X



【摂神追桃】追手門学院大学【第?位】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/29(日) 23:15:02.93ID:???
○追手門学院大学公式サイト
http://www.otemon.ac.jp/
↑ 大学案内・入試情報・アクセスなど

○UNIVERSAL PASSPORT EX(ユニバーサル・パスポート)
https://www.portal.o.../login/Com00501A.jsp
↑ 履修登録・掲示板・休講情報・シラバス・成績など

○UNIVERSAL PASSPORT EX(携帯用)
https://www.mobile.o...le/co/MCoa00101A.jsp
↑ 時間割・休講情報など

○総合情報教育センター
http://www.ccile.otemon.ac.jp/
↑ Active! Mail・ドキュメントリモートアクセス・自習室情報など


授業の時間割表

 ?時限目 9:30〜11:00
 ?時限目 11:10〜12:40
 ?時限目 13:20〜14:50
 ?時限目 15:00〜16:30
 ?時限目 16:40〜18:10

☆基本はsage
☆聞く前に一度調べる
☆学生個人は叩かない
0900学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:40.92ID:???
●神戸学院大学 経済学部 340 一般入学者率 36.7
 一般合格者合計 523
 3科目スタンダード型 128
 3科目合格者率 24.5%
 対定員3科目合格者率 37.6%
 一般3科目入学者率 8.8%

●追手門学院大学 経済学部 400 一般入学者率 27.3
 一般合格者合計 259
 3科目スタンダード型 30
 3科目合格者率 11.6%
 対定員3科目合格者率 7.5%
 一般3科目入学者率 3%

72 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 19:34:14.11 ID:???
●摂南大学 経済学部 270 一般入学者率 34.8
 一般合格者合計 577
 3科目スタンダード型 非公開
 3科目合格者率 --%
 対定員3科目合格者率 --%
 一般3科目入学者率 --%

●桃山学院大学 経済学部 360 一般入学者率 33.3
 一般合格者合計 409
 3科目スタンダード型 非公開
 3科目合格者率 --%
 対定員3科目合格者率 --%
 一般3科目入学者率 --%
0901学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/23(月) 21:46:30.55ID:???
さすが上のデータを算出したおっさんは大経卒だけのことはある。
3科目入試はスタンダード型だけでなく高得点重視(大経ね2科目選択科目式よりはマシ)などもあるし、近大のような理系と文系の一般入試合格者比率(文系は4割、理系6割)に乖離のある部分の補正がされていない。
分析力が甘すぎて使い物をならない。
大経クラスの者が分析すると当てにならない数字になる。
0905学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/24(火) 12:38:28.91ID:S7dVTqkR
>>872
追大出身者が社長をしている唯一の一部上場企業は、
「まいどおおきに食堂」などを経営している「フジオフードシステム」だが、
「コロナで苦戦」で納入業者に自社の食事割引券の購入を要請し、
独占禁止法で禁止されている「優越的地位の乱用」が疑われている。
この社長は追大で客員教授もしている。
0906学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/24(火) 19:13:26.03ID:CLvGIjHk
>>905

そこはフランチャイズ店との裁判とかも抱えてなかった?
追手門は裁判がらみが多い印象
0907学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/25(水) 20:12:16.42ID:Bd90f8W+
追大のホームページの新着情報に変なニュースが出ているぞ。
何か裁判に負けたみたい。
0908学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/25(水) 20:32:25.32ID:pMij+4mY
本学元教員による地位確認等の請求に係る係争事案について
掲載日時:2020年3月25日

標記の件につきまして、本日、大阪地方裁判所は原告側の主張を概ね認める判決を言い渡しました。
本学院としては健全な教育・研究環境を回復するために懲戒解雇は正当な手続きだったと考えています。改めて上級審の判断を仰ぎたく、即日控訴しました。

2020年3月25日

学校法人 追手門学院

https://www.otemon.ac.jp/whatsnew/news/_13750.html
0909学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/25(水) 21:04:11.76ID:h+9akjKR
まさに往生際が悪いな
0911学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/26(木) 14:04:13.65ID:j+VRaYSo
弁護士学長が懲戒解雇した裁判に負けるってw
さすがだわ

