X



松下電工 ナショナル クリーンシャワレ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/19(木) 00:30:37ID:NQbG5lY4
>>41
「しげき」ボタンってないの?
うちのは、これで、汚れ全部吹き飛ばしてくれる感じ。
勢いすごいよ。直腸まで当たってる感じ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/19(木) 01:24:42ID:olEECYiX
>42
レスありがとうございます。
しげきボタンっていうのは分からないです。

おしりを洗うときじゃなくてお尻を洗うノズルを洗浄するほうなんですよ。
やっぱり、点検に来てもらわないとだめみたいですね。
004441
垢版 |
2005/05/19(木) 01:25:46ID:olEECYiX
↑は41でした。
004541
垢版 |
2005/05/20(金) 18:42:44ID:7iSTvGqi
電工に電話して明日点検に来てくれることになりました。
またレポしますね
004741
垢版 |
2005/05/21(土) 17:35:45ID:FwW+pcZD
さっき電工の人が来た。
色々試していたけどよく分からないみたい。

滝洗浄の強さが、おしりを洗う前と、洗った後と、席を立ったときでかなり違う。
結局今日は土曜日で^サービスに聞かないと分からないようで、また電話するということで帰っていきました。

あれだけの為にわざわざ来てくれてもうしわけなかったような・・・
0049名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/06/24(金) 00:06:03ID:ZOc1HkIZ
これ、値段リーズナブルで調子いいよ。
電器店で買えるし。
0050名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/07/07(木) 03:06:38ID:j7qXK0S5
シャープよりも品質対策ではるかに劣るクソニー。  世界の松下はさすがです。

品質経営度ランキング (日本経済新聞社・日本科学技術連盟調査)
順位 企業名      偏差値
1  松下電器      74.5
2  コニカミノルタHD  74.0
3  トヨタ         70.6
4  NEC          70.3
5  富士写真フィルム 70.1
11 ホンダ         66.2
12 東芝          65.5
15 日本ビクター     64.7
15 松下電工       64.7
21 シャープ       64.0
24 日本IBM       63.6
25 リコー        63.4
27 日立製作所     62.0
31 パイオニア     61.7
41 ソニー        59.4
42 オリンパス     59.2
0051名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/07/18(月) 14:50:06ID:uNksDXb5
>>41
6500使ってますけど、うちのもおんなじ(ぢょろぢょろ)感じです。
そんなものなのかなぁ、、、と思いながら使っていますが

>>42さんがおっしゃってるのは、6500でいうところの「便意リズム」ですね。

【便座】
便座(座る輪っか)の形状・大きさ・隙間無し構造等、気に入っていたのですが・・・
お袋が、表面をメラミンスポンジで磨いちまいました。
つや消し & 汚れが付き易くなっちまいました(涙)
まぁ、自分でトイレ掃除をしないから、文句はいえないのですが
交換できないものだけに、悲しいです。
0052名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/08/12(金) 01:16:46ID:sSxgsrWu
ナショナルの最新の瞬間沸騰式の機種は毎回電源を切っても大丈夫ですか?
うちのトイレのコンセントが照明と連動しているので切れてしまいます。
0053名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/09/30(金) 00:55:26ID:yXW1cl0d
>>41
ノズル洗浄はやっぱモータ駆動じゃなきゃ勢いでないよ。
水圧ノズルは結局強い水圧でないから適当に流してるだけじゃないかな。
まあ、何かノズル洗浄室みたいなものがあるみたいだけど…。
0054名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/10/05(水) 09:53:48ID:E40A6xPp
>>52
便座暖房も6秒であったまるらしいから、いいかも?
そのぶん一気に電気流すから、古い設計の家だとブレーカー落ちるかもね。
トイレコンセントで髪用のドライヤーか掃除機使って落ちなければ、多分平気。
0055名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/10/05(水) 12:01:58ID:81io1eaV
首相官邸前で女が首切り 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125883690/l50
731 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 20:08:26 ID:0914bAnz0
今日、麹町警察に電凸しました。答えられる範囲でと言うことで、
パスポートについて聞くと、「パスポートがあったから身元がわかりました」
と言う事でした。次に国籍について聞くと、とたんに態度がかわり、
「うかつな事は言えない」「広報へ聞いて」とすぐにでも切りたい感じに。

