X



【大阪の迷門】追手門学院大学 Part 78 【ウンコ大学】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774
垢版 |
2018/02/20(火) 22:39:51.89ID:s9JcGZuN
※大阪を代表するブラックアホ大学
※茨木駅からバス30分、隔離された辺境の魔校
※売り手市場でも卒業生の就職実績は中小ベンチャー
※大学入試より高校入試の方が難しい
※学長は大阪弁護士会から懲戒処分を受けた弁護士
※授業のほとんどは抽選で、とりたい授業がとれるとは限らない

※前スレ
【大阪の名門】追手門学院大学part77【ブラックアホ大学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1509963883/-100
0467学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/23(日) 23:04:57.07ID:Tu3K7jpe
アホ大はどこも無価値
社会にでれば痛感する
0468学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/23(日) 23:22:37.77ID:XQvYsFOi
とアホ大卒が申しております
0470学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/23(日) 23:54:53.65ID:lb0Eyk4X
今回の件で文科省のメスは入らないのかな
0471学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 00:03:07.22ID:???
まるで東京●祉大学みたいだな。
あそこは最近、文部科学省のメス入ったよ。
教職員の数が足りない、ベトナム人留学生が大量に失踪等でね・・・
0473学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 06:00:39.32ID:H18otdR/
アホが教えるアホにアホ大学
0474学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 07:46:05.43ID:???
>>472
追手門学院大学ってマジで不祥事が多すぎだな。
前にもイジメ隠蔽とかあったし、本当に腐ったミカンなのは運営側の体質。
他にもアメフト部の事件も酷かった。
学生による事件は色々あるけど運動部の主将が逮捕されたのって前代未聞じゃないか?
校舎の中で爆竹に火をつけたり、ベビーカーを蹴ったクソ学生までいたぐらいだし、そろそろ廃校にしたほうが社会のためになる
https://mat ome.naver.jp/odai/2143838043108615701
0476学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 14:07:13.62ID:K7VuEk4x
インド人親子イジメ殺し

学内レイプ

ベビーカーキッカー

バカの収容所にすればいい
0477学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 15:37:31.83ID:EofTIi+F
教員と学生間のパワハラ話じゃないやん。
どうでもいい話し。しかも3年も前の事。
左翼新聞の好きなネタ。
0478学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 16:05:50.03ID:jSYn+9Q/
>>477
火消しに必死だねwww
全国ネットのテレビニュースに流れているよ。
0482学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 20:43:22.97ID:iTWw13EF
追手門学院と梅花は茨木の街から追放すべきバカ大学。
馬鹿養成家畜小屋は周囲の治安を悪くする。
0484学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 22:24:46.90ID:0e/BguER
>>その発言の内容とは「腐ったミカンを置いておくわけにはいかない」「負のオーラばかりだ」「あなたは要らない」「参加する意欲、姿勢が曇っている」などというもの。


言いたくなる気持ちもわからんでもない
0486学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:17.63ID:???
今回のご指摘を受け、外部講師の発言に受講者への配慮が足りなかったことを重く受け止めます。
本学院は、ハラスメントに対してより敏感に対処してまいります。
このことを踏まえ、学院では関係者の責任と処分について検討中です。
                      
学校法人 追手門学院
理事長 川原 俊明
0488学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 00:37:20.40ID:nPiXZGRn
武田鉄矢の物まねか
0489学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 07:16:02.70ID:???
※大阪を代表するブラックアホ大学
※茨木駅からバス30分、隔離された辺境の魔校
※売り手市場でも卒業生の就職実績は中小ベンチャー
※大学入試より高校入試の方が難しい
※学長は大阪弁護士会から懲戒処分を受けた弁護士
※授業のほとんどは抽選で、とりたい授業がとれるとは限らない
 大阪の瞑門、追手門学院大学:ブラックアホ大学
0490学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 07:22:09.02ID:???
>学院では関係者の責任と処分について検討中です。
 ↑
理事長が、わざわざ「処分の検討中」を声高に広報するってことは、
喉元を過ぎればウヤムヤにするつもりだな w
0491学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 07:33:20.06ID:???
腐ったミカンの職員研修を企画したのは誰だ。
その腐ったミカンを企画した部署の最高責任者は誰だ。
その腐った企画を大学の行事として許可印を押したのは誰だ。
大学の事案に対する最高責任者は誰だ。

ahoのオッテモン大生にも5分でわかる話だな。
0492学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 07:40:45.19ID:goSd/EVe
研修の中で
"学院側は内容を講師と事前に精査"し、
「全権委任している」と説明。
講師は「自己改革」などをテーマに
1人ずつ、受講者全員の前で発表させ、その場で講評した。

