X



阿寒にタラバガニは住んでいない。釧路大学 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:30.30ID:???
釧路の人たちはいい人が多いが、どこかにいくと自分の利益だけを考える人たちがいる。
そんなものをみるたびにヘドがでそうになる。心を正しくせよ。まずその土台の
上に研鑽があるべきなのだ。そしてよく深くお金を手に入れようとするやつを
心の底から軽蔑してやろうではないか。
0379学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 20:11:43.59ID:???
江崎玲於奈が学長をしていた大学もあるんだなあ
すごい業績がないと学長にはなれないんだろう
研究者のその大学のトップだからな
立派な学者でしか、学長にはなりえない
という理解でいい
茨城であろうと釧路であろうと
大学には変わりはない。
学長の業績はりっぱなはず
0382学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 20:19:40.19ID:???
奥さんが働きながら、自分はプータローをしてて、暇だから
昼間からよその子供と球蹴り、こんなのは別に珍しくもなんともない。
馬鹿げてもいない。何もすることがなかった。将来が見えなかった
そんな時代を過ごしたことがある、というだけ
0386学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 20:37:19.77ID:XnTdScK/
将来が見えなかった
そんな時代を過ごしたことがある、というバカは死ね
将来を見据えた人生設計ができなかったのか
頭悪いんだな
0387学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 20:40:16.51ID:???
しかたがないだろ
することもないんだから。
将来なんて見えはしない
そんな時代もあるんだ

将来見据えてくれたのは嫁さん
なんて人もいる。だらしのない
人でもいい嫁さんもらえば
ある程度カバーできるかも
0388学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 20:43:50.47ID:???
空を見上げると、青い空でゆっくりと白い雲が流れていくんだ。
住宅地なもんだから、そんなにのんびりしたわけじゃないけど
何にもすることがないから子供相手の球蹴りだ。
空や雲をみてると俺のようだ、なんておもって涙が出てきたり
するもんなんだよ。これから先自分の人生はどうなるか
わからない。頼りない今の自分があるんだ。浮雲を見ながら
俺の人生のようにたよりないなあ、そう思うと涙すら浮かんだり
するから不思議だ
0390宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:04.65ID:MsSEQ4vN
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0391学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/04(水) 21:45:57.01ID:???
歳をとると、プーとか、紐してた時代のことも語りたくなるもんだ。
無責任な自分、何もすることがなくて何にもしてなかった自分。
そんな時代があり、そのあともちゃらんぽらんなことをしてたとしても
将来がわからなかった自分を慈しむ気持ちを持っていたりして、昔の
ことを語りたがる、そんな頃もあるもんなんだよ
0393学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/05(木) 07:36:45.74ID:???
あと少しで8月15日の敗戦の日が今年もやってくる。
海辺に行って南西の方向の水辺線を見つめてみよう。
白い雲が浮かんでいれば、それがこの国を守ってくれた方達の墓標だ。
多くの当時の若者の犠牲のもとにわたしたちは今幸せに暮らしている。
あの時、この日本には戦争に参加する以外にの選択肢が果たして
あっただろうか?戦争はよくない、というのは容易いが、果たして
この国にはそのような選択肢はあったのだろうか
0394学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/05(木) 07:49:14.70ID:???
戦争はいけない、というのは容易い。
それでは戦争をなくすためには何をすればいいというのだろうか?
今世界のいたるところが戦場になっている。その地域を平和にするのも軍事力に
よるしかないのだ。平和は自然に訪れるのではない。軍事力を用いる以外に
方法はない、というのが現実だ。米軍依存の安全保障にも不安が残る。
南沙諸島、北朝鮮との軍事的緊張、米国第一主義に直面し、この国のあり方を
考え直す時代が来ているのかもしれない。
0395学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/05(木) 21:51:04.30ID:???
憲法9条じゃなくて米軍が守り神だっただけ。
米軍が当てにならなければ自衛するしかない。
それでも中国は強いから、日本だけでは守りきれない。
日本は他国と離れているから、共同で防衛することも
難しい。
もともと日本が軍事国家化したのも、ソビエトの
脅威があったから。その頃、清は平和を好む穏やかな国だった。
0396学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/06(金) 19:27:20.47ID:???
