 通り魔 アンネの日記 不審者 懲役 DDOS攻撃 資金洗浄 覚醒剤 強盗罪
0403名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/07/08(土) 22:20:27.49ID:ngRXhGzH
【場所】八尾市福栄町の工業団地
【ジャンル】工業団地
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】大阪府八尾市福栄町(みどり清朋高校の裏辺り)
【備考】工業団地にある工場等に勤める人が使用していると思われる
0404名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/07/08(土) 22:23:05.89ID:ngRXhGzH
【場所】JR桜井線金橋駅
【ジャンル】駅
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】奈良県橿原市
【備考】利用者があまりいないせいか、あまり臭いはしない
0405名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 21:14:11.63ID:030JWKPs
【場所】山陽本線四辻駅(よつつじ)
【ジャンル】駅
【タイプ】朝顔小便器 全穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県山口市
【備考】紙の設置無し 悪臭が有りホームまで漂っている。
0406名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 21:23:13.13ID:030JWKPs
【場所】山陽本線嘉川駅(かがわ)
【ジャンル】駅
【タイプ】朝顔小便器 全穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県山口市
【備考】紙の設置無し 臭突が無いがあまり悪臭はしない汲み取り口が建物外の横壁に有る
0407名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 21:41:48.09ID:030JWKPs
【場所】山陰本線梅ヶ峠駅(うめがとう)
【ジャンル】駅
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県下関市
【備考】紙の設置無し 水道蛇口が無く手洗い用の吊りタンクの水で手洗いする 便槽はメーカー不詳だが無臭トイレ
0408名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/12/07(木) 08:55:43.09ID:GuMM0tV7
東京都内とか大阪市内で、いまだにぼっとんの所ある?
0409名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/05(金) 20:01:35.47ID:KQk9Tcv8
【場所】山陰本線長門粟野駅
【ジャンル】駅
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県下関市
【備考】紙の設置無し臭突無しでやや悪臭有り
0410名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/28(日) 20:41:31.44ID:7GARiBCr
シャワーのように福沢諭吉が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CQWUF
0411名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/28(日) 22:41:15.42ID:7GARiBCr
アップルよりかんたんに儲かるブログ副業
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2681F
0412名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/01/29(月) 00:25:12.57ID:PFsNzdfv
【場所】観音茶屋
【ジャンル】サービスエリア
【タイプ】朝顔小便器/半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県岩国市
【備考】利用者が多い割にはあまり手入れされてないようでかなり悪臭が漂ってる。
0413名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/02(金) 14:52:34.45ID:ov4xvpii
【場所】JR桜井線香具山駅
【ジャンル】駅
【タイプ】朝顔小便器 全穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】奈良県橿原市
【備考】利用者があまりいないせいか、ほとんど臭いはしない
0415名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/03/30(金) 23:54:02.75ID:QxwbDBb5
保守
0416名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/05/04(金) 20:13:04.50ID:QWDfykT/
【場所】美祢線板持駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】壁式小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県長門市
【備考】小便器は二人並んで使用できる位の幅 利用者が殆ど無く汚れて無いが臭突が無いので悪臭が酷い。
0417名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/05/04(金) 20:26:21.05ID:QWDfykT/
【場所】山陰本線宇賀本郷駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】壁式小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】山口県下関市
【備考】小便器は1人用の幅で以前は朝顔小便器を取り付けていた跡がある 大便個室は二カ所ある 殆ど利用者がいなく汚れて無いし悪臭も殆ど無し臭突は無く汲み取り口の場所も不明。
0418名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/06/01(金) 06:05:53.08ID:HZ4IZ0zg
8KFKH
0419名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/18(土) 18:14:32.38ID:CqrSCJpd
【場所】甘木鉄道高田駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】洋式大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県朝倉郡筑前町
【備考】小便器無しでセキスイ無臭トイレ 紙の備え付け有り。
0420名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/18(土) 18:24:12.56ID:CqrSCJpd
【場所】西鉄天神大牟田線味坂駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県小郡市
【備考】直下式便槽で臭突無しで悪臭がひどい 紙の備え付け無し。
0421名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/08/18(土) 18:29:14.27ID:CqrSCJpd
【場所】西鉄甘木線上浦駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県朝倉市
【備考】無臭トイレ(メーカー不明)悪臭は殆ど無し 紙の備え付け無し。
0422名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/10/06(土) 20:02:57.47ID:h7nEgZmi
【場所】宇原神社(うはら)
【ジャンル】神社
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県京都郡苅田町馬場(みやこぐんかんだまちばば)
【備考】小便器ニケ 大便個室ニケ 大便器はTOTOマーク 紙はボックスティッシュ有り。
0423名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/11/05(月) 07:21:42.70ID:FN7Jjk+d
【場所】西鉄天神大牟田線徳益駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県柳川市
【備考】便槽は無臭トイレ 紙の設置なし。
0427名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2018/12/22(土) 14:42:24.04ID:tLDc7sum
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0428名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/01/04(金) 15:48:45.37ID:27sAvR+P
【場所】白庭神社(はくば)
【ジャンル】神社
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】福岡県京都郡苅田町与原(みやこぐんかんだまちよばる)
【備考】便槽は松下電工の無臭トイレ 悪臭は殆ど無し 紙は予備も充分あり又便器の蓋カバーあり。
0429名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:28.07ID:D4CA9ux5
【場所】某みかん園
【ジャンル】個人果樹農園(山地)
【タイプ】和式大便器1
【共同/別】男女共同
【所在地】奈良県桜井市
【備考】入口ドア破損だが放置状態。みかん狩りのような一般受入してない私有地なので詳細割愛。
農道から登った斜面にあるため下水道は通せないと思われる
0431名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:25.25ID:D4CA9ux5
岩美・諸寄の各駅は現地未確認