その際、受講者の一人に
「腐ったミカンを置いておくわけにはいかない。
まだ少しは可能性があって頑張ろうとしているミカンも腐ってしまう」と発言。
ほかの受講者にもそれぞれ
「あなたが一番、参加する意欲、姿勢が曇っている。よどんでいる」
「負のオーラばっかりだ」

「あなたは要らない」
などと言った。
0493学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 07:42:15.64ID:goSd/EVe
最高学府が、腐っとるな
0495学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 10:41:22.56ID:ATmDJohZ
地域創造学部を作って茨木の発展に役立とうと思ったら駅前に立命館がやってきて地域発展の要の商工会議所までが立命館キャンパス内に移転wwwwwwwwwww
0497学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 14:48:14.39ID:???
全国ネットで追手門大の「腐ったみかん」発言が放送され、驚いています。今頃まだ
こんな人事管理する組織があるのですね。約20年前に富士通の人事管理で同じことが
ありました。その結果、富士通は潰れる寸前まで行きました。経団連でもこんな人事
管理はだめだという結論になっています。その事情を知らない人々がいるのですね。
こんな人事管理をやれば、本当に優秀な教職員は他の組織に引き抜かれて辞めて行き、
残るのは上にゴマをする、他の組織には引き抜かれようのない「見かけ上」優秀な、
本当は劣悪な教職員だけになります。私学の競争は企業に比べて緩いので潰れることは
ないと思いますが、それにしてもね。
0498学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 19:45:19.92ID:jDMd/xUX
最高学府の最低アホ大学
0500学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 21:07:12.60ID:???
>>499
最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。
[補説]一般に東京大学のみを指していうのは誤用とされる。明治10年(1877)から、明治30年(1897)に京都帝国大学ができるまでは、東京大学(明治19年からは帝国大学)が唯一の大学で、最高学府だった。
0502学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 21:33:35.71ID:SufHkBJW
やまとん
0504学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 21:55:35.00ID:???
>>500
日本が誇る最高学府といえば、東京大学ですね。

最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさすなら
関西なら官立大学、医科大、おまけで関関同立です。
0505学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 23:18:37.79ID:agjQ8Zwi
ブレインアカデミー
0506学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 23:29:46.07ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=WIRTs77irYw&list=WL&index=59&t=420s

4:35〜
青木理(ジャーナリスト)「企業でも、経営が悪化した時に追い出し部屋を作ることもあるが、外部の講師にやらせるのが悪質。追い出し部屋を作った大手企業を取材したことがあるが、その企業はその後、経営破綻状態になった。こういうことをやる学校が今後どうなるのか」
0507学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 23:36:55.21ID:agjQ8Zwi
掲載日時:2019年6月23日(第1稿:6/24昼頃まで掲載)

本日の朝日新聞報道について

 2019年6月23日付朝日新聞朝刊において、3年前に本学院が自律的キャリア形成の
一環として外部に委託して行った研修に関する報道がなされました。
 本学院としての考えを以下にお示しいたします。
 Society5.0時代の到来をみすえ、社会のあらゆる分野で急速な変化が進行する中、
教育の果たす役割はますます重要になっています。大学等の学校教職員はその使命を
果たすべく教育力の向上および教育の質保証に努めらければならず、個人の能力・資質を
向上されるための研修が求められており、文部科学省も「大学設置基準等の一部を改正する省令」を
2017年4月1日に施行し、研修を義務化しています。
 本学院はこうした変化にいち早く対応し、全教職員を挙げて学修者本位の学院へと転換し、
教育力の向上に取り組み、研修を通して必要な教職員個人の能力・資質向上に努めているところです。
 当該の研修は上記の趣旨で実施したもので、講師の発言等について朝日新聞社には、
5月22日付で以下のように文書で回答しています。
 学修者本位の学院の実現には主体性が求められ、消極的な受講姿勢を指導した発言です。
改善後、講師は称賛のフォローをしています。受講者の研修後のレポートでも
「多くの学びが得られ、参加してよかった」との感想が述べられています。
 その上で、講師の発言に不適切な部分があったことは、本学院でもその場で把握し、
その日のうちに委託先に対して改善を申し入れました。
 繰り返しになりますが、今後はより一層教育の役割が重要になることは明白です。
学校は教職員本位から学修者本位へと転換し、誰よりも教職員一人ひとりがそれに応じた
使命と責任を果たさなければなりません。このことを肝に銘じ引き続き学生・生徒・児童・園児の
成長支援にまい進していきます。

