X



近大ってやっぱ中年には印象悪いん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文科省
垢版 |
2019/02/27(水) 12:13:12.82ID:G3Xyvd9k
昔は補欠合格制度があり、大学からの要求で入試点数により30万、50万、70万の
寄付金を支払えば正規合格できる制度があった

入学者のほとんどはこの制度で入学していた
0130学籍番号
垢版 |
2019/06/20(木) 17:21:31.15ID:???
近大生になるのは簡単。なぜなら低偏差値の地方学部があるから。
関大生になるのは簡単ではない。なぜなら低偏差値学部がないから。
0131学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/26(水) 19:13:07.30ID:???
近大准教授が著作権法違反の疑い「教科書5冊で無断転載」

 近畿大学法学部の男性准教授・A氏が、民法などの教科書5冊で別の文献から無断転載を行い、著作権法違反の疑いがあることが「週刊文春」の取材で分かった。

 1982年生まれで、“近大法学部のホープ”と呼ばれてきたA氏。
 無断転載に関して6月14日付で神田宏法学部長宛に提出した「顛末書」によれば、A氏の講義に指定されている学内向け教科書『日本社会システム論』について〈50頁程度の無断転載をしている事実に気付き〉、大学側に自己申告したという。

 別の学内向け教科書『親族相続法』にも、自身が一部執筆に関わった『ロードマップ民法(5)親族・相続』から

〈12箇所40頁程度(うち、6頁は私が執筆担当した部分)にのぼる同一記述があり、引用を超える無断転載がある〉

 と申告した。

 さらにA氏が一部執筆した学外向け教科書『ロードマップ民法(2)物権』など3冊についても、〈引用の範囲を超える無断転載があると認めざるを得ない〉と申告している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

文春オンライン 6/26(水) 16:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00012516-bunshun-soci
0132学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/05(金) 15:42:55.61ID:???
2020年度ベネッセ偏差値
進研模試 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

70 同志社(経済) 同志社(商)
69
68
67 関西学院(経済)
66 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(商) 関西学院(商)
65
64 関西(経済)
63   
62 近畿(経済)
61
60
59 近畿(経営)
58 
57 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
56 龍谷(経済) 甲南(経済) 甲南(経営)
55 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント) 龍谷(経営)
54 大和(経済経営)
53 
52
51 京都橘(経営) 摂南(経済) 摂南(経営)
50
49 桃山学院(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経営)
48 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経済)
47 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 大阪商業(経済) 阪南(流通)
46 阪南(経済) 帝塚山(経済経営)
45 大阪商業(経営)
44 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 四天王寺(経営) 神戸国際(経済経営) 流通科学(経済) 流通科学(経営)
43 大阪国際(経済) 大阪国際(経営)
42 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 兵庫(現代ビジネス)
41
40 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen6m/shi-kinki.html
0135学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/09(月) 07:15:02.28ID:???
■上場企業役員輩出率(上場企業役員数/1学年学生数)

1.東京大学 0.59483(1844/3100)
2.一橋大学 0.59 (590/1000)
3.京都大学 0.31827(923/2900)
4.慶應大学 0.30485(2134/7000)
5.早稲田大学 0.20411(1837/9000)
6.中央大学 0.148(888/6000)
7.東京工業大学 0.14454(159/1100)
8.大阪大学 0.14162(461/3255)
9.神戸大学 0.14038(365/2600)
10.東北大学 0,13833(332/2400)
11.名古屋大学 0.12818(282/2200)
12.横浜国立大学0.11077(185/1670)
13.九州大学 0.10192(265/2600)
14.名古屋工業大学 0.09(81/900)
15.大阪市立大学 0.08352(142/1700)
16.明治大学 0.08342(584/7000)
17.北海道大学 0.07692(200/2600)
18.兵庫県立大学0.070769(92/1300)
19.上智大学 0.06892(193/2800)
20.大阪府立大学0.06866(103/1500)
21.関西学院大学0.06614(377/5700)
22.成蹊大学 0.06555(118/1800)
23.学習院大学 0.0635(127/2000)
24.同志社大学 0.06328(405/6400).
25.青山学院大学0.05923(231/3900)
26.立教大学 0.05547(233/4200)
27.法政大学 0.05107(332/6500)
28.甲南大学 0.049473(94/1900)
29.東京経済大学 0.049375(79/1600)
30.関西大学 0.04848(320/6600)
31.広島大学 0.0475 (114/2400)
32.金沢大学 0.04555(82/1800)
33.大阪経済大学0.04470(76/1700)
34.東京理科大学0.04278(166/3880)
35.芝浦工業大学 0.04277 (77/1800)
36.専修大学 0.041842(159/3800)
37.日本大学 0.03693(554/15000)
38.岡山大学 0.035 (77/2200)
39.千葉大学 0.03375(81/2400)
40.新潟大学 0.03347(77/2300)
41.立命館大学 0.03305(238/7200)
42.神奈川大学 0.03181(105/3300)
43.京都産業大学 0.02882(98/3400)
44.駒澤大学 0.028235(96/3400)
45.名城大学 0.02676(91/3400)
46.東海大学 0.02573(175/6800)
47.明治学院大学 0.02433(73/3000)
48.福岡大学 0.022(99/4500)
49.近畿大学 0.02028(142/7000)
50.東洋大学 0.012352(84/6800)
0136学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/09(月) 07:15:38.51ID:???
>>135
関西地方のみ抜粋すると、


