X



【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ97【名城・中京】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/10(金) 15:31:17.75ID:???
愛愛名中(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)について語り合うスレです。
仲良く使ってください。

前スレ
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ96【名城・中京】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1581958750/
各大学のHP
愛知大学公式サイト
http://www.aichi-u.ac.jp/
愛知学院大学公式サイト
https://www.agu.ac.jp/
名城大学公式サイト
http://www.meijo-u.ac.jp/
中京大学公式サイト
http://www.chukyo-u.ac.jp/
0839学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/13(土) 23:30:04.21ID:???
>>835
それはコースとあるだけで、河合塾が学歴が同じであると公認なんてしてないし、どこにも書いてないんだが。
一体どこに書いてあるの?答えてみてよ。

そもそも、河合塾の偏差値が南山よりも上の明治学院とガチのFラン並みの岐阜聖徳が同じ訳がない。
0840学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/13(土) 23:46:07.87ID:???
>>834
>>愛知学院大は一応河合塾の中堅私立大コースに名を連ねているね。
だから大東亜扱いではない。

岐阜聖徳がある時点で中堅ではないんだが。
というか「中堅」という単語はどこにも書いてありません。
南山くんの妄想は本当にひど過ぎる。
0841学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 00:02:40.92ID:???
>>839

明治学院は一般率が40%台の偏差値操作大学じゃん。
明らかに南山の方が格上。
河合塾のコースの通り。
世間では成成明学=大東亜=中堅私立大だから。
つまり学歴は明治学院=岐阜聖徳
だから賢い受験生は浪人してでもGMARCH関関同立南山以上に進学するわけだ。
0842学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 00:10:49.90ID:???
>>789
「SSK」「愛愛名中」…地元大学への進学率なぜ高い?

愛知県は高校卒業後、地元の大学に進学する人の割合が全国で最も高い。
理由の1つが私立大学の充実にある。女子大御三家「SSK」はかつての名古屋嬢ファッションを牽引し、
「愛愛名中」に代表される中堅私大と共に中部圏の企業や自治体に多くの人材を送り出してきた。
全国的な知名度は東京や関西の難関大に劣るが、地元でのブランド力は大きな強みだ。
(中略)
当時読者モデルとして必ず登場したのが「SSK」と呼ばれる
椙山女学園大学、愛知淑徳大学(1995年に共学化)、金城学院大学の女子大学生たちだった。
(中略)
16年度の文部科学省調査によると、高卒後に自県の大学や短大、専門学校に進学した割合は愛知が全国最多の71%。
地元志向の背景について、名古屋に本校がある「河合塾」教育情報部の岩瀬香織チーフは
「実家から通えるエリアに多数の大学があり、有力企業が多いため就職の不安が少ない」と説明。
遠方の国公立大に合格しても愛知の私大に進む受験生が多いという。
とりわけ、「愛愛名中」(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)の中堅4私大が果たしている役割は大きい。
県内で最も学生が多い名城大は19年春の卒業生のうち、65.3%が愛知、岐阜、三重の3県の企業や団体に進んだ。
ほかの3大学も6〜7割が中部で就職している。
地元の公務員を志す学生も多く、中京大は県庁に29人、県警に56人が合格した。

日本経済新聞社編『名古屋のトリセツ』(日本経済新聞社、2020年)より
0843学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 00:25:34.89ID:???
>>841
>>世間では成成明学=大東亜=中堅私立大だから。
つまり学歴は明治学院=岐阜聖徳

でた、南山くんの妄想www
で、ソースは?コースってなに?目標?
>>839-840の通り、河合塾は公認してないし、どこにも書いてありません。
0845学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 05:38:13.36ID:???
南山の法科大学院はまだ有るのか?国の公的機関から不適合の烙印押され、補助金O。さらに実務教員派遣無しの扱い。他の法科大学院落ちのの駆け込み寺状態になっている。1学年僅か6人位で、年間3億以上の赤字が累積している。
0847学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 08:37:34.28ID:TW3pGefU
合格選択

名城理工57-43南山理工
南山理工100-0愛工大工

https://i.imgur.com/T185c0V.jpg




南山は理系は弱いと言われているがW合格は名城と互角だしな。
難関私立大の法政だって理工は中堅私立大の芝浦工業と互角。
相対的に見て南山理工は法政理工と同格。
0848学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 11:10:26.02ID:???
愛知工大は理工系の歴史は有る大学だが田舎過ぎる。豊田の八草は名古屋駅から乗り替え乗り替えで、二時間近く掛かる。時間と交通費のかかる大学は敬遠される。周りにはアルバイト先も無いしな。天白区の名城と豊田工大にはまるで歯がたたない。
0849学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 13:08:12.80ID:jLpFzlnr
>>847
そのデータに信憑性はないと何度言えば
0851学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 14:33:19.23ID:???
>>840
岐阜聖徳はこの中では上位だろ
豊橋キャンパスを抱えている愛知大学よりも上かもしれない
おっさん世代だと???となるだろうが
0852学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 18:01:33.16ID:YZvuQsEO
岐阜聖徳の教育は愛大レベル。
それ以外は名古屋学院レベル。
総合だと愛学レベル。
岐阜唯一の中堅私立大だね。

愛知学院は河合塾の私立大文系コースに名前を連ねているのが大きい。
正に河合塾による学歴保証。
名古屋の立正大、名古屋の佛教大といったレベル。
中堅私立大最後の砦
0853学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 22:02:33.87ID:???
>>852
>>愛知学院は河合塾の私立大文系コースに名前を連ねているのが大きい。

岐阜聖徳がある時点でなにも大きくないから。

岐阜聖徳=愛知学院
0854学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/14(日) 22:41:13.58ID:???
明治学院は偏差値はマシでも所詮は中堅私立大。
愛知学院や岐阜聖徳と同じコースになってしまう。
法政関大南山と成蹊成城明学は偏差値は紙一重の差だが学歴は雲泥の差。
0857学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 00:02:36.15ID:???
>>856
実際河合塾にコースがある近大と西南福大は地元では準難関私大扱いだよ。
近大は関関同立や京大と共に関西6大学野球リーグの一角だからね。
東京6大学の早慶明法立東
関西6大学の関関同立近京

だから河合塾にコースがある南山とコースが無い愛名中では雲泥の差。
0858学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 01:06:24.17ID:???
>>857
>>なぜなら、大阪では近畿大コースはあるけど、関西大コースはないから。

この反論になってないんだけど?
近畿大コースがある近畿大の方が、関西大コースがない関西大よりも格上になるの?

>>近大は関関同立や京大と共に関西6大学野球リーグの一角

なら、名城は南山や名大・名市・名工と共に名古屋六大学の一角。(>>24参照)
0859学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 01:12:50.78ID:???
>>858
関大は有名な関関同立コースがありますがな・・・
名古屋6大学なんて野球リーグがあるわけでもなし何の社会的権威もありません。
0860学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 01:37:33.96ID:KdNJDIkS
6大学で権威があるのは東京6大学とせいぜい関西6大学までだな。
そもそも関東関西以外でまともな私立大学が南山しかないからな。
0861学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 01:39:53.07ID:q97WHRKg
>>860
理系の偏差値は名城より遥かに下だよ。
全然まともじゃない。
0862学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 01:45:21.27ID:???
>>859
>>関大は有名な関関同立コースがありますがな・・・
名城は秀英予備校に南愛名中コースがありますがな・・・

>>名古屋6大学なんて野球リーグがあるわけでもなし何の社会的権威もありません。
野球の方がレベル関係ないだろ。こっちは名古屋にメインのキャンパスがあるトップレベルの六大学が集まったのだから。
0864学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 02:00:48.98ID:???
野球の愛知六大学構想は過去に有った。東京六大学の東大、関西六大学の京大にならって名大を入れた愛知六大学を設立する予定だった。しかし愛知学院と名商大が反対し頓挫。実現していれば愛知県の大学知名度のアップになっていたはずだが。
0865学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 02:03:34.48ID:KdNJDIkS
>>862

河合塾(最大手)>>>>>秀英(中小零細)

名古屋6大学なんて九州6大学や広島6大学と同じレベル。
関東関西以外で学歴がまともな私立が南山しかない。
まともな私立5校で6大学を組めるのは関西まで。
0866学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 02:08:42.12ID:???
九州6大学野球の九州国際大とか広島6大学野球の広島国際学院大とか何?って感じ。
早慶マーチの東京6大学と関関同立と医学部のある近大の関西6大学以外の6大学に価値なし。
0867学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 06:01:21.55ID:???
愛知大学野球連盟からプロ野球の一流選手のあかし、名球会に入ったのはただ一人。中日の岩瀬投手。愛東京六大学卒業。
0869学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 06:18:10.66ID:???
☆愛知七大学☆

旧帝の名大、文系の名市、理系の名工、教育の愛教
旧制の愛大、文系の南山、理系の名城

以上の七校。

※1949年に、中京や愛知学院は存在していなかった。



1949年、『愛知七大学野球連盟』として発足。
https://aubl.biz/guide/history
0872学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 10:09:13.74ID:???
私立大学の場合さ
理系で優位でも駄目なんだよ、文系で華がないと

私立大学内での序列決定戦後に国公立大学との戦いがあるわけ
文系ならマーチ関関同立は善戦し、地方国立大学にも勝ったりするけれど
マーチ理系はボロ負けなのよ
南山文系なら地方公立大学と戦えて勝てたりするけれど
名城理系で有利になっても全国の国公立大学すべてに負けてしまう
0874学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 11:09:46.76ID:???
>>872
早稲田ですら理系は理工学部だけだからね。
マーチトップレベルの立教も理系は理学部だけ。
私学の学歴は文系の立ち位置で決まる。
0875学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 12:24:31.27ID:q97WHRKg
理系コンプレックスが何を言っても無駄。
ノーベル賞教授が2人も在籍している名城には華がある。
南山にはない。
レジャックのお店には華があるけど。
0876学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 12:32:44.06ID:o0HwCaL2
理系コンプレックスって理系学部がない愛大とかでしょ。
南山は理工があるからコンプレックスにはならない。
0877学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 12:34:12.36ID:q97WHRKg
>>876
でも名城より遥かに格下だから
0878学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 12:36:37.95ID:???
明治ですら農学部があるから早稲田よりも上だなんて言わない。
近大も医学部があるから関関同立よりも上だなんて言わない。
名城理系万歳馬鹿は世間ずれしてるわ。
0880学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 12:56:07.15ID:???
自分は名城商学部卒の文系の癖に理系を持ち上げて自分が落ちた南山を叩く。
正に虎の威を借る狐。
春日井東卒の低偏差値馬鹿は名城商学部にしか受からなくて当たり前。
バカの癖に無駄にプライドが高く中年になっても5ちゃんで南山叩きに勤しむ毎日。
0884学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 14:27:17.66ID:q97WHRKg
>>880
俺は理工だが?誰のことを言ってるんだ?また名誉毀損か?
お前こそ一浪までして二次募集瀬戸校舎って事実なのか?

>>881
無関係な訳ないだろ。
南山の研究設備と学生のレベルでは絶対にノーベル賞輩出はないから安心しろよw
0885学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 15:46:03.31ID:+/rM8e4O
高校グリーンコース | 東海 | 高3生
南山大英語


認定レベルコード 南山大

授業内容

中部地区の人気私立大である南山大の英語は、独特の傾向があり、いかに早くその傾向をつかむかがポイントです。T期では講義形式で基盤づくりを行い、
U期からは入試に直結したテストゼミ(テスト+解説講義)形式による徹底指導を行います。南山大英語のエッセンスを一挙公開し、合格レベルの英語力を
習得します。 ※英文読解に不可欠で、大学入学共通テストや私立大入試でも確実な得点源としたい英文法・語法分野の強化に「入試頻出英文法・語法」を
併せて受講することをおすすめします。 ※授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。

目標大学・対象

南山大現役合格をめざす方。

https://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/curriculum/cgd/d202051-433-11-00000390/






英語は文系理系共通科目だから「理系ガー」等と言い訳をして逃げることはできない。
最大手予備校河合塾に南山大英語講座はあるが名城大英語講座はない。
それが全て。
0886学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 17:42:08.62ID:???
>>885
またコースw
>>856>>858で言った通りなんだが。

近畿大コースはあるが、関西大コースはない
南山大コースはあるが、名城大コースはない

>>884
いつも南山くんとバトルしてる名城くん、キミも理工だったかw
俺もだ。日本大蹴りの名城大理工。
0891学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 19:47:16.67ID:5SkOvJ18
>>887


W合格選択

名城理工57-43南山理工
南山理工100-0愛工大工

https://i.imgur.com/T185c0V.jpg
0892学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/15(月) 23:02:06.61ID:LLepF3XQ
2019年 河合塾 主要学部 偏差値(法、文、経済、国際)

