X



東京電機大学 東京千住キャンパスPart.133 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/11(月) 08:26:21.19ID:???
ここは東京電機大学東京千住キャンパスのスレッドです。

関連スレ
東京電機大学 理工学部48号館
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1502779851/
東京電機大学情報環境学部 part29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1465960852/

前スレ
東京電機大学 東京千住キャンパスPart.132 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1587613921/


次スレは>>950が立ててください
踏み逃げられた場合は>>970

踏み逃げられたら気付いた人が立ててくれると助かります。

「そんなことより俺の生チンポ見てくれよ」はNGワード推薦

以前の名前は長いのでキャンパス名にしました。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0069学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/15(金) 08:24:37.81ID:fzTcM/V4
>>67
>>68
早くちんこ見せろよ?ああ?

見せる勇気もないんだろ?カス童貞が。
0082学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/15(金) 14:21:16.94ID:???
視線が嫌だから顔突合せて話さない分Zoomの方が楽だわ
喋るタイミングについてはコミュ障だからリアルでも変わらん
0091学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/16(土) 14:36:14.59ID:j9fLlQE0
コミュ障多すぎやろ
お前らどんだけ喋るの下手くそやねん
しかも鉄道が趣味です(ボソッ って救いようがねえよ
0092学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/16(土) 14:44:59.27ID:???
電大って東京キャンパスの方が遥に歴史長いのに、

著名人輩出してるのは理工学部の方が多いよな。ZUN氏や直木賞作家の熊谷氏とか。
0093学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/16(土) 14:47:02.76ID:xQzgj+oi
都心に近い方が堕落しそうな気はする
0098学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/16(土) 15:22:56.63ID:???
そんなに変なやつになりたいなら僻地行きゃいいじゃねえか
所詮はソルジャー育成学校なんだから黙って育成されとけ
0115学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/18(月) 15:18:04.89ID:sKQWULpu
学ぶって貰える単位少ないアンド5限にやるから1年の頃取ってるやつ自分含めて周りにいなかったよ
0127学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:05.80ID:???
>>126
じゃあソニーの音が嫌いじゃなければMDR-1AM2が良いと思う
音場は広いし低音も高音も程よく伸びる
あと本体が軽いから装着感もよろしいかと
0143学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:05.08ID:???
>>132
僕はK701オススメする
最近買ったが高音が気持ちええで
イヤホンもBAしか使わないレベルの高音ボーカル厨だがアニソンとかポップス、ピアノソロとか聞くならいいよ
アンプは最悪なくてもドライブできるけど、再生機の手前にAmazonで数千で売ってる中華のアンプでもカマしておけば精神衛生には優しい
0145学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/20(水) 07:48:11.84ID:???
>>144
ZX300ならいけんのかなぁ…A100は8割以上まで回さないとキツかった
鳴らせるけど音取りにくいからやっぱアンプはあったほうが良いと思う
0149学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/20(水) 16:47:08.67ID:???
バランス接続で解像度がどうちゃらこうちゃらってのはイマイチ納得が行かないが
バランス接続のため?にDACがデュアルでパワーが取れるから鳴らしやすいねって言うのは同意する
シングルDACでバランス(笑)とかやってるのはよくわからん
0151学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/20(水) 16:53:41.63ID:???
>>149
バランス駆動に関係するのはアンプだけでDACは必ずしも2基必要な訳ではない
DAC1基の場合ひとつのDACで左右の信号を処理するけどDAC2基の場合左右それぞれのDACで担当するという違いがあるだけ
アンプに関してはバランス駆動は2chが2基必要。左右のプラスと左右マイナスで反対の信号使って引っ張るから
0154学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/20(水) 17:24:34.71ID:???
バランス接続でアンプ増やしてパワーだけ上げてもイマイチだからDACも片側1機ずつにしてしっかり処理して上げてると?
0157学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/20(水) 18:48:58.82ID:pw/ZE26h
電マわけわからん
これ単位とらなきゃいけないですか?
0163学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/05/21(木) 17:35:49.16ID:kUgPGTzR
みほたむの穴兄弟多すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況