X



【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ101【名城・中京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/12(火) 21:20:05.53ID:???
愛愛名中(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)について語り合うスレです。
仲良く使ってください。

前スレ
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ100【名城・中京】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1607219357/


各大学のHP
愛知大学公式サイト
http://www.aichi-u.ac.jp/
愛知学院大学公式サイト
https://www.agu.ac.jp/
名城大学公式サイト
http://www.meijo-u.ac.jp/
中京大学公式サイト
http://www.chukyo-u.ac.jp/
0535学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/29(金) 18:56:52.88ID:V+7bB9uL
>>531 >>532

ハイレベル私立大理系コース

目標大学

早稲田・慶應義塾・東京理科・明治・★南山・関西・関西学院・同志社・立命館などの難関大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2020-478/






<申込順>私立大理系コース

目標大学

日本・東海・芝浦工業・中京・★名城・愛知工業・京都産業・近畿などの大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2020-487/





これが世間の現実。
学歴は大学ブランドだから。
難関14私立大の南山が文理関係なく中堅私立大の名城よりも格上。
ボーダー偏差値は単に入試難易度でしかない。
0537学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/29(金) 19:15:31.23ID:H0VlCOTE
>>1
上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

東京理科大 >芝浦工大≧大阪工大>岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大>千葉工大>愛知工大>工学院大>金沢工大>徳島大>北見工
0538学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/29(金) 19:45:25.74ID:???
>>536
理系は文系と違って南山マーチ関関同立レベルのハイレベル私立理系コースが名古屋校に設置されてないってことね。
設置されているのは最難関の早慶理系コースと中堅私大対応の私立理系コースのみ。
南山マーチ関関同立理系志望者はとりあえず早慶理系コースを受けろってことだろう。
私立理系なんて人気が無いから扱いはそんなもの。
0540学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/29(金) 20:13:18.61ID:???
>>539

早慶コースたって早慶にはほとんど受からんからな。
早慶って便宜的にコースに名前を付けているだけで単なる選抜コースだわ。
選抜コースに入れない奴が非選抜の私立理系コースに行くだけのこと。
私立理系なんて人気無いから選抜コースと非選抜コースの2つだけで十分ってこと。
俺も高3の時に駿台名古屋校の早慶大英語の授業をとってたけど別に授業内容は早慶対策に特化したわけでもなく色んな大学の過去問解いて受験生も早慶志望にマーチ志望に南山志望に関関同立志望に十人十色。単なる私大英語講座だったわ。
0542学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/29(金) 23:34:44.19ID:???
しょせん寺子屋予備校なんて、受験に関するすきま産業 。少子化の時代ネーミング や講座、クラスを作り生徒をかき集めているがかなり業績は落ちている。本当に賢い受験生は高校の授業で難関大学に多数受かっている。また推薦入学する学生にも寺子屋予備校は必要無い。ここのスレッドに必死に書き込みする南山瀬戸校舎卒寺子屋工作員が予備校産業不況を物語っている。河合塾も交通至便な名古屋駅に中心を移したが、内部ではリストラや合理化が進んでいる。
0543学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/29(金) 23:48:11.00ID:???
「企業入社難易度ランキング」電機・電子 トップはソニー、2位は急成長のあの会社

3位 立命館 314人
59位 南山大 27人
106位 名城大 7人★

https://www.asahi.com/edua/article/14109114





「企業入社難易度ランキング」自動車・精密機械・その他製造 1位オリンパス、トヨタに次ぐ車メーカーは…

4位 立命館 131人
59位 南山大 18人
59位 名城大 18人 ★

https://www.asahi.com/edua/article/14125140?p=1

学生数たくさんいるくせに南山にぼろ負けのバカ名城がなんだって?w
0545学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 00:42:42.77ID:???
>>544
またそういう妄想で逃げる。
立命館は理系が充実しているからこれらのメーカーの就職に強いってリンク先に書いてあるだろ。
言い訳するな。
名城は理工に1学年学生数1200人も居て何やっとるんだって話。
0546学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 00:44:50.37ID:ValTzxh2
>>542

2020年度大学入試合格実績



国公立大学 1,620名


難関私立大学 2,691名

早慶上理 325名

GMARCH  655名

関関同立 1,152名

南山大学 531名

私立医学部(医) 28名

https://www.sanaru-net.com/high-school/result/



高校受験マニアの低学歴名城商学部卒のクニタテが大好きな佐鳴予備校の評価がこれ。
0551学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 07:50:50.28ID:???
>>542
瀬戸校舎くんはリストラ候補の筆頭だろうね。
毎日執拗に書き込みしてるところを見ると、もう雇い止めで無職になってるかもな。
0554学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 08:48:02.98ID:???
>>552

ハイレベル私立大理系コース

目標大学

早稲田・慶應義塾・東京理科・明治・★南山・関西・関西学院・同志社・立命館などの難関大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2020-478/










<申込順>私立大理系コース

目標大学

日本・東海・芝浦工業・中京・★名城・愛知工業・京都産業・近畿などの大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2020-487/



学歴と就職は南山の勝ち。
偏差値だけ無駄に高くて学歴と就職が悪いって最悪のコスパだわw
0555学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 09:19:40.07ID:3yDCBwBO
話題の企業入社難易度ランキングは文理混合の就職実績なんだけどノミネートされてる大手メーカーって理系は比較的入りやすくて文系は学歴フィルターきつめだったりするんだよね
理系で簡単に数を稼げるはずの名城の結果が悪すぎると露呈したな
0556学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 09:23:13.04ID:ValTzxh2
そうそう、こういうメーカーの就職って明らかに
理工出身者が圧倒的有利だからね。
理工が看板のはずの名城がこの有り様。
惨めだね。
0557学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 09:27:21.94ID:???
一方で南山の理工は去年トヨタ1、デンソー2、アイシンAW6
偏差値の割に就職は健闘。
やっぱり大学ブランドなんだよな。
0558学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 10:08:46.75ID:???
ブランドとかじゃなく大学での結果じゃないかな
入り口での偏差値が高いと言ってもたかだか私大でのことで、その程度の学生ではアホ文系と同じキャンパスでアホ文系を引き上げる役にはなれず、アホ文系と馴染んじゃうんじゃないの
0560学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 10:20:42.61ID:???
<認定不要>私立大理系基礎サポートコース

目標大学

日本・東海・芝浦工業・中京・★名城・愛知工業・京都産業・近畿などの大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2021-497/




河合塾のホームページが更新されました。
2021年度も名城理系は認定不要の低学歴ですw
5ちゃんでのクニタテ氏の必死の工作実らず残念でしたw
0563学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 11:19:50.73ID:???
ハイレベル私立大理系コース

目標大学

早稲田・慶應義塾・東京理科・明治・★南山・関西・関西学院・同志社・立命館などの難関大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2021-486/





<認定不要>私立大理系基礎サポートコース

目標大学

日本・東海・芝浦工業・中京・★名城・愛知工業・京都産業・近畿などの大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2021-497/




2021年も難関南山と中堅名城をどうかよろしくお願いいたします。
0566学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 12:45:12.09ID:???
>>565

ハイレベル私立大理系コース

目標大学

早稲田・慶應義塾・東京理科・明治・★南山・関西・関西学院・同志社・立命館などの難関大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2021-486/





<認定不要>私立大理系基礎サポートコース

目標大学

日本・東海・芝浦工業・中京・★名城・愛知工業・京都産業・近畿などの大学

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2021-497/




難関に認定しているのは最大手予備校の河合塾ですが何か?
お前は河合塾が頭がおかしいとでも?
もしそうならその河合塾の偏差値を自慢しているお前は気違いか?
クニタテの不細工なアホ面を見れば実際そうかもしれんがw
0568学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 12:59:27.20ID:ValTzxh2
>>565
学歴の話にボーダー偏差値を持ち出す的外れっぷり。
難関私立ってのはブランド私立のことだわ。
ブランド私立って言い方だと嫌らしいから
オブラートに包んで難関私立とか有名私立とか
の用語で単に言い換えているだけ。
>>529の週刊ダイヤモンドの記述の通りカトリックで上智のパートナーの南山は立派なブランド私立ってわけ。
0571学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 13:27:30.10ID:MeO3Ecdy
全国民の大学ブランド認知度

中京 愛工大 名城
愛大
中部

南山

これが現実
他県の中卒ですら南山がどの県にあるか大学か知らない&興味なし
0575学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 13:35:13.27ID:ValTzxh2
>>572
はこだて未来じゃトヨタやデンソーに入れんわな。
0576学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 13:40:29.66ID:ValTzxh2
>>573
芝浦工業の建築学部はボーダー偏差値60.0だからな。
法政理工よりも難易度は上。
でも芝浦は中堅私立。
結局ブランドよ。
法政は6大学ブランド
南山はカトリックブランド

芝浦は工学院と同じ中堅4理工
0581学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 15:25:19.88ID:???
今日の朝日新聞、地域総合版に
「中京大出身シマー 五へグングン」とのタイトルで
川本武史(25=トヨタ自動車)と相馬あい(23=ミキハウス)が特集されていた
選抜出場校発表では中京大中京高が写真付で大きく紹介されていた。

中京大中京はスポーツクラスをこれまでの学年1クラスから2クラスに増やしたし
中京大スポーツ科学部の定員を250名増員したようだ?

採用はされなかった様だけれど?スポーツ科学部から国家公務員総合職の合格者が出るなど
従来の保健体育の教員志望がメインから、一般民間企業就職志望だがスポーツ系に進学するのが増えたのに対応したようだ?

前に何人かスポーツ科学部から電通や博報堂へ採用されていたけれど
スポーツマネジメントやトレーナーの分野に力を入れる様?
0585学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 16:28:37.14ID:fS0/MLRr
>>584

難関私立大文系コース

目標大学

上智大・明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などのハイレベル私立大学

設置校舎

大阪校 上本町校 天王寺校 京都校

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2021-591/




南山が2021年も難関私立大の現実。
これこそがソース。
0587学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 17:17:31.03ID:???
581体育馬鹿中京の話題は相変わらず、スポーツ絡みだけ。皆さん聞きあきたよ。学術はまるで無縁。世界に冠たるノーべル賞などはずっと無縁。公務員上級職もどうせ採用はされない、記念受験ダロ。院生が父親殺しで廃校になった法科大学院は今年も司法試験合格ゼロ。本当の体育馬鹿だな。(笑)。
0588学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 18:02:51.77ID:???
>>583
中京大スポーツ科学部は
名城大法学部や経営学部より偏差値が高い事を忘れずにねw
もちろん就職実績でも勝ってますw
悔しかったら犯罪以外で新聞に載りなよwww
0594学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 20:24:13.58ID:XzcipZRQ
偏差値操作がない時代(’03)の全国私大難易度ランク【法・経済・経営】
【代ゼミ2003年度】共通学科平均難易度ランキングベスト50(法律・政治・経済・経営・商)

1位(65.8):慶應義塾大学 法66政66済66商65
2位(64.8):早稲田大学 法65政66済65商63
3位(63.0):国際基督教大学 法政済営商63 *社会科学科
3位(63.0):上智大学 法65済61営63
5位(62.3):同志社大学 法64政64済61商60
6位(60.5):立教大学 法61政61済60営60
7位(60.2):中央大学 法64政63済58営58商58
8位(60.0):立命館大学 法62済59営59
9位(59.7):関西学院大学 法61済59商59
10位(59.5):学習院大学 法61政60済59営58 
11位(59.4):明治大学 法61政61済59営58商58
12位(58.3):青山学院大学 法61済57営57
12位(58.3):関西大学 法60政59済57商57
14位(57.8):法政大学 法59政59済57営56
15位(57.3):南山大学 法59済56営57
16位(56.5):成蹊大学 法57政57済56営56
17位(56.0):立命館アジア太平洋大学 営56
18位(55.3):西南学院大学 法57済55営55商54
18位(55.3):明治学院大学 法57政57済54営53
20位(55.0):東京理科大学 営55
21位(54.3):甲南大学 法55済54営54
21位(54.3):成城大学 法56済54営53
23位(54.0):龍谷大学 法55政55済53営53
24位(53.0):日本大学 法56政54済52営52商51
24位(53.0):武蔵大学 済53営53
26位(52.3):愛知大学 法53済52営52
27位(52.0):國學院大學 法52済52
27位(52.0):玉川大学 営52
29位(51.8):専修大学 法55済51営52商49
30位(51.7):松山大学 法53済51営51
31位(51.5):近畿大学 法53済51営51商51
32位(51.3):京都産業大学 法52済51営51
32位(51.3):東洋大学 法52済51営51
32位(51.3):福岡大学 法53済51営50商51
35位(51.0):創価大学 法53済51営49
36位(50.7):神奈川大学 法53済50営49
36位(50.7):獨協大学 法53済49営50
38位(50.5):東海大学 法51政52済50営49
39位(50.3):東北学院大学 法52済50営49
40位(50.0):駒澤大学 法51政50済49営49商49
40位(50.0):桃山学院大学 法51済49営50
40位(50.0):安田女子大学 営50
43位(49.7):北海学園大学 法52済49営48
44位(49.3):名城大学 法50済50営48
45位(49.0):中村学園大学 営49
46位(48.5):大阪経済大学 済49営48
46位(48.5):摂南大学 法49営48
46位(48.5):広島修道大学 法51済48営48商47
46位(48.5):麗澤大学 済49営48
50位(48.3):亜細亜大学 法48済48営49
50位(48.3):中京大学 法49済48営48
0597学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 21:35:24.95ID:fS0/MLRr
カトリック大学

上智 南山


カトリック高校

函館ラ・サール 栄光学園 白百合女子 雙葉 南山 洛星 大阪星光学院 六甲学院 広島学院 愛光 ラ・サール




カトリックブランド強すぎ
0599学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 21:41:20.18ID:???
>>590
何だ、名城の工作員がJAXA JAXAと騒いでいたが
名城からじゃなくて、名大院からか
就職実績で他大の院から就職したなら、他大卒に決まっているだろ
JAXAの採用実績大も名大になる

クニタテって、かなりの詐欺師だな
こんなのが経営している塾ってマトモじゃ無いわ
0601学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 22:06:37.77ID:???
たった一人の実績で凄いとか自慢されても。
個人の業績で良いなら中京はオリンピックメダリスト
多数だし南山もF1レーサー輩出してるし。
0603学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 22:32:21.64ID:???
>>602
大有り。
F1は公用語は英語だから英語が話せないと話にならない。
おそらく山本左近も中嶋一貴もそれで英語教育に定評がある南山を選んだのだろう。
0606学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/30(土) 23:02:07.19ID:N8DEynAi
>>600
卒業生の快挙紹介なんて、中学や高校とやってる事と一緒w
実績は名大院であって、名城では無いww
0608学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 00:30:21.04ID:???
有名卒業生の数ならオリンピックメダリスト輩出の中京の方が多いだろ。
名城がノーベル教授とJAXAの2人自慢なら
南山もF1レーサー2人自慢だわ。
名城は一体何を言いたいのか?
0610学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 02:39:49.40ID:Biev6G4W
>>609
名城本来の学業で評価されなかったから名大院行かないといけなかったんだろ。
でも、オリンピックメダリストについては至学館には勝てないと思うが!
0611学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 02:41:43.92ID:???
上場会社役員愛知県の母校。1位名古屋、2位名城、3位名古屋工大、4位愛知、5位南山、6位愛知工大、7位愛知学院、8位名古屋市大、9位名古屋学院。名古屋大のトップは当然だが名城はその次点。立派な実績だな。焼肉屋南山は5位か?哀れなのは中京くん、ランク番外で名古屋学院くん以下(笑)。体育馬鹿の評判どうりだな。商学部は昔から有って看板だったが凡才ばかりで出世したした人はいないのか。
0614学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 04:18:39.61ID:Biev6G4W
>>607
その最終学歴が重要なんだよ!
世間では、最終学歴しか評価しないから。
世界ズレしてる妄想名城くんでは理解できないの?
0616学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 08:34:58.76ID:???
>>614
南山から1人もいないから負け惜しみしか言えないか、お前の人生と同じで哀れだなw
人格に問題があるから底辺事務員にしかなれないんだよw
0617学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 08:36:51.95ID:???
青学の駅伝原監督も
大学の名を高めた功労者であり、陸上連盟などでの立場を保証するために教授にした
中京大体育学部卒では恰好が付かないので、早稲田と談合して1年だけ通って修士
最終学歴は早稲田大学院卒w

有名人卒業生が少ない名城大が自慢したい気持ちは解るけれど
名大の院からJAXAに行った事を名城が自慢するのは苦しすぎるw
名城が自慢出来るのは名大院への進学実績だけだろw

中京を体育馬鹿と貶めるけれど、室伏は中京で博士号を取って東京医科歯科大の教授になり
今はスポーツ庁長官だぞ
他大院卒で研究機構の1職員を必死に自慢する名城大とはレベルが違うわw
0619学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 08:38:34.40ID:???
最終学歴といえば、青山学院 陸上部駅伝監督の原さん。早稲田大学の大学院修了して青山学院の教員に就任したが、最終学歴は早大になる。やはり中京卒では東京の一流大学では通用しないか。
0620学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 08:43:55.27ID:???
有名人で言えばよほど中京の方が多いからな。
室伏に真央ちゃんにオリンピアンのワールドクラスの数々多土済々
南山も世界的スポーツのF1レーサー輩出

一方で名城のノーベル賞教授は京大卒で
JAXAは名大院
名城が有名人自慢しても墓穴を掘るだけ。
0621学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 09:41:41.58ID:Biev6G4W
>>618
岡本さん、博士課程卒業できなかったから、名城卒業とされてるんだろ。
何にしても、名城卒のキャリア上書きしたから人生変わったのであって、原監督のように既に監督として名を馳せてからキャリア上書きしのとは全然違う!
0622学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 10:58:22.00ID:???
青山学院の原さんやスポーツ庁の室伏広治さんは立派な人たちだと思う。しかし世界のノーベル賞にはかなわない。その学者先生が2名も赴任している名城は、中京くんの上に有る。
0624学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 11:11:52.96ID:???
世界のノーベル賞なら世界のオリンピアンと世界のF1レーサーだが。

中京はそのオリンピアンが2桁いて南山もF1レーサーが2人


一方で名城のノーベル賞教授は京大卒でJAXAは名大院修了
優劣は明らか。
0627学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 13:27:49.87ID:???
野球ファンはたくさんいるが、一流選手のあかしは名球会。愛知の大学出身は愛大卒業で中日ドラゴンズの岩瀬投手一人だけ。愛知大学野球連盟から数多くの選手がプロ野球にいつたが。今その可能性が有るのは西武ライオンズの源田内野手で愛知学院卒ぐらいか。早く二人目が出て来て欲しい。
0628学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 13:33:46.14ID:???
>>626

ノーベル賞よりも難関の世界のF1レーサーの山本左近と中嶋一貴
2人とも正真正銘の南山OB
京大や名大の威を借りる名城とは違う。
0629学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 15:29:09.98ID:Biev6G4W
>>627
タイトルホルダーなら、西崎、大豊、平野、豊田等がいるけどね!
ホールドの基準追加されたら、祖父江とか案外早いかも!
頑張って欲しいね。
0630学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 15:33:29.05ID:Biev6G4W
浅尾も忘れてた、追加
0631学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 16:00:28.80ID:sxwCWmdQ
偏差値操作がない時代(’03)の全国私大難易度ランク【法・経済・経営】
【代ゼミ2003年度】共通学科平均難易度ランキングベスト50(法律・政治・経済・経営・商)

1位(65.8):慶應義塾大学 法66政66済66商65
2位(64.8):早稲田大学 法65政66済65商63
3位(63.0):国際基督教大学 法政済営商63 *社会科学科
3位(63.0):上智大学 法65済61営63
5位(62.3):同志社大学 法64政64済61商60
6位(60.5):立教大学 法61政61済60営60
7位(60.2):中央大学 法64政63済58営58商58
8位(60.0):立命館大学 法62済59営59
9位(59.7):関西学院大学 法61済59商59
10位(59.5):学習院大学 法61政60済59営58 
11位(59.4):明治大学 法61政61済59営58商58
12位(58.3):青山学院大学 法61済57営57
12位(58.3):関西大学 法60政59済57商57
14位(57.8):法政大学 法59政59済57営56
15位(57.3):南山大学 法59済56営57
16位(56.5):成蹊大学 法57政57済56営56
17位(56.0):立命館アジア太平洋大学 営56
18位(55.3):西南学院大学 法57済55営55商54
18位(55.3):明治学院大学 法57政57済54営53
20位(55.0):東京理科大学 営55
21位(54.3):甲南大学 法55済54営54
21位(54.3):成城大学 法56済54営53
23位(54.0):龍谷大学 法55政55済53営53
24位(53.0):日本大学 法56政54済52営52商51
24位(53.0):武蔵大学 済53営53
26位(52.3):愛知大学 法53済52営52
27位(52.0):國學院大學 法52済52
27位(52.0):玉川大学 営52
29位(51.8):専修大学 法55済51営52商49
30位(51.7):松山大学 法53済51営51
31位(51.5):近畿大学 法53済51営51商51
32位(51.3):京都産業大学 法52済51営51
32位(51.3):東洋大学 法52済51営51
32位(51.3):福岡大学 法53済51営50商51
35位(51.0):創価大学 法53済51営49
36位(50.7):神奈川大学 法53済50営49
36位(50.7):獨協大学 法53済49営50
38位(50.5):東海大学 法51政52済50営49
39位(50.3):東北学院大学 法52済50営49
40位(50.0):駒澤大学 法51政50済49営49商49
40位(50.0):桃山学院大学 法51済49営50
40位(50.0):安田女子大学 営50
43位(49.7):北海学園大学 法52済49営48
44位(49.3):名城大学 法50済50営48
45位(49.0):中村学園大学 営49
46位(48.5):大阪経済大学 済49営48
46位(48.5):摂南大学 法49営48
46位(48.5):広島修道大学 法51済48営48商47
46位(48.5):麗澤大学 済49営48
50位(48.3):亜細亜大学 法48済48営49
50位(48.3):中京大学 法49済48営48
0632学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/31(日) 16:02:09.58ID:sxwCWmdQ
愛知大学は経営陣が真面目。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況