X



松下電工 ナショナル クリーンシャワレ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/11/21(火) 12:54:18ID:GFFAtKeN
>>190
最大でも痛くないし、普通にしてたらほとんど入ってこないね。
totoは最大にしたら痛いし、どんどん入る。
0194名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/11/22(水) 00:10:23ID:6zFceTU9
>>192>>193
アリガト
やっぱTOTOにします
0195193
垢版 |
2006/11/22(水) 02:03:43ID:hYfKiN7R
でも、漏れが試したのは古いTOTOだから、現行のはTOTOスレで聞いた方がいいかと。
0196名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/11/23(木) 17:01:31ID:WWswHhPl
現行のTOTOアプリコットは少し弱めだよ
0197名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/11/25(土) 00:10:54ID:tJMIJjYD
杏みたいな可愛い名前しているけど
便座なんだよねぇ〜
0198名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/12/18(月) 17:21:49ID:5QVwcLRk
価格が廉価であったので松下製にしました。が、50秒ほどで水温が低下するし、排便後の落ちが悪い。
以前使用していたTOTO製は、非常にきれいに落ちました。半年使用したが、交換したい。安物買いの何とかとは、まさにこのこと。
0199名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/01/17(水) 00:46:50ID:eh77OVAU
Panasonic North America
北米パナソニックは世界最大のプラズマ市場の北米でシェア40%強を握るNo.1メーカーだが大画面薄型テレビではさらにシェア51%を記録した

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html

世界のPanasonic売上高10兆 営業利益率8%へ〜今までの再建から成長戦略に移行〜

http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機メーカー9社中、断トツでトップ
0200名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/01/20(土) 22:57:28ID:HdS9Nnkb
>>198
機種は?
0201名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/11(日) 21:07:35ID:f+b6fWKB
>>200
0202名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/15(木) 07:35:37ID:MeXV+yuV
DLSGX10=CPって言うのがミOリ電化で15800円で売ってるので、
買おうかと思ってるんですが、評判どうなんでしょう?
詳しい方、教えてください。
0204名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/20(火) 13:16:25ID:Vz5ftKlW
3年使用のCH-7000ですがあちこち壊れてます。
常にノズルからポタポタと水滴が落ちてたり
自動開閉も誤作動しまくりで用をたしてる時に
いきなり閉まりよります。
おまけに着座センサーの不具合でシャワーが
出てくれない事もしばしば。
ビューティトワレは13年持ったのにクリーンシャワレは
3年でダメです。本当にありがとうございました。
0205202
垢版 |
2007/02/21(水) 09:40:42ID:/fjotiro
>>203さん
有難うございました。
余りにも馬鹿安だったんで、SGX10を買ってしまいました。
まだ取り付けてないけど、不器用なもんで自分で出来るかなあ・・・・。
それと、「浣腸」しにくいってのが、ちょっとね・・・・。
0206名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/23(金) 20:07:00ID:srXeUzzX
438 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 14:01:43 ID:1UwkJlk10
>>435

パロマ・リンナイ 100万台 死者30人 10万台あたりの死者3人
松下 10万台 死者50人 10万台あたりの死者50人

不完全燃焼以前含む
0208名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/24(土) 11:57:55ID:7u+1mv9o
↓これをまるごと、あらゆるスレッドにコピーペーストしてね、
将軍様の国のようにならないために。

↓これを、あらゆるスレッドにコピペして
松下の悪行を広めよう。
すでにマスコミは松下&電通のコントロール下にあるから
ネットしかないんだよね、残念ながら方法は。


438 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 14:01:43 ID:1UwkJlk10
>>435

パロマ・リンナイ 100万台 死者30人 10万台あたりの死者3人
松下 10万台 死者50人 10万台あたりの死者50人

不完全燃焼以前含む
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172129641/l50
0209名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/25(日) 12:05:12ID:KI82IbEX
リモコンなしのパナなんだけど、掃除屋が一度はずしたら電源はいらなく
なったんだけど、復帰マニュアルってありますか ??
0211名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/25(日) 14:29:28ID:KI82IbEX
コンセントプラグは普通の形なんです。 どっかにブレーカー
あるのでしょうか。
0212名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/02/26(月) 00:25:12ID:nTeoQOc1
コンセントプラグを外す。
5分ぐらい時間(バックアップリセット)を置く。
コンセントプラグを挿す。
で、どうよ。
0213名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/03/06(火) 12:53:25ID:k92mENKG
GWN20をつけました。

20年前のウォシュレットTCF311と比べても水の出が弱いということは無かったです。
便座がちょっと座りにくいかな、まあ慣れだとは思います。

あとはどこまで保つのかが気になります。
0214名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/03/11(日) 20:09:17ID:K7DeGWB7
まだ買って間もないのですが蓋が自動であく時とあかない時があります
センサー部も汚れているわけではないのですが何が原因なんでしょうか?
0215名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/03/12(月) 22:46:17ID:24LFWTcw
ナショナルがトイレに手を出してはダメ。

便座に関して言えば3流ということに




まだ気付かないのか!!!!!!!!!!!!!
0216名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/03/20(火) 01:12:50ID:xcZzC6db
家のも2年使ったら暖まらなくなった。
ここ読んだらありがちな故障みたいだな。
高く付くかな。。
0217名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/04/09(月) 07:46:57ID:ZNwy/VVO
DL-SZ40買って3ヶ月ぐらい経ちますた。
やっぱり洗浄温水の圧力が弱い以外は、概ね満足なんだけど、
軟便症だからこれだけは我慢出来んな。
量販店で安かったのと、在庫がコレしかなかったので飛び付いたおれの負けだorz
0219名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/05/20(日) 01:41:25ID:zfJ1iQ3o?DIA(133444)
SV10、3年で壊れた・・・基盤不良かな?
停止ボタン押しても一旦停止してまた洗浄スタートって現象が頻発・・・
一旦停止の間に便座からケツ上げて強制停止な日々。
0220名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/06/19(火) 07:17:03ID:UW7o9ufk
    ,〜((((((((〜〜、   
    ( _(((((((((_ ) 
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|   
    |  _ 《 _  | 
    .(|-(_//_)-(_//_)-|) 
     |   厶、    |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ |||||||||||| /     <   どんどん書けや
      \_______/        \_______
    ______.ノ    L (⌒)      
   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  
  / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
0221ホロ
垢版 |
2007/06/24(日) 09:35:38ID:K2Ss5h92
DL-SV10、4年でボタン操作異常頻発。「おしり」押しでビデ作動、「ビデ」押したら水温が切り替わるなど・・・どないなっとんじゃ!!
0222名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/06/24(日) 10:45:21ID:hx/dqjC9
>>221
タクトスイッチの故障かな?
秋葉原のパーツ屋で売ってるから、買ってきて交換すべし。

半田ごて必須。
0224名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/07/01(日) 13:57:06ID:vqOxztoX
>>223
男も座ってうんこしろってことだ

わかりました。今度から座ってうんこします
0225名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/07/13(金) 00:20:45ID:hwbNqKCe
SZを検討してるんですが、お湯は他社と比べて
早く温まりますか?

以前松下電工のを使ってて、これはわりと早く
温まったのですが、パナソニックになってしまったので
そこら辺どうなのか心配です。
0226名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/08/16(木) 09:32:26ID:oof6LZYN
パナソニックブランドの温水洗浄便座ってあったっけ?
0227名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/08/16(木) 12:16:16ID:dPIJODs8
TOTOが開発したシャワートイレを真似するマネ下電気。
0229名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/08/25(土) 13:17:01ID:4d3kKLSC
>>224
男が座ってうんこなんて、そんな女々しい事はやりたくねーよ。
0231名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/09/16(日) 19:07:12ID:uM2QDzHm
うちのトイレ、5年くらいで背中や頭から水は浴びるし、
そのうち、水も出なくなるしで、
松下電工のWebでその旨を書いたら、
無料で直してくれたよ。
松下は製品は大した事ないが、アウターサービスだけはまともだな。
0232名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/09/17(月) 01:41:44ID:sxq81HpC
>>231
>背中や頭から水は浴びるし
まさにシャワーだなw
頭からって…どういう状況?
うちもこの間DL-GWN20買ったけど、アフターサービスは安心かな
0233名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/09/21(金) 09:47:21ID:yi4zsVDV
10年使ったビューティトワレのノズルが突然動かなくなった!
今までこれと言って不調も破損もなかったけど、寿命かな・・・。
ないと困る体になってしまったので買い替えるけど、今後は10年ももたないと
考えた方が良さそうですね。
0234名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/09/21(金) 13:37:28ID:QdcU6xMO
>>233 うちもきっちり10年目でおかしくなったな・・・
それも2台同時にw