こんなの大経には真似できんわ
0912学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/27(金) 22:38:50.39ID:jQRxISj4
>>910
落合先生と田中先生だ!
0913学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 05:15:55.32ID:???
桃山学院大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期  6469   1256  5.2
後期  1068    314   3.4
0915学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:04.73ID:3th3etd3
摂神追桃では1位か2位でしょ!
追大はどの学部も偏差値50はあるし
ただ残念ながら関関同立の滑り止めではあるけどねw
低く見積もっても摂南と同率もしくは追大の方がやや下。
最下位は桃山学院でしょ。偏差値45あるかないかぐらいだし…
0916学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 15:29:52.44ID:LxD5W6xO
>>915
見かけの偏差値だけだろ。摂南と神戸学院は産近甲龍未満の文系学部進学無価値説を充分認識して資格系や自然科学系の学科を積極的に設置している。桃山は実業界での実績は抜けている。何も無いので、偏差値操作するしかないのが追大。
0917学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 15:31:25.91ID:LxD5W6xO
摂神追桃と括られて一番ラッキーなのは追手門。
0918学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:17.73ID:???
ベネッセ:2019_B判定

61:大経大(経済)関西外語(英語)
60:京産大(国際関係)龍谷(社会)甲南大(法/マネジメント)
59:大経大(経営/人間科)
59:大経大(経営/人間科)
58:京産大(経済/経営/現代社会)大経大(情報社会)
57:京産大(法)京都橘(英語)
56:京都橘大(ビジネス)摂南大(法/経済/経営)
55:佛教大(社会)、阪南(観光)、神戸学院(法/経済/経営)
54:追手門(地域創造)、大阪経法(法)、大工大(知財)、桃山(社会)、
   神戸学院(現社)
53:追手門(経済)、大阪経法(経済/経営)、阪南(流通)、桃山学院(経済/経営)
52:京都文教(社会)、佛教大(福祉)、追手門大(社会)、大阪経法(国際)
   大産大(経済)、大商大(経済)、阪南(経済/経営情報)、甲南女子(国際)
51:大谷大(社会)、追手門(経営)、大産大(経営)大商大、(公共/総合経営)
50:京都先端科学(経済経営)大阪大谷(人間社会)四天王寺大(人文)
49:大産大(国際)、帝塚山(法/経済経営)
48:大阪学院(経営/国際)、関西福祉(福祉)、四天王寺(経営)、
   帝塚山学院(人間科)、流通科学(経済/商/人間社会)
47:大阪学院(法/経済)、大阪国際(経営経済)、関西福祉(福祉)、
   神戸国際(経済)

https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/
0919学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 19:38:08.39ID:0cDOr+A5
ベネッセの偏差値表の信頼性低いが、摂神追桃の下位が追手門という認識で偏差値付けてるんだろうな。まあ、それは妥当だろう。追手門の後期はFランだし。
0920学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 20:05:06.09ID:3th3etd3
>>916
追大だって立派な新キャンパス出来て
少なくともキャンパスの規模では摂神追桃1位だし
地域創造学部という時代に特化した学部もある!
桃山が実業界で実績があるかどうとかいうより
総持寺キャンパスの立派な環境は知ってるの?
0921学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:34.85ID:DaqTB6C3
偏差値もへったくれもないやん

弁護士学長が解雇した前学長との裁判に負けるような大学やで
別の裁判でも同じ前学長に負けてそっちは負け確定

自分が弁護士やのにな
0923学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:51.55ID:LxD5W6xO
キャンパスが立派かどうかが重要なら大阪学院なんか昭和時代から凄いけど。ずっと冴えない大学だよね。摂南や神戸学院の新キャンパスや桃山のキャンパスもええよ。
0924学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/29(日) 00:16:05.87ID:f7ssOxgj
>>920
コロナ禍の中
幸せな人ですね。
0926学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/29(日) 12:01:26.79ID:A+bJ4yL9
>>923
勘違いしてる人もいるみたいだけど
追大はキャンパスの規模では産近甲龍レベル!
0928学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/29(日) 20:44:31.66ID:B3WyCkr/
>>927
大経大のおっさんはベネッセ偏差値とOB自慢が大好き。
0930学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/29(日) 22:04:16.11ID:???
>>926

こんな世間知らずというか、無知男君が多いみたいだな w w
一度でも近大キャンパス見たことあるか?
一度でも龍大キャンパス見たことあるか?
一度でも産大キャンパス見たことあるか?
一度でも甲南キャンパス見たことあるか?
一度でも桃大キャンパス見たことあるか?
一度でも神学キャンパス見たことあるか?




