X



【目指せ!】大和大学part10【摂追神桃和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2020/10/24(土) 10:55:05.53ID:???
関東の大学は少子化、定員厳格化に伴い
高偏差値化が青天井に!
しかしながら、関西はボーダーフリー化に歯止めが掛からない状況。

こちらはこういった大学教育の低レベル化問題を真剣に語るスレッドです。
0004学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/24(土) 21:53:46.52ID:pXaGab8j
【山を舐めるな】犬3匹を連れての登山に立腹。枝で女性の手を叩いた84歳の男を逮捕。岐阜市大宮町の金華山登山道★3 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603369005/
0005学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/26(月) 17:40:40.67ID:617tHw3r
社会学部おめでとう!!
0006学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/26(月) 18:06:57.50ID:HDY7BkA+
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、 名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、 滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、 関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、 國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、 西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0008学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/26(月) 21:21:07.18ID:617tHw3r
大和大学>>>>>>>東海大学

関西では
0011学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/28(水) 11:10:51.61ID:FPXsoHcM
大和大学と西大和学園高校は兄弟関係だ
0012学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:24.70ID:FPXsoHcM
大和大学社会学部が関西大学社会学部レベルになってることについて
0013学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:57.87ID:FPXsoHcM
>教授どころか学部長や副学部長がほぼ全員元西大和教員やん
マジか?
0014学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:54.55ID:fdyVvHR9
>>13
マジやで。目つきめっちゃ悪いし人間性が歪んでんで
0016学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/30(金) 09:48:47.85ID:6gfPChC6
大和とピン大の教員どっちが偏差値高いの?
0017学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/30(金) 15:36:10.96ID:???
>>11
あっちは他人と思ってるのが笑える。

大和:名門西大和学園高は兄弟高だ!
   当然大学の大和がアニキ分!

西大和:はぁ?知らんし
    ア●は相手にできんなww
0018学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/10/31(土) 09:57:12.38ID:???
この大学って東進衛星予備校やら大手予備校に通う受験生に対して
「滑り止めでいいから受験してくれないか」と営業してるって聞いたんだが、マジなの?
一般で受験してくれって頼んでいるのなら偏差値操作にならない?
河合塾は合格者偏差値だから、実際に入学しなくても受験層が高ければ偏差値上がるし。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10221125570?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m44CA5rSb5Y2X6auY5qCh

今年大学入試を経験した者です。私の通っている某衛生予備校には、大和大学の方が来て話をして下さり、
併願で良いので受けてくださいとお願いしに来ました。問題はセンターレベルだから、対策してなくても大丈夫的なことを言っていました。
多分、色々な予備校を回って、お願いしているのだと思います。大和大学は一応西大和学園の系列校なので、
西大和学園の生徒が10人程度いるのは可能性としては十分あると思いますが、北野、洛南程の進学校に関してはよく分かりません。
ただ、受けていたとしてもセンター利用入試でしょう。

「問題はセンターレベルだから」っていうのは一般で受験してくれって頼んでいるように聞こえる…。
大和大学の偏差値がなぜ高いのかこの回答でハッキリしたよ。
大学職員の営業の賜物なんだな。大阪産業大学みたいに金銭を渡してないから問題にはならないだろうけど
結構、グレーなこと平気でやってるんだね。ただはっきりしたのは偏差値操作だったって事だな。
北野や洛南の生徒の一部は試験慣れで大和大学を受験したんだね。
営業しなけりゃ、大和大学を受験したかどうかはわからない。
0022学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/02(月) 21:29:12.19ID:8tNkcyPb
入学式、卒業式に東進から花が来るけど何か?
0026学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/03(火) 12:38:35.35ID:DjoO6E9z
社会学部ができたから大阪学院大学より全てにわたって総合大学らしい大学になったと大和大学は言える
0027学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/03(火) 12:39:38.13ID:DjoO6E9z
高校の教員が大学の教員になって大学を高偏差値にしたのは大和大学が真面目手だと思うな
0028学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/03(火) 12:41:23.81ID:DjoO6E9z
大和大学だけに大和ハウスの就職も多そうだ!
0029学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/03(火) 12:43:52.04ID:DjoO6E9z
大和大学社会学部の校舎ナウい!
0031学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/03(火) 17:48:52.92ID:cAmS/nfD
>>30

