短大は募集を停止して、高校と四年制大学だけになるけど、大学もいつ無くなるか心配だな。
卒業生としてはこんな大学でもいざなくなると考えるな。1980年代は学生も多かったし、大学自体も今より少なかったし、文科省の役人の天下り先を作りすぎた。
日大の例の学生、関東学園大の編入試験受けさせてたいな。偏差値は日大より低いけど、今後目立たないようにしたいだろうから、東京からはなれた、良い意味のマイナーな関東学園大に来ればよいだろうと、勝手に欲望的観測をしてみる。