      ドアホ !!
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/30(月) 04:58:57.61ID:???
京都府と京都市は29日、京都産業大の学生7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

29日に会見した京都市の門川大作市長と京都産業大の大城光正学長によると、3月2〜13日に欧州旅行に出掛けた学生が4人おり、うち2人は28日までに他府県で陽性と診断されているという。残りの京都市内在住の2人を検査したところ1人が陽性、もう1人が陰性と判明した。

他府県で陽性となった学生と一緒にゼミ卒業祝賀会に参加した京都市内在住の3人も陽性と判明した。
 
京都市在住の4人はいずれも20代男性で軽症という。

また京都府も29日夜、ゼミ卒業祝賀会に参加した20代の男子学生1人も陽性と判明したと発表した。

市はクラスター発生の可能性が極めて高い状況にあることが判明したとしている。大学と連携し、濃厚接触の可能性のある48人に対し自宅待機を要請した。

同大学は既に学内施設を消毒したとしている。授業開始は5月11日以降とし、5月4日までは不要不急の学生の立ち入りは禁止するという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010000-kyt-soci
0934学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/30(月) 05:11:09.29ID:KXqVFDmh
>>910
1億円やって!
俺らが払った金がこんなことに使われるんや
腹立つなぁ
理事長は弁護士やし、たんまり儲けてるやろうから、自分で払え
少なくとも給料を全部返上しろ
0936学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/30(月) 15:25:23.83ID:ihB+jHK5
>>930
学生個人を叩かないというのがこのスレッドのルールなはず!
0938学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 00:07:52.47ID:gajhgQbX
京産はやっちまったなあ。しかし、3/2-13日に英仏スペイン等卒業旅行で回って、3月14日帰国、まあ、ここまではロシアンルーレットの自己責任かもしれないが、卒業謝恩会やコンパに出席してばら撒く。
0939学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 00:10:27.07ID:gajhgQbX
なんと、卒業旅行行った陽生学生の内、和歌山の子は教員赴任予定。京産生13名感染確認済みで帰省しているから、愛媛、石川、今まで一人も発生していなかった富山第一号にもなる。
0940学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 00:13:16.82ID:gajhgQbX
マクドナルドやバイト先も大騒ぎ。なんと京都府井出町職員3名も感染。(まあ、もともと別ルートで感染していて検査対象になったから判明した人も混じっているかもだけど)。とにかく、北陸の知事はババ怒り。
0941学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 00:16:21.84ID:gajhgQbX
まあ、そんな京産で8年学長して、京産を産近甲龍最下位への道に導いた坂井さん(京産獣医学部構想で散財)を追手門は学長に迎えた。
0942学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 00:18:44.83ID:gajhgQbX
京産は常翔(大阪工大、摂南)と統合した方が良いと思うよ。上賀茂ユニバーサルスタジオキャンパスを見たら京産は何を目指しているのか分からない。
0943学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 00:25:09.25ID:gajhgQbX
大阪工大、京産、摂南統合し、産近甲龍も摂神追桃も解散するのはどうかな。ポスト減るから無いだろね。
0944学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 00:57:18.27ID:qEC2Qq4h
摂神追桃における追大の立場は
東京4大学における成城と立場が似てる
(小学校が始まりという点と文系大学)
まあ東京4大学のほうが追大より格上だろう…
でも追大は追手門小学校が名門なおかげで
少なくとも大阪では知名度がある
0946学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/31(火) 17:59:54.45ID:ErTnaQaB
>>945

