X



【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ92【名城・中京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:41:55.76ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
http://i.imgur.com/IZbed10.jpg
http://career-information.com/wp-content/uploads/2016/03/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%BE%A4-1.png
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg
0003学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:42:21.88ID:???
愛知県の大学受験の近年の動向 - 四谷進学会プロ家庭教師センター
http://www.yotsuya-s.co.jp/area/aichi/college/index.html

中部地区の大学の構成

中部地区では大学の構成として、国公立では名古屋大学をトップ校として、
名古屋工業大学・名古屋市立大学などの大学があります。
私立大学は、上位では南山大学をトップ校として、
「愛愛名中」と呼ばれる愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学などで構成されています。
その他の大学としては、名古屋外国語大学では「留学費用全額支援」制度から
留学生派遣数が中部地区最多となり注目を集めています。
また愛知淑徳大学も学部によって簿記を必修にしたり、
学内で日本語漢字能力検定や日本語検定も受験ができる等、
就職活動に役立つ実践的な教育に力を入れ注目されました。
このように少子化が進む中で、生徒獲得の為に、
他大学との差別化を図り特色を打ち出す大学が増える事が今後予想されます。



椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大の頭文字を取って「SSK」と呼ばれる。
(中略)
中堅クラスの大学は、愛知大、愛知学院大、名城大、中京大の「愛愛名中」や、
名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大の「名名中日」と呼ばれている。

週刊東洋経済 臨時増刊「名古屋の逆襲!2017」77Pより
0004学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:42:47.15ID:???
最多は愛院大、1770人 県内企業調査、社長出身大学  中日新聞 2016年9月10日


 愛知県内に本社を置く企業約十五万社を対象にした調査で、社長の出身大学として最多は千七百七十人を輩出した愛知学院だった。
上位二十校のうち十二校を県内大学が占めるなど全国調査との違いが大きく、愛知の独自性の高さが表れた。調査した東京商工リサーチが八日、発表した。

 二〜四位は名城(千二百九十人)、愛知(九百三十九人)、名古屋(八百三十九人)。全国では二万四千百三十六人と他を圧して首位の日本は、
愛知県では七百二十七人で五位だった。十一〜二十位は、中京、明治、中部、名古屋市立、名古屋工業、同志社、名古屋商科、法政、中央、岐阜。

 同社の調査担当者は「愛知県内には有力大学が数多くあり、そこで学んだ人材が、日本経済を支える自動車産業などの地元企業で活躍している状況が出ている」と分析した。

 (宮本隆彦)


愛知県企業の社長出身大学ランキング

順位   大学   人数   全国順位
1   愛知学院  1770    20
2   名城     1290   24
3   愛知     939    49
4   名古屋    839    46
5   日本     727    1
6   慶応     709    2
7   南山     514    101
8   愛知工業   497    85
9   早稲田    490     3
10   名古屋学院  464   106
※東京商工リサーチ調べ
0005学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:43:40.43ID:???
【中部エリア】大学ランキング

↑ 名古屋大医
↑ 国公立大医(東大・京大)
↑ 藤田保険衛生大医 愛知医科大医
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 名古屋(早慶)
↑ 名古屋工業大・名古屋市立大
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 愛知教育大・三重大・岐阜大・静岡大
難 愛知県立大・静岡県立大
易 (関関同立)
度━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 名城大理工・南山大外国語・愛知学院大歯
↓ 南山大
↓ (日東駒専)
↓ 愛知大・愛知学院大・名城大・中京大・名古屋外国語大・愛知淑徳大
↓ 椙山女学園大・金城学院大・常葉学園大(教育)・岐阜聖徳学園大(教育)
↓ 日本福祉大・皇学館大
↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 愛知工業大
↓ その他私大

【医学部・名古屋大志向が強め】
○東海・○滝・○南山など
【名古屋大・名古屋市立大・名古屋工業大など国公立大志向が強め】
◇旭丘・◇岡崎・◇明和・◇時習館・◇四日市・◇津・◇岐阜・◇静岡・◇浜松北など
【地元国公立大志向が強め】
◇千種・◇向陽・◇菊里・◇四日市南・◇浜松西など
【南山大志向が強め】
◇名東・◇春日井・◇桜台・○名古屋・○愛知・◇浜松南・◇静岡城北・◇清水南・◇御殿場南・◇伊豆中央・◇神戸・◇四日市西など
http://i.imgur.com/Lvnqv0I.jpg
0007学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:50:36.02ID:???
キャンパス立地ランキング 名古屋