同志社大 61.77
立命館大 58.45
関西学院 57.92
関西大学 57.55
近畿大学 55.77
南山大学 55.69
中京大学 55.12
愛知大学 52.76
名城大学 50.63
愛知学院 48.86
0894学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/16(火) 00:19:41.06ID:???
愛知県私大の代名詞。英語の南山、伝統校愛大、理系の名城、体育馬鹿中京、最後の砦愛知学院。これは変わらない。
0896学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:49.62ID:cVS182K0
>>892
やっぱり関西地区とは差があるな.....
東海私学トップの南山が関西私学5番手の近大にも負けるのか.....
0897学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/16(火) 14:28:16.09ID:???
南山の偏差値は寺子屋予備校の資料によれば、関東地方では、国学院なみ。さらに入学辞退率が8割4分。哀れ南山名古屋大学にヘバリつく小判鮫。隣の馬鹿大学。
0898学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/16(火) 16:13:05.67ID:???
愛知県私大の代表者の学歴。各大学ブランドイメージを出すため高学歴を揃えている。南山、愛大は東大。名城は神戸。愛知学院も東大。名古屋外大は東京外大。中京は中京。体育馬鹿大学だけは冴えない。偏差値操作の体育が看板の学校はこんなものか。
0901学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/17(水) 00:11:44.08ID:ji8E2K5e
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式(加重平均) 法経商文4学部

加重 文学 法学 経済 商学
早稲田 63.12 62.0 64.0 64.5 62.0
慶應 63.00 63.0 64.0 63.0 62.0
上智 61.07 60.1 63.1 60.0
同志社 57.85 58.6 59.8 57.0 56.0
明治 57.35 56.6 58.0 57.8 57.0
立教 56.25 55.4 57.7 55.7 56.2
中央 55.73 54.7 60.5 53.7 54.0
青学 55.48 56.1 57.0 53.8 55.0
学習院 55.23 54.3 56.6 55.0 55.0
立命館 54.58 55.1 56.0 53.2 54.0
関学 54.33 54.7 55.6 55.0 52.0
法政 52.93 53.9 53.6 51.7 52.5
南山 52.90 52.6 54.0 53.0 52.0
西南学 52.83 52.3 54.0 53.0 52.0
関西 51.98 53.9 52.0 51.0 51.0
成蹊 51.90 52.0 51.6 52.0 52.0
0902学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/17(水) 07:17:11.17ID:YFS7vTf1
>>901
駿台では南山>関大なんだな。

・河合塾
同志社>立命館>関西学院>関西>近畿>南山
・駿台
同志社>立命館>関西学院>南山>関西>近畿
0905学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/17(水) 12:56:56.40ID:GfSGNzjB
>>880
やっぱ馬鹿なんだ。ばかさく◯
0906学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/17(水) 12:59:39.66ID:GfSGNzjB
あいつ痛いよ
0907学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/17(水) 16:17:28.55ID:???
南山工作員は絵に書いた餅が好きだな。入試合格者の8割4分が辞退して蹴って去って行く掛け捨て大学。毎年あわてて大量の追加、補欠募集。しかし他の国公私立に受かれば行かない 。愛知私大も理系の名城、文系の愛大に受かれば行かない。名古屋学院、名古屋外大以下の馬鹿や凡才が飛び付いている。
0908学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/17(水) 16:42:19.14ID:???
南山は場所が悪い。国立名古屋大学の隣の馬鹿大学と揶揄されている。劣等感の四年間。
南山生は地下鉄名古屋大学駅も避けて八事日赤か杁中駅で通学している。
0909学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/18(木) 08:25:30.73ID:KiAFWpRr
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式

数 物 化 生 機 電 情 建 環 経
学 理 学 命 械 気 報 築 境 営
63 -- 62 -- 62 63 62 -- -- -- 62.4 慶應義塾
62 64 63 64 62 61 61 60 60 59 61.6 早稲田
60 -- 58 58 58 59 58 -- 59 -- 58.6 同志社
58 59 58 -- 59 57 59 58 -- -- 58.3 東京理科(理、工)
-- -- 57 -- 58 -- 59 -- -- -- 58 上智
55 57 -- -- 57 56 57 56 -- 55 56.1 東京理科(理工)
56 57 56 54 57 54 57 56 -- -- 55.9 明治
54 53 53 53 53 51 54 -- 52 53 52.9 中央
52 53 53 53 53 53 51 55 52 -- 52.8 立命館
53 -- 52 53 -- 53 53 53 52 -- 52.7 関西学院
52 53 53 52 -- -- -- -- -- -- 52.5 立教
-- 51 52 -- 53 52 53 -- -- 53 52.3 青山学院
-- -- -- -- 51 52 52 -- -- -- 51.7 南山
-- -- 52 50 53 50 54 53 49 -- 51.6 芝浦工業
51 52 50 51 51 52 -- 53 -- -- 51.4 関西
51 50 51 52 -- -- -- -- -- -- 51 学習院
-- -- -- 50 50 49 49 52 50 48 49.7 法政






駿台偏差値では南山理工が名城理工に圧勝。
0912学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 06:23:38.52ID:???
南山は入試合格者の8割4分が辞退して蹴って去って行く。毎年大量の補欠募集。しかし他の国公私立組は来ない。理系の名城、文系の愛大合格者は来ない。体育馬鹿大学や名古屋学院、名古屋外大以下の馬鹿や凡才が飛び付いている。だから実際は国立名古屋大学にヘバリつく小判鮫ような三流私大。
0913学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 06:43:18.72ID:???
>>911
W合格入学比率 (2019年東進)

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 100-0  (負) 中部大学工 偏差値:48.0

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 100-0  (負) 南山大理工 偏差値:50.0 ←★

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 80-20 (負) 愛知工業工 偏差値:51.0

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 83-17 (負) 中京大学工 偏差値:52.0

偏差値:61.0 名城大理工 (負)  5-95 (勝) 静岡大学工 偏差値:52.0

偏差値:61.0 名城大理工 (負) 10-90 (勝) 立命館理工 偏差値:60.0

偏差値:61.0 名城大理工 (負)  0-100 (勝) 名古屋大工 偏差値:62.0
両方受かったらどっちへ行く?
1万以上の事例を紹介。昨年ダブル合格した先輩がどちらに進学したのか、なんと11144の事例を紹介!中にはあっと驚く結果もあり。君の出願校決定に役立てよう。
https://imgur.com/gallery/fqzw58o
https://imgur.com/gallery/eoWinmu
0914学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 06:47:54.46ID:???
>>911
W合格入学比率 (2019年東進)

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 100-0  (負) 中部大学工 偏差値:48.0

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 100-0  (負) 南山大理工 偏差値:50.0 ←★

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 80-20 (負) 愛知工業工 偏差値:51.0

偏差値:61.0 名城大理工 (勝) 83-17 (負) 中京大学工 偏差値:52.0

偏差値:61.0 名城大理工 (負)  5-95 (勝) 静岡大学工 偏差値:52.0

偏差値:61.0 名城大理工 (負) 10-90 (勝) 立命館理工 偏差値:60.0

偏差値:61.0 名城大理工 (負)  0-100 (勝) 名古屋大工 偏差値:62.0


両方受かったらどっちへ行く?
1万以上の事例を紹介。昨年ダブル合格した先輩がどちらに進学したのか、なんと11144の事例を紹介!中にはあっと驚く結果もあり。君の出願校決定に役立てよう。
https://imgur.com/gallery/fqzw58o
https://imgur.com/gallery/eoWinmu
0916学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 11:23:52.21ID:IW5T0vur
>>914


W合格選択

名城理工57-43南山理工
南山理工100-0愛工大工

https://i.imgur.com/T185c0V.jpg
0917学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 16:13:42.75ID:???
上場会社役員の愛知県の母校。1位名大2位名城、3位名工大4位愛大、5位南山6位愛知工大、7位愛知学院8位名古屋市大9位名古屋学院。他は少数、体育大学中京は番外。
0919学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 17:16:28.48ID:???
寺子屋予備校の偏差値よりも各大学卒業生の、社会の実績が大切。それにしても体育馬鹿大学の実業界はまるで駄目だな。番外で名古屋学院以下。昔から商学部が有って、中京商業と名乗っていたが。
0920学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:39.13ID:L1R5cwwx
2020年度大学入試合格実績
難関私立大学 2,691名


早慶上理 325名

GMARCH  655名

関関同立 1,152名

南山大学 531名

私立医学部(医) 28名


https://www.sanaru-net.com/high-school/result/
0921学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/19(金) 20:58:34.06ID:???
南愛名中は有名無実の大学群。
単に地元主要4私大をまとめただけ。
関西の地元主要3国立大をまとめた京阪神と同じ。
京大が東大と並べられて語られることがあっても阪大・神大が東大と並べられることはない。
同じように南山が関関同立と並べられて語られることがあっても愛知・中京・名城が
関関同立と並べられることは皆無。
こういうレベルの違う大学を強引にまとめた大学群は名称独占の大学群にはなれない。
実際京大は京阪神とは別に東大・京大と括られるし南山は南愛名中とは別にGMARCH・関関同立・南山と括られる。
0923学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 04:18:06.55ID:???
>>922
ここ数年で、南山の推薦の割合が増え過ぎだろ。
今まで唯一、南山だけが偏差値操作とは無縁の存在だったのに、すでに愛大と変わらないじゃん。
0924学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:49.36ID:s4dPJ/p3
名古屋地区の場合、地元志向が強いと言っても名大、名市大、名工大に受かれば勝ち組だけど南愛名中はどうなんだろう?勝ち組なのか?
0927学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 08:35:07.46ID:???
922 一般学力試験入学生の割合。南山、愛大は6割半ばでほぼ同率。南山は入試合格者辞退率が8割以上の高率のため掛け捨て校状態になっており、一定の学生確保のため推薦入学率を下げている。愛大は都心の名古屋駅移転効果で学生確保にめどがたっており、一般学力試験の割合を増やして南山と並んでいる。しかし中京は4割と相変わらずの偏差値操作。南山、愛大よりも2割も低い。体育馬鹿大学中京と揶揄されている。学生の半数以上が凡才か馬鹿です。
0929学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 08:41:39.57ID:???
>>923
南山の推薦は指定校とカトリックだけだから。
どちらの推薦も評定平均値がオール4以上じゃないと推薦が貰えない。
評定平均値が必要ない公募推薦でバカが入学してくる愛愛名中とはやはり格式が違う。
0930学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 08:50:19.25ID:???
>>925

駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式

数 物 化 生 機 電 情 建 環 経
学 理 学 命 械 気 報 築 境 営
63 -- 62 -- 62 63 62 -- -- -- 62.4 慶應義塾
62 64 63 64 62 61 61 60 60 59 61.6 早稲田
60 -- 58 58 58 59 58 -- 59 -- 58.6 同志社
58 59 58 -- 59 57 59 58 -- -- 58.3 東京理科(理、工)
-- -- 57 -- 58 -- 59 -- -- -- 58 上智
55 57 -- -- 57 56 57 56 -- 55 56.1 東京理科(理工)
56 57 56 54 57 54 57 56 -- -- 55.9 明治
54 53 53 53 53 51 54 -- 52 53 52.9 中央
52 53 53 53 53 53 51 55 52 -- 52.8 立命館
53 -- 52 53 -- 53 53 53 52 -- 52.7 関西学院
52 53 53 52 -- -- -- -- -- -- 52.5 立教
-- 51 52 -- 53 52 53 -- -- 53 52.3 青山学院
-- -- -- -- 51 52 52 -- -- -- 51.7 南山 ★
-- -- 52 50 53 50 54 53 49 -- 51.6 芝浦工業
51 52 50 51 51 52 -- 53 -- -- 51.4 関西
51 50 51 52 -- -- -- -- -- -- 51 学習院
-- -- -- 50 50 49 49 52 50 48 49.7 法政





これが現実。
河合塾の合格ボーダー偏差値は名城が上でも
合格者平均の駿台偏差値では南山が上。
あと私大は受験人口が圧倒的に多い文系が生命線だから。
理系学部が理工しかない早稲田が超一流私大な現実。
逆に名城理系よりも偏差値が高い芝浦工業が中堅扱いの現実。
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 11:05:05.83ID:???
南山の推薦組は瀬戸の聖霊が一番多い。キリスト教だ基準点だとへ理屈並べても、三流学校の学校の。公立高校普通科落ちて行く三流の女子校。優秀な南山女子高には相手にされない現状哀れ南山。国立名古屋大学の隣の馬鹿大学。
0933学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 11:34:48.16ID:???
聖霊で南山大推薦が貰えるのは成績上位25%の生徒だけ。
愛愛名中の公募推薦は聖霊未満のレベルの高校から
なおかつ成績下位の馬鹿共が学部を問わず大量入学。
これが難関私立大の南山と中堅私立大の愛知・中京・名城の大きな格差である。
0938学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/06/20(土) 20:25:19.55ID:DxSJ8+4N
>>935 >>936

2020年度大学入試合格実績

難関私立大学 2,691名

早慶上理 325名

GMARCH  655名

関関同立 1,152名

南山大学 531名

私立医学部(医) 28名

https://www.sanaru-net.com/high-school/result/
すまん、これが現実なんだわ。
名城って何?
ノーベル賞って何?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況