ここでは普通
0947学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/01(水) 09:20:48.05ID:???
>>944
成城大学の起源は1926年に設立された旧制成城高等学校
追手門学院大学の起源は1966年に設立された追手門学院大学
大学の立場は全く違う
追手門学院大学に似た立場の大学は、和光大学
和光大学は、1966年に成城学園から分かれて作られた和光学園により、「大学は自由な研究と学習の共同体」という理念のもとに創立された。
0948学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/01(水) 22:28:39.24ID:QDqg/pqw
京都産業大学叩かれまくってるな〜各県民から恨まれまくり
https://jukenbbs.com/waseda/2259/
0949学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/02(木) 23:58:28.70ID:9otcJ6XV
>>947
和光大学って明らかに追大より格下だろw
追大は大東亜帝国とほぼ同じレベルなはず
大東亜帝国はスポーツに力を入れてるから知名度があるけど
それ以外は摂神追桃と何ら変わらない!
0950学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 00:53:30.35ID:mJ8/eNp0
>>949
いやいや大東亜帝国はなかなかだよ。東海と帝京は医学部あるし、大東文化は桂米朝さんも学んだ伝統校、国士舘の河合塾偏差値は近大と変わらない。地方の受験生が皆んな大東亜帝国の方を選択するからね。摂神追桃はショボく見えるよ。
0951学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 00:57:46.55ID:mJ8/eNp0
成蹊、成城、武蔵、甲南は旧制高校つながりで今も繋がっている。近大は日大からの分派。龍谷は京都女子大や武蔵野大学等を含む龍谷総合学園の棟梁。京産は国策私大だったけど、コロナで底抜けするかもね。
0952学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 09:21:03.01ID:???
追手門が大東亜レベルとか、国士館が近大レベルとか偏差値に騙されすぎだろ
追手門は言わずもがな
国士舘は、「一般絞り+方式細分化+1科目」というコンボを知らんのか?
0953学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 09:27:01.53ID:???
偏差値操作モデル

国士舘大学
 政治学科 定員175 前期(4方式) 合格者34  偏差値55.0
 経済学科 定員360 前期(4方式) 合格者120 偏差値52.5
 経営学科 定員270 前期(2方式) 合格者347 偏差値42.5
 法律学科 定員200 前期(2方式) 合格者289 偏差値42.5

※定員・合格者は2017年度入試結果、偏差値は2018年度河合塾(17/10/10更新)


国士舘はまともな入試をやれば偏差値40前半
0954学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 12:56:33.22ID:???
追手門学院大学と和光大学の共通点

 学園の起源 小学校
 大学設立年 1966年
 設立時の学部構成 経済、(人)文

やはり似てると思います
0955学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 15:23:51.21ID:1c82qxq1
>>954
そうかもしれないけど
追手門のほうが格上
0956学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 16:18:05.06ID:???
■2020年度ベネッセ偏差値
 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
 C:合格可能性40%以上60%未満

45 追手門学院(経済)
44 追手門学院(経営)
43
42
41 和光(経済経営)


■一般前期メイン方式科目数

 和光      2
 追手門学院 1.5

■一般前期方式数

 和光      2
 追手門学院 6


■大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

310位:○和光大学(50.4)
545位:○追手門学院大学(27.3)


追手門は格上か?
0957学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/03(金) 23:23:16.45ID:0NI9trXs
京産ダメになったら追近甲龍!

追大近大コンビ誕生!

追手門の頑張り次第でマジであり得るかもしらん
0958学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/04(土) 00:09:45.29ID:Mitx5ySr
>>950
ほめすぎww
0959学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/04(土) 02:41:30.84ID:a0UlRPcj
>>957
無い。追手門は社長役員輩出率が論外、大学は卒業生の活躍無いと上がらない。そもそも、寝技師の常翔(大工と摂南)は京産を飲み込む可能性はあるしね。
0960学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/04(土) 06:57:55.18ID:???
上場企業社長数 ※創業者を含む