で、広報0335814321に電凸。相手は広報の石井。何を聞いても「市民には
一切教えない」の一点張り。しまいには「処分しますよ」「あなたに対処する」
といった脅しまでありました。逮捕してください、何と言う罪ですかというと、
答えませんでした。ただ、捜査中であることはぼろっと言ってました。

今日の電凸で感じたことは、やはり女性は日本人ではない、警察にもかなりの
圧力がかかっているということでした。あと、ネットに晒されるのも異様に
嫌がってました。
0056TT
垢版 |
2005/11/03(木) 10:24:46ID:Bs08sr2Y
うちのは2台つけて、2台とも半年しないで、便座が壊れた!
所詮、機能は良くても松下は家電メーカーにすぎないよ。
長く使いたいなら、機能や価格に惑わされなくて、専門メーカーの方を薦める。
うちにある住設の松下製品は、よく壊れる。
エアコンは、3年で部品交換。しかも交換した部品は初期不良で1ヶ月待たされる。
風呂は、5年でプラスチックにひび割れで水漏れ。
こんなんじゃ、2度と松下は買いたくないな。
0058名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/06(日) 23:50:00ID:Z39ezRDz
松下電工の詳しい情報交換は、
「裏2ch」でやりませんか。ここに書き込めない情報が豊富にあります。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/URA/MEW と入れる。
2.E-mail欄に、sage と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。

なお、自宅サーバーよりも、会社や学校の方が繋がりやすいようです。
0059名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/12(土) 04:32:20ID:v7QLEWJM
CH6500使ってるんだが
開閉時の作動音結構大きくない?
ウィーン、ガコッのガコッの時に土台ごと動くんだけど
うちのだけ?
0060名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/13(日) 00:36:45ID:We3FSobm
しっかり固定していないんだろ
0061名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/13(日) 08:36:41ID:+tHccfmK
シャワレを触れ!寒っ
0062名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/13(日) 13:52:10ID:1zO/gftR
GW40使ってるけど、大きな期待に対して
チョットだけガッカリかな?
6秒待たずに座る事が結構あることと、
洗浄がチト弱目に感じる。
でも家を1〜2日空けることが多い俺にとって
8時間とか9時間タイマーでは意味ないし
マンドクサイということから
「6秒暖め」が購入決定理由です。
ただ未だに彼女が自動開閉にドキッとしてる。
0063名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/13(日) 17:11:13ID:pYp0amwB
クリーンシャワレCH672SNFを使用していますが、
設置して4年ほど経過しましたが、水の出るところからポタポタと水が落ちるようになりました。
自分で直す方法ご存知でしょうか。
0064http:// if150.opt2.point.ne.jp.2ch.net/URA/MEW
垢版 |
2005/11/13(日) 22:33:40ID:3shMzHPB
 guest guest 
0066名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/22(火) 11:43:03ID:hRdskwBa
GW50購入
乾燥機能はほとんど使わないのでGW40でよかったかも。
洗浄はまあまあ。TOTOの貯水式の方が気持ちいい。
総合的に満足だけど座ったときの自動ノズル洗浄時の垂れ流す水で
たまにおつりを貰うことがあるのだけ残念だ。
0067名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/29(火) 23:36:12ID:MPNeis4k
GV500の暖房便座について・・
寒くなったので暖房便座をオンにして温度調節をしましたが、
最低でもかなり熱く感じます。
説明書では34度のようで、体温計でチェックしたところ
およそその温度でした。
でもちょっと長く座っていると、低温火傷のような気分になります。
以前は松下電工のを長く使っていましたが、ダイヤル式で
微調節ができたので、快適に使っていました。
あと、松下は座ったあとも加熱しているようで、他社は
やけど防止のために電源をカットしているシステムのようです。
天下の松下がなぜこのような温度設定なのか不思議です。
0068http:// gate4.mew.co.jp.2ch.net/URA/MEW
垢版 |
2005/12/03(土) 13:28:55ID:x+85Ow0s
guest guest
0069名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/04(日) 23:23:08ID:kfwAM3kS
これは祭りか?
0070名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/07(水) 23:24:18ID:f5XFS3/d
メーカーもちゃんと見てんだな
0071名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/08(木) 00:48:22ID:jKL+7Gde
GV700買ったけど、便座はやはりちょっと熱すぎだな。
微調節できないのはバツだ。
結局カバーを付けて使ってるよ。
すぐ後に新型でたので、二重ショックだ。
が〜〜〜ん。
0072名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/08(木) 17:57:10ID:NUsNCytC
>>68
松下GK乙
0073名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/10(土) 21:03:09ID:J68eJWFD
GW40が第一候補なんだけどINAXのLED照明機能も欲しいッス
もうちょっと待てばLED照明付きの新型とか出ないッスか?
0074名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/10(土) 22:40:37ID:r4HcbZlW
GW40購入
蛍光灯がチカチカする 電圧変動しまくり
0076名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/10(土) 22:59:20ID:9P45xqLN
>67 >71
新型は3段階で調節出来るようになったね。
クレームでもあったのかな。

>73
サイクルからして新型は来年の9月頃じゃないかな

>74
インバータに汁

>75
貯水式に比べれば弱いよ。でも慣れれば気にならないレベル。
強だと低い水圧を無理に上げるために水流が細いく感じるかも。
0077名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/11(日) 10:30:52ID:xt4+dXJ1
謹告 大切なお知らせとお願い
1985年から1992年製のナショナルFF式石油温風機及び
石油フラットラジアントヒーターには死亡事故に至る危険性があります。
直ちに使用を中止し、至急 松下電器産業株式会社「0120-872-773」へ
ご連絡をお願い申し上げます。
0078名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/11(日) 20:26:18ID:vGFRYqyv
2005年1月5日 福島県南会津郡伊南村のペンションで宿泊していた小学6年男児(12)が死亡、父親が重体、現在も入院中

 2月10日  温風機を含む97種類の石油機器の製造を3月末で打ち切ると発表
        「ご愛顧御礼キャンペーン」として、うち温風機29種類(うち25種類は経済産業省が回収命令を出した製品)
        に限って無料点検を受け付け開始。販売業者らに購入者名簿の提出を求め、
        バーナーに空気を送るゴムホースを銅製ホースに交換するよう文書で指示。
        事故については知らせなかった。
        同社は「キャンペーンは、あくまでお客様への感謝の意を示すためのもので、事故を受けた対応ではない」としている。

2月23日  長野県茅野市で2名がCO中毒で入院
4月13日  長野県長野市で3名がCO中毒で入院

 4月20日 事故を公表。老朽化によるゴムホースの亀裂を原因の可能性として挙げ、銅製ホースに無償交換することを発表。
11月21日 長野県上田市で2名がCO中毒で入院、うち1名が死亡

11月29日 経済産業省、
        「製品の欠陥により一般消費者の生命または身体について重大な危害が発生し、又は発生する切迫した危険がある」として
        消費生活用製品安全法第82条に基づき緊急回収命令を発動。1974年の同法施行以来、緊急命令は初めて。

12月 2日 該当機種を10月8日に修理したにもかかわらず、交換したホースがはずれ、山形市の男性(82)が意識不明の重体
12月 7日 該当する製品の回収を開始。新製品のCMを回収CMに切り替え
12月 9日 修理した後も、ホースが外れるケースが全国で13件起きていたと発表

12月10日 温風機の修理を担当した販売会社の山形ナショナル電機を業務上過失傷害の疑いで家宅捜索
0079名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/11(日) 23:59:06ID:ZDz816BO
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。



      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | | ←給排気筒   
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
0080名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/18(日) 15:10:08ID:Ks0PJRGB
CH695SPFってのを使ってますが
これってお尻洗浄用と、トイレ用は水が別ですよね?

トイレの洗浄剤使いたいんですが、併用の奴はダメだって書いてあるんで。
0081名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/18(日) 19:12:52ID:t3Lktcqd
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式の挿入式シャワートイレを探しています。
ノズルにエネマグラのあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、反射射精に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
00822ch
垢版 |
2005/12/19(月) 08:55:48ID:YCeamkom
guest guest
008375
垢版 |
2005/12/21(水) 14:02:07ID:Y7C7iEJG
>>76
ありがとう。
0084名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/30(金) 00:19:34ID:wx633Zmw
この数年洗浄便座は主電源スイッチの無いものばかりで、
電源コード差し仕込んで節電6時間・9時間にタイムセットを
する様になっているがワシ等夫婦2人で朝便所で大便したら
便座なんかに座らん。

それなのに人も居ない家に保温した湯を便座の裏に保温して置く
事はないはずなのに節電て言うのは不思議だ年間265kw。
つまり1日1kw弱だぜ。

10年前のはスイッチが付いていて座ってから電源入れて
3〜5分で用便して十分温い湯で洗浄できた、便座カバー付けて
おれば座ったときも冷たくないし、直ぐに温まる。
最近の便座はどれもスイッチが無いが皆付けっぱなしか?