■上場企業役員輩出率(上場企業役員数/1学年学生数)

3.京都大学 0.31827(923/2900)
8.大阪大学 0.14162(461/3255)
9.神戸大学 0.14038(365/2600)
15.大阪市立大学 0.08352(142/1700)
18.兵庫県立大学0.070769(92/1300)
20.大阪府立大学0.06866(103/1500)
21.関西学院大学0.06614(377/5700)
24.同志社大学 0.06328(405/6400).
28.甲南大学 0.049473(94/1900)
30.関西大学 0.04848(320/6600)
33.大阪経済大学0.04470(76/1700)
41.立命館大学 0.03305(238/7200)
43.京都産業大学 0.02882(98/3400)
49.近畿大学 0.02028(142/7000)
0137学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/09(月) 07:17:20.80ID:???
>>136
さらに、ランク分けすると、


■上場企業役員輩出率(上場企業役員数/1学年学生数)

3.京都大学 0.31827(923/2900)

8.大阪大学 0.14162(461/3255)
9.神戸大学 0.14038(365/2600)

15.大阪市立大学 0.08352(142/1700)
18.兵庫県立大学0.070769(92/1300)
20.大阪府立大学0.06866(103/1500)
21.関西学院大学0.06614(377/5700)
24.同志社大学 0.06328(405/6400).

28.甲南大学 0.049473(94/1900)
30.関西大学 0.04848(320/6600)
33.大阪経済大学0.04470(76/1700)

41.立命館大学 0.03305(238/7200)
43.京都産業大学 0.02882(98/3400)
49.近畿大学 0.02028(142/7000)
0139学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/15(日) 18:23:25.62ID:???
採用している教授が糞なことやってる状態だから終わっている
今も長瀬周辺では「近大商事」と言われて揶揄されています。
0141学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:15.50ID:???
布施北高校みたいな超底辺高校にも指定校推薦あるような大学だからな
当然入学してくる最下層は偏差値測定不能のキチガイもそれなりにいる
0143学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/17(火) 18:40:22.27ID:???
>>29
うち二校は朝鮮人へ忖度しているし
残る二校も結局全国レベルで強いかというとそうでもなし

つまり関西での進学は意味がないってことじゃん
0148学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/10/06(日) 07:48:19.32ID:???
立命館が薬学部つくったら即近大薬学部抜いちゃったじゃん
その程度のもんなんだよ近大の理系って
そのうち農学部も龍谷に抜かれるんじゃないか
0150学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/10/20(日) 05:57:36.70ID:cyXfQiDL
2019年度関西学院大学入学者区分


商学部   入学者626人 一般入学者291人 一般率約46%


法学部   入学者666人 一般入学者259人 一般率約38%


人間福祉  入学者288人 一般入学者147人 一般率約35%


経済学部  入学者616人 一般入学者185人 一般率約30%


総合政策  入学者569人 一般入学者147人 一般率約25% ← 4人中3人が無試験入学者  


国際学部  入学者287人 一般入学者061人 一般率約21% ← 5人中4人が無試験入学者


教育学部  入学者348人 一般入学者071人 一般率約20%  ← 5人中4人が無試験入学者
0152学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/16(月) 18:41:10.27ID:oUekQ7xr
底辺学部はギャル男とがいじが多いからな
0158長船
垢版 |
2020/01/14(火) 02:26:59.74ID:wyMWpqzZ
近大出身者か在学の奴で重大な事件教えて
0159学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/15(水) 08:15:09.69ID:OAnT1+Eh
「キンダイは大学のユニバや」
こんな吊り広告見て