SS 愛大(名駅)
S 愛学(名城公園)
AAA 中京(八事) 名城(八事)
AA 名大(不老) 南山(昭和) 愛学(本山)
A 名工大(鶴舞) 椙山(星ヶ丘) 淑徳(星ヶ丘)
BB 名城(天白・矢田) 名市大(桜山・滝子・田辺通・北千種) 名女(汐路町)
B 名学(熱田) 大同(滝春町)
C 金城(守山)


【愛知大学・笹島キャンパス】2012年度
15,000m2ー2.5億円×50年(借地・総額125億円)ー少閑静
【愛知学院大学・名城公園キャンパス】2014年度
31,000m2 ー40億円ー閑静
【名城大学・名古屋ドーム前キャンパス】2016年度
18,000m2ー80億円ー繁華街
0008学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:51:25.95ID:???
愛愛名中は推薦で入る大学。

愛学の推薦問題は簡単過ぎて余程じゃないと落ちないし、名城の推薦も受験者レベルが低くて簡単。
中京は評定次第で一般より遙かに入りやすいし、愛大も専願で一定以上の点数を取れば採ってもらえる。
政策系や現代中国は殆ど落ちないしな。国コミュの専願も英検2級さえ取れば殆ど落ちない。
それに愛知学院と名城文系の指定校推薦枠なら下位高校でも一杯ある。 わざわざ一般で入るより随分楽。

一方、南山は愛愛名中と違って公募推薦がないんだよね。入ろうと思ったら一般入試か指定校推薦しかない。
指定校推薦も愛愛名中と違って上位の高校しかなく、その上位校で優秀な成績を取らないといけない。



南山と愛愛名中の間にある壁はかなり分厚い。
就職でも上位国立・早慶上理(関西なら同志社も可)とそれ以外の扱いのはずなのに、
南山だと一般人で一応頭良い扱いする人がいる。
愛愛名中はまずいない(誰がどう見ても三流大学だから)。その差が大きい。だから学歴を気にするなら南山以上に行け。
愛愛名中だとこの先の人生でお世辞にも頭良いとは言われん。
0009学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:52:01.27ID:???
名城公園キャンパス拡充に関するお知らせ 2017.10.16 NEWS
http://www.agu.ac.jp/topics/?p=16777
http://www.agu.ac.jp/project140/images/campus/access/timemap.gif



平成26年4月より開設した名城公園キャンパスですが、
取得した南側隣接地に新校舎を建設し、名城公園キャンパスを拡充することが決定され、
平成32年4月より法学部全学年次およびビジネス系3学部(商学部、経営学部、経済学部)の1年次が移転をすることとなり、
4学部における名城公園キャンパス4年一貫教育体制が実現します。

また予定告知していた通り、平成29年度法学部入学生は在籍4年次より、
平成30年度法学部入学生は在籍3年次より名城公園キャンパスへ移転することとなります。

受験生においては上記内容を理解された上で出願をするようお願い申し上げます。

平成29年10月 学長 佐藤 悦成

この件に関するお問合せは本学入試センター(0561-73-1111)まで
0010学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/26(火) 23:59:46.12ID:9wr+ABHj
愛学は来年4月に法学部全学年と経済・経営・商学部の1年も
名城公園キャンパスの方に移るからまだ伸びしろはありそう
0011学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/27(水) 00:00:07.81ID:???
上位校の底辺、中位校の中間、下位校の頂点が集まるカオス
それが愛愛名中



名大から中小企業に就職する奴
旭丘から愛愛名中に進学する奴

気になるわ
0012学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/27(水) 00:00:59.62ID:???
愛愛名中キャンパス一覧

愛大
笹島  法学部、経済学部、経営学部、現代中国学部、国際コミュニケーション学部
豊橋  文学部、地域政策学部

愛学
日進  文学部、心身科学部、総合政策学部
名城公園  法学部、経済学部、経営学部、商学部
楠元  歯学部、薬学部

名城
天白  法学部、経済学部、経営学部、理工学部、農学部
八事  薬学部
ドーム前  外国語学部、人間学部、都市情報学部

中京
八事  文学部、心理学部、国際英語学部、法学部、経済学部、経営学部、国際教養学部、総合政策学部、工学部(情報工学科・メディア工学科)
豊田  現代社会学部、工学部(機械システム工学科・電気電子工学科)、スポーツ科学部
0013学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/27(水) 00:01:19.40ID:???
SSKキャンパス一覧