北近畿エリア汲取式一覧
2019年1月改定
山陰線(園部〜岩見)汲み取り式トイレ一覧
岩見(鳥取県)・諸寄(快速停車駅北近畿エリア最西端・新温泉町)・安栖里(京丹波町)・立木(綾部市)・山家(綾部市)・上川口(福知山市)・上夜久野(福知山市)・
※船岡・高津・久谷はトイレ無し

舞鶴線:梅迫※淵垣にはトイレ無し

播但線:甘地

※加古川線の久下村・船町口にはトイレ無し、日岡は解体済み
0432名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/01/12(土) 19:53:03.95ID:D4CA9ux5
和歌山線駅汲み取りトイレ一覧
大和新庄・掖上・吉野口(男女別化)・大和二見・隅田・妙寺・名手・打田・船戸・布施屋
※岩出・粉河・高野口は水洗済み

和歌山線トイレ無し駅
下兵庫、紀伊山田、中飯降、大谷、西笠田、紀伊長田、下井阪、紀伊小倉、千旦、田井ノ瀬
0433名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/08/15(木) 23:47:21.83ID:C+25DPEK
【場所】柳屋
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】半穴大便器(汽車式)
【共同/別】男女共同
【所在地】東京都あきる野市 JR五日市線 武蔵五日市駅近く
【備考】武蔵五日市駅から南東に行ったところにあるかなり渋い蕎麦屋で、トイレは店内には設けられておらず、入口手前を左に行ったところに外便所が設置されている。
便槽は積水無臭トイレ(逆バケツ型ベンチレーターの防臭ヒーター方式)で、真夏にもかかわらず悪臭は殆ど無しである。また、「貴重品を落とさないようにご注意下さい」との張り紙もあった
0435名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/08/24(土) 09:45:56.29ID:z7Y52s7S
磯村建設 分譲地

ひばりヶ丘他 男衾駅近辺 15箇所


20件中 5件見つかる

なかには、建て替え 水洗トイレ改築で、合併浄化槽も増えましたね。
0436名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/08/25(日) 00:57:20.14ID:dAOCZAt5
>>435
男衾駅も数年前までぼっとんだった。
東武でも最後の方まで残っていた。
0437名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/08/25(日) 10:24:31.60ID:FN7QTb4b
>>436
今は、ふっかちゃんの下水道 荒川上流浄化センター管轄
0438名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/09/19(木) 20:38:22.29ID:gANo27fE
磯村建設 生き残り

