X



【南山・愛知】南愛名中総合スレ12【名城・中京】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:01.54ID:???
南愛名中(南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学)について語り合うスレです。
仲良く使ってください。

前スレ
【南山・愛知】南愛名中総合スレ11 【名城・中京】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1525985113/l50
各大学のHP
南山大学公式サイト
http://www.nanzan-u.ac.jp/
愛知大学公式サイト
http://www.aichi-u.ac.jp/
名城大学公式サイト
http://www.meijo-u.ac.jp/
中京大学公式サイト
http://www.chukyo-u.ac.jp/
0882学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/14(木) 15:42:34.68ID:???
河合塾大学受験科東海北陸認定基準偏差値(全統記述2教科)

早慶大文系コース 52・5
南山大文系コース 47・5
関関同立大文系コース 47・5

ーーーーーーー学歴の壁ーーーーーー

<申込順>私立大文系基礎ダッシュコース
(愛知・愛知学院・中京・名城・日本福祉・岐阜聖徳)
0895学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/14(木) 22:05:44.19ID:???
逆にど田舎で地元に大学がないと言う仙台以外の東北や福岡以外の九州は他府県に行くんだけどね
愛知だと比較的九州の人は多いよね
一応の大都市圏で大学専用コースがあると言うのはそれなりに需要があるということだよ
0897学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/14(木) 22:09:25.82ID:???
理系だととにかく国公立であるのが必須と考えられるから名工、文系は私立でも問題ないと言う傾向があるから南山がこの地区での認められる学歴最低ラインというのはあながち間違って無いと思う
論調は滅茶苦茶だし個人攻撃も甚だしく感心しないけど
0899学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/14(木) 22:16:58.79ID:???
>>898
そういうのが駅弁行って馬鹿にしてた私立に就職で負ける現実を知り必死に公務員を目指すもの試験は受かるも採用されずみたいな悲惨なことになるんだぞ
0901学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/14(木) 22:22:53.92ID:???
南愛名中レベルのワタク文系なんて国立の足元にも及ばん。
就職で東海のワタク文系が国立に勝つとかマジであり得んw
0904学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/14(木) 22:44:19.86ID:???
>>903
高校が進学校だったが英語の先生にいたよ
卒業してから南山だと知った
出身が名大の先生が多かったし東大の先生もいたが授業に関しては大学関係なかったよ
三重と岐阜の先生はいなかったなあ
進学校だからかな
0908学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/14(木) 23:43:00.41ID:gAOvJEXz
2017 国家公務員総合職合格  東海地方

41名 名古屋大 
8名 中京大  
4名 名古屋工業大 三重大
3名 岐阜大 名古屋市立大 名城大
0911学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 02:10:28.66ID:???
今時小学生でもそんな喧嘩しないわw
結局どこが上だ下だ言って遊んでるだけなんだよな
(塾長云々の個人攻撃はやめた方がいいよ)
0915学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 06:07:45.63ID:???
三重北勢の序列
四日市>桑名>四日市南>川越>海星
名大にたった一人しか受からない地域4番手の川越からでも大量合格が出る南山とはw

平成29年度三重県立川越高校合格状況
名大  1名
同志社 6名
立命館14名
名工  3名
愛教  3名
三重  32名
愛知  85名
愛学  57名
中京 126名
南山  77名
名城  94名
http://www.mie-c.ed.jp/hkawag/shinro/index.html
0916学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 07:02:51.33ID:???
愛知だとトップ校からの三重大の進学者はどこも一桁なんだよね(下位層の受験校)
名大は50人以上なのに
三重県民にとっての三重大って名大みたいなもんなの?
0922学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 08:49:04.40ID:???
>>920
旭丘と岡崎は別格だから同じくらいだと一宮だと思うんだが一宮は旧帝一工神だけで100人近いんだよね
三重は10人くらいしかいない
一番多いのは名大
だから三重県民にとって三重大って旧帝大の位置なのかなと思って
トップ校のボリューム層が三重大っておかしくない?
0929学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 12:08:45.22ID:???
>>922
旧帝大を諦めた場合、愛知の子は名工、名市、愛県、愛教にバラける。
三重は三重大学に行くしかない。特に南部の人たちは。