1台は、水がプツプツ水の詰まるような音がして
まっすぐのはずが緩いシャワー状態で尻まで届かないほど弱い
2台目は轟音・・・

ある意味よくできていると思うw

まぁ10年持ったしいいんだけど、7年間1人、ラスト3年間二人と
たいして利用もしてないんだけど、まぁ年数なんだろうね

結局、安かったのでToToの425(ANA→eBESTで4万円)に買い換えた
0235名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/09/23(日) 10:11:31ID:4adA+tI7
TOTOの初代がガタはきてるがまだ完全には壊れないw
しかしモニター販売でDL-GWN40買ってみた。48100円。
楽しみ楽しみ。。。
0236名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/10/09(火) 19:09:33ID:bY1HXdl1
ほにゃらら
0238名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/10/29(月) 11:36:54ID:4fO2UztN
CH7711だけど後ろの管のあたりから水漏れしはじめた
どっか取り替えたらなおるのかな
買って6〜7年くらい。買い替えた方がいいの?
0239名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/11/24(土) 08:50:34ID:XIduGLp3
>>237
一番安い機種にも入っているということは、全機種同じものでコストダウンしているな
温風やリモコンや脱臭って意外となくてもいい機能だけに、汚れにくくて掃除がしやすい
ステンレスノズルを採用した松下は好感がもてる
0240名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/11/24(土) 12:09:12ID:VZLFDQVV
sjx10というのを買ったんだけど最初からついている便座のねじが固くて取り外せない
なので今すごくうんこを我慢しています
0242名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/12/04(火) 03:21:10ID:TVoSqTSb
知人にNAIS CH4652という機種を格安で譲ってもらいました。
初洗浄便座でwktkしてますw
相当古い機種みたいですが、だいたいの使い心地をご存じの方がいらっしゃいましたら、
感想(特に洗浄の水圧)や気をつける点など、色々教えて下さい。
よろしくお願いします。
0245名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/12/31(月) 18:10:45ID:L/NARagk
ノズルの洗浄剤使うのに、止水栓を止めて運転しろって事なんだが、水止めたらノズル出ないよね?
0246名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/01/02(水) 20:58:10ID:j4pE5ymV
DL-GZ20 12月30日に取り付けて本日壊れました! orz

取り付けて2日間は問題なく動いていましたが
本日いきなり壊れてしまいました。
ノズルから水が出ずにその右側の白いプラスチック部分から水が便器内に
流れ落ちます。
製造不良か設計不良か判りませんが発売して直ぐの商品はリスクが大きいですね。
0249名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 01:37:10ID:Gf7YKi+c
>>248
パナソニック電工になるんだし当然じゃない

アラウーノとかスイッチやコンセント、2号国民ソケットまでPanasonicロゴかよ・・・
0250名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/01/17(木) 01:35:57ID:Pxj4qfGM
DL-GZ50 購入、取付。

リモコンと人体センサーにわざわざ片仮名で「ビューティ・トワレ」て書いてあるのは、
電工のクリーンシャワレへの対抗心なんだろか?
0252名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/01/20(日) 17:34:23ID:kfwT98cq
一番安いGZ20を個人の仕事場に付けた。
自分しか使わないから暖房便座が瞬間式の方がいいと思って。