椙山
星が丘  生活科学部、国際コミュニケーション学部、文化情報学部、現代マネジメント学部、教育学部、看護学部
日進  人間関係学部

淑徳
長久手  人間情報学部、心理学部、創造表現学部、健康医療科学部、福祉貢献学部
星が丘  交流文化学部、ビジネス学部、グローバル・コミュニケーション学部

金城
守山  文学部、生活環境学部、国際情報学部、人間科学部、薬学部
0014学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/27(水) 00:01:45.09ID:???
南山
昭和  人文学部、外国語学部、国際教養学部、法学部、経済学部、経営学部、総合政策学部、理工学部

南山みたいに都心のワンキャンパスこそ最強
0017学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/27(水) 00:05:00.32ID:???
愛知の大学で一番最初に都心回帰したのは実は名古屋学院だったりする
で、それで志願者増で偏差値上昇したのを見て
愛大や愛学や名城がこぞって真似しだして成功をおさめた一方
名学はまたFランに逆戻りという具合
タイミングもあるし、早く動けばいいというものでもない
熱田ではなく笹島なら愛愛名中クラスになっていたかもね
0019学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/27(水) 15:42:48.37ID:???
浅田真央を久し振りに見たわ。
母親が言うには、Qちゃんや沢、伊調とは衣装に掛けたお金が全然違うんだそうで
「真央ちゃんお金持ってるわ」って言ってたw
0021学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/27(水) 22:37:51.15ID:JKep+kbX
>>12
愛学の日進キャンパスがどんどんスカスカになっていくな
いずれは文、心身科学、総合政策も名古屋に持ってくるつもりなのだろうか
0022学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/28(木) 00:39:40.79ID:???
愛大は移転前でも普通にニッコマレベルだったけど愛学は移転前は
帝京大、明星大レベルだったし
好立地の移転効果で何とか亜細亜大レベルくらいに上がった感じ
0024学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/28(木) 12:33:07.34ID:P/K7e66c
愛学は今も昔も大東亜帝国レベルだな
0025学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/28(木) 17:10:34.80ID:???
>愛知大学野球聯盟からプロ野球に行った選手は数多くいる。
>一流選手の称号名球会は愛大の岩瀬投手一人。

浅尾も入れてやってくれ
彼は岩瀬の介護がなければもっとやれたはず
0026学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/28(木) 18:31:42.09ID:F5qK0BC4
河合塾偏差値

◯3教科入試方式
★中京大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
★愛知大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
駒澤大学:経済52.5 経営50.0 法律50.0
★名城大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
★愛知学院:経済47.5 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済47.5 経営47.5 現法45.0
神奈川大:経済47.5 経営45.0 法律50.0
東海大学:経済47.5 経営45.0 法律42.5
大東文化:経済45.0 経営42.5 法律45.0  
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育52.5
帝京大学:経済42.5 経営35.0 法律40.0
-------------------------------------------
以下Fラン関東中流
関東学院:経済37.5 経営35.0 法律40.0
東京国際:経済37.5 経営35.0 国際35.0
中央学院:教養35.0 商 37.5 法律37.5
流通経済:経済37.5 流通35.0 法律35.0

●2〜1教科入試方式
国士舘大:経済50.0 経営42.5 法律45.0
亜細亜大:経済47.5 経営45.0 法律42.5
拓殖大学:経済45.0 経営47.5 法律42.5
0028学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/28(木) 18:35:57.30ID:???
>>26
遂に愛大の看板学部である法学部の偏差値も中京に抜かれたか
名駅のチート立地を以てしても南山ブランドには勝てず、公務員予備校化した中京にも負ける
そしてすぐ後ろには名城・愛学
0029学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/28(木) 18:37:17.60ID:???
他にも
愛工大の西崎、神野
名商大の大豊、音、平野
同朋大の豊田
愛知学院の金田留
名城大の英智
中京大の木俣
などが有名所だな

南山からも昔に滝と言う選手が居たらしいが知らんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています