X



大阪産業大学 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/18(月) 00:13:13.63ID:Wfb+h8o9
今日で一般試験も全て終了です。
合格した方はおめでとうございます。
0445学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/23(土) 05:05:50.34ID:jXevaE6T
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校

法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
0446学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/23(土) 19:30:35.94ID:7q53LWEs
4月から社会人にる人。
ラスト1週間やでー
0451学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/27(水) 03:51:17.61ID:s1aQYB8D
>>450
まさか、親の金ではないだろうな。
スロットもほどほどにしときや。
留年はしないほうが良い。
訳あり、、?の場合もあるがな。
0452学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/29(金) 02:50:22.17ID:K4l3jItU
まあ、今年も希望叶わず嫌々
大産大に入学してくる奴もいるんだろうなあ。
気持ちは沈んでいるはず。
親はもっと沈んでいる。
早く卒業して親孝行せんとな。
0454学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/29(金) 07:25:38.58ID:nqWI0bhc
悪いけんど、
大産大レベルを受験する子の浪人生活は、
遊び人としてのふしだら生活を極めるだけ。
0458学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/03/30(土) 04:13:40.77ID:lMg5EM2x
二浪の大工大か現役の大産大って。
俺だったら現役の大産大とるわ。
0466学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/01(月) 03:11:54.04ID:eaL5RO10
>>465
就活の始まりか。
0471学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/03(水) 03:46:25.64ID:A8jbwT40
>>469
まあ、大学なんかどこでもいいけどな。
0477学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/05(金) 01:54:46.23ID:e5VLrAgT
>>475
それはお前や。可哀想に。
0481学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/09(火) 04:14:09.63ID:LTpIXNV/
>>480
どーでもよい。
0483学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/09(火) 21:33:49.23ID:wqxFClVM
使途不明金問題
0490学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/12(金) 16:14:31.98ID:???
真面目系バカが多いから実は安全なんだよなw
産近甲龍くらいが一番ヤバい
関関同立以上だと一部上位層は旧帝に匹敵する優良人材
0491学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/12(金) 16:33:56.90ID:rS6CFzT3
一昔前にやってたデリバティブは?
0492学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/13(土) 19:04:10.57ID:???
実際、大産大に内部で入学してくるのは、偏差値40の大阪産業大学付属高校の生徒ばかり。
桐蔭から入る奴はほぼいないわだが・・・
0493学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/14(日) 00:52:10.28ID:Hi5Rui1Y
>>492
お前もな。
0501学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/17(水) 21:59:48.04ID:???
大阪産業大学
国際学部:35
スポーツ健康学部:42.5
経営学部:45
経済学部:40
デザイン工学部:50
工学部:40

大阪商業大学
経済学部:35
総合経営学部:BF
公共学部:35
0505学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/18(木) 11:24:13.36ID:???
>>501
ええかげんなことコピペすなや、恥ずかしいやろ
デザイン工が50らしいけど、
近代理工や関学理工を蹴って大産大選ぶほ、どおめでたいやつおる? w w ww

大阪産業 (国際-国際前AB) 40
大阪産業 (国際-国際前AB) 37.5
大阪産業 (国際-国際前C) :35
大阪産業 (経済-前期AB) :40
大阪産業 (経済-前期C):37.5
大阪産業 (経営-経営前期AB) :42.5
大阪産業 (デザイン工-情報シス前) 47.5
大阪産業 (デザイン工-建築環境) :50
大阪産業 (機械・交通・都市創造・電子情報前) 37.5
大阪産業 (機械・交通機械・電子情報) :35
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks08.pdf
0507学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/18(木) 12:34:02.71ID:cwxeOEUY
世間の評価や視線を考えたらありえんわ
0513学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/18(木) 21:46:58.20ID:???
■2018年卒業生の、大阪の経営学部退学率