ワシは赤のLED付きスイッチを別に付け使うときだけ電源入れて
いるが、今日も電気屋で沢山並んでいるの全部スイッチ無しやった
0085名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/30(金) 01:44:48ID:wx633Zmw
せめて主電源スイッチは付けるべきだ。、人それぞれで使わんでも
暖めておく人や不経済でも一向無頓着な人も居るが、きっちり無駄を
嫌う人も居るのだからスイッチは付けるのが当然だ。
0086青梅特快
垢版 |
2005/12/31(土) 06:45:52ID:LLNYVrCw
シャワレを触れなんて言ったら、妻と 義理の妹に怒られますた。
0088名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/01/05(木) 19:57:25ID:SBD2M6yp
もしかして、ステンレスノズル以前のノズルってかなりしょぼいですか?
展示品を見たら先っちょが取れているようでした。
0090名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/01/07(土) 16:38:22ID:NHjBY6TV
DL-SGX20 の詳細ありませんか?
009190
垢版 |
2006/01/07(土) 22:16:34ID:NHjBY6TV
説明書は見つかった。何このごっつい電源プラグ。こんなの付かないよ。
009290
垢版 |
2006/01/08(日) 22:01:10ID:eoGR9npP
今日は、中国製であることが分かった。
0094http:// usr220208031179.tcn.ne.jp.2ch.net/URA/MEW 
垢版 |
2006/01/17(火) 19:58:26ID:cvTGuvNw
guest guest 
009590
垢版 |
2006/01/24(火) 17:38:08ID:vNTopIPD
DL-SGX20取り付けしました。 便座の後ろの足が浮きまくりだけど。
着座スイッチを作動させるためなのは分かるが、こんなに浮いてて役に立ってないし、便座が折れないか心配なんですが。
0097名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/01/27(金) 13:45:56ID:hEwnmls8
GW40買ったよ
お湯がチューとかかってお尻を洗ってくれます
トイレの扉開けると蓋が自動で開いてビックリ
何じゃこりゃ?
0098名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/02(木) 02:38:40ID:S+/TOciR
GW-20故障しまくりなんだが…
便座の瞬間温め機能に難有りみたい
一ヶ月で二回目の故障
0099名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/02(木) 15:34:53ID:hYX2Ogl9
GW40買って2週間
問題なし
5年使用する予定で購入しました
0101名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/03(金) 13:53:34ID:my0RvEUm
がーん、SW30が3万5千円切って買えたの知らなかった。
ミドリとタイアップ?のナショナルのを買ったんだが・・・
リモコンは無く、旧式の便座横にボタンが鎮座するタイプ。
まぁー、SW30便座横のボタンはリモコン使うように設計されているので、使いにくそうだし。
便座自動オープンも無いのは一緒だ。まぁいいか。

0102名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/05(日) 13:02:00ID:J+SEdB5R
GW50設置2週間,特に問題なし。夜間の電源OFFと外出時に手動
で電源OFFをする為にロイヤルHCでタイマー(OTL-901)を買って来
た。こちらも順調に動作している。タイマーの値段分の節約と安全を確
保出来るが分からないが、気分的にいい。
0103名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/05(日) 17:59:58ID:CZ5a2Rx+
90さんと同じSGX20買いました
初シャワートイレなんですが満足です。
紙で拭いてたのとは全然違いますね〜清潔綺麗だ
0104名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/07(火) 21:15:39ID:xpfTXAQc
穴の穴が免疫力低下しそうで、あまり使う気がしない
0105CS200BP+SH110BAS
垢版 |
2006/02/08(水) 10:52:41ID:adbPh11a
シャワレイン・トレス(CH4683)ってどうなんでしょう?
知り合いの工務店が電工から仕入れた在庫品を
安く売ってくれるって言うんですけど・・・税込み\99,750。