汲み取り
浄化槽
簡易水洗

どれかに当てはまる。
0439名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/10/20(日) 07:34:42.04ID:JtulzU+p
[場所]山陽本線埴生駅
[ジャンル]駅トイレ
[タイプ]水洗用ストール小便器(TOTO U307) 半穴大便器
[共同/別]男女別
[所在地]山口県山陽小野田市
[備考]ホーム側は男女共同の水洗式トイレで駅舎の外側のトイレが汲み取り式 ハエと蚊が多数飛び交って悪臭が漂う。
0440名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:46.38ID:yUKcQX7c
【場所】味はな
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】洋式(汽車式半穴大便器に市販の簡易洋式便座を被せたもの)
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県富津市 JR内房線 浜金谷駅近く
【備考】浜金谷駅から南に100m強行ったところにある海鮮料理屋で、トイレは店内奥に設置されており、、ドアには「田舎のおトイレです」との張り紙もあった。
便槽は無臭トイレなのか直下式なのかは不明だが、スパッターが設置されているのは確かである。臭突は電動ファンなのだが、何故か2本設置されている。
なお、浜金谷駅のトイレは水洗化されているのだが、十数年前までは汲み取り式だった模様である(鋸山ロープウェイの駅トイレは古くから水洗化されていたと思うのだが・・)。
10年前の時点では汽車便の和式だったのだが、11月2日時点では市販の簡易洋式便座を被せて洋式化されていた

【場所】館山市市民運動場
【ジャンル】スポーツ施設
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県館山市 館山日東バス 市民運動場入口バス停下車
【備考】平久里川河口付近にあるスポーツ施設で、トイレは入り口から右手の倉庫のような建物に設置されている。
小便器は3基なのだが、清掃管理が杜撰なのか黄ばみが酷かった。個室は和式2室で、大便器は旧型非水洗半底便器と呼ばれるものとみられる。
スパッター無しの直下式便槽なのだが、マンホールは朽ち果てており、便槽に蜂の巣のように光が差していた。臭突には電動ファンは付いておらず、紙も設置されていない。
緊急でなければ、平久里川南岸にあるイオンタウンのトイレ(水洗式)を借りることを推奨
0441名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/11/17(日) 15:09:40.19ID:fy7u1fbI
【場所】大橋屋食堂(大橋食堂)
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】壁式小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県成田市 JR成田線 滑河駅近く
【備考】滑河駅から南東に100m弱行ったところにあるかなり渋い定食屋で、トイレは店内には設けられておらず、
店舗と住居の間にある『御手洗』と書かれたドアから中庭へ出た奥に外便所が設置されている。
小便器はコンクリ打ち放しで1人用の壁式小便器で、上部には波板が張られていた。
個室は和式1室で、大便器は旧型非水洗半底便器と呼ばれるものとみられる。大便器と手洗いは旧NishiuraマークのJanis製である。
便槽はスパッター無しの直下式便槽で、臭突は石綿製のくるくる臭突である。
店舗の軒先には何故か先端電動ファンの付いた茶色い臭突があるのだが、その箇所にはトイレは設置されておらず、用途は謎である。
また、店内にはハンドルを引くタイプの冷水器やToyotokiマークのTOTO L5D等といったレトロな備品もてんこ盛りである。
0443名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/01/31(金) 14:45:07.82ID:NRnD6hJa
玉手山公園の野外劇場の所、工事していた。
水洗化?
0445名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/04/12(日) 10:24:58.79ID:1gyvNolp
山陽本線厚東駅のトイレが便槽にゴミ等の投げ捨てが度々有る事で使用禁止になっている。
0446名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/09/06(日) 01:01:48.56ID:jIzWXrBC
【場所】新川サイクリングコース
【ジャンル】公衆便所(工事現場やイベント会場等にあるような仮設トイレだが、常設と思われる)
【タイプ】半穴大便器(汽車式)
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県八千代市
【備考】新川サイクリングコースは東岸・西岸共に整備されているのだが、トイレの数は東岸のほうが多めに設置されている。
件のトイレは宮内橋南東袂、城橋南東・北東袂、平戸橋北東袂、阿宗橋南西袂の5か所に設置されている。
宮内橋南東袂:それほど汚くはなかったものの、臭突が消失しており臭気が凄まじかった。便器はアサヒ衛陶製で、入り口から見て
横向きに配置されている。便槽はスパッター無しのFRP直下式便槽である。紙の有無は不明で、手洗いは設置されていない
城橋南東袂:後方に下痢便が酷くOBしており、使うに使えない状態である上に臭気が凄まじく、またブツてんこ盛りの
状態であった。基本的には宮内橋南東袂と同一仕様なのだが、臭突はくるくる臭突である。紙の有無は不明で、手洗いの設置無し
城橋北東袂:今回見た範囲では最も綺麗だったのだが、手洗いが設置されていないのは難点である(紙の有無は不明)。
便器のメーカーは焼印無しのため不明で、スパッター無しの直下式便槽ではあるものの、汲み取り口や臭突は見当たらなかった
平戸橋北東袂:それほど汚くはなく、紙の設置はあったものの、蠅や蚊が発生しており使うには抵抗がある。
今回見た範囲では唯一、入り口から見て縦向きの配置であった。便器のメーカーはJanis製で、臭突はくるくる臭突である。
スパッター無しの直下式便槽ではあるものの、汲み取り口は藪に埋もれて確認不能であった。手洗いは設置されていないが、
南西へ行ったところにある民家の軒先に自販機と共に蛇口が設置されているものの、一般に開放されているか否かは不明である
阿宗橋南西袂:ドアが開けにくい上に、いざドアを開けた途端蚊の大群が襲撃するような凄まじいトイレであった。紙はあるが、
手洗いは設置されていない。こんな状況なので便器のメーカーは確認不能のため不明で、スパッター無しの直下式便槽では
あるものの、汲み取り口や臭突は見当たらなかった。また、現状ではストビューでも確認出来ない区間にある

