今通っている専攻が全く異なる場合でも合格するのでしょうか。
中堅私立理系(化学専攻)に通っているものなのですが、AIや機械学習に興味を持ち日高研究室に所属したいと考えています。
しかしプログラミング技術は興味本位で3年次に取ったjavaのみでpythonなどの実装経験がありません。(独学で入門書勉強中)
合格するには何をするべきなのでしょうか。
化学系ということもあり数学の必修科目が少なかったため、現在は数学の復習とpython 、やりたい研究の先行研究を閲覧しています。
どなたか助言宜しくお願い致します。