学校法人 追手門学院 理事長 川原 俊明
0508学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/25(火) 23:42:04.26ID:agjQ8Zwi
掲載日時:2019年6月24日(第2稿:6/24昼頃以降)
朝日新聞の職員研修をめぐる報道に関する追手門学院としての見解について

2019.6.24

 6月23日付の朝日新聞朝刊に、3年前に本学院がキャリア形成の一環として
外部に委託して行った職員研修についての記事が掲載されました。講師が受講者に
対して行った発言がパワーハラスメントにあたるのではないかという趣旨の記事
でした。暴力やハラスメントに対する社会の目は厳しくなっております。
今回のご指摘を受け、外部講師の発言に受講者への配慮が足りなかったことを
重く受け止めます。本学院は、ハラスメントに対してより敏感に対処してまいります。
このことを踏まえ、学院では関係者の責任と処分について検討中です。

学校法人 追手門学院
理事長 川原 俊明
0509学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/26(水) 06:57:27.40ID:d9cXc/tD
関係者の責任と処分て、なんか自分は関係ないみたいな言い方だな
理事長兼学長の権力者には誰も逆らえず責任押し付けられたやつがスケープゴートになるだけだろ
運営全員入れ替え事案なのに
0511学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/26(水) 16:53:33.63ID:CZl9m5Oj
きのうのABCのキャストでもやってたが、外部講師は「事前の(追手門学院)執行部との打ち合わせの中で、再三確認しておりますけれども、
原則として今回の18名全員、来年3月末の段階で残念ながら学院を退いていただきたい、例外なく18人全員」と最初から辞めさせる研修であることを強調していた。
受講者をぼろくそに貶し、見ていて気分が悪くなった。
川原理事長は弁護士のくせに、こんなパワハラ研修をさせ、追手門の悪評を全国に広めたわけだから、その責任は限りなく重い。
0514学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/26(水) 21:16:08.81ID:4H5AYzT2
HPのコメントを差し替えたのは、録音が残されていたことを知らなかったんだろうな…
後で知って慌てて差し替えた感じ。
0515学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/26(水) 23:15:37.01ID:JVGVrOi6
キャストは見てないので511を見て想像しただけだけど、懲戒解雇した元学長の裁判の時期を考えると、退職パワハラの対象になったのは元学長に近い職員だったとかいうことない?
だから全員クビにしたかったのかなと思った。
それなら能力とか関係なく無理やり辞めさせるつもりだったんだろうなと思う。
0516学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/27(木) 05:34:34.61ID:SlMrWFZl
退職した人に渡された離職票には「新キャンパス建設による経営状況悪化のため」と書かれていたそうだよ。
新キャンパスをめちゃくちゃ宣伝しているけど、相当無理して作ったんだね。
実際、教員も相当減らしたから、2017年には履修登録を抽選にして、大混乱が起こったし、
毎年受験者数が増えてるって宣伝しているけど、実際は1回の出願で3回も4回もカウントする水増しだし、
心理学部を立命に身売りする噂もあるし、お先真っ暗だね。
0517学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/27(木) 14:23:56.20ID:/RzzAZsu
Fランでググってたら産近甲龍未満の大学と書かれていたわ
偏差値50未満とかなら将来はわからないが、これを定義にされたらキツイ
0518学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/27(木) 15:01:02.65ID:bUhAtF0v
4
0519学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/27(木) 18:00:23.53ID:???
追手門は教職員に毎年1ヵ月分の給料相当額を学院に寄付させているんだよ。あの18人は
命令されても寄付しなかった人たちだよ。それで辞めさせられるわけ。
0521学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/27(木) 20:54:29.37ID:+ktGquad
まだ第2弾があって次のネタに寄付の話があるとかだったら面白いな
0523学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/28(金) 09:34:38.25ID:xWRnhSDQ
羽鳥慎一モーニングショー
ttps://drive.google.com/file/d/1FlhK3vyEgzsmwoA91RKqDmjQUStr-qdd/view?usp=sharing
0526学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/29(土) 02:49:27.70ID:cn9yup7K
