X



台本通りに進むスレ inシャワートイレ板

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 01:05:58ID:94j8izBP
>>2-10 必死に2ゲット争い
>>11-20 新板誕生にはしゃぐ
>>21-30 自分の家のトイレ(和式・洋式・その他)を申告する
>>31 シャワートイレの意味を勘違いしている香具師登場
>>32-35 >>31に対し、メール欄で罵倒しつつ、テキトーなレスをする
>>36-40 トイレ関連のAAを貼りまくる
>>41-49 最強のトイレについて語り合う
>>50 何の脈絡も無しに、次の台本を投下

0171ゴゴゴ ◆1555/LOVE.
垢版 |
NGNG
奈良県民?(^ェ^;)
0172名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/05/29(月) 05:15:59ID:CcGlPQVr
今北氏ヘ
>>150
ドゾ
0173名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/05/29(月) 11:53:12ID:aaR6j9bs
小五の頃、おばあちゃんに貰ったお年玉をぼっとん便所に落としてしまったのも
今となってはいい思い出。当時は泣き叫んだけど・・・
0174名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/06/07(水) 18:35:16ID:TAVYmpkA
うわ!まだこのスレ落ちてなかったのか?

話題がボットントイレの割には落ちないんだな・・・なんてねーw
0175名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/11/01(水) 19:28:56ID:g6xeDlLm
あげ
0176名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/01/13(土) 01:44:03ID:tfJWv4Ta
す すごいぜ…
0181名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/11/12(月) 00:47:24ID:4n/CMWLD
このスレまだのこってる
0182名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/11/16(金) 18:07:37ID:lK7iDDpC
子供の頃、ぼっとん便所にスリッパ片方落とした。
片方だけ残っても仕方ないだろうという判断でもう片方も落とした。
親になまら怒られた。
0183名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2007/11/16(金) 18:50:35ID:DXlBBzYW
パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!
ttp://want●-pc.com
●はとってね
0185名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/02/05(火) 01:36:55ID:n7IEBVG0
誰にも悲しみも迷惑もかけなけないなら勝手に死んでくれ。
                                          _、_
 だけど人が死んで誰も誰一人悲しまないなんてことないんだぜ( ,_ノ` )y━・~~~

  
0186名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2008/02/05(火) 10:05:05ID:czvmUi3d
>>185
人がぼっとん便所に落ちた時は皆悲しむとは限らないけどな
0187名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/07/27(月) 17:43:24ID:6MU2FivJ
>>181
自力で生きて行けない奴に尊厳も糞もあるか
一人でバイトの面接行ったら悉く弾かれるような奴に仕事探して取って来てやるんだぞ
6:4どころか9:1でも割に合わない商売だよ
商売どころか慈善事業だ
0188名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/07/30(木) 21:27:19ID:BgGYEzuc
ボットン便所って臭いし、落ちたりしないか冷や汗ものだけど、意外と掃除しやすそうだ。
0189名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/07/31(金) 11:44:36ID:LIDb1Tyx
昭和50年代前半は、ボットン便所が普通だった漏れの田舎。
水洗トイレの友人の家は密やかなる憧れであった。
0190名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2009/08/17(月) 15:27:51ID:55zQ+W+H
誰もいないなぁ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況