X



阿寒にタラバガニは住んでいない。釧路大学 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:30.30ID:???
釧路の人たちはいい人が多いが、どこかにいくと自分の利益だけを考える人たちがいる。
そんなものをみるたびにヘドがでそうになる。心を正しくせよ。まずその土台の
上に研鑽があるべきなのだ。そしてよく深くお金を手に入れようとするやつを
心の底から軽蔑してやろうではないか。
0531学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/22(日) 22:18:17.59ID:???
業績の多い先生たちと彼らを率いる飛び抜けてすばらしい業績をおもちの学長先生が
おられて、たくさんのまじめに勉強する将来の
ある若者たちの教育に携わっている。そしてこの地域の子弟を教育し、全国各地から
きた学生たちを教育し、社会に善をなしている。
0532学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/22(日) 22:33:02.44ID:???
>>531
とうぜん
この地に大学ができた
この地には過ぎる程素晴らしい大学だ
これも昔市長だった人が残した遺産だ
大切にしていかなくてはいけない
0533学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/22(日) 22:40:05.80ID:???
東京の私立がすばらしいと書いてる人もいるようだけど、渋谷くんだりの私立では
クラスに入る以上の登録をしている大学もある。大切な若者を育てようとする気持ちを
もっていないのではないか
それと比べると釧路の大学の学生たちは都会の誘惑にかられることなくまじめに勉強を
している。アルバイトをしている人も生活のために堅実にアルバイトをし、そして
まじめに授業に出ているはずだ。だから都会の大学を上にみて、釧路の大学を下に
みるのは間違っている。公立大学のようなちゃんとした大学もあるんだ
0537学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:39.76ID:???
羽蟻が夕方飛んでるね
空中で集まって飛んでるからいやだね

志を正しくし、研究と教育を静かに行うというのが大学の
あるべき姿。
0538学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:52.40ID:???
あと2年でオリンピックらしい。オリンピック後に景気が悪くなると
いっているが、オリンピックまで持たないだろう。もうすぐ世界中で
不景気になる
0540学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 21:43:59.42ID:???
オリンピックで働く人が必要で、移民をたくさん受け入れるけど、景気が悪くなっても
移民のみなさんは帰ってくれないんだ。そういう方たちも生活保護を申請する。
国民保険を利用する。社会保険も利用する。そして生活保護制度も国保も年金も
破綻するんだ。残念過ぎるね
0543学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 22:24:03.86ID:???
大学でましただけではもったいないもんな。
大学では何があっても生きていけるだけのサバイバルスキルを
身につけないともったいない。
サバイバルといってもパラオの森の中で生きる術というんでは
ないから誤解はしないでほしい
0544学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 22:30:42.30ID:???
パラオはずいぶん観光地として整備されている
こんなところで祖国の家族や、祖国のために日本軍の兵士が戦い
たくさんの尊い命が犠牲になったというのはにわかに信じがたい。
0545学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 00:39:20.06ID:???
どんな世の中になっても生きていけるサバイバルスキル。
かしこさということ
常に聡くあれ
ということか
空気を読んだり周囲に合わせることじゃないな。
それは愚鈍なことだから。
0547学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 04:41:51.23ID:lFcWEfGX
>>546
汚い釧路にいて恥ずかしくないのか?
馬鹿め
0548学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 08:06:40.37ID:???
内地で40度超えというのは信じられないですね
釧路は冬に-22度になることはあっても夏に40度超えたことは
太古にしかない

>>547
反社会的な書き込みはやめろ
0549学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:56.77ID:???
パラオに住んでる四人に三人が日本人の時代があったなんてね。
今でも日系パラオ人は四人に一人
中村國雄さんが大統領だったこともあるそうだ
0551学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 21:52:59.98ID:???
イラクのある場所がユーフラテス川の流れ、緑豊かな土地ゆえに
メソポタミア文明が栄えた頃じゃないかな?