>>523
見たけど、ひどいね。こんなの研修じゃないよ。
最初から辞めさせるためにやってるんだから、まさにパワハラだよ。
薄暗い部屋で学校の幹部たちが監視する中でやったようだから、講師よりも、大学の責任の方が重いね。
最終的には理事長が責任をとらんといかんやろ。
0527学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/29(土) 06:38:42.66ID:zjytzvWg
これを請け負ってやる業者もゴミでやらせた追手門はもっとゴミ。たぶん、この業者と組んで他にもこんなことしてるとこは多いやろ。日大とかやってそうやん。
0529学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/30(日) 05:00:08.52ID:gRcF6VNL
日大とか大阪産大は知らんけど、梅光学院というところでは同じようなことをやってるみたい。
ttps://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/7332?fbclid=IwAR0lTnVQ4LsYrbwVlevEPu4XCziBahta7EiV_xgaSGPFsael6s_If4rj6XY
ttps://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/7307?fbclid=IwAR1iUM8qfUCffVKsRqXHuvAZSZfeI0lbJzMuXd-XKfyGnSNX8guwxFSgApQ
ttps://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/9430?fbclid=IwAR20gVHiZIxsU3yTSGhSAoXIVaLLk_20Pe3sDz46tYdJOUb7LrB7yt2RVhM
0530学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/30(日) 05:26:54.93ID:gRcF6VNL
ちなみに、川原理事長は梅光学院大学の学長とともに、この業者が行っている私学労務研究会というところで講師をつとめている。
案外、川原理事長がこの業者にこうしたパワハラ研修で職員を辞めさせるやり方を教えたのかもしれない。
0531学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/30(日) 09:00:38.96ID:???
宮本輝氏
恥ずかしくないのかな。俺ならいくら卒業生だからと言っても、
こんなオッテモンに絶対自分の名前を使わせないけどな。
0533学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/06/30(日) 14:38:33.57ID:Zw+XRUEK
アホの源流か
0536学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/01(月) 04:32:23.42ID:uUd7UOj3
>>529
ブレイン・アカデミーが梅光学院でやったことは、こっちの記事でも書かれているよ。
今回、追手門でやったこととそっくりだ。
 https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/3189
川原理事長は弁護士のくせに、なんでこんなブラック・コンサルタントとつるんでいるのやろか。
0537学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:02.41ID:s6Jvwmy+
川原自身がブラックだから
0539学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/01(月) 19:08:46.77ID:Kt7VTHPs
>>538

それは宮本輝に失礼すぎる。
同じ鼻くそでも広瀬すずの鼻くそとそこらのジジイくらいの鼻くそぐらいの差はある
0540学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/02(火) 03:01:28.29ID:xsKVwfzj
>>536を見たけど、追手門の研修と一緒やね。
梅光学院で行われたのは2015年11月やから、追手門の1年前。ということは、
川原理事長は当然、どんな研修か知っていたはず。責任は重大だな。

それと、この研修では1人辞めさせるごとに成功報酬として100万円が支払われた
みたいやけど、追手門もそれぐらい払ったんやろな。
学生の授業料がこんなことに使われたんなら、ほんまけしからんことや。
0543学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/02(火) 08:09:16.56ID:i9dOK0FF
こういうことする連中が研修でまともになるわけない。大学の話ではなくて法人職員に対する話だから名門とか言われてる小学校も含めてかなり根深い問題だろうな。文書が理事長名なのもそういうことだろう。
0546学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/02(火) 20:05:48.08ID:GIS4GDV/
>>536 >>540
それ、本当に梅光学院と全く同じだな。