何れにせよ、切羽詰まった時以外は八千代橋付近にある『道の駅やちよ』のトイレを借りるのが無難である。また、どうしても
使わざるを得ない事態に備え、ウェットティッシュや殺虫剤を携帯したほうがベターといえよう

【場所】桑納川公園
【ジャンル】公園(工事現場やイベント会場等にあるような仮設トイレだが、常設と思われる)
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器(汽車式)
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県八千代市
【備考】新川サイクリングコースは東岸・西岸共に整備されているのだが、西岸ルートでは貴重なトイレである。
トイレ自体は平戸橋北東袂のものと同仕様で、更に手洗いと小便器を1基ずつ設置している。
便器のメーカーはHokuyo製なのだが、手洗いはLIXIL製である。但し、手洗いの水は何故か白濁しているようにも見えた。
便槽はスパッター無しのFRP直下式便槽で、臭突はくるくる臭突である。紙の設置あり
やはり切羽詰まった時以外は、北側にある道の駅のトイレを借りるのがベター
0447名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2020/12/31(木) 21:50:07.30ID:rdWbY3yZ
【場所】山陽本線入野駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】ホーム側 半穴大便器 駅外側 箱型小便器
【共同/別】ホーム側 男女共同 駅外側 男子用小便専用(大便個室閉鎖中)
【所在地】広島県東広島市
【備考】トイレが2箇所に別れている 無人駅 
0448名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/04/16(金) 02:40:44.29ID:rDJV4D9V
東大和市立狭山緑地の西側のトイレがボトーソの疑惑
東側の管理事務所のところは水洗ウォシュレット付きで清潔
0450名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/04/29(木) 00:06:26.59ID:c1fV8Cgb
>>449
【場所】長野電鉄信濃竹原駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔型小便器 確か半穴和式
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県中野市
【備考】無人駅 
0452名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/05/07(金) 22:13:08.29ID:1GMGDYfW
【場所】西福寺
【ジャンル】寺院
【タイプ】小便器なし壁に向けてする。 半穴和式×3JANIS製
【共同/別】男女共同
【所在地】埼玉県川口市西立野
【備考】戸塚安行駅 
0453名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/05/15(土) 18:50:15.34ID:amb1lt59
>>452
既出
0454名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/07/14(水) 06:15:51.82ID:K1kS2+KV
>>448 だが
男女共用の大便器が和式簡易水洗で小便器が非水洗のそれぞれ1台ずつだね
臭突が2本
いずれにせよ下水道も近くまで来てるだろうに仮設トイレでもないのに東京都の東大和市で簡易水洗ってのは珍しい
0455名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/07/23(金) 20:44:39.73ID:W6lINAYS
【場所】沖稲荷神社
【ジャンル】神社
【タイプ】朝顔小便器 全穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県八街市 八街市コミュニティバス(西ルート) 沖十文字バス停及び千葉市コミュニティバス(おまごルート) 沖十文字旋回場バス停近く
【備考】沖十文字十字路近くにある小さな神社で、トイレは境内左奥にコンクリ造りの古小屋トイレがある。手洗いは目隠し板の裏にタイル張りで作り付けの流しが
設置されているのだが、取材当時は水の張られたバケツや清掃用のゴムホースが無造作に置かれていた。小便器はDaidoの非水洗鉢型小便器(TOTOのU9やLIXILのU-1に相当)が1基で、
個室は1室でJanis(旧Nishiuraマーク)のブラックホール便器こと非水洗底無便器(TOTOのC17やLIXILのC-100に相当)を使用。紙の設置はあるが、個室には蜘蛛の巣があった。夏場であったが、臭気は殆どせず。
また、古小屋トイレの側には仮設トイレもあったが、其方は閉鎖されていた。
側にある沖十文字十字路を渡った先にはローソンがあるので、臨時休業していなければ其方のトイレを借りるのが無難といえよう。また、八街市コミバスと千葉市コミバスの乗り継ぎはダイヤ上では特段考慮されていないようだが、
沖十文字旋回場バス停には八街市コミバス〜千葉市コミバス〜千葉都市モノレールの乗り継ぎ時刻表の記載もあった。千葉市コミバスは毎日運行だが、八街市コミバスは日曜・年末年始は全便運休となるので注意
0456名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/09/20(月) 17:13:19.92ID:Buit4Co6
>>449
数駅はあったと思う

