X



【摂神追桃】追手門学院大学【第?位】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/29(日) 23:15:02.93ID:???
○追手門学院大学公式サイト
http://www.otemon.ac.jp/
↑ 大学案内・入試情報・アクセスなど

○UNIVERSAL PASSPORT EX(ユニバーサル・パスポート)
https://www.portal.o.../login/Com00501A.jsp
↑ 履修登録・掲示板・休講情報・シラバス・成績など

○UNIVERSAL PASSPORT EX(携帯用)
https://www.mobile.o...le/co/MCoa00101A.jsp
↑ 時間割・休講情報など

○総合情報教育センター
http://www.ccile.otemon.ac.jp/
↑ Active! Mail・ドキュメントリモートアクセス・自習室情報など


授業の時間割表

 ?時限目 9:30〜11:00
 ?時限目 11:10〜12:40
 ?時限目 13:20〜14:50
 ?時限目 15:00〜16:30
 ?時限目 16:40〜18:10

☆基本はsage
☆聞く前に一度調べる
☆学生個人は叩かない
0748学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:33.89ID:???
まぁ黙ってても凋落する大阪経済大学だから、これくらいにしといてやるわ。悔しぃのぅ。OB自慢しか出来ない凋落大学台形。
0751学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/23(日) 17:45:37.17ID:???
四季報見ればわかるけど
大経はそこそこ上場企業メーカーへの就職者がいるけど摂神追桃は厳しいよ
ここ数年の中堅上場企業版の四季報を見るとやっぱり大経の勝ちだよ
関西では大経の方がやや通用する感はあるな
俺だったら通学時間やら学費やらその他諸々を考慮しなければ
現状は京産>大経>摂神追桃の順で優先するね
むしろ摂神追桃だったらメーカー厳しいし、大産大とかとあまり変わらんと思う
まあ大産大の学生数多いから率でいえば摂神追桃>大産かな
0752学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/23(日) 18:05:29.35ID:Mbh2j3Oz
ま〜だ大経()コンプの追手門が吠えてるよ
大経の滑り止めで追手門にしている学生しか見たことないけど



https://twitter.com/___matsu/status/175943107542663168?s=20
https://twitter.com/yuchaa_oO/status/970318744131010560?s=20
https://twitter.com/tonkachi0113/status/533237598991298560?s=20
https://twitter.com/ko_ki_1027/status/302301462648721408?s=20
https://twitter.com/y0509_baseball/status/565153754517749762?s=20
https://twitter.com/ykm_681/status/320476820413751296?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0754学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/23(日) 22:14:09.18ID:???
>>752
随分と古いデータじゃないか。大経と追手門学院が逆転したのは新キャンパスが出来た昨年からの話し。そんな化石みたいなデータを持ってきてもらっては困るな。
0756学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/23(日) 22:46:23.43ID:???
一私立学園(追手門学院)が戦後設置したただの新興大学に、戦前からある高等教育機関(大阪経済)以上の潜在能力なんてあるわけないでしょw

ちなみに、潜在能力のある大学というのは、、皇學館大学のような大学を指す
追手門がたまに言ってる「西の学習院」は追手門ではなく、皇學館の方が相応しい
0763学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/24(月) 09:13:35.00ID:4r94AZxE
>>754
アホやな
過去ずっと大経>追手門やったんなら社会人は大経>追手門の印象しかないやろ
わざわざ大経と追手門で追手門行くのならかなりバカやで
むしろ長年のイメージのほうが重要やぞ
だからこそ近大がどんなに頑張っても関関同立入りできない
一時的に偏差値を操作なりで釣りあげて頑張ったところで無駄なんよ
追手門と大経は近いから立地も言い訳できないし
学費も大経が安いから100‐0で大経行くに決まっとるやん

真面目に言うほどの事でもないんやけど。常識やん
0764学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/24(月) 09:26:07.66ID:???
新興大学の工作員は昔話を嫌うからわかりやすい
就職面接でもその姿勢を貫いて欲しいね
「どこの大学とか、大学四年間でしてきたこととかはどうでもいいんです。重要なのはこれから何をするかです。」
ってね
0766学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/24(月) 09:33:29.56ID:???
今年度の河合塾の偏差値pdf、更新される前に保存しとけよw
どうせ数年後に「昔は大阪経済大学より上だった」って言うんだから、ソース見せられるようになw
0767学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/24(月) 09:51:37.34ID:eBRRpBPE
僕らからすると
大経>>オッテモン
0770学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/02/29(土) 23:16:44.65ID:???
2020年度一般入試(後期)志願者速報 経済学部