京都大学      144
大阪大学       76
同志社大学     74
関西学院大学    71
関西大学       59
神戸大学       56
立命館大学     38
近畿大学       32
甲南大学       27
大阪市立大学    22
兵庫県立大学    15
大阪経済大学    12 
大阪府立大学    12
京都産業大学    11
大阪工業大学    10
桃山学院大学    8
大阪電気通信大学 7
龍谷大学       4
大阪学院大学    3
摂南大学       3
大阪商業大学    2
大谷大学       2
関西外国語大学   2
京都外国語大学   2
神戸学院大学    2
追手門学院大学   1
大阪国際大学    1
神戸国際大学    1
阪南大学       1
佛教大学       1
大阪産業大学    0
京都先端科学大学 0
京都橘大学      0
大和大学       0
流通科学大学 0

みんなの大学情報
https://www.minkou.jp/university/
0961学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:58.07ID:HKkQibzd
>>950
ふざけんな!!
べつに摂神追桃はショボくねぇよ!
0962学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/04(土) 12:23:16.04ID:uvWqBu8i
>>960
追手門の卒業生が社長になっている唯一の上場企業は、「まいどおおきに食堂」だよ。
この会社、知ってる?
0963学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/05(日) 15:16:59.78ID:xElCYIrl
追手門大のライバルは大経大。
0970学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/05(日) 21:13:46.89ID:ZE8d9IAj
追手門学院は野球で例えるなら阪神タイガース
0971学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/06(月) 08:09:11.26ID:???
Yahoo!知恵袋より

ID非公開さん 2020/4/5 15:46:29

追手門学院大学は産近甲龍レベルよりもワンランク落ちるとよく言われがちですが、産近甲龍レベルじゃないですか??
国際教養学部以外は偏差値50.0?52.5の学部学科がメインで偏差値45.0?47.5の学部学科がポツポツ。

京産だって偏差値45.0や47.5の学部学科あるから産近甲龍レベルあると思います。
0972学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/06(月) 12:31:34.73ID:JiNbwNma
ここの人、本当に追大生か?
追大生なら卑下すんなよ!!!
0973学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:07.72ID:GHdctVRL
ライバルは大商大
0975学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/06(月) 21:39:11.69ID:63p2cH70
>>917
摂神追桃にすがりつくほど追大はやわじゃないよ
0976学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/06(月) 22:37:18.54ID:BWf5Ae7i
追手門は西福修松と同格
0977学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/06(月) 23:50:55.69ID:???
追手門学院大学+桃山学院大学+大阪学院大学+帝塚山学院大学=大阪総合学院大学

これで京都産業大学に勝てるだろ
0978学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/07(火) 00:37:45.80ID:1uO0K0PA
昨日だけで、神戸大学ドイツ旅行3名(3月中旬に出国しているから、ある意味凄いね)、慶應義塾大学病院研修医のお別れ会40人参加、3次会まで、クラスター。あまり、判明すると京産が薄まるからまずいな。
0979学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/07(火) 00:41:25.24ID:1uO0K0PA
寝技師の大工大を核とする常翔グループが京産吸収したら社長輩出全大学で10位になるんだよな。京産は工学部無い。京産が底割れする場合は常翔か永守さんが吸収するんじゃないかな。
0980学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/07(火) 09:48:36.76ID:vhko2nTn
>>910
>>934
川原理事長、控訴したんだってよ。
これ以上、恥の上塗りはやめてくれ。
0981学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/07(火) 19:54:48.26ID:w3SQkRQh
こんな所でつまらない分析してないで
もっと有意義な大学生活を送ろう!
0983学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/07(火) 23:52:18.80ID:DC8mVqoL
大阪北部は追大、南部は桃山。以上
0984学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/08(水) 10:51:30.21ID:fFa2J++A
なんかくだらねースレだな
0988学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/08(水) 20:00:17.18ID:l7I/2wuO
ダイヤモンドの大学ランキングで
摂南大学よりも低い位置に書かれていた追手門学院大学
まず目標は摂南を偏差値、実績で抜くのが先だろ。
まあ後期入試2倍のFランでは無理か
0989学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/08(水) 21:38:28.32ID:P9hl+5Lv
摂神追桃に縋り付くような学生生活は送りたかねぇわ
0991学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/04/09(木) 15:04:18.28ID:8OBRD8cd
追大で新型コロナ感染者が発生しても、大学は公表しないだろうね。
都合の悪いニュースは隠すそうだから。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況