X



【関西三薬】大阪医科薬科大学薬学部Part2【関西最強私立】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/09/29(木) 14:28:17.81ID:p2KOcJIY
学祭って参加してる人の方が多いですか?
0177学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:57.11ID:???
CBT模試の成績悪いってキレてるけどそんな悪いかな?大学の偏差値的に国公立大も受けてるならそんなモンちゃうって思うけど
0178学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/01(土) 09:38:57.58ID:vLjNM5gK
・研究室の人気は年度によるのと成績が重要(単位落としてると人気なとこは避けた方がいい)
・誰先生につくか大きく変わるかも
・薬剤研究室はかなり自由
・薬治U研究室おすすめ
0179学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/01(土) 09:39:19.27ID:vLjNM5gK
・コアタイムがあるかないかって聞いていいんですかね…印象悪くなったりしませんか?
0180学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/01(土) 09:40:00.33ID:vLjNM5gK
・コアカリの問題集って学校から配られますか?それとも自分で買わないといけないですか?
0181学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/01(土) 12:57:39.43ID:Ik0bijIE
成績まだ半分以上でも持ち越し一つでもあったらきついですか?
0182???
垢版 |
2022/10/01(土) 17:11:19.83ID:vLjNM5gK
衛生の実習ってどんな感じですか?何時に帰れますか?
0183学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/01(土) 23:26:25.00ID:Mvl0UNFq
コアタイム聞くのはやる気ないって思われそうで俺は聞かんかったけど先生から言ってくれたりした
コアカリの教科書は自分で買う
周囲の体感やけど成績やGPAより持ち越し数で留年するか否か決まる気がする、持ち越し一個なら大丈夫ちゃう?
実習はコロナ禍で短縮されまくってたからようわからん
0184学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/02(日) 16:33:27.19ID:nCxQGWBX
研究室は成績より持ち越し数で落とされたりしますか?
0186学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/02(日) 19:45:22.93ID:qi5vBAoJ
一つくらいなら対象にならないですよね?
0187学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:52.55ID:???
超人気なとこじゃないならいけるんちゃう?成績いい人ばっか集まってる製剤、病態はとかは無理やと思う
センターみたいなとこの競り合いなら成績があまりに下位じゃないなら大丈夫
0189学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/03(月) 03:07:12.51ID:z8x3iwGF
その年によって人気が変わるから、何ともいえない感じですね…生薬やセンターも去年人気て面接あったので
去年と一昨年でだいぶん違うかった
0190学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/03(月) 03:14:32.65ID:z8x3iwGF
研究室の雰囲気って、毎年変わりますか?
配属されてみてからじゃないとわからないでしょうか?
0191学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/03(月) 03:19:40.20ID:z8x3iwGF
やっぱ製薬企業目指すなら製剤ですかね
0192学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/03(月) 03:23:20.18ID:z8x3iwGF
病院実習って自分の家から近いとこに希望できるんですか?
どういう感じに決めてるんですか?
0193学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/04(火) 08:03:16.16ID:???
生薬やセンターも人気あったけど成績いい人は集まってなかったはず、そこから漏れたのって面接失敗したかよっぽど成績悪い人やったよ
研究室の雰囲気は毎年は変わらんけど新しい教授が入ってきたり定年で教授が抜けたりすると変わるよ
そもそもこの大学から大手の製薬企業行くのが厳しいらしくて順位もトップ層かつエリート研究室じゃないとなかなか大変やろうと思う
0194学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/04(火) 10:28:04.49ID:x87YTA5o
衛生研究室ってきついけど人気なんですか?
0195学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/04(火) 10:29:58.29ID:x87YTA5o
衛生研究室ってきついけど人気なんですか?
0196学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/04(火) 11:21:10.15ID:ZfVOw7Sk
研究室の雰囲気は学年によって全然違うで。
0198学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/06(木) 13:07:10.82ID:232+XTNL
研究室の訪問って平均どれくらい皆さんしてるんですか?
0199学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/08(土) 15:28:17.48ID:3tjIhBzE
CBTの勉強やる気でえへん…
0201学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:08.51ID:5cfiDV3t
3つ
0203学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/12(水) 13:02:35.80ID:x4Y9j5vq
>>201
内訳は?
0204学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/12(水) 19:06:07.16ID:35+e/oPH
去年の研究室の定員と希望者
    
     [定員]/[希望者]
社会薬学・薬局  11/25
分子構造化学 13/5
医薬分子 14/7
循環 11/8
臨床漢方 11/7
薬局教育センター 21/27
0205学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/12(水) 20:18:30.25ID:35+e/oPH
>>203
3年ですか?4年ですか?
0206学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 00:13:37.13ID:svc/5lIO
今の1、2年生って持ち越し科目1個でも落とした時点で留年ってほんとなの?
0207学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 00:18:04.43ID:J9BhX0QW
教育センターってどの先生でも比較的ホワイトですか?
0208学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 02:12:52.36ID:jojSWY9p
>>207
人によりますね。
0209学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:55.78ID:jojSWY9p
何年生が留年しやすいですか?
0212学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 11:47:20.79ID:svc/5lIO
>>211
今の6回って30点制度もないしオンライン試験で有機4、免疫、薬理4とかひろってるからだいぶ甘いやろ
0213学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 13:05:51.35ID:c7tlyZWB
>>210
普通の教育センターです!
0214学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 13:08:58.36ID:c7tlyZWB
>>208
どの先生の配属が大変かって分かりますか?
0215学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 13:35:40.04ID:2CF0hgzA
4年生で単位どれくらいの数、落としてる人多いですか?
0216学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 13:38:53.90ID:2CF0hgzA
CBT対策っていつから始めてましたか??
0217学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 18:20:05.88ID:W029SYT4
4年まで行って落とすやつそんなおらんやろ
0218学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 20:01:26.80ID:lVk1GrsK
薬品物理化学はどんな研究室ですか?
0219学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:37.54ID:svc/5lIO
>>217
有機はかなりおちてるやろ
0220学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 02:56:20.76ID:Y7NLrbh4
>>219
4年で、ほとんどの人が拾えて5年に進級できてすか?
0221学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 09:12:52.77ID:???
特再を割と簡単にしてくれる先生多いから最終的には落とさへんと思うけど結局留年数は他学年とそこまで大差なかったと思う
まあCBT落ちもおるからかな
0223学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 12:11:28.89ID:jWhC0Pet
研究職志望で製剤研究室ってありですかね?
0224学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 13:06:34.11ID:tbWUXSMn
>>223
全然ありだと思います!逆にそういう人が多いイメージです。
製剤=研究職、製薬って感じですね。
0225学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 13:07:56.40ID:tbWUXSMn
>>221
有機の場合はどうですか?特再だからといって簡単にしてくれないですかね…?
0226学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 16:29:47.84ID:WxecbWrc
>>225
有機は特再の過去問も解いてみたけど本試より簡単そうやったけどな〜形式は同じやしとりあえずは過去問復習して教科書読めば大丈夫ちゃうかな?
0227学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 16:31:59.29ID:???
有機じゃなくて大喜多薬理単体で落として留年した人なら知ってる
有機だけでは俺は聞いたことないから意外とやれば受かるんちゃうかな?
0228学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/14(金) 16:46:05.73ID:C5DW3ntV
薬理は去年からかなり簡単になったイメージあるけどな
今年どうなるか知らんけど
0229学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/16(日) 01:37:44.70ID:Bo7DNlUp
>>218
ゆるいよ、楽したい人オススメ
0231学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/17(月) 23:01:25.71ID:4fQhcXVc
薬品作用解析学と病態分子薬理学の研究室だったらどっちがおすすめですか。
0232学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/22(土) 13:36:27.65ID:???
研究室の面接ってどんな事聞かれるんですか?
というか面接は形式上するだけでやっぱり成績重視する所が多いんでしょうか?
0233学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/23(日) 23:44:26.38ID:JFAojNZ1
>>232
研究室によって変わります!どこの研究室ですか?
0234学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/23(日) 23:46:07.63ID:JFAojNZ1
今年もドライ研究室の希望多かった
0235学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/23(日) 23:47:29.47ID:JFAojNZ1
製剤と生化学の希望、少なかったけど何でだろ…
0237学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/24(月) 21:24:19.07ID:H4Dz9b+o
>>236
例年なら事前にアンケート用紙が配られて、その内容とほぼ同じことか即した内容が聞かれるよ
0238学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/25(火) 12:07:22.49ID:kapnciZx
>>236
去年は、志望動機が聞かれました!
0240学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/25(火) 20:49:17.94ID:YpCB1uvK
>>239
がんばれー!
0241学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/27(木) 09:10:29.19ID:L56qzj+5
応援してます!
0242学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/28(金) 23:33:49.55ID:p3beRU5V
>>227
ワオ6年、有機単体で留年してるやつおるで。同期にも先輩にも。むしろ薬理の方が温情ある
0243学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/28(金) 23:38:19.96ID:p3beRU5V
>>224
> 製剤=研究職、製薬って感じですね。
現実はこの大学の学部から研究職に就いてる人なんかほぼいない。製剤の研究室だからってメーカーにいけるわけではない。
全然研究しない研究室から製薬会社行ってるやつもいるし、結論製薬はコミュ力あるか顔面良くないと厳しい
0244学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/29(土) 17:49:55.12ID:IgNfTLg9
>>243
低学年の子がバスで製薬会社入って研究もしてみたいとか言ってて現実が見えてないと思ったわ
まずこの大学の時点で無理やろ
0245学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/29(土) 17:50:53.89ID:IgNfTLg9
>>242
有機単体で留年してCBTは受かった場合ってまたCBTも受けなおしなの?
0248学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 01:03:31.06ID:???
この大学ってそんな意識高いんならなんで国公立行かんかったん?って人多くないか?
私薬って少ない受験勉強時間や低い高校偏差値から大学生活の頑張りでなんとかトントンにするところってイメージやわ
0249学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 02:50:46.83ID:2PzCaq0E
この大学だから研究職厳しいというよりは、どんなに忙しい研究室に所属しようと、就活市場では修士とか博士で研究してる人間には勝てない。ワオも研究職就きたいって考えたことあるから気持ちはよーわかるけどな。
企業行きたいならMRやな。MRは大手もいっぱいおる
0251学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 14:27:41.22ID:GDHUQeLo
>>250
薬学部からしか採用してない企業もあるよ。
コスパって何を持ってコスパなのかわからんけど、給与面ってことなら病院薬剤師が一番コスパ悪いやろw
ちなワオ、来年度よりドラスト。
0252学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:16.57ID:9Sj3YSPq
>>251
ドラッグストアの就活って簡単に受かる感じなんですか?
落とされることもあるんですか?
0253学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:37.73ID:GDHUQeLo
>>252 誰でも受かるよー
0254学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 17:57:26.61ID:9Sj3YSPq
>>253
薬学部は就活は楽って聞きますけどどうなんでしょうか?
0256学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 19:38:06.65ID:GDHUQeLo
>>254 大手の製薬メーカー以外は楽勝
0257学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 20:23:15.59ID:yEeatiZY
CBTってほんまに全員受かるもんなん?全然間に合わんけどどう勉強するのが正解やったん?
0258学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 20:27:08.38ID:yEeatiZY
全員ってか全国のほぼ全員
0259学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:46.61ID:9Sj3YSPq
去年は7人落ちたみたいよ
0260学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/30(日) 22:57:24.69ID:yEeatiZY
>>259
うちの大学は年々合格率下がってるらしいよな
0261学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/31(月) 02:15:34.94ID:citz6MDJ
CBTは健常者なら100%受かる
0263学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/31(月) 15:50:15.49ID:3NlUpDUV
>>262
みんなそんな感じであせって結局受かるって感じなんやろ
0265学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/31(月) 21:48:09.51ID:3NlUpDUV
>>264
合格率みたらそういうことじゃないの?
0266学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/31(月) 21:54:38.81ID:IIHWEtsb
>>265
やから合格率おかしくね?って言ってる
Fラン大含めてほぼ全員受かるように思えない
0267学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/10/31(月) 22:44:58.35ID:3NlUpDUV
>>266
Fランとかはそもそも受けれる人の選別とかしてるんちゃう?
0270学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/11/01(火) 08:59:29.31ID:miV9l4ki
>>262 ^^; コアカリやりな^^;
0272学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/11/10(木) 00:52:46.17ID:GKnmQ8Sc
4回生が受けてる薬学基礎演習って何してるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況