X



【短大募集停止】札幌大学 part 20【四大閉鎖秒読み】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/17(水) 21:28:23.92ID:???
つか専攻が廃止続出したせいで
ポン大栄転のあ○の先生を始め随分先生も引き抜かれてつまんないゼミばかり
同じF欄でも金満大学のあ北海は北大教員とか非常勤でゼミ開いてるのにー
0094学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/17(水) 23:28:47.26ID:???
札幌学院大学でクラスター発生、野球部員7人感染  2021.3.17

 北海道は17日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が新たに江別市の私立札幌学院大で発生したと発表した。感染者は10〜20代の学生7人。いずれも野球部員で、春休み中も屋内練習場で活動していた。

 道によると、同大は「感染防止対策を学生にさらに徹底させるため注意を喚起する」として、大学名の公表を希望した。

 今月13日に学生が陽性と判明。道は17日までに野球部の指導者1人と学生22人の計23人を検査し、このうち学生7人の感染が確認された。今後、野球部の学生37人の検査を予定している。

 札幌学院大は学生数約3000人。学内では、教員と学生のマスク着用や校舎内の定期的な換気などの感染防止策がとられていた。野球部では練習中にマスクを外し、大きな声を出す場面があったという。
0096学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/18(木) 09:34:25.53ID:???
「子どもが一人暮らしで私立大。年間200万円かかります」世帯年収800〜1000万円の教育費事情
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/20d80892ac46937c2a07bb715cca9f228e3cb89b

子どもがいる家庭では、「教育費の負担が大きい」と感じている人は少なくないはずだ。
埼玉県の50代既婚女性は「住宅ローンや子どもの教育費がかかるので、正直いっぱいいっぱいです。
4月から大学に進学するため、学費を払っていけるか不安です」(サービス系/世帯年収850万円)
と苦しさのあまり本音を打ち明けている。

この女性と同じように、世帯年収800〜1000万円のキャリコネニュース読者からは、
教育費捻出に苦戦する声が目立った。(文:鹿賀大資)

静岡県の40代既婚男性(メーカー)は、世帯年収800万円。「うちは一人っ子。今は家を出て
県外の大学に通っています」という。また「子どもが義務教育の間は、特に不自由のない
生活でしたが」と現状について説明する。

「家賃や生活費はもちろんですが、薬科大学に通っているため学費が高いです。収入の半分はかかっていますね。
もし子どもが2人以上だったら、私の所得では大学や大学院までやるのは無理だったでしょう。
少子化対策のためにも、2人3人と安心して子どもがつくれる経済支援が必要なのでは」

大阪府の40代既婚女性(医療職/世帯年収800〜1000万円)も、「上の子が一人暮らしで私立大学に通っている」という。
その費用の総額は、最低でも年間200万円。学費のほか、家賃や生活費の仕送りも含めた額だ。

それでも「子どもには負担をかけたくない」という親心から、奨学金は借りていない。ただその分
「安い車に乗っていて、夜の外食も月に1回だけと決めている。共働きだが、昼はお弁当を
持っていく生活」と節約生活をしていることを明かした。

神奈川県の50代既婚女性(専業主婦)は、世帯年収800万円の3人家族。「子どもは私立高校に通っています」といい、
高い学費に悲鳴を上げる。女性は「旅行や外食は普通にできますが、学費は相当なものです」と切り出す。

「辛うじて行政支援は受けられていますが、その支給額は微々たるものです。『私立は手厚いので
予備校など行く必要がない』と思われがちですが、そんなことありません。学費と予備校代を合わせると、
とんでもない金額になります」

女性の子どもは理系大学への進学を希望しており、それが叶えば学費はさらに高額になる見込みだ。
女性は「これからが不安です」ともらしている。

広島県の40代既婚女性(正社員/世帯年収800〜1000万円)からは、

「子ども3人。上の子が私立高校に進学し、寮生活をすることになったので出費が増えた。
貯蓄系の保険を含め月15万円ほど預金しているとはいえ、このまま3人を大学まで行かせるとなると、やはり不安が募る」

という声が寄せられた。
0097学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/18(木) 17:36:17.21ID:???
税務署短期バイトの連中マジうぜー
木偶の坊爺のバイトやメガネデブのブタ川ブタ美がブヒブヒヒてうるせー
異常な神経質でうざキモい
職員のおばはんの出世がどうなろうと知らね〜よ蛸
0098学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/18(木) 19:07:27.46ID:???
@iwamotokazuhisa
佐々木宏氏の暴言を擁護する気はまったくないので誤解しないでほしいのだが、
「オリンピッグ」なんて駄洒落はすでに誰かが言ってそうで、
暴言でなくてもセンスがよくないんじゃ、と思ったら、やっぱりあった。
0100学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/18(木) 23:17:34.49ID:3OJNfu4A
>>98
授業で変な発言多いと思ってたら
コイツやっぱり差別主義者か
0101学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/19(金) 04:10:20.84ID:/mxmeFm5
対人トラブルで学生相談室に相談しようと思うんだけど相談員ちゃんと対処・サポートしてくれるのか不安

実際学生相談室ってどうなの?
評判悪い?
0102学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/19(金) 09:03:08.02ID:???
>>101
相談員に頼ったことは無いけど、コロナだから普段より丁寧に対応してると思うよ
とりあえずカウンセリングみたいな気持ちで相談してみたら?
0104学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/19(金) 22:51:59.42ID:???
いわき明星大学も医療法人グループに大学売却されたら
結局は医療創成大学と名前も変わり
人文学部ほか文系学部すべて廃止され
今じゃ看護学部福祉学部臨床心理学部とかの医療福祉の大学に成り果てた
札幌大学も同じようになりそう。
0105学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/19(金) 23:14:25.93ID:???
日本医療大が月寒に来たから、札大を吸収合併するかもね
そしたら札幌医療大として看護福祉系で生き延びれるんじゃないの
0109学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/20(土) 19:57:37.38ID:???
「また金盗みに来たのか」両親の"寝室"入り口論…60代父親の顔面殴る 38歳男逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d2a0c851ff069e0f3ff2aaa0526e432786ccbfb

 自宅で同居する60代の父親の顔を殴ったとして、38歳の男が逮捕されました。

 北海道札幌市中央区に住む38歳の無職の男は3月20日午前9時30分ごろ、自宅で60代の
父親の顔面を1回殴ったとして、暴行の現行犯で逮捕されました。

 警察によりますと、当時男が両親の寝室に入ったところ父親がいて、父親が「また金を
盗みに来たのか」などと言ったところトラブルとなり、男が殴ったということです。

 母親が警察に通報し、駆け付けた警察官が男を逮捕しました。

 男について両親は「十数年前から引きこもりだった。以前も金を盗んだことがある」
などと話しているということで、警察が詳しく調べています。
0111学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/21(日) 12:17:40.76ID:???
税法勉強したいのに何で税法教員置いてないんだよアホ大
札幌住みの税理士いっぱいいるんだろーがよ
ド貧乏大はもう嫌だ!
0113学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/21(日) 18:35:25.15ID:???
@iwamotokazuhisa
卒業式だった。卒業生たちは、私が今の大学で働き始めた時に入学したのだが、それだけでなく、
「ロシア語専攻のスタッフでないのに、ロシア語専攻の学生を動員して、ロシア語専攻の行事をせねばならない」
という不条理な立場の時期に、いろいろ助けてくれたので、感謝しかない。

一緒に過ごした時間も長く、サハリン、紋別、釧路、鹿児島と、あちこち出かけたのも良い思い出
(ほとんどは学習の一環で、遊び回っていたわけではない)。
私は参加していないが、彼らは北方領土、ヤクーツクなど、さらに遠いところにも旅している。
0123学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/24(水) 00:45:37.77ID:???
>>118
@iwamotokazuhisa
AES+Fのサイコシスは未見ですが、新しいクリップが流れてました。
女性器を扱っているので、嫌な人は見ないでください。
女性自身が女性の身体を取り戻すというのが世界のアートの潮流。
手作り感の漂う、ろくでなし子さんが逮捕されたりしてる日本は、どうなのかと思ってます
0125学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/24(水) 10:44:07.23ID:???
@iwamotokazuhisa
怒ったらいかんとヨーダに叱られそうなのだが、ヨーダのセリフをよく読み返すと、
恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦しみに……なのだ。要は恐れがいかんということよね。
恐れとは無関係な前向きな闘志って、きっとヨーダも否定しないのでは?

ここ数年、職場のゴタゴタや新型コロナに翻弄されて、怒りの気持ちすら忘れかけていたのだけれど
(日常の細かいことで腹を立てることは多いのだが)、闘志がなくなると、この世に生きていても仕方ない、
早くあの世に行きたいという気持ちになってくるのよね。

で、今、ちょっと怒り(というとヨーダに叱られるなら闘志)が湧き、生きていけそうな手ごたえが思い出されてきている。
私は自分が正義だとは思っていないが、пошлость は悪だという信念はナボコフから受け継いでいる。
大切な文化のためには、きちんと戦わなければならない。
0126学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/24(水) 16:21:19.71ID:t7S70YVH
>>125
怒りのハートビート教授!
0136学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/25(木) 17:06:10.18ID:???
来年廃校してなければ受ける人へ
【合否】 余裕の合 ( ´∀`)<ぬるぽ
【現役or浪人】 現役
【センター試験得点】 100
【一般入試予想】150
【出身】 札幌
【私立併願校(落ちた方)】 学園北星酪農全落ち
【私立併願校(受かった方)】学院法、札国際、道都
【国公立併願校】 あるわけない!何処も受からん
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】学園クラスが落ちたやつの読んでたモンなんて参考にするな
【一言】捲土重来、来年は北大編入するぞ!
【模試・オープンの成績】C
【各期間の過ごし方(いつ、なにをやっていたかなど)】1月から本気出した
【次年度の北大受験生に何か一言】受験は甘くない、つかマジ詰まらん(゚听)ツマンネ
0139学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/26(金) 11:48:46.51ID:???
早稲田で起きた“下剋上” 不人気だった学部が注目浴びる理由〈週刊朝日〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da3f2d3479eff201aa28da7f349ef53355e7a91d

 私学最難関大・早稲田の内部で変化が起きている。これまで人気のなかった学部が注目を集め、学内でも人気を誇っているのだ。

「社学が第1志望でした」
 こう話すのは今春、早稲田の社会科学部(通称・社学)に進む女性(18)だ。同大の看板学部の一つ、
法学部にも受かったが、社学を選んだ。

「社学はさまざまな学問を広く浅く学べる点が魅力的でした。やりたいことを入学後に決めることができるのがいいですね」

 社学はもともと、第二政治経済学部、第二法学部、第二商学部を統合して1966年に創設された夜間学部だ。
ジャーナリストの津田大介さん、ミュージシャンの小室哲哉さんやデーモン閣下らが
在籍したことでも知られるが、早稲田内の序列では下位だった。社学に合格した女性は言う。

「今、偏差値は政治経済学部や法学部と並ぶレベルだと思います。昔の社学のイメージはないです」

 何が起きているのだろうか。教育ジャーナリストで追手門学院大客員研究員の西田浩史さんと
データサイエンティストの井上孟さんに、最新学部序列を作ってもらった。過去3年間の
インターネットでの検索数や言葉の種類の多さといったデータ(約5億件)を分析した結果だ。

 データを見ると、社学は、ブランド力では早稲田トップと言われる政治経済学部の次に位置する。
慶應の看板学部である経済学部や法学部などとほぼ同等レベルだ。この背景として
「幅広く学べる学際系学部の人気がある」と西田さんは見る。

 2009年に完全昼間学部に移行した社学では、経済学や政治学など社会科学のほか、
哲学や歴史学などの人文科学、生物物理学など自然科学も学べる。英語による授業や
フィールドワーク(現地学習)もある。学部長の早田宰教授は言う。