自宅ではTOTOの杏を使ってるんだけどワイヤーメッシュの太いホースでカプラ接続なんだけど、
松下のは、細い白いホースでOリング付きのコネクタを差し込んでクリップ止め。で、その上からクリップカバー。
どうも、とって付けたようで水漏れが怖いんだけど、松下のはみんなこんな施行方法?
0253名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/01/21(月) 23:11:39ID:7QHo/aau
そういえば松下のって、噴射位置が後ろすぎない?
便座の後ろの部分が必ず濡れるんだけど。
他社はほとんど濡れない。
0254名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/01/23(水) 00:49:14ID:aheb6bPo
他社は濡れないのか。
でも、前に座ると○んこがぶつかるし、タンクが前に出過ぎてるのかな。
0256名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/01/31(木) 18:28:46ID:qx4eTMrP
>>249
今は、
1号新国民ソケット
2号新国民ソケット
3号国民ソケット
のラインナップw
パナソニック便座は感電しそうだ。。。
0257名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/02/22(金) 11:59:13ID:CL7k9Wqt
CH6500が2年で着座センサーがおかしくなりよった。
松下のサービス呼ぶと、着座センサーを布でふさいでチェックして、
「不具合はないですね」とぬかしよった。
そんな使い方するやつおらんやろ。普通に座ったときにセンサーが反応
せーへんから修理を依頼しているのにあほとちゃうか。
こっちが食い下がると、「服の色によっても反応しないこともあるので・・・」
と訳の分からない言い訳をして結局修理せず帰っていきよった。
松下の便座はやーめた。TOTOに買い換えます。
0258名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/03/14(金) 22:59:53ID:DJD4YqKm
ビューティートワレのMとSではどっちがいいかなぁ?
Mの瞬間方式は瞬間的に電気食いそうだし
S野貯湯タンク方式も電気食いそうだし
0259名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/03/18(火) 08:19:20ID:A2Z+S/uw
GZ20、通販で注文してからここを見た。え〜〜〜そんなにすぐ壊れるの・・
\33000と激安だったもんなあ・・
0260名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/03/22(土) 08:28:04ID:Qxz6PJFd
>>253
いやむしろ前すぎだろ。
噴射位置にあわせて体を前に持ってくるから、後部に隙間があき便座がびしょ濡れ。
位置調整があるけど、1回ごとに中央に戻ってしまう。メモリ出来ないのが欠点。
0262名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/03/24(月) 11:30:35ID:QM4JhwCi
すまん
俺は某メーカーの開発やってる者だ
今日ここで情報漏らさなきゃ、少しやばい事になる
だれでもいいから協力してくれるか?
0263名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/03/24(月) 11:31:49ID:EyqZI4CB
かまわん
0264名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/03/24(月) 11:33:08ID:QM4JhwCi
>>263
そうかすまん
でも、別に聞くのが嫌だったらいいんだがな
0265名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/03/24(月) 11:36:01ID:QM4JhwCi
聞いてくれるか?
0271名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/04/02(水) 19:51:19ID:RqfcEaaD
今までの物件も、会社もすべてtotoのウォシュレットついてたんだけど、
今回引越ししてきた物件にはついてなくて・・・。
仕方なく、工事費はらってナショナルのクリーン・シャワレつけました。

ガックリきたのは、ノズルから出る水(ぬるま湯?)の勢いが全然
ない事。TOTOに慣れてる自分は満足しません。
0272名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/06(火) 10:09:49ID:x8ZT2xWg
松下の白物家電を買うと、中国のためにお金が流れるってほんとですか?
内モンゴルの砂漠を自分たちの統治地域と主張している中国共産党政府が本来するべき仕事を肩代わりして
結果として中国共産党政府に対して間接的に金を払うことになりはしませんか?

ttp://national.jp/2eco/tree/

省エネ性能に優れたエアコン・洗濯機・冷蔵庫など(下記対象商品)のご購入1台につき
1本の植樹を実施。砂漠化が進む中国北部に「グリーンサンタの森」を作ります。

対象製品
エアコン(08Xシリーズ)・洗濯機(ヒートポンプななめドラム)
冷蔵庫(NR-F530XV・フレンチタイプ2Tシリーズ)・エコキュート(全機種)
温水洗浄便座(GZシリーズ)・ツインPaシーリングライト(HHFZ4305/4306/4205/4206)

植樹先
中国:ゴビ砂漠の南、毛烏素(モウス)砂漠
(内モンゴル自治区) ←★★★

植栽樹種
ネイジョウ/サリュウ

植樹目標
約25万本を予定。

実施期間
2008年9月以降3年間をかけて実施いたします。
0273名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/06(火) 10:33:51ID:wJUlz69q
2003年式CH6301PF 2、3週間前から水圧(水量)が異常に高くなった。
調整スイッチは弱のまま。強にすると肛門破壊しそう。
一体どうしたんだろ。サビスセンタ電話したけど、ユーザができるのはコンセントを一旦抜いてリセットしてみてくれ、しかなかった。
2マソ円台で買った記憶なんで修理する気はないけど、こんな症状の経験者いるかい?
0275273
垢版 |
2008/05/11(日) 07:16:10ID:3DV4T384
>>274
致命傷っぽいね。

あっさりtotoの廉価版買いました。
0276家の洗面台Nationalist製品
垢版 |
2008/05/11(日) 12:17:58ID:X/ur3mxd
パナソニックビューティトワレ

今年の10月楽しみだよ。
0277名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/25(日) 16:30:55ID:diRfw3cq
電源入ってるのに、シャワーが動きません。省エネにも切り替わらない。
ランプ類は点いてます。寿命でしょうか?
どなたか同じような症状出た方いらっしゃいますか?
0278名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/26(月) 01:03:21ID:ZI4Osm6N
>>273
CH6301PF 1ヶ月前から同様に水圧が異常に高くなったり、直ったりを
繰返すうちに一昨日、とうとう壊れました。使用中に「パーン」と音がして
タンクからポタポタと水が漏れてきました。3万円弱で買った商品で7年位
使ったので寿命かと思って諦めは付きましたが。
0279名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/26(月) 17:44:34ID:E3m6WOmf
大丈夫 なんとかナショナル設備建材に電話してみ 奴隷のようにやってくるから

関東のナショナルは紋々入れてるやついるけど 大丈夫
この会社 電工の完全子会社 馬鹿電工社員のいいなり
0280名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/26(月) 17:47:51ID:E3m6WOmf
早々 この間宇都宮SRのうえの 電工の女の子と合コンした
K林とスト−ん崎 その女 だれにもいうなよ 薬で
0281名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/26(月) 17:50:59ID:E3m6WOmf
関東ナショナルの派遣は ちびやせ と デブ おもろ-
どっちもSEXさせてくれるよ でんわしてみ
0282名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/05/28(水) 20:10:47ID:EjLxLpIw
やっぱ、水止めたらノズル出ないな。
ノズルが格納される周りを掃除したら、水あかか何だか分からない茶色い物がいっぱい付いてた。
安物はダメだね。
0283273
垢版 |
2008/05/30(金) 17:08:06ID:qHkOzsAy
>>278

おぉ!同じような症状ですね。
TOTOの廉価版買って交換しちゃいました。
水量と水圧はTOTOのほうが好きです。
0284欠陥品
垢版 |
2008/06/15(日) 23:00:40ID:/xn9nrtk
2年で水漏れ あほか 電化製品で殺人未遂に匹敵 ! くされ企業!
0285欠陥品
垢版 |
2008/06/15(日) 23:05:42ID:/xn9nrtk
まじでやめとけ!対応も零細企業!くそ会社!所詮中国製!くさった製品!二度と買わないナショナルくそ製品!カスごみ
0287名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/07/13(日) 01:29:01ID:cyv/Qdgw
sgx20という機種を使っていますが、不具合が出始めました。

電源は入るのですが、温水が出ません。
付いているスイッチはすべて反応がありません。
マニュアルは紛失してしまいました;

電源を入れた後に何かすることがあるのでしょうか。
また、その他確認をした方が良いところはありますでしょうか。
0288名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/08/09(土) 15:49:34ID:egDpb039
松下電器産業株式会社は「業界No1」の省エネ性能の温水洗浄便座「ビューティ・トワレ DL-WA60」を10月1日に発売する。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/04/2698.html

シャワートイレもついにパナソニックか。
0291名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/08/14(木) 01:19:56ID:q9HQYiI6
ひとり暮らしなんですがウオッシュレットをつけるといくらくらいになりますか
0292名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/08/14(木) 15:16:12ID:wEn+0ARC
1万円台〜10万位までピンキリ
設置してもらうなら+7千円〜1万円ってとこ
説明書もあるし自分で設置できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況