X



【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ92【名城・中京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/24(日) 08:48:57.40ID:???
どうせ出来る奴は入学辞退をするし
入学するのは志望校を落ちた奴で、その大学のレベルの学生
合格高校の自慢なんて意味が無い
愛知私大レベルだと逸材はむしろ無名高校や高校時代にサボっていた附属高から現れる
0290学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/24(日) 18:46:35.63ID:???
合格高校を自慢する大学って、考えてみれば哀れだよなw
合格すればどこの高校だって同じ能力なのに
自分の大学に自信が無いから、合格した受験者の高校の権威に縋っているw
でも残念、出来る奴はみんな本命校に逃げていきます
0292学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:48.25ID:???
フイギュアスケートを見ていたのだが
関大は宮原に続いて紀平が出てきているのに対し
中京大の名前は聞かなくて済むからメシウマだわ
広告塔が崩壊して中京もオワタな
0293学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/25(月) 15:50:49.03ID:???
そもそもスポーツに強い自称するのに競技人口が多い超人気スポーツ野球サッカーはカスだからなw
視聴率超人気の駅伝もゴミwww(失笑)
0294学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/25(月) 19:26:10.41ID:???
中京に限らず地方大で団体競技はムズイ
個人競技で奇跡的なプレヤーが出るのを待つしかない
愛知県のスポーツ系学部や学科を持つ大学は7つある
愛知東邦の健康なんちゃらを入れると8大学だ
そこでオリンピックに出ているのは中京と至学館ぐらいじゃね?

愛知のスポーツ系大学 前期3教科偏差値
中京   52.5
愛大   47.5
日福   47.5
至学館  45
中部   42.5
東海学園 37.5
名学   37.5
愛知東邦 35(2科目)

日福が本格的なスポ科を作ったので至学館を抜いたな
愛大は体育教員の免許を取れないから人気が無い

愛学は野球が強いのでスカスカになった日進キャンパスに
さっさとスポーツ系学部を作っておけばよかったのにと思う
順天堂みたいに、医療とスポーツの連携が狙える
その面で中京は名市大医学部と提携しているな

来年の東京オリンピックが終わったら次は名古屋アジア大会だ
0295学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/25(月) 22:54:05.11ID:???
愛知の何大学にどんな有力選手がいるのか? が気になったので調べてみた
2020東京オリンピック あいち選手強化事業 なるものがあり、
愛知県に関わる選手が東京オリンピックで活躍して貰おうと支援をする事業である
30年度の内定選手がPDFで公開されているので、関連する者を上げてみた
これに選ばれたからと言ってオリンピックに出れるとは限らない
出られる様にガンバレと言う応援制度だ
 
水泳 中京  11人
   愛学   1人(職員)
陸上 愛教   1人
   名城   1人
   中京   1人
フェンシング 中京 2人
体操 中京   2人
卓球 愛工   4人
テコンドー  至学館 1人
トライスロン 中京  2人
       愛学  2人
     東海学園  1人
     愛知東邦  1人
レスリング  至学館 18人
 
ここには出ていないが、東京の大学へ行っていて支援を受ける者が多い
至学館19人、中京18人、愛工4人、愛学3人、愛教、名城、東海学園、愛知東邦、1人
マイナーなスポーツが多いけれど、狙いは間違ってない。
頑張って1人でも多くオリンピックに出場して欲しい。
0296学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/26(火) 08:22:10.15ID:???
実際に出場できるのは数人で
メダルの期待を持てるのは至学館の女子レスリングぐらいか

愛大はスポーツ系学科作って何年にもなるのに、県レベルの強化選手もいないのか
0297学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/26(火) 15:39:06.80ID:???
愛知県社長の母校。1位愛知学院、2位名城、3位愛大、4位名大、5位日大、6位慶應、7位南山、8位愛知工大、9位早稲田、10位名古屋学院。中京は番外10位以下。社会に出るとき、出てからわかる学閥と先輩、OBの力。
0298学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/26(火) 20:37:11.89ID:dLJNQJOm
>>290
上位校の底辺、中位校の中間、下位校の頂点が集まるカオス
それが愛愛名中
0301学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/27(水) 16:27:43.41ID:???
駅弁や立教や青学のローは廃校になったが駅弁や立教や青学は受験生の人気は高い。
ローの廃校と大学のブランドは全く関係ない。
そもそも今は弁護士資格があっても食えない。
司法試験自体が時代遅れ。
0306学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/29(金) 01:11:19.01ID:???
【速報】金券500円分タダでもらえる  

@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録   
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する  
招待コード:aFflxS
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
https://i.imgur.com/NGdAEuj.jpg
   
