>>84
そういうことなのかな?
違うと思うよ。
この大学のことはわからないから
まったく関係のないどこかの企業や藩政改革の藩
の話をさせてもらうと
従来路線に危機感を覚えて
自分たちで、と考える刷新派の人もいるだろうし
実権を失うのをおそれる主流派の人もいて、
いずれも実権を握ろうとして奮闘すると
いうのが小説に書いてあったりするんじゃない?
未来になって、未来からみないと何が正しかったか
がわからないんだけど、正しいやりかたに近い
側というのもあるはずなんだよね。未来になって
過去を振り返ってみたときにね