>>418
京産は今治市長の母校やけどね。
京大だと国が府立大だと京都府が丸抱えになるけど、それだと、国家戦略特区のたてつけとそぐわないやん。京産は京大の隠居領かつ京都府の影響力が発揮できる上にで金出してくれる訳やからね。まあ、そもそも、四国に無いなら愛媛大は医学部農学部あるから、そこに設置したら良いだけ、鳥取県知事は国に依頼して鳥取大学に獣医課程設置させた。まあ、ゲルの親父さんの功績だけど。鳥取県は僅かな負担しかせずに済んだ。
難しく考える必要ない。
加計の獣医課程以外は新設される可能性など無かったのさ。まあ、同志社か立命館が獣医課程に興味あって京都府が担ぐ流れなら、結局、獣医課程新設そのものが潰れていた可能性高い。何故なら、同志社や立命館を落として加計となると不自然だから。まあ、近大が医学部あるのに、同志社や立命館が獣医課程なんか全く興味無い。まあ、言うても、関西の私大で関関同立と近大の次に科研費多いのは京産なんやけどね。京大隠居領だからかも知れないけど。