残念ながら1人で済めばいい方だ
0032学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/03(火) 17:51:30.07ID:tuAUWuG4
>>18 大和大学は営業してる。もう株式会社と変わらない。
0033学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/03(火) 19:25:51.00ID:IIHsm7T2
西大和学園高校がある限り大和大学は永遠だ
0036学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/04(水) 05:47:32.44ID:sSPrtwoX
人間として、堂々と生きろや
陰でコソコソ予備校に頭下げに行くとか
サイテーだな
0039学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/07(土) 17:25:52.41ID:PgS4m0ai
>>38
失礼なこと言うな!
 
 
 
 
 
太成学院大学だぜ w
0040学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/08(日) 09:28:43.22ID:???
大和大学が仮に営業してるならグレーゾーン攻めすぎだろw
やってる事はどこぞのFランと変わらねーな
大手予備校に通う進学校の生徒に頭下げて受験してもらってるとかw
万が一にも金銭が絡んでたら大阪産業大学と同様、完全にアウトだぞこの大学
まあ、大産大と同じやらかしはしないと思うがイメージは悪いな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13234095793
0041学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/08(日) 19:18:50.68ID:???
受験じゃなくて
模試の志望校選択に入れてくれだろ

京大、阪大志望の生徒に志望校として選択させる。

偏差値65の優秀層A君は
第一志望:京都大学
第二志望:大阪大学
第三志望:同志社大学
第四志望:関西大学
第五志望:大和大学

偏差値40の底辺層B君は
第一志望:大和大学
第二志望:藍野大学
第三志望:桃山学院教育大学
第四志望:大成学院大学
第五志望:大阪成蹊大学

足して2で割ると丁度偏差値52.5
こういうカラクリだろ。
0042学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/10(火) 19:55:18.96ID:nC2pj6GD
奈良県にある西大和学園中学校・高等学校は東京大学や京都大学に多くの卒業生を送り出す。創立から30年超で有力な進学校に成長した。その原動力には日本一の富士山に登る、という成功体験を積ませることがあるようだ。教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏が訪ねた。
0043学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/10(火) 19:56:31.33ID:nC2pj6GD
ならば、大和大学はエベレスト登頂!!!
0044学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/10(火) 19:57:19.65ID:nC2pj6GD
目指すものがあるって凄いな
0048学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/11(水) 11:22:31.16ID:RTVebXy9
しかし、ここ入学した人って動機はなんだろう・・・・
ホンネを知りたいもんだ。
0049学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/11(水) 16:01:49.70ID:rqkHKyjN
就職に有利だから
0051学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/11(水) 22:19:26.60ID:RTVebXy9
知名度ゼロで就職に有利とか、ありえんやろ。
0053学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/11(水) 23:21:29.05ID:???
>>48
関西にも学費だけ高い芦屋大学というところがあるけど
そこに入る人たちと構成は似ていると思う