TOTO ピュアレストQR+安いウォシュレットを考えたんですけど
ターントラップ洗浄、温水洗浄一体型タンクレスでこの値段なので
少し迷っています・・・。
上記機種、シャワレイン・トレス CH4683について
実際の機能・使い勝手、故障しやすさ(!)など情報がありましたらお教え下さい。
0106名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/08(水) 17:48:32ID:vk2XNz5D
>>105
去年の5月に1階に設置。使い心地は概ね満足。
が自動開閉のフタがずれて来たり、無人なのにガタガタ誤作動したり・・・。
今日、2階にもう一台の設置工事をしたのだが、最初にノズルが出なかったりで
、先行き不安なので、後日、サービスの方が来る事になった。
設置工事(電工関係者ではない)の方によれば、やはり電工のトイレは故障時の
部品等の単価が高い(取り扱い業者が少ない)し、一体型(トイレの便器&便座)
の修理はかなり高額になる模様・・・。

タンクレスのスッキリとしたデザイン性、便座の座る部分のユッタリ感等
個人的には気に入ってる品だが、故障等の高出費の恐れは否めない。
あまり出回っていないのか、使用者の情報量が少なく、他の方の情報も求む!
0109名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/09(木) 01:46:50ID:cvAY5z44
ついでにステンレスノズルも…
0110106
垢版 |
2006/02/09(木) 09:05:15ID:F0e89Ykq
ちなみに、設置工事の方の話を補足すると、こういった機能満載のトイレは
どこのメーカーでも10年も使えば、どこかしら不具合が出てくるらしい。
要は、不具合時に修理の値段交渉も、業者間比較も出来ず電工の場合は
部品代割高+サービス費は言い値なので、高くつくという事。
>>108
トレスの次のエシェルがステンレスノズルなんで、かなり迷ったが
エシェルは座面の部分が狭く、形がチョット・・・。
トレスの方が気に入り、ステンレスでなくてもさほど気にならない。
ホームセンターの店頭でも、トレスよりエシェルの方が安売りしてた。
0111106
垢版 |
2006/02/09(木) 09:07:59ID:F0e89Ykq
レスアンカーミス
>>108>>109
0112名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/09(木) 14:46:25ID:yrNn7PAz
トイレなんて5年でじゅみょうでしょ
修理考えるより
毎月1000円でも貯金しときナよ
0113106
垢版 |
2006/02/10(金) 11:27:25ID:LPzuDuzv
>>112
エッ、5年でトイレごと買い替えんのが当たり前?
業者は、便器などそうそう買い替えるものじゃないからと聞いたが。
蓋・便座部分の取替えならともかく、一体型の話してるんだから
千円ぽっちの貯金じゃ話にならんよ。
0116名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/10(金) 20:06:22ID:4WMBPGVd
松下は、石油暖房機の対応を見ても、とても真面目な会社だから、買って満足使って安心。
もしもありえない話だが、万一熱湯が出て黄門さまが火傷したり、
留守の時に勝手にお尻洗いが始まって水浸しになったりしても、
ちゃあんと親切に対応してくれるはずだからいいよねー
0117名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/10(金) 20:09:31ID:4WMBPGVd
それから、おちりだけでなくてお○●●んも洗ってくれる新型(もちろん特許)
がそろそろ市場に出回るらしいとかいうのは本当だろうか?
随分と乞った水流で、一度使うと癖になるらしい
0118便意リズム最高
垢版 |
2006/02/11(土) 04:18:38ID:s0m9ttMC
松下の便意リズム最高
最高だと思う
使い始めてから、う○こが、出なくてこまったことない
水勢が強いので、中にまでお湯(水)が入ってくる場合が多いから(だから浣腸っぽくて出やすいとおもうけど)、
で、人によっては、いやな人もいるかもしれないけど、
うん、うん、がんばるより、全然楽チン
特に、家庭用なら家族だけだから、汚い感じもないし、
何せ、力まないと出ない苦労は最近ない
今度買うときも、松下の便意リズム付きにするつもり
便意リズムほんと、いい
0119名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/12(日) 04:35:28ID:2IM29NzS
>>116
> 松下は、石油暖房機の対応を見ても、とても真面目な会社だから、買って満足使って安心。
確かに‥
ただ、同じようなことが将来再度発生したとき、(松下も含めて、判例ではないのだけど)
今回の対応があるから、(前は、(こんな金をかけて)こうしたってことで)困るだろうなぁ