数分で出来るので是非ご利用下さい! 
0308学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/29(金) 11:34:30.02ID:???
高学歴・南山大学は井の中の蛙

東京で日東駒専を高学歴と言ったら大笑いされる

2019年河合塾 主要4(3)学部偏差値ポイント一覧表(3教科方式)
       法学 経済 文学 理工 合計
早稲田  67.5  70.0  67.5  64.5  269.5
慶應大  68.8  67.5  65.0  64.1  265.4 【2教科】
上智大  64.6  65.0  64.2  62.5  256.3
明治大  62.5  62.8  62.1  58.6  246.0
立教大  62.1  62.3  61.6  57.0  243.0
青学大  63.4  60.8  61.2  56.2  241.6
中央大  62.3  59.7  59.5  55.7  237.2
同志社  60.0  57.5  59.4  59.2  236.1
法政大  61.4  57.5  59.7  55.1  233.7
立命館  60.0  59.5  58.3  53.9  231.7
学習院  60.0  60.0  57.5  53.7  231.2
関西大  57.5  57.5  57.5  54.3  226.8
成蹊大  57.5  57.5  56.1  50.0  221.1  171.1
國學院  56.7  56.1  56.2  --.-  ---.-  169.0
明学大  54.3  56.4  57.6  --.-  ---.-  168.3
成城大  57.5  55.0  54.2  --.-  ---.-  166.7
関学大  55.0  55.0  55.4  51.0  216.4  165.4
日本大  54.0  53.6  54.9  50.3  212.8  162.5
南山大★54.2  53.2  54.8  49.5  211.7  162.2
近畿大  55.0  53.3  52.9  50.0  211.2  161.2
東洋大  56.3  54.7  54.2  45.3  210.5  165.2
中京大★52.5  52.5  54.1  48.1  207.2  159.1
駒澤大  52.5  52.1  54.0  --.-  ---.-  158.6
西南学  52.5  52.5  53.3  --.-  ---.-  158.3
0309学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/29(金) 11:40:37.28ID:???
東海高校で完全に無視されている南山大学

男子の生涯収入では

名城理系>>>>>>>>>南山文系

ここの南山くんのような文系人間や女子はこの現実を知らない


2019 東海高校 合格者数ランキング

1 東京理科 70
2 立命館 69
3 早稲田 57
4 ★名城 53
4 同志社 53
6 名古屋 52
7 明治 44
8 京都 41
9 慶応 40
10 東京 37
-----------------
★南山 13
★中京 10
★愛知 1
0310学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/29(金) 13:32:34.51ID:vnGyKx16
東西のトップ大学


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関
0311学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/29(金) 19:11:28.67ID:???
名城は受験生の高校しか自慢出来ないwww

東海の合格者も名城大附属の合格者も同じだよ
入学するのは名城より上位大を滑った、名城大レベルの学生でしかない
東海高校を出たと言ってもレベルは名城大しか合格出来なかった者だぞ
そんな奴が大学で伸びしろがある訳が無いだろう
しかし名城工作員はアホなので高校の名前に拝跪するwww
0315学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/30(土) 00:19:18.00ID:???
何年前の話だよw
60代の南山くんは本当に馬鹿だなあ

今じゃ薬学部が偏差値一番低いし
薬学部だけで53人もいるわけないし
0316学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/30(土) 16:08:45.67ID:???
頭取が世襲制だった大垣共立銀行の
新頭取発表 滋賀大卒 境新頭取

 愛知大や地元大垣の岐阜経済だったら
 大爆笑つか銀行の信用まるつぶれ
0317学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:09.21ID:TPj6YNbL
名城のドーム前キャンパスの学食って学外の人でも利用できる?
0324学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/01(月) 10:12:00.28ID:F6IwEvmC
>>317
名城ナゴドと愛学名城公園は外部の人多いから他より入りやすいよ
0325学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/01(月) 21:36:01.49ID:ArtlyihY
>>314
農学部や理工学部にもいるよ
0328学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/02(火) 19:19:57.64ID:???
南山や名城の工作員って、新入生が入学してくるのに
未だに予備校と合格高校しか話題に出来ないアホなんだなあw
0329学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:03.07ID:???
結論

中部地方 私大文系トップ 南山
中部地方 私大理系トップ 名城

どっちも日東駒専レベル 学歴自慢できるほどではない
自慢してる奴は井の中の蛙
恥ずかしい
0332学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/06(土) 06:47:56.73ID:gRseIDPA
受験も終了したか
愛愛名中でさえ落ちてる奴が多いんだよな
0333学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/06(土) 09:58:08.91ID:???
愛大の笹島ほどぼっちに優しいキャンパスもないだろうな
学食利用せずとも名駅周辺なら飲食店なんて腐るほどあるから一人飯でも全然目立たないし、
商業施設も多いから一人でも楽しく過ごせる
愛学の名城公園も栄にすぐ遊びに行けるから、ぼっちにとってはなかなか良い場所にある