ただそれだけの理由だけど、わからない?
0931学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 12:18:01.70ID:???
南山くんは東京なら偏差値54の日大は河合塾の専門コースがあって超絶エリートで、
偏差値52-53の東洋駒澤にはコースが無いからドアホと言ってるようなもんだよ

井の中の発達障害南山くん、大海を知らず

2019年河合塾 主要4(3)学部偏差値ポイント一覧表(3教科方式)
       法学 経済 文学 理工 合計
早稲田  67.5  70.0  67.5  64.5  269.5
慶應大  68.8  67.5  65.0  64.1  265.4 【2教科】
上智大  64.6  65.0  64.2  62.5  256.3
明治大  62.5  62.8  62.1  58.6  246.0
立教大  62.1  62.3  61.6  57.0  243.0
青学大  63.4  60.8  61.2  56.2  241.6
中央大  62.3  59.7  59.5  55.7  237.2
同志社  60.0  57.5  59.4  59.2  236.1
法政大  61.4  57.5  59.7  55.1  233.7
立命館  60.0  59.5  58.3  53.9  231.7
学習院  60.0  60.0  57.5  53.7  231.2
関西大  57.5  57.5  57.5  54.3  226.8
成蹊大  57.5  57.5  56.1  50.0  221.1  171.1
國學院  56.7  56.1  56.2  --.-  ---.-  169.0
明学大  54.3  56.4  57.6  --.-  ---.-  168.3
成城大  57.5  55.0  54.2  --.-  ---.-  166.7
関学大  55.0  55.0  55.4  51.0  216.4  165.4
日本大  54.0  53.6  54.9  50.3  212.8  162.5
南山大★54.2  53.2  54.8  49.5  211.7  162.2
近畿大  55.0  53.3  52.9  50.0  211.2  161.2
東洋大  56.3  54.7  54.2  45.3  210.5  165.2
中京大★52.5  52.5  54.1  48.1  207.2  159.1
駒澤大  52.5  52.1  54.0  --.-  ---.-  158.6
西南学  52.5  52.5  53.3  --.-  ---.-  158.3
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 13:37:10.30ID:???
南山くんもしかしてカトリック推薦?カトリックって世の中が間違っている正しいのは天主イエズスだけ

一神教は気が狂ったように他の神や仏を認めず正しいのは天主だけだと叫ぶ続ける
他の大学には河合のコースがないコースのある南山は別格だと叫び続ける

キリスト教の狂信的なの悪い面=南山大の狂信的な悪い面
0933学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 13:37:47.46ID:???
南山くんもしかしてカトリック推薦?カトリックって世の中が間違っている正しいのは天主イエズスだけ

一神教は気が狂ったように他の神や仏を認めず正しいのは天主だけだと叫ぶ続ける
他の大学には河合のコースがないコースのある南山は別格だと叫び続ける

キリスト教の狂信的なの悪い面=南山大の狂信的な悪い面
0934学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 14:39:57.79ID:???
>>929
にしても名大が少ない
名大行けるなら名工も名市も距離的には変わらないし
いきなり三重まで落とすの?
そこまで入れちゃうと愛知の進学校なら過半数超える
0938学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 22:01:02.76ID:???
はじめに三重大が名大より人気なのか聞いてるじゃん
そしたら名大ってこたえが返ってきたからトップ校の割に名大少ないねってことでしょう
名大は通学圏ってあるし
地元志向を言い訳にするには三重文系は低すぎる
0939学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:09.21ID:???
てか、三重ってもともと関西志向じゃないのか?
行くなら阪大、阪市大、京都工芸繊維大あたり行くやろ
名大名工行く必要ねーやん
0941学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/15(金) 22:57:52.88ID:???
四日市高校は国公立なら関西よりも圧倒的に名古屋志向だよ
私立なら立命名城同志社南山という順に多いどちらかというと京都志向
0942学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 00:20:59.93ID:w48RKobV
三重文系は結構レベルが高い
国公立でも愛県や岐阜より上だよ
0944学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 02:52:30.55ID:???
この辺りのレベルでどっちが上とか悲しいよね
実は学力もその大学の最上位層は同じくらいでそれを見越した企業評価も大差ない
就職板行くとよく分かる
大学で資格取得したり知識を研鑽してコミュ力と外見の魅力を磨いた人が勝つ
名大クラスですら文系の場合は見た目と話した時に受ける印象がかなり大事
0945学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 03:51:37.03ID:UOUmidJD
理系の名城、文系の南山、スポーツの中京


終了
0949学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 08:12:19.31ID:???
>>946
愛大の法科大学院なんて合格率操作が知れ渡り誰も相手にしない
補助金維持のために愛大生を押し込んで入学者の半数以上が愛大卒
そんなの合格する訳が無いからそのうち終了w
0950学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 08:21:08.16ID:???
愛知大の法科大学院なんだよこれ詐欺的な合格率だな廃止した中京より下だよね

廃止した中京出願者18名   短答合格10名
自慢の愛知大出願者18名   短答合格8名
0954学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 11:52:43.10ID:???
愛知大法科大学院の目標は短答に合格することです
最終合格なんて考えていません愛知大の様な底辺の法科大学院では所詮高嶺の花子さんです
こんな所出身の弁護士なんてゾットするわここ出身の裁判官なんて考えるだけで恐ろしいわwww
0956学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 13:46:06.44ID:???
平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 東京大学 一橋大学 千葉大学 名古屋大学  
       京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
       慶應義塾大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型A 北海道大学 筑波大学 岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

     B 東北大学 広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学
        同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学
        西南学院大学 福岡大学

     C 横浜国立大学 金沢大学
        駒澤大学 法政大学 明治大学 近畿大学

第三類型  南山大学(笑)
0957学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 13:55:54.45ID:???
合格者が少なくても補助金が出る南山

なぜなら名門の歴史があるから
楽に入学できて愛知県ではそこそこのマウントがとれる
コスパ最強大学
0962学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 22:23:30.21ID:???
>>961
これ誰の投稿だ南山くとか言う輩か思い上がりも程々にしろよ「皇室みたいな」とはどう言う事だ
“南山ごとき田舎大“と皇室が何の関係があるのか
お前には書いて良い事といけない事の判断も出来ないのか最低限の社会常識もないのか
南山大ではその程度の判断も身につかないのかこれでは社会で使い物にならないと言われるはずだ
0963学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:47.15ID:???
>>931

名古屋の受験生は南山と関関同立のW合格では南山進学を最優先。

http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/006.php



このスレのレスの大半は名城卒の中年アホ塾長の脳内妄想。
南山=ニッコマ
南愛名中
アホ塾長の脳内ではそうなんだろう。
自分の脳内妄想をあたかも世間の現実と勘違いする。アホ塾長は統合失調症。
0966学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/17(日) 00:31:05.57ID:???
東京で日東駒専レベルを「名門」なんて言ったら大笑いされるぞ

最新確定版 私大序列
早稲田、慶應
上智、ICU
明治、青学、立教
中央、法政、同志社
学習院、立命館
成蹊、武蔵、関大
明治学院、國學院、成城、津田塾、関学
東女、日女
獨協、日大、東洋、★南山
近大、駒澤、専修、西南、★中京