遊んでばかりの馬鹿大学という印象しか無い。
0160学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/03/16(月) 12:45:19.25ID:???
早慶近
根拠なし

早関(早稲田ー関大)
連携協力に関する協定(2008年5月13日調印)

慶関(慶應義塾ー関学)
文理融合の2キャンパス(KSC-SFC)間の連携協定(2018年7月23日締結)
0163学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/07/26(日) 23:29:01.69ID:8fNxfbRN
西日本私大の常識


第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)

第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍)
0164学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/08/05(水) 07:21:48.36ID:EMZXAzLB
西日本私大の常識


第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・甲南(3K)

第3グループ・・・・・・京産・大工・龍谷(産工龍)

第4 グループ・・・・・・近畿 ・ 商 ・ 経(KSK)
0167学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/08/12(水) 14:45:05.61ID:???
>>155
0-100って一人しかいないからだよ たまたま甲南に行っただけであまり意味は無い
近大建築は関大とW合格で3人に1人が来てるし、近大農学も立命館とのW合格者が3人に1人が来てる
近大は医学部、薬学部、建築学部、農学部だけ独立して元の旧制大阪理工科大学に戻れば良い学校になりそうだなw
0168学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:56.72ID:CgYFh+0H
マイナビ採用実績(中堅企業以上の採用状況)

https://job.mynavi.jp/22/pc/toppage/displayTopPage/index
「企業検索」で大学名を入れて検索すると採用実績大学がHITします。

大和大学 41社 【学生数2588人】
畿央大学 382社【学生数2105人】
京都橘大学 1070社【学生数4682人】
大阪経済法科大学 1503社 【学生数2494人】
京都外国語大学 1965社【学生数4494人】
大阪商業大学 2097社【学生数4493人】
佛教大学 2114社 【学生数18306人】
阪南大学 2152社 【学生数4901人】
大阪電気通信大学 2266社(工学部含む)【学生数5396人】
追手門学院大学 2314社 【学生数7733人】
桃山学院大学 2710社 【学生数6932人】
摂南大学 3241社(工学部含む)【学生数8274人】
神戸学院大学 3370社【学生数10524人】
大阪産業大学 3527社(工学部含む)【学生数8708人】
大阪工業大学 3594社(工学部含む)【学生数7274人】
大阪経済大学 3623社 【学生数7576人】
関西外国語大学 3705社 【学生数13198人】
甲南大学 4089社(理工学部含む)【学生数9400人】
京都産業大学 5498社(コンピュータ理工学部含む)【学生数13036人】
龍谷大学 5938社(理工学部含む)【学生数20244人】
近畿大学 9542社(理工学部含む)【学生数32703人】

関関同立未満なら甲南大学が一番実績あるんだな
0169学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/01/29(金) 04:20:48.96ID:k7lVx9eq
>>166
西野やホリエモンを卒業式や入学式に呼んでしまう大学って時点でな
0172学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/02/02(火) 18:04:11.21ID:BE9mgodA
犯罪のニュースが出るたび、

「また近大かー!」「近大だからしゃーない!」

こんな反応される。

今回はサッカー部大麻
0174このスレの主題歌【元歌 ギンギラギンにさりげなく】
垢版 |
2021/09/23(木) 23:20:16.06ID:7kqObXhi
「マグロやマスク任せろよ 関西女子と出逢えるよ
高い学費を払って 悔いのない価値はある」と
令和迎え 言われるのか やっと…
近畿大学さりげなく イメージアップを果たした
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ

(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Right on!)
(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Let's go!)

近鉄で どこへ行く 奈良も三重も ひとっ飛び 道頓堀でも
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ

近畿大学さりげなく イメージアップを果たした
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ
0176学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2021/12/31(金) 16:47:53.65ID:/a1AblQK
せやな
0177学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/01/13(木) 01:12:39.65ID:???
君は自分自身が得られたはずの生涯所得の多くを、子供の君には
目先の金をなるべく使いたくないという親のエゴイスティックな
損得心でもって、子供を涙で騙すということを親がしたので
失ってしまったんだよ。本来の人生とは変わってしまったわけだからね
0178学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/01/15(土) 19:50:25.43ID:???
マーチ一択
2ch見てたらわかるようにこいつらは国公立全てに嫉妬してる
駅弁田舎連呼して発狂してるのは大抵マーチ
0179学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/01/17(月) 18:37:21.51ID:???
番下の学部と比べても意味ないし、俺たちもそこは編入考えてない。
考えてるのは人間環境の発達とかだよ。このレベルだとむしろ保育士でも取ったほうが正解だと気が付いた。
0181学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/01/29(土) 23:46:14.99ID:???
実は早大生なんだけど潜りでここ授業受けたことあるが驚いた
学生の質と雰囲気ね
見た目や服装がひどいとかじゃなくて授業に対する意識や教師に対する意識