逆にぼっちに厳しいのが中京の八事
オシャンティーなホテルみたいなキャンパスにリア充学生が沢山
おまけに敷地もそんなに広くなく、都心からもちょっと離れているから
ぼっちの逃げ場が皆無
0336学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/07(日) 14:01:50.69ID:???
愛大はポッチには地獄だぞ
マジに逃げ場がない
どこへ行っても人が大杉
学内で独り静かに過ごせる場所が無い
空きコマの度に喫茶店へ行く金は無いぞ
0337学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/07(日) 14:52:21.16ID:HgLDeIWD
愛知学院平成31年度事業計画
名城公園キャンパスへの法学部全学年次、ビジネス系3学部1年次移転(2020年4月)
楠元キャンパスへの歯学部、薬学部の1年次移転(2020年4月)
スポーツ系学部、英語系学部新設計画
0338学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/07(日) 22:44:28.72ID:???
>>336
名駅周辺なら一人で遊べるところいっぱいあるだろw
飯屋もそこら中にあるしぼっち飯も余裕かと

>>337
スポーツ系学部の新設良いね
名城公園に学部の半分くらい取られて日進の方は今やスカスカだからな
0339学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/07(日) 22:57:49.26ID:eubu8PEe
スポーツ系学部作るのか。何をウリにするつもりなんだろう。
0343学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/08(月) 08:25:53.45ID:???
高校野球にも言えるけれど、偏差値が高い名門の学校は
いくら野球が上手くても成績が悪い子は入学させない
レギュラーになれなくなると問題を起こして学校のイメージを悪くするから

名門校へ入学出来ない、勉強は出来なくても野球が上手いのを集めている高校や大学があり
神宮大会でも地方の無名大が結構強かったりする
東海地方だと中部学院大がその例で、愛知大学野球リーグ優勝校が地区予選で負ける事がある
0346学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:22.12ID:???
愛学が
名大、愛大、愛学、愛工、中京、名城
愛知6大学野球リーグの邪魔をした
これが出来ていれば愛工大が法政や近大の位置を確保出来たのに
0347学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/09(火) 15:22:45.19ID:Uc2AxOht
英語系学部 スポーツ系学部 なんか具体性に欠けてるね
0348学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/09(火) 15:23:52.03ID:Uc2AxOht
英語系学部 スポーツ系学部 なんか具体性に欠けてるね
0349学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/09(火) 15:24:25.65ID:Uc2AxOht
英語系学部 スポーツ系学部 なんか具体性に欠けてるね
0350学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/10(水) 06:27:02.46ID:???
やっぱり愛学はスキスキになった日進へスポーツ系学部を作るのか
偏差値を見てもスポーツ科学部が目玉になりそうな日福大が困るだろうな
0351学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/10(水) 19:42:25.30ID:Ow7Isumv
愛学の日進は郊外のキャンパスでアクセスが不便だけど
知多の日福はそれ以上不便だからな
0354学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/11(木) 13:30:43.94ID:???
日福はそれなりに知名度があるから、至学館の女子レスリングみたいに
マイナースポーツに力を入れてオリンピックでメダルを取れば有名になる
東海学院の女子ホッケーもオリンピック選手を輩出
名城は女子駅伝が強いけれど、女子は高校から実業団へ行くから有名選手が出て来ない
0357学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/12(金) 11:33:18.62ID:???
河合塾合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より
推定入学者偏差値(経済系統) 私大-4査定(慶應上智学習院-3)

72.5 東京

70  京都

68  一橋

66  大阪
65.5
65  名古屋
64.5 早稲田
64  東北 九州 慶應義塾
63.5
63  横浜国立
62.5 北海道 筑波 神戸
62  上智
61.5
61
60.5 千葉
60  首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 明治
59.5
59  金沢 岡山 広島
58.5
58  埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社
57.5 学習院
57  兵庫県立
56.5 中央
56  三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55  新潟 静岡 香川 法政
54.5 高崎経済
54  富山 成城
53.5 県立広島 山口 成蹊 武蔵 明治学院 南山
53  和歌山 島根 大分 日本 関西
52.5 國学院
52  弘前 静岡県立
51.5 下関市立 佐賀 西南学院
51  福井県立 東洋 近畿
50.5 北九州市立 駒澤 愛知
0358学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/12(金) 18:54:55.40ID:???
>>356
野球視点と勉強視点で学歴の意味が変わるね
大分商業野球部→愛知学院野球部→トヨタ自動車野球部って、野球知ってる人からみると名門揃い
0361学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/13(土) 13:34:06.03ID:???
>>360
名球会:両方なし

