あーあ、俺も考えてたのにぃw。
つーか、恐らく俺がいろいろ八方手を尽くすよりあなたがやった方が
遙かに実用される可能性は高いだろうから、頑張ってねー。
既存のシャワー便座なんぞ蹴散らして見せてください。
で、成功したら僕にも寿司おごってくださいw。

つー訳で、私が思っていたいくつかのアイディアですか・・・。

・水はシャワー水洗の「シャワーの根元」から分岐。
 蛇口の先から分岐するより配管がすっきり。
 それより何より、お湯の温度が蛇口でコントロールできるので、本体側に
 難しい仕掛けを作らなくて済む→低コスト化。
・お湯を便座の中に循環させる事で暖房便座的なアプローチもアリか?
・ノズル部の作り方次第では、恐らくマッサージ機能に近い事も可能。

お役に立ちそうなネタはありましたか?