三内丸山のあるところにも一年を通じて暖かく、狩猟採集で生活を立てていけるほど
豊穣な自然があったのだ
0553学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 22:01:13.30ID:???
エジプトにも昔は今のような砂漠が広がっていなかったはずだ。
ピラミッドは風化に弱い御影石でできているのに、長い年月がたっても
崩れていない。大昔には今よりも優れた技術をもった文明が栄えていたのだ。
0561学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 22:51:11.59ID:???
>>560

うわあああああ
くその塊かお前は!
本当に頭が悪いか、釧路市役所に高卒で入った奴か、小学生だろ
しねよおおおおおおおおおおおおおおおお
0564学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 00:01:10.65ID:???
反社会的とはどういうことなのか
釧路市の存在自体が反社会的ではないのか
低能大学に補助金を出し無駄な4年間を過ごさせルのはやめろ
0567学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 18:59:04.76ID:???
>>561
役所に高卒で入った人を馬鹿にするなんて
身の程をしらなさすぎる。地方だから大卒も
少ないんだよ。地方議員みてみろよ
田舎だと高校を出て仕事をしているのが普通
0569学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 20:24:46.64ID:CUwNAgjJ
>>567
高卒が多いのか
だから衰退するんだな
漁師とか農民て、もと不良だろ
社会の迷惑が集まって釧路市を形成しているんだな
崩壊寸前
0571学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 20:43:15.26ID:CUwNAgjJ
酪農ってバカがする仕事だよね
時間にも追われないしパソコンやプレゼントか関係ないし
幼稚な仕事
0572学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 20:43:15.72ID:CUwNAgjJ
酪農ってバカがする仕事だよね
時間にも追われないしパソコンやプレゼントか関係ないし
幼稚な仕事
0576学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 21:13:20.06ID:???
低能釧路大学生とその保護者の方が相手するのが大変だよ

授業料は払わない、万引きして警察から連絡が来る、妊娠して休学とか
大学というよりは刑務所に近い
0578学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 03:03:21.82ID:06AhyX1o
名寄市立大学よりも偏差値の低い釧路公立大学
笑える
0579学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 03:06:04.86ID:06AhyX1o
名寄市立大学よりも偏差値の低い釧路公立大学
笑える
0580学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 03:45:53.44ID:???
ある公立大学職員の告発!あまりにも酷い大学経営が「学生のキャリア育成」を
妨害している

という本が出ているぞ
図書館へ急げ
0582学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:06:04.53ID:???
>個人情報だから学生の就職先は調査できない
大学がハラスメントの調査で卒業した人にも手紙を送るよね。
ただ、卒業生からハラスメントの告発があっても、まともにやるかどうか...
ハラスメント事案が大学の都合にとっていいか悪いかで、大学自身から積極的に
卒業生に手紙を送って調査をするか
告発があっても個人情報をたてに調査を拒むかを大学が決めるのなら問題かな。
卒業前にアンケート調査があるらしいからそこに書いても、都合が悪ければ
もみ消されるなら問題かな。だけどだまっているよりはいいから、
問題があれば声を出して行くべきだな。
0585学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:15:12.09ID:???
公立大のいいところは生協があることとカフェラペがあること。
ご飯はおいしいし、安いし。
カフェラペのコーヒーも安いし、おいしいし、あのチョコクッキー
と抹茶クッキーみたいなのも手作りなんだよ。
昼にご飯も出してもらえれば最高なんだが、学生がやっているので昼は
難しいんだろうな。収益事業にしようとするなら、昼用にサンドウィッチとか
スパゲッティとかできそう。サンドウィッチは原価安いのにけっこう高い値段
設定できるから。
0586学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:20:31.50ID:???
図書館のボランティア、今募集してるか知らないけど、前にやってたときは無給のボランティア
だったな。お金がもらえないのはいただけないなあ。
バイトといえば、最低賃金を払わないといけなくて、ボランティアといえば
タダで労働力を使えるというのなら、どこもボランティアで募集するんじゃないかな。
最初の数週間はインターンとして働いてもらいます、といって、タダ労働を提供してもらう
とか世の中の企業ならやりそうな気がする。こういうのをやりがい搾取というんだっけな。
2年後のオリンピックのボランティアについてもこんなことを言われています。
大会委員がボランティアがやることになっている仕事をちょこっと体験したらしい。
大会委員には高い手当が払われていますが。
0588学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:25:47.19ID:???
東京医大に限らず、入試手当だ、役員手当だ、委員手当だというのが
世の常ですからね。文科省の次官候補の役人のようなお得なことも
あるのがこの世の常なのかな?たくさんお金をもらってる人がえらい
という世の中ですが、たくさん手当をもらってそれで偉そうにできるなら
いいですね。
0589学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:30:04.76ID:???
>>571
少し前から酪農体験で別海から来てくれてるんじゃ
なかったですか。道東は酪農が大きな産業なので
経済を支える一つの産業で、酪農体験は異文化体験
として思い出に残りそうなものなのに、
>>571のようなことを書く人もいるんですね。
ひどいことを書くものだなとあきれています
0590学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:31:31.46ID:???
>>588
委員会によっては手当でお金が手にはいるのが
あるんですか?委員会によってはお金は手にはいらない
ないというふうになっているんですか?
0592学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:33:42.17ID:???
おいしい仕事の割り当て方についておしえてください
1. お湯を沸かす
2. カップにお湯を入れる
3. 3分待つ
ではおいしい仕事の割り当てはきません
0593学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:40:08.58ID:???
委員長手当とか、委員会がらみの出張手当とか、管理職手当とか、
入試出題関係手当とかいろいろあるからね
仕事をひきうけてもそれがお金を伴うものか、タダ働きを押し付けられるか
いろいろある
0598学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 23:57:53.04ID:???
お金があったらたこ焼きたくさん食べられるね。
5個300円なら、3万円のお金で500個も食べれる。
10万円のお金で、1500個も買える
たこ焼きたべると幸せになれるし、家も建てれる
0600学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 04:56:37.40ID:???
一人でよく書き込んだねえ
よっぽど暇なんだねえ
仕事していないのかな
生活保護かな
たこ焼き好きって、バカじゃないの!
0601学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 05:26:06.46ID:???
手当は特別にもらえるから手当という
みんなにあげてたら手当とはいわないし、金額も少なくなるので
もらう人もありがたみが薄れる。金額も大きく、あなただけに特別に
というのが手当なのかな

