X



   時間毎にしか水が流れないトイレ   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/25 20:27:40ID:C5xjd1S2
漏れの学校がそうだ。私立なのに…勘弁して下さい
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/25 21:04:13ID:cKXgxY3A
222げっと!ずざー!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/25 22:11:24ID:WmCZm6Cd
得てして臭いんだ、これが。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/25 22:57:06ID:OTJAAEKZ
中国のトイレ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 03:08:30ID:9Jmq8+5l
まだあるのか
駅のトイレこれだったな
ずーとちゃぽちゃぽうるさいの
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 11:52:49ID:0eVHZr9z
サンシャイン60の改装前の男子小用がそうだった。
誰も居なくても水が一定間隔で流れてたので水の無駄だと思った。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 02:50:12ID:SAe2Ah/n
くさいんだよね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 06:25:37ID:p5EtD0sc
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 15:10:35ID:C3TtzQf7
こんなスレがなければまず思い出さないくらい今では見かけないな。
その反面、人が退くとセンサーが感知して水が流れるトイレを初めて見たときは
「何もここまで・・・」って思ったけど。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 17:48:27ID:Bw8kIp3p
しR束の便所は相変わらずこのタイプが主流だな。

あと、小田急の主要駅も5年くらい前、わざわざセンサーを潰して
連立洗浄にしてたのを思い出した。
まー水をケチりたいんだろうね。
おかげで小便臭いったらありゃしないが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 18:31:03ID:rBek9TD1
せめて列車の運転間隔以上で流せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況