大阪産業大学:入学者数474人・卒業者数314人・卒業率66.2% 
       正規雇用51.7%・留年14.1%・内進学2.1%・退学19.6%

桃山学院大学:入学者数319人・卒業者数213人・卒業率66.8% 
       正規雇用61.1%・留年15.7%・内進学1.6%・退学17.6%
 
阪南大学:入学者数247人・卒業者数174人・卒業率70.4% 
     正規雇用61.5%・留年12.1%・内進学4%・退学17.4%

追手門学院大学:入学者数498人・卒業者数388人・卒業率77.9% 
        正規雇用72.3%・留年8.2%・内進学1.8%・退学13.9%

大阪商業大学:入学者数789人・卒業者数536人・卒業率67.9% 
       正規雇用59.9%・留年20.2%・内進学1.1%・退学11.9%

摂南大学 :入学者数309人・卒業者数252人・卒業率81.6% 
      正規雇用76.4%・留年10%・内進学1%・退学8.4%

近畿大学 :入学者数1272人・卒業者数1101人・卒業率86.6%
      正規雇用78.5%・留年8.6%・内進学2.4%・退学4.8%

大阪経済大学:入学者数523人・卒業者数445人・卒業率85.1% 
       正規雇用78.4%・留年9.9%・内進学1.7%・退学0.8%

                            ※by中央公論新社
0517学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/21(日) 02:09:26.96ID:???
遊んでるやつが仕事できないというレッテル貼り
むしろ逆じゃないか?
首席とるようなやつほど仕事できなさそう
そもそも人の質は入学の時点が基準なのであって、
例え1/100に選抜しても、大産の評価は上がらない
0518学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/21(日) 02:12:20.83ID:???
そもそもここの卒業生は学問と向き合う仕事に就かない可能性が高い
技術も使い物にならない
それならば人を学ぶという方が幾分社会にとって使い物になると言えるのではないだろうか
0519学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/21(日) 07:46:51.78ID:???
>>517
遊んでても要領よく立ち回る奴は卒業するだろ?
ちゃんと何をやるべきかを理解してるからな
こういう奴は仕事もできる

要領悪いのに、上のやつを真似して遊びまくって羽目外すやつが問題なんだよ
やるべきことをやらないのに仕事ができるって思えるのか?


入学時は基準ってのは、上のランクの大学の話だろ?
ここじゃ、とても同じ質の学生が入学してるとは思えんよ
これで誰でも卒業できるとなったら、企業からは見向きもされない
0527学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/23(火) 18:44:37.64ID:???
大垣の無能さは際立ってるな
大阪産業大学卒業のクズが何のコネだか知らんが教える立場になってる
授業も雑談みたいなことしかしないし、
研究もろくにしてないし、
何をしてんだよ
本当に何をしてんだ
0532学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:05.41ID:???
大垣は万年筆の先をビーカーに入れた液で洗浄しながら、
「このエチレングリコールを飲ませたら人殺せるんや。
体内で代謝されるから証拠も残らん」とか言うからな
それでナイフ収集が趣味で、ライフル射撃部の顧問やってる
0535学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/05/02(木) 03:00:42.75ID:???
昔、大阪桐蔭高校は大阪産業大学高校って名前だったらしい
今は逆に大産大を大阪桐蔭高校大学に変更したら印象いいし偏差値上がるんじゃないのw
0536学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/05/02(木) 07:39:33.76ID:K3KTO2IC
大阪では関大、近大に次ぐマンモス大学だし医学部以外は大体揃って素材は悪くない筈だから桐蔭大学になったら名前も賢そうだし評価も上がるかもな
0537学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/05/02(木) 07:42:33.33ID:???
30年くらい前、立命館大学で偏差値平均58だった頃に大産大でも53くらいあってそこまで差はなかった筈なのに何でこんな事になったの?
0539学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/05/05(日) 07:33:18.42ID:???
学歴フィルター通過したいなら最低でもC3ランク大学までには入って置きたいところ
C3ランク未満の大卒は年収でも高卒・専門と大差ない事も判明してるし

SSランク大学
東京大・京都大・一橋大・慶應義塾大医学科・国公立大医学科
Sランク大学
東北大・名古屋大・北海道大・九州大・大阪大・東京工業大・神戸大・早稲田大(上位)・慶應義塾大・私立大医学科
Aランク大学
筑波大・東京外語大・お茶の水女子大・国際教養大・首都大東京・東京農工大・横浜国立大・千葉大・名古屋工大・大阪市立大・早稲田大(中堅〜下位)・慶応大(SFC)・上智大
A2ランク大学
電通大・東京学芸大・名古屋市立大・金沢大・京都工繊大・岡山大・広島大・国際基督教大(ICU)・中央大(法)
B1ランク大学
埼玉大・横浜市立大・京都府立大・大阪府立大・奈良女子大・熊本大・東京理科大
B2ランク大学
小樽商大・新潟大・信州大・静岡大・滋賀大・神戸外語大
明治大・立教大・同志社大
B3ランク大学
岐阜大・三重大・大阪教育大・兵庫県立大・九州工大・長崎大
C1ランク大学
山形大・群馬大・東京海洋大・都留文大・静岡県立大・京都教育大・香川大・徳島大・鹿児島大・青山学院大・関西学院大
C2ランク大学
岩手大・高崎経大・ 宇都宮大・茨城大・ 愛知県立大・富山大・ 和歌山大・ 山口大・愛媛大・中央大・津田塾大・立命館大
C3ランク大学
弘前大・福島大・山梨大・福井大・県立広島大・鳴門教育大・高知大・大分大・宮崎大・学習院大・法政大・豊田工大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況