wikiで手当をみて、公務員は民間とはちがうんだなとおもった
0608学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 06:12:11.24ID:???
細かく手当を出すと一つ一つのことが個別だから、総額が膨れ上がって大きくなっても
どうやって減らせるかわからなくなるんじゃないかな
おやつを食べているうちにメタボになるのに似てるかな
それでその個別の手当がそれぞれ、「あなただけに特別に」、という性質で出しがち
なところがあるから、個別に手を入れにくく赤字体質になる。
役所も給料カットをしてるけど手当削減に取り組むことに問題の解決する手がかり
があるということになるかもしれない。役所ならまだ手当も細かく多岐にわたって
ないかもしれない。だけど学校運営は私立、公立を問わず、不透明さは否めない
ようにおもえる。
0609学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:08.45ID:???
役所が手当見直しに手をつけずに全員の給料をさげると
手当をたくさんもらっている人は痛みも感じない一方で一般の手当を少なくしか
もらっていない人は大きな痛みを感じるので職場環境が悪くなる。
手当問題にとりかかることこそが全国の財政的な厳しさに直面する役所が最初に
取り組むことだろう
0610学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 06:26:52.84ID:???
大学でもいろいろあるもんだからね。やめる人が辞めた後に非常勤で一週間に
教える回数を増やして裕福な生活を送るために、自分が辞めた後に新しい人を取らないと画作する
ような人も全国の大学にはいるはず。そういうのも組織にとっての足かせになるだろう。
その他世の中には、公のものを私に持ち込むいろんなテクがあるはずで、
話題の佐野のやったことなどかわいいものかもしれない。
まだ金の大小で結果が見える業態ならこんな無駄は起こりにくいんだが、この点
税金が入ってきてそれで運営する自治体や、固定収入としてお金が入ってくる事業体
だとなかなか難しいものだろうな
0611学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 06:40:09.43ID:???
金の大小で事業の失敗、成功がはっきりする一般企業はこの点では健全だよね
そりゃあ社内政治があるんだろうが、金がすべてと考えないといけなくなるからね。
他方で、金の大小で事業の失敗、成功がはっきりする商社などではない事業体に、
同じ基準を持ち込んでもうまくはいくはずもない。
金が出たり入ったりする事業に携わることが普段の業態で、大きくなったり小さくなったり
を繰り返す事業体だからこその強みだろうな
0612学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 06:43:12.80ID:???
これからヨーロッパから安いチーズも入ってくるらしいから酪農もたいへんになるかもね
この道東は酪農で支えられている地域でもあるから、地域の継続性のために酪農には
がんばってほしいね。>>571はずいぶんひどいことを書くとんでもないやつだ
0613学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 06:51:49.01ID:???
非常勤というのが学校運営での出費が大きい部分だし、それに情実でやってもらう
場合もあるだろう(上で書いたような新しい人をとらないというふうにやって
歪みを与えるのはとんでもないことだが、そうでなくても)。
先生の給料が低くてもそれをこういう副業でお金を儲けているというのも
あるかもしれない。だけどそういうのは見えにくく、削減しにくいので
なるべくなくしていくことを世の学校運営は考えるべきなんだろうが、
「あなただけに特別に」だから、なかなかなくならない。
世の中の組織では見えにくい部分をなくしていくことが必要だからなくしていく
べきなんだが
0614学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 06:56:02.00ID:???
業態の限界というものなのかもしれないね。
そしてそれに甘えて公の利益を私にひきつけるけしからん輩も跋扈
するというわけか。
社会の将来の見通しというものがもっと明るいものであればいいんだけどね。
どうしてもこういう病を日本のような成熟した社会は抱えがちだよね。
将来世代のために明るい未来を残そうとするのは去りゆくものの務めだと
おもうんだが、自分さえよければいいご老人もおられる。
そうでない老人もおられるので老人を批判しているわけではないんだが
0615学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 07:01:40.56ID:???
たこ焼き、きびだんご、どちらも美味しい。
ちゃんちゃん焼きもジンギスカンも美味しいし、
糠さんまもさんまのまんまも美味しいけどね。
0616学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 07:15:24.55ID:???
やりがい搾取というのはとんでもないな

一般社会では経団連が安く労働力を使おうとしてるけど、政治に働きかけて
働く意欲を阻害するようなことをすると成長の芽を摘むことに
なるんじゃないの?そのうち日本もアルゼンチンも変わらなく
なるかもな
0617学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 07:26:55.06ID:???
全国には大学によっては図書館で漫画読んでる先生もいるんでしょう?
そんな他の人から話をきいたときに、自分などは「その人恥ずかしくないのかな」
と心の底からおもった。
大学の先生は本を読んで研究して、それを教育に還元するのが仕事なのにね。
都会にはこんなうさんくさい先生もたくさんいるんだろうね。
釧路は田舎で大学自体がまじめなのでそんなバカな人はいないんだけどね。
0621学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 15:02:38.05ID:???
組織なんてものも個人にとっては自分の利益をみたすための道具と考えるものかもしれないから、
そういうものかもしれないが、そうなら取れるものがあるうちに早めに奪おうとなってしまうね。
そんな風に終わってしまう会社もあるかもしれない
0622学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 15:09:27.20ID:???
組織なんてものも個人にとっては自分の利益をみたすための道具

組織なんてものも個人にとっては自分の利益を引き出すための道具
にした方がわかりやすいかな
0626学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 17:45:17.22ID:???
>>625
大学に都合の悪いことなんかないだろ
アンケートなんだよ
せめて入口のところに張り出さないのか
オリエンテーションのとき配ることも
できるし、入口のところにコピーして
おいとくこともできるのに
0627学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/28(土) 17:51:11.96ID:???
オリンピックの時は学生がボランティアしやすいように休みにしろと
文科省とオリンピック委員会がいってる
タダ労働を使いたいために勉強を休めとは腐ってやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況