京都産業大学   449
近畿大学     1193 ※2日間
甲南大学      160
龍谷大学      284 ※2方式
大阪経済大学   534
摂南大学      177
神戸学院大学   327 ※3方式
追手門学院大学 442 ※2方式
桃山学院大学  
0771学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/02(月) 12:12:46.35ID:pd6BfoIy
桃山学院大が一般入試の合格者数をすごく多めにに出しているが、中規模校は「定員厳格化」とか関係ないのかな?
0772学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/02(月) 13:32:09.16ID:FJEoQ5FI
近大や京産が一般合格増やしている。文科省から一般率50%超えを目指す姿勢を見せろと言われている気はする。桃山もその流れかな。ただ、関学の一般率35%が何故許されるのか、理解に苦しむ。一般率60%の立命が可哀想。
0773学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/02(月) 13:35:50.28ID:FJEoQ5FI
産近甲龍以下では甲南が絞っているが、他は穏やか。甲南の一般率は昔と違い産近と似た率になるんだろうな。追手門は来年志願者激減すると思う。
0774学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/02(月) 15:39:02.37ID:???
歩留(入学者/合格者)が悪いだけ
そんだけ合格者出しても一般入学者率50%未満
摂南なんかも合格者は多い割には一般入学者率は低い
0775学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 00:38:06.25ID:0Y+bLMB9
>>756
京都産業大学は官立皇学館再興期成会、素心会(岸信介、福田赳夫が創業理事)、興亜院、陸軍中野学校設立者が大日本言論報国会理事でありアインシュタイン愛弟子の京都帝国大学理学部教授が創立。全く何の前身も無い京産に関関同立と甲南以外は10年程度でぶち抜かれる。
0776学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 00:42:41.59ID:0Y+bLMB9
まあ、京産凋落期に「立地が痛い」と言いながら、移転に舵を切らず、資金を天文台やライフサイエンスに投下しながら8年間君臨していた学長を追手門はついこの間まで、ありがたく学長に迎えていた。まあ、駅近キャンパスは彼の念願でもあったんだろう。
0777学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 00:51:16.61ID:0Y+bLMB9
>>774
文科省は一般率を上げろと指導していると思う。少なくとも、その姿勢は見せろと。関学の特別扱いは、ようわからん。
0778学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 08:57:30.04ID:???
>>771
定員厳格化を守らなかったら補助金があたらないだけ
桃山は補助金を捨ててでも学生確保に走っただけだろ
学生の学費で収入を得ようと思っただけ
大抵の大学は補助金が欲しいからある程度厳格化に従ってる

偏差値は下がるだろうけど、それよりも桃山の卒業生を増やしたいと考えたんだろう
0779学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 19:30:40.19ID:???
>>777
指導はしているかも知れないが、もう何でもありなんでしょう。文科施策はもう無茶苦茶だし。
関学は関関同立ブランドがあるから近大に抜かれる事はないけど関関同立内でダントツの最下位に転落するだろうよ。
もっとも追手門にとっては雲の上の話しだけど。
0780学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 21:24:55.24ID:Vx4s4hGm
>>779
読みが甘いね、君たちのアタマではその程度なんだろうな w w w
0781学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 21:26:51.97ID:0Y+bLMB9
>>779
追手門には関係ないですが、関関同立は同志社が京阪神の滑り止めを一身に集め有力企業就職率も抜けているが、実は世界大学ランキング日本版、科研費、FWCI、難関資格等、立命館が完勝している。
0782学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 21:29:38.57ID:0Y+bLMB9
>>780
すみません。ここは、追手門のスレなんで。君たちのアタマはその程度です。
0783学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/03(火) 21:32:58.89ID:0Y+bLMB9
どうか、なぜ、文科省の委員会で重要なポストに就いている関学の一般率35%が許されるのか、なにか抜け道があるのか?同志社ローの司法試験合格率7%で文科省は廃校に追い込まないのか?教えてください。追手門には全く関係ないですが?
0784学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/04(水) 01:58:40.99ID:+eLd7xEd
ここは追手門スレです
身なりにあった資格の話をしましょう
例えば危険物乙4、フォークリフトなど
0787学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/04(水) 18:12:24.52ID:ZzSnJtZV
大経の話題は大経のスレで
0789学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/04(水) 23:17:08.21ID:l0RG3Frx
追手門は最初から底辺なので凋落することはない
隆盛するのみ
0792学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/05(木) 21:46:15.37ID:yrOKecOT
>>791
お前がどれだけ叫ぼうが、将来性なら太成学院の方がまだある w
0794学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/06(金) 09:38:54.01ID:sv5tgsaq
>>791 追手門は摂神追桃に入れられた時点で潰れるまでFランだろw
0795学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/06(金) 09:39:16.66ID:sv5tgsaq
そう考えると大和大学のほうが将来性はあるぞ
0798学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/06(金) 22:35:51.25ID:bl4ednl6
>>797
自然科学系がこれからの追手門が総合大学とか笑けるわ。
0799学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/07(土) 00:07:18.56ID:???
合格上位高校2020

【追手門学院大学】
@刀根山(大阪)39
A上宮(大阪)34
B清風(大阪)31
C関西大倉(大阪)29
D尼崎北(兵庫)26
E槻の木(大阪)24
F阿倍野(大阪)23
F山田(大阪)23
F鳴尾(兵庫)23
F宝塚(兵庫)23
J高槻北(大阪)22
K箕面(大阪)21
K箕面自由学園(大阪)21
M八尾(大阪)19
N豊島(大阪)18
N佐野(大阪)18
P市岡(大阪)17
P北千里(大阪)17
R和泉(大阪)16
R金光大阪(大阪)16
R西宮今津(兵庫)16

かなり倍率高かったのに
宝塚や西宮今津が上位に入るとか
どんだけバカから大量受験されとんねんw
追手門の受験層が心配になるわ
0801学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/07(土) 07:53:20.17ID:Ol7AWEYk
定員厳格化のこの時代に合格上位で県宝や今津が入るのは恥だな
文系だけの大学だから進学校からの滑り止め受験が余りないとはいえ
0802学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/07(土) 10:40:09.90ID:???
追手門の倍率は8.4倍で今年の関西私大では屈指の高倍率なのに
今津や宝塚が入るのは追手門の受験生が猿ばかりといういい証拠。
2015年前後は甲南や京産でも県立宝塚等のアホ高の生徒が結構受かってたけど。
今の時代にこれはちょっとな
0804学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/09(月) 07:16:04.99ID:3YcoTGho
>>803
高卒組をバカにしてはいけません。
まともな高卒組は追手門なんかに行くよりは、行かない方が良いという賢い選択をしたのです。
追手門の倍率が高いのは数年前から某企業出身者を入試担当に配置し、数字の操作をしているためです。
0805学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/09(月) 09:04:50.34ID:???
つーか、アホばっかり受けるから偏差値上げるには倍率上げるしかないんだろ
倍率下げたらそれこそアホ高校ばかりランクするぞ
0808学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/10(火) 10:15:37.92ID:tZa1/kaB
オッテモンキー大学
0809学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/10(火) 10:26:44.62ID:QTKPqRIZ
>>807
>>808
Good job!
0810学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/10(火) 16:56:16.22ID:oAsMxNGZ
産近甲龍ももともと合格者をたっぷり出した近大以外は追加合格を結構出しているけど、追手門は追加合格出さないのかな。まあ、一般率が低過ぎて、関係無いか。
0811学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:07.88ID:???
追手門学院大学入試結果(一般前期)

受験者 合格者 倍率
 2151  1322   1.6


前期で絞って、後期で取る
それが追手門方式
0814学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/15(日) 19:06:28.92ID:???
>>811
追手門学院大学2020年度入試結果(一般後期)

受験者 合格者 倍率
 2151  1322   1.6


前期で絞って、後期で取る
それが追手門方式
前期で逃げられまくってるから、偏差値通りの入学者なんて1%もいないのでは?
0815学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:33.93ID:/BqtEina
>>814
もしそうだとしたら、文科省の指導の対象になるよ。産甲龍はかなり前期試験の追加合格を出している。後期は偏差値算出対象外だから、たくさん合格者出して、偏差値算出対象の前期一般を絞ったままだと偏差値操作だからね。
0816学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/15(日) 20:25:55.13ID:???
追手門学院大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期 13627   1478   9.2
後期  2151  1322   1.6


異常だよな
0817学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/15(日) 20:28:46.98ID:???
>>816
訂正

追手門学院大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期 13376   1478   9.1
後期  2151  1322   1.6


異常だよな
0819学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/15(日) 20:37:04.39ID:???
大阪経済大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期 10371  1574   6.6
後期  1521   309   4.9


これが普通だよなあ
0820学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/15(日) 21:06:30.95ID:???
Yahoo!知恵袋より

【質問】

kai********さん  2020/3/1314:40:12

後期試験で 追手門学院大学経済学部、経営学部と大阪経済大学経済学部に受かりました。
ここからが本題ですがどちらに行くべきだと思いますか?
ちなみに編入試験で上の大学に行くことを考えています。
2校で悩んでいる理由は、大学の評価。交通面。単位のとりやすさ。編入試験の勉強に費やす事が出来る。仮に編入試験に落ちたときの為に就職の強さなど。
関関同立を受けて落ちましたが浪人はどうしても嫌なので2次試験を受けることにしました。
これらを踏まえた上でみなさんの意見が聞きたいです。真剣にお願いします。


【回答】

スティーリーさん  2020/3/1508:28:25

過去の実績を考えるなら大経。
しかしながら去年あたりから偏差値は並んできているし、追手門学院の改革はかなりの成果を出してきています。
後は自分のフィーリングとか、立地ですね。


非公開さん  2020/3/1407:40:23

経済の偏差値(河合塾)は同じくらいですよね
私なら家からの交通の便(費用)や通いやすさ(立地)含めて考えると思います。
あと施設の充実度と就職支援の取り組みや資格の取りやすさ等々
あと、最新のパンフレット(来年度)も手にいれて、近年の実際の就職実績もチェックするかも
0825学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/16(月) 19:42:03.80ID:oYsKi7v4
明らかに産近甲龍は一般比率50%を意識していると思われる(甲南は一般率高めなので、絞れるが、産近龍は結構合格者出しているから。)。つまり、文科省の意向が入っていると推定される。
0826学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/16(月) 19:45:49.47ID:oYsKi7v4
前期試験と後期試験の合格者が同じくらいの数なんて有りなのかな。前期試験に対して大量の追加合格を出した上で無いとまずいと思うけどね。
0827学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/16(月) 20:03:08.75ID:???
甲南が一般入学者率高いというのは過去の話


大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

278位:○近畿大学(52.7)
292位:○龍谷大学(51.7)
336位:○甲南大学(47.8)
360位:○京都産業大学(45.7)

438位:○桃山学院教育大学(38.9)
460位:○神戸学院大学(36.7)
481位:○摂南大学(34.8)
545位:○追手門学院大学(27.3)
0828学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/16(月) 20:04:39.18ID:???
甲南が一般入学者率高いというのは過去の話


大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

278位:○近畿大学(52.7)
292位:○龍谷大学(51.7)
336位:○甲南大学(47.8)
360位:○京都産業大学(45.7)

460位:○神戸学院大学(36.7)
481位:○摂南大学(34.8)
495位:○桃山学院大学(33.3)
545位:○追手門学院大学(27.3)
0829fdszvdfzbfbdfzbfdz
垢版 |
2020/03/17(火) 07:42:09.00ID:uD/NKViu
知恵袋の非公開って奴がどう見ても追手門関係者なんだがwwwwww
0830学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/17(火) 10:33:15.96ID:MywaytPm

俺もそう思う。
どう考えたって、追手門が大経に太刀打ちできるわけがない。
0831学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/17(火) 18:35:32.38ID:Hc/fsXSi
>>828
産近甲龍は文科省の一般率50%を超える努力をと言う姿勢は示していると思う。京産は2019年定員に対して入学者が95%だから、5%分は一般入試組が他校に逃げましたと辻褄合わせ返答は出来るんかもね。
0832学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/17(火) 18:36:44.13ID:Hc/fsXSi
関学が一般率35%で許されてるのが不可解だけどね。
0833学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/17(火) 18:39:50.59ID:Hc/fsXSi
>>827
しかし、追手門は偏差値操作丸わかりだな。一般率増やすのを偏差値算出対象外の後期でやっていたとしたら、駄目だろ。文科省からしたらFラン大扱いでノーマークなのかも知れないが指導すべき。
0834学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/17(火) 18:42:02.42ID:Hc/fsXSi
河合塾には追手門後期試験の偏差値も算出して欲しいね。何故なら前期と合格者数さして変わらない私大だから、出すべき。他の摂神桃が可哀想だ。
0837学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/18(水) 09:21:39.99ID:???
2020年度河合塾偏差値 経済系メイン方式 (19/11/22更新)

65.0 同志社(商)
62.5 同志社(経済)
60.0 関西(商) 関西学院(経済) 関西学院(商)
57.5 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(経済) 近畿(経済)
55.0 近畿(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
52.5 京都産業(マネジメント) 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 摂南(経営) 大和(経済経営) 
50.0 京都産業(経済) 大阪経済法科(経営) 摂南(経済) 神戸学院(経済) 神戸学院(経営)
47.5 京都橘(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪国際(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営)
45.0 大阪学院(経営) 大阪国際(経済) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 阪南(経済) 帝塚山(経済経営)
42.5 京都先端科学(経営) 大阪学院(経済) 大阪商業(経済) 大阪商業(経営) 四天王寺(企業経営) 阪南(流通) 神戸国際(経済経営) 流通科学(経済) 流通科学(経営)
40.0 太成学院(現代ビジネス)
37.5 京都先端科学(経済) 大阪成蹊(経営) 兵庫(現代ビジネス)
35.0 関西国際(経営)
不明 追手門学院(経済) 追手門学院(経営)


(補足)
2020年度一般入試メイン方式科目数

 後期2科目 追手門学院
 前期1科目 太成学院
 前期2科目 大阪経済 桃山学院 大阪経済法科 大阪国際 大阪産業 帝塚山 大阪学院 阪南 大阪商業 四天王寺 神戸国際 流通科学 大阪成蹊 兵庫 関西国際
 前期3科目 同志社 立命館 関西学院 関西 近畿 甲南 龍谷 京都産業 大和 摂南 神戸学院 京都橘 京都先端科学
0839学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/18(水) 21:02:39.46ID:???
京都産業大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期 35315  6106   5.8
後期  2937   665   4.4
0840学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/20(金) 11:41:41.32ID:esyK8YcK
>>839
京産は競合の多い経済・経営・法学部の手続き率が想定より低いんだろうね。一方で一般率を50%にするようにとの文科省の通達を守ろうとしているのと2年連続定員比95%だったから、今年は入学者を増やしたかったんだろう。
0841学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/20(金) 11:47:35.50ID:esyK8YcK
95%は私大厳格化対応で補填があって損しないラインだけど、定員より多く、定員厳格%の上限まで入学させた方が得なんだけど、産近甲龍あたりまでは一般率50%を意識していると思うよ。少なくともその姿勢は見せないとまずい。
0842学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/20(金) 11:49:30.20ID:esyK8YcK
摂神追桃だと追手門以外は一般率上げる姿勢は見せている。まあ、追大も後期一般で辻褄合わせしてるんだろな。
0843学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/20(金) 11:52:28.40ID:esyK8YcK
関西外大はお金持ちだから、文科省の補助金なんか気にしていないんだろう。京都外大はビンボーだけど。関学の一般率が何故許容されるのか、関学は高大接続モデルとして許されているのかな。
0844学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/20(金) 13:40:37.13ID:???
龍谷大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期 25635  6340   4.0
後期  3036   518   5.9
0845学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/20(金) 13:45:56.35ID:???
甲南大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期 14566  3143   4.6
後期  1068   141   7.6
0846学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/20(金) 13:49:29.02ID:???
摂南大学2020年度入試結果(一般)

日程 受験者 合格者 倍率
前期 11068  3608   3.1
後期   969    78   12.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況