【場所】長野電鉄 信濃竹原駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県中野市
【備考】交換設備を持つ無人駅で、駅舎はかなり渋い木造駅舎が現存するが、閉鎖されている。トイレは駅舎手前の自転車置き場の横にあるが、
深夜の取材にもかかわらず照明は点灯せず、日没後は懐中電灯やヘッドライトが必須である。
手洗いはTOTO製CeFiONtect仕様のL30Dを使用しており、個室手前の設置である。小便器は非水洗鉢型小便器だが、真っ暗でメーカーは確認できなかったものの、
ストレーナーの形状からしてJanis製ではないかと思われる。個室は1室で大便器は旧型非水洗半底便器と呼ばれるものとみられるが、桐原駅や大橋屋食堂と同様の形状であったことからJanis製ではないかと思われる。
便槽は無臭トイレ(メーカー不詳だが、マンホールには放射状の模様があった)で、臭突は先端電動ファンなのだが、コンセントが抜かれており臭気が凄まじかった。

【場所】長野電鉄 都住駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】壁式小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県小布施町
【備考】交換設備を持たない棒線構造の無人駅で、駅舎は設置されておらず、古びた簡素な待合室があるのみである。トイレは待合室と隣接する民家との間にある。
手洗いはJanisのL131を使用しており、個室手前の設置である。小便器はコンクリ打ち放しで1人用の壁式小便器である。個室は1室で大便器は非水洗半底便器であるが、メーカーロゴは書かれていない。
また、信濃竹原駅とは違い照明はあるのだが、夜間に点灯するのかどうかは不明。信濃竹原駅ほどではないにせよ臭気があった上に、紙は設置されていない。便槽は無臭トイレ(メーカー不詳)である。
、臭突は先端電動ファンなのだが、コンセントが抜かれており臭気が凄まじかった。