レベル低い大学って高校みたいなのなw
気色悪いわ
甘えてるっていうか縛られてるっていうかホントいちいち酷くて驚いた
多分なかに入って他を知らないとこの独特なものって自覚すらできないんじゃないかなぁ
0182学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/02/04(金) 18:26:25.77ID:???
>>179
?
伸葉スクールに勤めるまでは
都営三田線沿線は東大とか、当時は東京外語大も西巣鴨にあって敷居の高い感じしてた
あんな国立のエリートの人たちと一緒にやってくのは無理だと思ってた

伸葉スクールは毎週のように求人募集出していたので
気になって恐る恐る応募してみると
あっさり採用され
塾長から
板橋はレベルが低いから、あなたのいた杉並や目黒の塾とは実績が違うからとか言われ
実際に仕事してみると
実績よくないのは塾としては講師のレベルが低くて
とても難関校を目指せるレベルではなっかたんだな
0183学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/02/04(金) 19:51:07.93ID:bLyOc5bh
>>181
近大通りを見ればここがどんな所か分かる。近大通り=親不孝通りで麻雀三昧。遊び場いっぱいなのはいいけど、私大最高級の高額学費を払って通学するも誘惑に勝てずに染まっていく奴が多い。
0186学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/04/16(土) 16:39:07.28ID:Asnf7oGD
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0188学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/06/05(日) 00:06:22.85ID:BBadBLl3
>>5
死ね
0190学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2022/08/08(月) 18:57:27.22ID:L+hcTKxn
近大の何がダメかって大阪のしかも大和川南部に在るんでしょ?
関東で言えば東海よりも帝京よりも格下

拓殖大学に医学部が有る程度の感じやね
0194学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2023/03/16(木) 13:45:55.62ID:Cb5O7ZTI
近隣の東大阪や八尾の底辺高校からでも推薦でかなりの数が近畿大に入学していく。
だから金大卒の真ん中以下は、大阪商業大卒や東大阪大卒と学力は何ら変わらないのが実情です。
0195学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2023/03/19(日) 21:46:05.53ID:???
スポーツ推薦なら偏差値30台の高校からでも入学可能。
空手、柔道、ボクシングあたりをやっていればほぼ入学できます。
ただ卒業後の就職先がないので、結局は居酒屋経営、トラック運転手などに落ち着きます。
0196学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2023/03/19(日) 22:54:27.35ID:a3RGFHyo
近々、実業界で躍進する京都産業大学卒業生の特集が経済誌であるみたいよ。
オムロン、マツダ新社長就任の衝撃、日本電産後継候補5人の副社長(1年後にこの中から社長になる)、5人の出身校 東大京大慶應関学にまじり京産卒から選出。来月の経済誌の見出し広告に注目してね。
0197学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2023/03/25(土) 21:15:45.95ID:???
底辺高校でボクシングだけやっていれば推薦で簡単に入学できてしまうkin大と
一般入試で入学する門戸が広い大学とでは就職や出世に差がでるのは当然のこと
学生の分際で金のネックレスして近大通り商店街でラーメンすすってる奴らは
卒業後は個人で居酒屋経営するしかないよね…
0198学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2023/03/26(日) 00:00:12.67ID:MwFY6i3j
>>197
割と近大は一般比率高いです。
立命館、龍谷、関大、近大、京産は意外にも一般入試入学比率が50%を超えています。立命館がダントツで60%ですけど。
0200学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2023/03/26(日) 20:21:40.40ID:???
立命館が一般率高いのは明治と一緒で上位大学のおこぼれを拾うため
決して気概があってやってる訳じゃなくてむしろ恥ずかしい結果
3月まで落穂拾い入試やってるのも恥知らずな立命館だけ
0201学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2023/03/26(日) 20:36:02.34ID:Z4hEVPcq
>>200
公務員試験や公認会計士以上の難関資格の為に立命館は一般比率を高くしてるとは聞いたけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況