2019年河合塾 主要4(3)学部偏差値ポイント一覧表(3教科方式)
       法学 経済 文学 理工 合計
早稲田  67.5  70.0  67.5  64.5  269.5
慶應大  68.8  67.5  65.0  64.1  265.4 【2教科】
上智大  64.6  65.0  64.2  62.5  256.3
明治大  62.5  62.8  62.1  58.6  246.0
立教大  62.1  62.3  61.6  57.0  243.0
青学大  63.4  60.8  61.2  56.2  241.6
中央大  62.3  59.7  59.5  55.7  237.2
同志社  60.0  57.5  59.4  59.2  236.1
法政大  61.4  57.5  59.7  55.1  233.7
立命館  60.0  59.5  58.3  53.9  231.7
学習院  60.0  60.0  57.5  53.7  231.2
関西大  57.5  57.5  57.5  54.3  226.8
成蹊大  57.5  57.5  56.1  50.0  221.1  171.1
國學院  56.7  56.1  56.2  --.-  ---.-  169.0
明学大  54.3  56.4  57.6  --.-  ---.-  168.3
成城大  57.5  55.0  54.2  --.-  ---.-  166.7
関学大  55.0  55.0  55.4  51.0  216.4  165.4
日本大  54.0  53.6  54.9  50.3  212.8  162.5
南山大★54.2  53.2  54.8  49.5  211.7  162.2
近畿大  55.0  53.3  52.9  50.0  211.2  161.2
東洋大  56.3  54.7  54.2  45.3  210.5  165.2
中京大★52.5  52.5  54.1  48.1  207.2  159.1
駒澤大  52.5  52.1  54.0  --.-  ---.-  158.6
西南学  52.5  52.5  53.3  --.-  ---.-  158.3
0968学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/17(日) 02:28:03.53ID:???
愛知大は中京大などとは違い真面目な方ばかりで、ウェーイな感じではありません

その結果が南山大法科大学院よりも格上であると、国からも評価をいただいております
0969学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/17(日) 02:29:18.52ID:???
>>967
愛知大は中京大などとは違い真面目な方ばかりで、ウェーイな感じではありません

その結果が南山大法科大学院よりも格上であると、国からも評価をいただいております
0970学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/17(日) 02:54:45.19ID:???
あんまり差はないよね
だけど進学校で地元進学という人の滑り止めは今でもセン利の南山一択なんだよね
多分だけど南山は良くも悪くもカラーがないから敬遠されにくいんだと思う
中京と名城は高校含む昔からのイメージを払拭しきれてないし愛大は中国だからかな
0972学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/17(日) 05:01:11.81ID:???
文系の民間就職は基本的に営業だぞ
少なくとも新人研修後のキャリアパスは営業から始まる
どんな大きな会社だって物を売って初めて成り立つからだ

自社商品の使用が相手企業にとって如何に有益かを説き伏せ
契約が成ったらデリバリーを管理し、売上金を回収する

対外営業だけでなく、
相手の要望と自社の条件を擦り合わせる社内営業もある

法人営業はグループ活動が多いけれど、
仕事の殆どは人と人との調整とその後の事務処理だと思う

だから就職で重要なのはコミュ力と言われる訳だし
常に利害が相反するから体力も精神力もタフでなければ務まらない

交渉相手は有名大卒が多いけれど、お互いに相手の学歴なんて意識しない
そんな中で南山がブランドだとか、進学高校とか言っているから
南山男子の就職が良くない
0977学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/17(日) 09:56:40.15ID:???
>>976
リンク先にいいこと書いてあるな。

「理系で南山大を凌駕するのは名城大」
「理系の受験生は、南山大は受験せず、関関同立かGMARCHを受験している。」
「理系学部で南山大理工学部は、地元でイメージも知名度も低いでしょう」
「最近、南山大のブランド力は落ちた」
「今はその面影もないくらいブランド力も難易度も落ちている」
「普通より少し頑張れば入れる大学になっ てしまった。特に総合政策学部の難易度は低い」
0978学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/17(日) 10:03:51.52ID:???
凋落は南山に限らずどの私大も同じ。
少子化だから当たり前。
リンク先によれば
進学優先度は南山文系>関関同立文系
、関関同立理系>名城理系
つまり世間の認識は名城理系=ニッコマ。
だから名城卒のアホ塾長の「文系の南山、理系の名城」は間違い。
まともなのは南山文系だけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況