すいませんが質問です

電話で24時間対応してる業者に水漏れ(水を供給してるパイプの繋ぎ目)修理を以来(昼間)したところ
7年程前に製造中止で部品が無いとの事で便座からタンク迄、全取っ替えが必要との事
本当に全取っ替え迄必要なんでしょうか?

仮に部品がなくともアダプタ的な部品を間に挟む事で配管修理が出来そうな気がしますが

そして全取っ替えした場合
工事費・取り外し費・廃棄費等トータルで53万と言われました。
これは妥当な額ですか?
因みに洋式→洋式
トイレユニット一式が26万での試算です。