【場所】長野電鉄 桐原駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】ストール小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県長野市
【備考】複線区間にある無人駅で、駅舎はかなり渋い木造駅舎が現存する。トイレは下りホームの跨線橋横にあり、駅舎併設である。
手洗いはTOTOのL5Bを使用しており、トイレ入って右手の設置である。小便器はTOTO製CeFiONtect仕様のU507CHの汲み取り式転用である。個室は1室で大便器はJanisの非水洗半底便器である。紙は設置されていない。
便槽は無臭トイレに見せかけてスパッター付きの直下式である。長野市内では朝陽駅も嘗ては汲み取り式だったらしいが、現在は水洗化されている模様である。また、附属中学前駅も汲み取り式だったらしいが、現状は不明で、
運行本数の少なさと時間の都合もあり、結局取材断念せざるを得なかったのが惜しい...(日野駅も臭突が見えたけど...)。
0457トイレマン
垢版 |
2021/10/03(日) 21:43:41.07ID:iF9P5uam
常楽湯の最新情報です。
【場所】常楽湯(神奈川県鎌倉市)
【ジャンル】銭湯
【タイプ】全穴式ブラックホール(無底便器)
【共同/別】銭湯なので男女別
【所在地】神奈川県鎌倉市(大船駅から徒歩10分ほど)
【備考】取材日2021年10月3日
御手洗のドアを開けるとすぐ大便器が現れる。大便器は初期Nishiuraマーク(西浦製陶/現Janis)の非水洗無底便器である。便層は壷式で、臭気は殆ど無し。トイレは木造(?)でドアが木製、鍵はオリジナルの作り付けなのでかけずらい。また、トイレ入り口には段差があり、個室も狭い。一応として、ボットン便所の蓋(?)がある。
画像はこちらを参照→https://mobile.twitter.com/eXR91GPhlVAEMJL/status/1444578545309605889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2021/12/06(月) 12:29:57.77ID:B4xgt+N5
ロシアはぼっとんの国。
国内のトイレの9割がぼっとん。
0459名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2022/05/03(火) 15:55:03.15ID:0jq8hci9
>>456
ちょうど2021年9月に信濃竹原行ったけどトイレの照明が真っ暗だった記憶が全く無いんだよな
終電後に消灯されるだけじゃないかね?
0461名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/05/13(土) 18:06:29.37ID:WCUbgmlf
近鉄特急停車駅からは汲み取り式全滅?

生駒線:×元山上口・×勢野北口
生駒鋼索線:○☆×宝山寺(梅屋敷・霞ヶ丘:トイレ無し)
大阪線:□×松塚・※耳成・○×△室生口大野・○×三本松・○×美旗・○青山町
信貴線・信貴鋼索線:×服部川・□信貴山口・高安山(駅前)
名古屋線:□×磯山・×千里・※豊津上野
山田線:×東松阪
志摩線:□×志摩赤崎
湯の山線:□×高角

南大阪線:×浮孔
吉野線:○×大阿太
葛城山ロープウェイ:☆葛城山上

関連路線
四日市あすなろう鉄道・養老鉄道・三岐鉄道北勢線:(全駅水洗化or当初から水洗)
伊賀鉄道:□茅町

備考
○:急行/直行停車駅 ×:無人駅 □:壁式小便器設置駅 △:駅前公衆トイレは水洗
※:男子小用のみ簡易水洗 ☆:簡易水洗
0462名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/05/13(土) 18:08:34.31ID:WCUbgmlf
>>432
船戸はいたずら多発のため個室閉鎖中。

大和新庄と掖上は閉鎖、大和二見と吉野口は駅前の新公衆に代替閉鎖済み
0463名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/05/13(土) 18:13:19.98ID:WCUbgmlf
>>404
解体済み
0464名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2023/05/13(土) 18:18:06.62ID:WCUbgmlf
愛媛
予讃線堀江駅(松山市内)と多喜浜駅と五郎駅(大洲の菜の花やコスモスの名所最寄り)は汲み取り、光洋台駅はトイレ無し

JR四国の汲み取り駅トイレは感染症防止の為なるべく利用を控えるようにと注意書きあり
0466トイレマン
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:13.43ID:HjjLteZc
【場所】ENEOS 三石SS
【ジャンル】ガソリンスタンド
【タイプ】段付き半穴
【共同/別】男女共用
【所在地】岡山県備前市
【備考】JR三石駅(山陽本線)から徒歩5分程度、ガソリンスタンドの建物の右隣にある。大便器のみの設置で、JanisのC7M(後期Nishiuraマーク)である。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況