打撃・投手タイトルホルダー:両方なし

ベストナイン:60年以上野球部あって「一人」だけww

このどこが名門なの?
バカも休み休み言えよw
0362学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/13(土) 14:07:10.09ID:???
>>361
西武で遊撃手のベストナインになった奴はトヨタ出身
つまり、「社会人出身者」であり大学から直で活躍できる野球選手は誰もいない
いかに愛知大学野球が低レベルかがわかる
0365学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/13(土) 23:28:34.49ID:SWe6lsOv
名城生「中日ファンだから名城に入りました。すぐ近くにナゴヤドームあるし」
0367学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/14(日) 03:53:26.89ID:???
中京大中京の野球部有力選手が中京大ではなく東京6大学へ進学するのは
南山女子の出来る娘が南山大へ行かないのと同じ

全国的には名門と言われないかもしれないが、地方名門とは言える
それでいいじゃん
0368学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/14(日) 03:55:55.52ID:???
中京大中京の野球部有力選手が中京大ではなく東京6大学へ進学するのは
南山女子の出来る娘が南山大へ行かないのと同じ

全国的には名門と言われないかもしれないが、地方名門とは言える
それでいいじゃん
0369学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/14(日) 03:56:31.52ID:???
中京大中京の野球部有力選手が中京大ではなく東京6大学へ進学するのは
南山女子の出来る娘が南山大へ行かないのと同じ

全国的には名門と言われないかもしれないが、地方名門とは言える
それでいいじゃん
0370学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/14(日) 09:38:47.11ID:???
県内有力選手が県外へいくケースも多いが、明徳義塾や大阪桐蔭みたいな有名高校からプロ目指して愛知県の大学にくる選手もいるからな
0371学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/14(日) 13:52:36.96ID:???
>>370
そういのは東都や六大学以前に首都大学野球や関西西学生野球の二流リーグのスカウトからすら見向きもされなかった残りカスだけどなw
0373学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/14(日) 17:15:06.51ID:a+B93ZoQ
愛学は
英語の学部は、国際教養学部
スポーツ系は、スポーツ科学部
愛知の大学のスポーツ系学部の順列は

中京>愛学>日福=至学館>>名学>東学

こんな感じになりそうだね。
0375学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/15(月) 08:00:33.08ID:InGh03v1
>>374
スポーツ系の学部であれば、愛大いくよりも愛学のほうがはるかにまし。

広大なキャンパスと十分な施設環境で部活ができるメリットは大きい。
0376学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/15(月) 09:01:42.44ID:B+cbb5fY
尾張民が実家から通おうと思ったら愛大の豊橋キャンパスはあまりに遠過ぎるんだよ
毎日の通学がちょっとした旅行みたいなもんだ
三河民や静岡西部民ならまだ通いやすいだろうけど
0377学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/15(月) 10:16:06.11ID:B+cbb5fY
>>246
あとは名古屋駅の西側かな
いわゆる駅西(朝鮮部落)
名駅から徒歩10分圏内とは思えないほどの場末感だが
それゆえ家賃が安い物件もある
0380学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/18(木) 06:15:11.80ID:Bjda9yzB
東西のトップ大学


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
0381学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/18(木) 06:16:12.72ID:Bjda9yzB
『東の早慶、西の立同』は・・・・・・・・別格である


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
0382学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/18(木) 06:19:50.56ID:Bjda9yzB
東西の類似大学

           東           西          類似点(創始者)

1.       東京大        京都大        東西のトップ大学(国立)

2.       早稲田        立命館        大政治家(大隈・西園寺)

3.       慶應大        同志社        教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.       明治大        関西大        共に、司法省法学校OB(提携校)
5.       青学大        関学大        共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.       日本大        近畿大        旧・本校分校
0383学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/18(木) 06:22:43.26ID:Bjda9yzB
『グローバル30』に国家が認定した13大学


国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


(結論)
1.国家は・・・・・・・国立・私立のトップ大学を認定している
2.国家は・・・・・・・公正・明確に、大學の実力・実績を把握して判定している
0385学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:30.48ID:u5+TVTu1
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大 
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)  
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大

上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学
0386学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/20(土) 17:50:59.09ID:???
岐阜にある名城のキャンパス跡地に薬学部ができるんだな
結構な山の中だしどれだけの志願者がいるのか想像付かないが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況