「環境問題や貧困など社会の課題に取り組む現場に行くと、複数の専門領域の理解がないと
解決できないことに気づきます。こうした問題解決の手法を身に付けるのが世界の潮流で、
それに取り組んでいるのが社学です。社学の学びはグローバルスタンダードなのです」
0141学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/27(土) 04:58:02.82ID:???
「別の男と電話していることに腹を立てて…」女子大学生を殴る 18歳の少年を逮捕 北海道札幌市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3baaaf21684fe55a7b277e5017a8a4dc5be92666

 交際していた19歳の女子大学生の顔を殴るなどしてけがを負わせた疑いで、
札幌市の18歳の少年が逮捕されました。

 逮捕されたのは、札幌市中央区に住む18歳の会社員の少年です。
 少年は21日夜、自宅を訪れていた交際相手の19歳の女子大学生の顔を殴るなどして、
けがを負わせた傷害の疑いが持たれています。
 警察によりますと、女子大学生は、顔などに全治3週間程度のけがをしました。

 警察の取り調べに対し、少年は「自分と一緒にいるとき別の男と電話していたことに腹を立ててやった」
などと話し、容疑を認めているということです。
 女子大学生は、被害に遭った2日後に警察署に届け出て、26日、少年は逮捕されました。
0145学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/28(日) 06:26:22.37ID:???
1誌年間5万円が35万円、高価な学術誌を大学は「買えない」…「知のサイクル」崩壊の危機
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210323-OYT1T50218/

 最新の研究成果をいち早く紹介する海外の学術誌の購読料が値上がりし、大学の図書館などで
定期購読を見直す動きが広がっている。大学の研究者が世界の最前線を知る機会を失い、
研究力が弱くなりかねないと懸念する声が高まっている。

 九州大付属図書館は2020年から、英国とドイツを拠点とする学術出版大手シュプリンガー・ネイチャーの学術誌のうち、
オンラインで読める「電子版」の購読契約を大幅に見直した。それまで約1600誌を自由に読める契約を結んでいたが、
このうち大学の研究者に読まれる頻度が高い66誌に絞り込んだ。

 購読料の値上がりで、電子版購読の約6億円の予算を1億円ほどオーバーする恐れがあったという。
大学の研究者になるべく多くの学術誌を提供し、研究の参考にしてもらいたいが、
同図書館の堀優子課長は「予算不足でやむをえなかった」と説明する。

 同じ動きがここ数年、北海道大や佐賀大、琉球大など、全国の大学で相次いでいる。
出版社との契約交渉を支援する大学図書館コンソーシアム連合の平田義郎事務局長は
「毎年上がる購読料の負担が、大学の財政をじわじわ圧迫している」と指摘する。

 同連合は、米国の業界誌の調査を参考に、海外の代表的な自然科学系の学術誌3000誌以上(冊子と電子版)の年間購読料推移をまとめた。
それによると、冊子は1990年に1誌あたり平均で334.32米ドル(当時のレートで約4万8000円)だったのが、
2020年には3270.73米ドル(同約34万9000円)と約10倍にまで上がった。最近はオンラインで読めると人気の電子版は、
12年からの9年間で、年平均4.64%の割合で値上がりしている。

 中国やインドなど科学技術に力を入れる国が相次ぎ、投稿される論文も年ごとに増えている。
オランダを拠点とする学術出版大手エルゼビアは、「過去約10年で掲載される論文数は90%多くなり、
論文の整理、審査の作業も増えた」という。これに伴い、編集のコストがかさんだことが値上がりの一因になっている。
0146学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/29(月) 09:16:29.96ID:???
 札幌市内の温浴施設で、財布など43点が入ったショルダーバッグを盗んだとして20歳の女が逮捕されました。女は動機について「ホストクラブに行く金が欲しかった」などと供述しているということです。

 逮捕されたのは、住所不定無職の20歳の女です。女は28日午後2時すぎ、札幌市中央区の狸小路の温浴施設で、客として入店していた女子高校生が休憩スペースの仮眠室ベッドに置いていた現金およそ4000円や財布など43点が入ったショルダーバッグを盗んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと、女は女子高校生がバッグを置いて席を離れた隙に犯行に及んだとみられていて、被害に気付いた女子高校生が店員に相談。防犯カメラに女の不審な動きが映っていて、逮捕に至りました。