なんですが、世界のパナソニック、がんばってください
0120名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/15(水) 16:08:26ID:cT1FM6uK
すいません。先日ミドリで、ミドリオリジナル、ナショナルのタイアップ品を買ったのですが。取り付け後、お尻洗浄、停止を押すとスパット洗浄が止まっていたと思うのですが。
ここ最近、停止を押すと、チョロチョロ出ていて完全に止まっていない様で、お尻の尾てい骨の方まで濡れてしまいます。停止を押してから、洗浄ちょろちょろが、ノズル収納の為移動する時に、尾を引きます。こんな物ですか?修理クレーム行きですか?
0121名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/15(水) 18:15:05ID:SOAUAbJC
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
0125名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/26(日) 05:46:11ID:09tFkpaD
穴開けずにリモコンとセンサー取り付けるには、>>123のプレート買うか、両面テープするしかないのですかね?
センサーはプレートとは別に取り付けないとだめだと思うけど。
0126http:// 202-71-89-96.ap-w01.bb-west.ne.jp.2ch.net/URA/MEW
垢版 |
2006/02/27(月) 08:21:21ID:phb2gG4N
guest guest
0127http:// 202-71-89-96.ap-w01.bb-west.ne.jp.2ch.net/URA/MEW
垢版 |
2006/02/27(月) 08:23:59ID:phb2gG4N
guest guest
0128http:// 202-71-89-96.ap-w01.bb-west.ne.jp.2ch.net/URA/MEW
垢版 |
2006/02/27(月) 18:40:53ID:phb2gG4N
guest guest
0129名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/03/02(木) 04:13:12ID:9AMt6Ld8
PSE改悪推進者のひとり
経済産業省消費経済部消費経済部長 
谷みどりの消費者情報の消費者情報
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/(閉鎖)

ミラーサイト
http://freett.com/ymbbwsid/k3shou/tani-midoir-blog-060201-0217.htm


ナショナルのストーブの事故を引き合いに出して
中古電気は危険だという印象操作をし
PSEで中古や新古の電化製品の販売禁止にすることを正当化。
0130名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/03/02(木) 05:02:40ID:u9RsApyl
 
0134名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/04/07(金) 13:53:25ID:CEKaChtW
>>123
おいらは3mm厚A4サイズくらいの軽量発砲塩ビ板で自作したよ。
リモコンと人感センサーをいい具合に配置できた。
板はホームセンターで350円くらいで売っているよ。
0135名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/04/07(金) 14:05:54ID:CEKaChtW
どうでもいいことだけど訂正
>軽量発砲塩ビ板 ←×
軽発砲塩ビ板 ←○

3mm厚程度が剛性、加工性、コストのバランスが
よくて、発泡してあっても無くてもちらでもいい。
0136名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/04/08(土) 12:22:32ID:I9ncvJOa
会社のトイレにDL−SG10を4基設置して1年たちました。

多人数で使うのですが、いつの間にか便座、温水ともに温度設定マックスに
されていて熱くてかなわんのです。節電のためにも設定を固定したいのです
が方法はありますか?
0137名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/04/09(日) 06:37:50ID:7UXHSX5k
SGX10を買ったんだが、おしりボタンを押すと音はすれども尻に当らず
そこでパワーとかリズムボタンを押してやっと、穴に到達
これって初期不良かな? 初めて購入したもので、よくわからんのです
0139名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/04/15(土) 07:41:21ID:5gCseJO5
ここのスレは電工のシャワレ専用じゃなく、電産のトワレも良いのか。
0140名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/05/07(日) 23:11:37ID:hjO9bVla
MEWの詳しい情報交換は、
「裏2ch」でやりませんか。ここに書き込めない情報が豊富にあります。

裏2ch入り口
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11169/

ただし、松下電工スレは非常にダーティな内容を扱っているため直リンクはありません。

スレの入り方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/URA/MEW と入れる。
2.E-mail欄に、sage と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
0141名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/05/07(日) 23:53:55ID:DEiW9Thb
すごいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況