X



古代人はどうやってウンコ拭いてたのか教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/07/17(日) 23:12:19ID:OwD96NOt
例えば呂布とか
0004名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/07/18(月) 19:47:53ID:JZqiH8dR
金玉
0006ura ◆URA.LRLiq6
垢版 |
2005/07/19(火) 00:56:53ID:E4eFNw3y
呂布はうんこしないよ
0007名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/07/19(火) 01:42:59ID:WK4Efb+J
杭と杭の間に縄を張って・・・とか
キャラメルの包み紙1枚で・・・とか
0008名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/07/21(木) 00:18:57ID:9EgZ5Frs
胸にすり込む
0010名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/07/23(土) 22:41:24ID:XWT/iGiQ
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂<丶`Д´> <食糞文化は日帝統治の名残ニダ!
. /   ノ∪
. レ―レ |l| |
         人ビタンッ!!
      (_)
     )(__)(
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
0011名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/02(火) 20:18:30ID:837LX7Np
拭かないで川の水で洗う
0012名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/05(金) 08:40:04ID:69PE0AqQ
豚になめさせる
0013名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/05(金) 12:14:59ID:bU6f6nfW
小さい入れ物に水をいれて左手の指で補助しながら流す。
特に拭かない。(指を濡らしてたらこびり付かない)

アジアでは今でもそうやっている国がたくさんある。
慣れたらどうってことないし、
ウォシュレットを使うまでは
紙で拭いていたことの方がよっぽど不潔に感じる。
0015名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/06(土) 17:35:42ID:+jcTT0Gt
古代世界でもサラ金はティシュを配ってたんだぞ。
0016桃藻 ◆BKgPW4isXg
垢版 |
2005/08/06(土) 23:00:27ID:tA9C6ADJ
古代ローマでは既に水洗の洋式トイレが普及していて、
尻の始末には海綿体のブラシを洗って共同で使ってたらしい(瀬尾河童 トイレまんだらより)
0017名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/07(日) 11:37:34ID:AzXR/InP
海綿体じゃなくて海綿だべよ
0018桃藻 ◆BKgPW4isXg
垢版 |
2005/08/08(月) 00:44:40ID:dNLcGfYC
漏れ、すごく恥づかしい間違いをしたことにきづいた。
献血を検便と言ってしまった時みたいや。
0019名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/08(月) 17:32:14ID:4PhnYWTC
まあ奴隷の海綿体で拭いてた奴もいるかもしらんし。
0020名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/08(月) 17:38:02ID:zV9YHwK6
まあ今回の法案廃案がいかに危険な事かを知るためには、
とりあえず

「特定郵便局長 逮捕」

とgoogleで検索してみる事から始めるべきだな。


0022名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/06(日) 15:56:20ID:4Ro9CDuJ
ウンコが汚いものという認識が無かったから
拭きとる習慣も無かった。
動物と同じだな。
0023名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/27(日) 20:52:05ID:hn+A2CtZ
つか、今も昔もウンコは拭かないだろ。
拭くのはケツですよ、ケツ。
0024名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/01(木) 21:40:15ID:fKv3Dodf
>>23
ケツについたウンコだな
0025名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/03(土) 17:37:10ID:53nepNCt
水が無い所では指で肛門を拭ったあと土や砂でまぶすのが普通
しかし明治以前は肉食習慣がないのでそんなにウンコ臭くなかったらしい
0026名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/04(日) 06:28:15ID:mZ6cXZ2F
10p角の紙一枚で処理する方法

1.紙を四つ折りにする。

2.端を扇型にちぎり取る。

3.ひろげてできた
┌─┐
│○│←穴に指を突っ込む
└─┘

4.指でうんこを綺麗にほじり取る。

5.紙で指を拭きながら穴から引き抜く。

6.最後に残った扇の角で爪に挟まったうんこを取る。
0027名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/04(日) 08:15:53ID:O2L71BWQ
NEOREST EXだつたりして
0028名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/05(日) 05:52:16ID:aEUWXueA
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄







  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
0030名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/05/28(日) 17:01:33ID:WBAjw6Dq
川で洗ってたんじゃないの
0031名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/06/11(日) 23:49:00ID:6zcAMkf6
正しくは、「経木(きょうぎ)」という、
木を薄く削り取って出来た物を使っていた。
 今から1300年くらい前、奈良時代では、現代のように紙が豊富になかった物だから、
役所の伝令や伝達には
木簡(もくかん)といって、木の板に漢字を書いて伝え合ったのだ。
 使い終わった後は、その文書が書かれた表面を削り取って使えばいい。
削り滓は上の通り。
また、最後まで削りきって、伝達にはどうも使いようがないような物も
トイレットペーパー代わり。
 その証拠に、奈良の平城京跡の屋敷の遺跡を発掘したとき、古代のトイレとおぼしき場所からは
大量の有機物と、回虫・蟯虫・条虫・肝蛭と言った、
当時の人々の体に巣くった寄生虫卵が
大量に発見されるし、
それに伴って、経木、さらには瓜の種、魚の骨と言った、彼らが主に食していた物まで出てくる。
  昔は、便所のことを「厠(かわや)」といった。これは、トイレットその物が
”建物の側(そば)”に立っていることが語源にもなっているが、
「川屋(かわや)」とかいて字の如く読ませるように、
川、というか道路側溝を、屋敷内に引っ張って、その上に上屋(うわや)を建てて
便所とした物もあったらしい。
0032越してきたばかりの住人
垢版 |
2006/06/13(火) 18:32:06ID:RcSAEwOj
素手かそこらへんにあった棒
0033越してきたばかりの住人
垢版 |
2006/06/16(金) 19:09:06ID:sVdBI+eY
>>31ここはトイレの文化を語るスレではない。スレ違いだ。
0034名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/07/02(日) 13:34:06ID:q4cNyFwx
0035名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/07/03(月) 16:08:20ID:DfRo2rvF
ウンコは拭くものではありません
味わうものです

ケツは拭きますが
0039名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/11/07(火) 17:19:12ID:kJ/fwqw7
ggggggggggggg
0040名無しさん痛い。
垢版 |
2006/12/27(水) 22:34:02ID:UVB3hgR8
友達うんち我慢できなくて木のところでおもいっきり(ぶりっ)
石と空き缶で拭いてたよ
0041謎の住人
垢版 |
2007/01/09(火) 18:44:29ID:iOk4i82m
聞いた話だけど、モンゴルでは昔、乾燥した馬糞(!)を使ってた事があるそうな。あとはスベスベした石。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況