1日目、「人の目を見て話聞けよ!」と罵倒し、顔を上げると「その目はなんだ!」という場面があったり、
「こういう発言をすることからして、あなたはこういう人だ」と嫌みな人格評価をするなど、
特定の教師に狙いを定めた個人攻撃と人格否定がやられたことに教師たちは戸惑った。普通の人なら腹が立つ内容だが、
事前に「会の趣旨に反することをいったり、講師に反対意見をいう人は退出してもらう」
「どうしても辛くなったら退場してよいが、なんらかの処分がある」と釘を刺され、
教師たちは我慢するほかない状態に置かれていた・・・
その後、2度目の希望退職の募集がおこなわれた。1回目の条件では退職金について「本俸8カ月加算」だったが、
2度目は「6カ月加算」に削減されていた。それでも辞表を提出しなかった教師には、
第2段階のブレインアカデミーによる「個別カウンセリング」(1人90分)が待ち受けていた。密室でのカウンセリングの後、
第3段階は「面接」で中野学院長、只木統轄本部長、樋口学長、只木氏の秘書・辻野氏の4人に囲まれて、
「あなたは来年度はいらない」「来年度の学院の構想には入っていない」と戦力外通告がされていったという。
3度にわたる圧力で11人の教師が辞表を提出。今年度末で退職する予定の教師は中・高校全体で14〜15人に上っている・・・
0548学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/02(火) 20:42:01.31ID:xsKVwfzj
追手門で「パワハラ研修」で退職を強要された職員の人達は、裁判を起こしたらいいのに。
解雇じゃなくて自分で退職届を出したわけだから、退職取り消しはできないかもしれないけど、
精神的苦痛を受けたということで慰謝料を請求できると思うよ。
0549学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/02(火) 20:58:21.49ID:xsKVwfzj
>>547
梅光学院と追手門の代表の、ブレインアカデミー私学労務研究会の写真。
https://www.sirouken.or.jp/pdf/180518seminar.
はリンクが切れていて見れない。
0551学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/02(火) 21:48:02.95ID:/ZWHgnEW
>>547

こういう場合、現役追手門関係者の他に元追手門も送り込まれてる可能性あるな。関係者ならわかるんじゃないか。

あとブレインアカデミーと取引のある大学だと事務関係はああいうセミナーで正規減らして、学生対応は非正規だらけってことになっとるかもな。
0552学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/03(水) 03:24:22.05ID:FGiOquqa
>>551
第3号理事に追手門の「学長補佐兼アサーティブ研究センター長」の池田輝政が入っているが、
同じく第3号理事の小谷泰三も、梅光に来る前は追手門で事務局長をやっていたと聞いている。
大学資金の株式運用でかなりの損失を出し、その責任をとらされて梅光に来たらしい。
なお、池田輝政は、只木の名城大学時代の上司で、ふたりとも名城大学を追い出されている。
0553学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/03(水) 05:51:36.84ID:PcFuXYOf
>>552
小谷財務部長は三井住友出身とあるが、追手門だったのか。
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/6137

結果的に、小谷財務部長の出身行である三井住友銀行が7億円もの融資をおこない、
残り3億円は私学振興・共済事業団から借り入れることになったものとみられる。
私学事業団には既存の借金がまだ残っているとかで、その分をくり上げ返済したのちに、借り入れをおこなうようだ。
 メガバンクの三井住友銀行が7億円もの融資をおこなうということは、
小谷財務部長が同行出身者であるという理由だけでは考えられない。梅光が返済能力を有するとみなし、
かりに返済不能となった場合でも土地・建物に相応の資産価値があるとみなし、「銀行として損はない」という判断が働いたものとみられる。
梅光が他大学と比べて裕福であることを証明するものともいえる。
0554学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/03(水) 06:05:04.89ID:PcFuXYOf
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/3187

驚かされたのは、只木氏の出張経費は1人だけで年間400万円という点だ。
コーポレートカード(法人カード)にしても月100万円までは自由に使えるというもので、
一番使う只木氏がカードを管理しているから、そのほかの人にはチェックしようがない状態になっているという。