 取り調べに対して住所不定無職の20歳の女は「金が欲しかった。ホストクラブに行きたかったので盗った。間違いありません」などと話し、容疑を認めているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c708f6aadb112d8f36982c7c18760720359ae201
0153学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/30(火) 13:31:18.27ID:???
【札大合否】余裕の合格
【現役or浪人】現役
【学部】法専攻
【一般試験予想】160
【センター試験得点】220
【出身】札幌
【私立併願校】滝川の国学院短大◎ 札幌大谷大◎
       慶應法甲類通信×
       北海学園×
       北星×
       東洋法通信○
【国公立併願校】そんな頭あるかっ
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】札大来るヤツの参考書なんかアテにするな
【一言】いつ潰れるか知らんが渋々法専攻に進学します。来年樽商に編入目指す
【模試・オープンの成績】知らん
【各期間の過ごし方(いつ、なにをやっていたかなど)】1月まで寝てた
【次年度の受験生に何か一言】採点は緩いです。ほぼ楽勝で入学です。
0155学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/30(火) 14:00:43.48ID:gCYVfYtj
全部じゃなくて一部リモートらしいぞ
0161学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/30(火) 17:38:26.81ID:???
「注意され腹が立った」"ホームレス女性"殴る…逃走しカラオケ店で発見 33歳男逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea41f3cd4fc066cb2ab0b583afc73f0f7e653d12

 ホームレスの40代の女性の頭を殴るなどの暴行を加えたとして、33歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市中央区に住む無職の33歳の男です。

 男は3月29日午前0時50分ごろ、同区内の商店街「狸小路」のアーケードの路上で、
ホームレスの40代の女性の頭などを殴ったり蹴ったりするなどの暴行をした疑いが持たれています。

 警察によりますと事件直前、男は別のホームレスの人物に手出しをしていたため女性が
注意したところ、突然女性に暴行したとみられています。

 一連の様子を目撃していた人が警察に通報し事件が発覚しましたが、警察が駆け付けた時には
男はすでに逃走していました。

 警察が女性らから事情を聴き付近を調べたところ、男がカラオケ店にいるところを発見、その後逮捕しました。

 男と女性に面識はなく、当時男は酒に酔った状態だったということです。

 調べに男は「注意されたことに腹が立った」などと話す一方で、「殴ったことは認めるが
蹴ったことは覚えていない」などと容疑を一部否認していて、警察が詳しく調べています。
0166学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/31(水) 01:45:38.48ID:???
さすが札大、コロナ時代の最先端を先取りしてて笑うw




任期付き教員の2023年問題と札幌大学事件の不当判決の衝撃
首都圏大学非常勤講師組合

〔3〕 2023 年 問題をめぐる二つの道

(1) 札幌大学事件不当判決 7年勤続の任期付き専任教員の雇止め容認
 任期付き専任の雇止めが増えている中で、今年の 9 月 24 日に札幌高等裁判所は、
7年間勤務( 2013 年以降 4 年勤務)した任期付き専任教員(准教授)の雇い止めを
「 裁量 の自由の範囲」とする驚くべき判決を下し まし た。
これでは、無期転換前の有期雇用労働者の期待権がほとんど無視されることになりかねません。
0175学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/03/31(水) 23:04:10.57ID:oMmo9vs2
>>168
おれ、今年こそ、さゆりンゴの授業とるんだ!
0183学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/04/02(金) 08:00:30.62ID:???
>>182

iwamotokazuhisa

DAU見たけど、ソ連の再現とか拷問映画というような前評判と違って、人類の黒歴史みたいな映画だった。
で、こういう映画を見て、元気と食欲が出る私は本当にクズな人生を歩んでるなと再確認したのだが、
きっと私がクズなのではなく世界が昔からクズなのだ。まあ、このまま終わるつもりはないです
娘(入院中)の教科書を買いにいったら、大学や専門学校のチラシも同封されてたのだけれど、うちの大学のチラシがやばかった。
DAUよりも衝撃だった。

https://pbs.twimg.com/media/Ex4tvGWU4AI99F7.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況