ソビエトの脅威があったから中国と朝鮮半島を緩衝地帯として使うための
占領だった。中国には資源も期待していた。
日本はインド、ベトナム、カンボジアなどの独立の手助けもした。
日本がいなければアジアには植民地ばかりだった。
ドイツと組んだり、対米戦前からソビエトを当てにしていなければ
対米戦などやっていない。松岡に責任があるといえないか。
昭和天皇は松岡を嫌っていた。
0404学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 11:01:43.18ID:???
>>403
こんなことしてたら大学の信用も
なくすし、国から金返せといわれるし、
他の競争資金もしばらくもらえなくなるし
いいことないのに、バレないとおもったのか
ばかだな
0408学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 17:15:41.04ID:???
医師免許は犯罪犯しても資格喪失にならない。
一人に免許をあげるのにどれだけ税金をつぎ込むと考えると
医師免許は社会の財産ともいえる。
それを自分から廃止したりはしない。
ようが何しようが、医者の技術は変わらない。
それゆえ医師免許の喪失はない
0412学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/08(日) 14:37:22.98ID:???
>>403
公の利益を掠め取って大きな家を
立てたりしてたのかな?
職権を自分の利益になるように使って
バレたんだろう
バレなければいいかというと
それは間違い。考えてること自体が
おかしい
0413学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/08(日) 14:44:04.78ID:???
>>406
バブル景気は1986年12月から1991年2月
公立大は1988年に設置なので、バブル景気の真っ只中
ここができてから、全国に次々と公立大学ができたから
トップランナーだな。あとからできた他地域の市立大等の
方が場所柄偏差値が高くなったりしたんだっけ。
ずっと後にできた青森公立とここのどちらが偏差値が高いんだろう
0414学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/08(日) 14:51:29.06ID:???
市が単独で作らずに広域団体の経営として作るのは、のちにできたはこだて未来大と
同じだな。北海道には他に札幌市立大があるけどあちらは芸術系。
国立以外に経済経営系はないね。はこだて未来大の学長も業績ありそうだな
片桐恭弘でググってみた。
Toru Takahashi, Christoph Bartneck, Yasuhiro Katagiri, Noriko Arai, TelMeA - Expressive avatars in asynchronous communications, International Journal of Human-Computer Studies, Vol. 62, No. 2, pp.193-209, 2005.
等多数か。
0415学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/08(日) 14:53:34.36ID:???
はこだて未来大の片桐学長と、公立大の高野学長の対談はないのかな?
業績をたくさんもっていないとなれない学長の対談ってどんなだろう
みてみたい
0417学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/08(日) 15:02:24.07ID:???
国を守ってくれる自衛隊の人たちの幹部養成の防衛大学校でいじめがあったんだってね。
軍人さんがそんなことでいいのか。日本は自衛隊の位置がしっかりと軍隊と位置付けよう
としないから、自衛隊の人たちも宙ぶらりんな立場なのかな。それが防衛大にも
影響してくるのかもしれない。日本を守るという大切なお仕事で、国民の誰からも
尊敬を受けて当然のお仕事を軍人さんたちはしている。それなのに、軍隊の保持は
禁じられているんだ、自衛隊は違憲だ、とか言われると、やれやれと思うよね。
誰のおかげで、安心して暮らすことができているとおもってるんだろう。
自衛隊と米海兵隊が国を守ってくれるから他国から侵略されずに安心して暮らせるのにな
0418学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:57.69ID:???
>>399
ぷーさんて、自分さえよければいいという
生き物なのかな?
金をかすめとって自分だけ儲けていると
いうようなことはけっしてしないだろうが
0420学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/08(日) 21:14:30.67ID:???
>>388
空を仰ぎ見ても思うことは人それぞれだ
空に浮かぶ白い雲をみて、あれは日本を守ろうと
して散った若者の墓標だと思う人もいれば、
あの浮雲は頼りない今の自分のようだと思い
涙ぐむ人もいる。
 空を見上げた時、その他にどんなことを思うだろう?
気持ちの良い快晴の日だと
5月26日(東京大空襲)、6月5日(火垂るの墓の
神戸大空襲)、8月6日(広島原爆)、8月9日(長崎原爆)
8月15日(玉音放送)に思うなら、無邪気だ。
 日本はかつて戦争で負けた。そして全国の主要都市は
焼け野原になった。このような悲劇を二度と経験しないために
強い軍隊を持つことで自衛できる体制を整えると同時に日米安保
を維持強化し、東アジアにおいて、日本の将来の安全保障について
危惧があるとき、米軍にともに戦ってもらえることはいうまでもなく
大切だ。ただそれだけではなく
負ける側につかないための政治的判断が必要だ。
日独伊枢軸同盟、日ソ中立同盟という松岡の判断がその後の日本の
進路を決めた。あのような間違った判断をしない
意思決定のありようが必要だ。
0426学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:53.35ID:???
>>403
ずいぶん汚いことをする奴だな
こんな汚いことをしてまで
他人の利益(本来なら合格していた学生)
を掠め取って自分の利益(自分の子供の合格)
にしたいのか
そこまで汚く振る舞えたのが不思議だ。
0427学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:16.10ID:???
>>406
公立大ができたころにムーができた。
公共事業がさかんに行われた。
漁業が200海里規制で景気が悪くなり、
そのための公共事業だった。だけど、
ムーには無印良品とか西武鉄道の資本が入り、
観光でもりあげていこうとしたわけで、
ただの箱物ではなかった。将来を見据えた
観光産業での町おこしだった。
0428学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/09(月) 20:57:38.40ID:???
だが、西武は撤退した。コクドの問題が表に出てきて、西武王国は解体へと向かうことに
なったのだった。それを受けてのものだったのかもしれない。
パステルパークももとは百貨店として作られた。本州の大手資本が入っていた。
0435学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/10(火) 10:24:25.27ID:VmJrbrn6
>>433
ダムを作らず海に放流の方が安全だろ。
0437学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:01.95ID:???
新釧路川の方の上流、くねくね曲がった川を直線の川にして氾濫が起こりにくく
したけど、自然に戻す方針で再びくねくね曲がった川に変えようとしているけど
氾濫が再び起これば再び直線の川にするのかな。懲りないなあ
0440学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:55.33ID:???
>>439
釧路の地形を見ればわかるが、津波が山の方まで行って湿原ができたんではないかと
考えてる。石器時代やそんな時代をだすのではなく、
鎌倉時代や江戸時代に大津波があったのかもしれない。
湿原ができたのはそんなに古くないと考えている。
だから君が書いたことは洒落になってない。
山の方まで津波が行って山を侵食したということなら、
湿原になった部分はどれだけの水に浸かったかを
考えると空恐ろしいものがある
 いや、恐ろしいことを書くなといって済むことでは
ないな。津波というのが現実としてあったことが調査でも
裏付けられているのだから。生きているうちに釧路市が海の底に沈んで
しまわないことを祈るばかりだ
0441学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:48.21ID:???
津波に洗われて、湿原の範囲が広がったなら、わたしたちがいたことを思い出して欲しい。
観光資源としてとらえられることの多い湿原のようだが、かつてはそこに私たちの生活の場があり、
人々が楽しくそこに暮らしていたということを覚えていて欲しい、と湿原を渡って吹く風の
囁きが聞こえるような気さえする
0442学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:49.61ID:???
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風になってあの大きな空を吹きわたっています

昔の人たちの魂が風となり吹くから、この地域の風は強いのかもしれない
0443学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:21.87ID:???
>>433
釧路川上流にダムを作った時の名称を
つけてみる。作った時のために。
名称を募集する手間を省くために。
新釧路ダム
いい名称だろう。ダムを実際に作る気をそそる名称だな
0452学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 21:37:20.99ID:???
素晴らしいといえば、湿原も素晴らしい
雄大な手付かずの湿原という自然。
そして心おおらかな釧路の人たち。北海道の広さを表すような
心の広い方たち
0455学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 22:13:56.84ID:???
北海道という蝦夷地にまともな教員がいるのか?
東京に集まっているだろ!
釧路のようなさいはての自治体は早く潰れてしまえ!
0456学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 23:03:14.76ID:???
>>455
北海道を甘く見ないでください
道東を軽んじないでください
秋には光が畑にふりそそぎ
冬にはダイヤのようにきらめく雪が降り
朝には鳥があなたを目覚めさせ
夜には星があなたを見守る
この北海道を悪く言わないでください
0458学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 23:07:46.36ID:???
>>455
これから根室線を守るための戦いを
しなければならない釧路市なのに、
潰れろ、と、とんでもないことを書くんじゃない。
根室線と釧網線を守る使命があるのに
0461学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 07:39:15.57ID:???
>>454
それは当然のこと
論文も書かない人なんて
いるはずないだろ
体育、語学、コンピュータの実習科目
どんな科目を教えていようが業績は
大切。その分野の論文は書いてて当然
0463学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 14:21:30.66ID:???
釧路、根室空襲の日が今日だったんだな
釧路市も十字街を中心にかなり広範囲にわたった焼けたんだっけ
栄町平和公園に空襲で亡くなった人の碑がある
悼もうではないか
0464学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 14:26:19.24ID:???
>>403
正規入学がいいですか?
補欠入学でもいいですか?
と尋ねられて、正規入学と話したらしい
この人の子供が入学したから、本来入れた人が
入学できなくなったんだから、自分の利益のために
他人の利益は奪ってもいいという利己的な
人間だったというほかない
0465学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 02:06:44.21ID:???
蝦夷地は日本の恥
中国人に土地を買われても気が付かない低能ばかり
JR北海道なんて不正や事故ばかりではないか!
蝦夷地北海道不要!
0466学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 09:31:44.59ID:???
>>465
東北の梅雨は明けた。後少しだが豪雨がふれば川が氾濫し、鉄路も
崩れ復旧にかなりの日数がかかる。
北海道には鉄路は不向きかもしれない。
短距離間はバス、釧路-苫小牧間は船というのがいいのかもしれない。
急ぎの人でお金に余裕のある人は飛行機を使えばいい
 中国人は土地を買い漁っている事実はないということがわかっている。
道東も人口が減ってきているから、中国人移民を受け入れて、
地域活性化に役立てよう。そうすれば税収も確保できる
0468学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 09:51:47.78ID:???
香港島にするのは北海道
釧路は香港特別行政区としての位置付け
ウラジオストクのような軍港都市としても役立つ
太平洋への出口。不凍港
0469学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 09:57:19.49ID:???
日米が中国、ロシアと戦争になれば、不凍港として釧路や根室は重要になるから
北海道争奪-防衛戦が重要な戦局になるだろうね。
沖縄には米軍がいて、そこが米軍の極東の拠点となっているから、基地を
叩き潰すことが勝敗を分けるほどの重要だろうが、米軍基地を陥落するのは
戦争の終局だろう。それと比べて、北海道には米軍がいない。三沢から飛んで
くるにしても時間がかかる。北方領土にはすでにミサイル配備を終えている。
北海道のゲットは中露にとって難しくないとおもう
0470学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 10:06:28.56ID:???
戦争終了直後のロシアの侵略は、北海道を二分
その東側を手に入れ、釧路の東側編入を
狙っていた。
あのときは、帝国陸軍が北方領土に残っていて、
ロシア軍と戦ったためにロシアの北海道への侵略が
遅れてできなかった。その北方領土にはミサイル設置して
侵略の拠点となっているから、今度は失敗しないだろう。
それに比べると北海道東岸の防衛戦は弱い。
0471学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 12:54:05.16ID:???
昔なら炭鉱、漁業、産業が盛んで働き口がたくさんあったから
ぶらりと船で来た人が釧路に住み着くこともあったんだろうがな
港町だから吹き溜まりのようなところもあって、
浮雲や浮き草のように流れ流れてどこへやら。ついた先が東の果ては釧路でござい
なんて人たちが、その日その日を楽しく送って。人生の一時間をここで笑い、
怒り、泣き、過ごしたんだろうなあ。
今のように石炭も漁業も衰退し、働き口がないと、日本の東の果てに流れて
くる人も居つくことは難しくなってる。残念だな
0474学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/16(月) 00:45:42.58ID:4uwI6/58
弱者にやさしいとか馬鹿なこと言ってないで、財政破綻しないかとか心配しろよ
弱者といっても、暴力団とか中国人に支給してるだろ
幼稚園保育園を作ることもせず、若者の就業対策もしないから
まともな若年層はみんな他へ行ってしまう

無能な釧路市の施策のせいで、財政破綻目前だな
まあコネで入った釧路市役所役人ばかりだから自業自得だな
0478学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/16(月) 02:01:34.28ID:???
無能無能とおっしゃりますが有能だったらどうにかなるのか
といいたい
結局なるようにしかならないし、釧路は安泰なんだよ
これまでだって財政の危機だと騒ぐ人もいた。だけどなんとか
なってきた。破綻なんてしないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況