上級家庭の種類が若干違うってだけで
0055学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/12(木) 22:16:24.53ID:MNhS7Jrq
ヤマトなんか行くヤツって
どーせ、カスみたいなやつばっかだろ
0057学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/12(木) 22:55:17.75ID:hc5zncMj
大和大学は、芦屋大学より素晴らしい
0060学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/13(金) 11:35:28.47ID:VW9WG3RF
難関国立大学大学院に行きたければ大和大学行くべきかな
0063学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/13(金) 23:07:13.35ID:VW9WG3RF
院試対策はかなりしっかりしてるから
0065学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/14(土) 06:20:51.91ID:zYCbloU0
理工学部だよ
0068学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/14(土) 18:02:22.90ID:zYCbloU0
大和大学とピン大の教員、どっちが優秀か書けよ
0070学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/14(土) 18:45:40.48ID:zYCbloU0
アホ、教員の質だボケ
0071学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/14(土) 19:11:52.88ID:LM9OszNu
>>70
さっさと66に答えろよ、カス!
0074学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/15(日) 14:27:43.71ID:WZk69Opz
>>70
逃げやがったな!草
0077学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/16(月) 19:53:27.44ID:a4h8CUoo
>>69
大和大学にも大阪通信大学で博士号をとった教員が何人もいるぜ文句あるか
0078学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/16(月) 19:55:42.21ID:a4h8CUoo
>>69
ざまあみろカス
0079学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/16(月) 20:17:41.61ID:8DO/eOZj
>>77
大阪通信大学ってどこにあんだ?
それよりも
さっさと66の質問に答えろよ、カス
0082学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/18(水) 19:13:54.83ID:ebK1XJ4A
>>79
大阪電気通信大学の間違いだろ」
0083学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/18(水) 19:15:32.76ID:ebK1XJ4A
ところで、大和大学の学生は大阪学院大学の学生より優秀だけど
教員はどっちが優秀?出身大学、博士校取得大学で比べて教えて欲しい
0084学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:42.68ID:ebK1XJ4A
教員は大学院試験の対策と傾向を学生に教えればいいから楽だね
0086学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/18(水) 23:00:11.02ID:Vgt+PJH6
結局、カス大学なんだよ
0087学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/19(木) 01:13:20.67ID:???
YouTubeの予備校、学習塾系の学部別オススメ大学紹介(関関同立もしくは産近甲龍の併願校)で摂神追桃は勿論のこと京都先端科学大学、大阪電気通信大学、京都橘大学、大阪工業大学、大阪経済大学、流通科学大学、阪南大学、大阪産業大学、佛教大学、大谷大学、京都女子大学、同志社女子大学、武庫川女子大学などは紹介されたというのに大和はスルー
0088学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/19(木) 16:45:36.03ID:0TY2x8eP
高校教員を学部長、復学部長、学部長補佐にしてるから講義が90分じゃなくて45分とか60分で終わったりするらしい
0089学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/19(木) 16:47:58.38ID:0TY2x8eP
>>83
保健医療学部の教員は専門学校で資格とってる教員がほとんどだってリハビリテーション学科の学生から聞いたぞ
0093学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/20(金) 18:22:58.74ID:fWSHmZUz
85%ぐらいじゃね?
0094学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/20(金) 22:00:41.86ID:???
🕙2017/10/05 21:42
36名無しの受験生
>>35
募集定員は出ていると思いますが、実際に入った人数の内訳はどこも公開していません。指定校ばかりで実際には偏差値低いのがバレますから。

🕙2017/10/04 16:22
35名無しの受験生
>>34
合格者のどの試験で入ったかの内訳比率とかって公表されてないんですかね❓

🕙2017/09/28 22:03
34名無しの受験生
>>33
指定校も多いけど推薦も多いよ。普通の試験で来てる人私のまわりにいないっ

🕙2017/09/25 07:01
33名無しの受験生
突然の質問失礼します!指定校がほとんどで受かりにくいんですか?指定校のひとの率どれくらいですか?

指定校推薦という言葉も知らない子が行く大学
それは大和大学
0095学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:27.16ID:WsYVTTU6
>>72
自分語りして終わるだけの無意味な授業とか、、、
0096学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:27.74ID:WsYVTTU6
>>72
自分語りして終わるだけの無意味な授業とか、、、
0097学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/22(日) 11:36:54.59ID:???
この大学で価値があるのは白鳳女子短期大学からあった保険医療系の学部だけじゃないかな
他大学にもあるような後発学部は結構キツイと思うよ
0098学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/11/22(日) 18:23:37.56ID:RdWGDhTO
こんな新興大学に行く奴って普通に馬鹿だろ
偏差値が社会の評価と思ってるような間抜けだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況