>>100
職場の温水便座はコンセント抜いちゃいかんが、
家庭用は朝用を足したら電源入れておく必要無い
じゃないか?

家庭用なら便座カバー付けて置けば冷たくないし、
用をたしてる3〜5分で温水になるし、便座も
カバーを通して直ぐ温まる。

主電源がないと使わないのに電源が入れっぱなしになる。
あれば出勤時や外出時に電源を切って置けるじゃないか。

おじさんのように慢性の下痢の人は便所を頻繁に使うだろうけど
普通は節電した方がいいよ。