そして大きな問題が株式運用だ。表向きは現金預金30億円のうち10億円を運用しているという説明だったが、
これももう少し詳しく取材してみると、昨年3月末の段階で、
野村證券に5億円、大和証券に5億円(退職給与引当金を入れている)、大和ネクストに5億5000万円と、
これだけで15億円を超す金額になっている。さらにこの後「証券は今が底値だから買っておけばもうかる」といって、
日興証券の系列に2億円を突っ込んでいるという話で、合計17億円を運用しているようだ。
 運用を株式会社クライアント・ポジションというコンサル会社に委託しており、ここにも約300万円支払っているという。
株価の下落が止まらないなかで、損失額はふくれ上がる一方だ。裕福な学院の資金に、証券会社などが寄ってたかって群がっているのもわかる。
0555学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/03(水) 06:30:59.24ID:KfwBUYxF
バカが運営するアホの収容所
0559学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/04(木) 10:31:53.10ID:6mFM13uv
今回追手門が元々低かった評判を更に大きく落としたのは、自らの手を汚さず、外部の悪徳コンサルタント会社を使ってヤクザまがいの研修を行い、多くの職員に退職を強要したこともさることながら、
朝日新聞の記事に対する川原理事長の稚拙な対応だな。
0560学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/04(木) 13:40:34.18ID:RSue6aEQ
追手門と梅光はキャンパスまでも似てるし、理事長もコラボしている。

追手門の新キャンパスは、2019年春にオープン。
https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/new.html
梅光の新キャンパスも、2019年春にオープン。
http://www.baiko.ac.jp/university/juken/news/5236
追手門理事長と梅光理事長のコラボ。
http://educe-ac.com/blog/docs/fixed20150611.pdf#search='
0561学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/04(木) 13:59:38.21ID:S/j8JoNq
ホンマやな。
川原理事長は職員に対するパワハラ研修を外部のコンサルを雇ってやらせる前に、
元学長にも学長を辞めるようパワハラを行い、元学長が辞表を提出すると、
元の学部に戻さず、教育研究所というところに配転した。
元学長はこの配転を不当とし、元の学部に戻すよう裁判を起こし勝訴した。
ところが、川原理事長は裁判で負けると、次に元学長と元学長の裁判を支援した教授を懲戒解雇した。
現在、元学長と教授は懲戒解雇の取り消しを求める裁判を行っている。
ある先生の話だと、裁判所は懲戒解雇を取り消して和解するよう勧めているが、
和解しなければ、川原理事長が負けるのは確実だそうだ。
職員に対するパワハラ研修は、解雇すれば裁判に訴えられる心配があり、
それを避けるために自ら退職するよう仕向けるために行ったものに他ならない。
0562学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/05(金) 03:17:16.79ID:F1PzQUmO
>559
川原理事長は朝日新聞の6月23日付朝刊に記事が出ると、あたかも迅速な対応を誇るか
のように、日曜日であるにもかかわらず、午後には大学のHPに見解を発表した。(>>507
朝日新聞の報道だけだったら、この見解だけで済ます気だったらしい。

その見解は講師の発言について、「消極的な受講姿勢を指導した発言です。改善後、講師は
称賛のフォローをしています。受講者の研修後のレポートでも『多くの学びが得られ、参
加してよかった』との感想が述べられています」と、自作自演としか思われないような受
講者のレポートを持ち出して擁護する一方、「講師の発言に不適切な部分があったことは、
本学院でもその場で把握し、その日のうちに委託先に対して改善を申し入れました」と、
実際に改善を申し入れたか確かめようがない弁解を行い、挙句に「学校は教職員本位から
学修者本位へと転換し、誰よりも教職員一人ひとりがそれに応じた使命と責任を果たさな
ければなりません。このことを肝に銘じ引き続き学生・生徒・児童・園児の成長支援にま
い進していきます」と、同様の研修を今後も引き続き行っていくかのような決意を表明し
たもので、パワハラ研修を行ったことへの謝罪は一切なく、まさに居直りにすぎない。

ところが、翌日、一部テレビ局が研修内容の録音や受講者の証言も含めて報道したため、
川原理事長は昼頃には前日の見解を削除し、何の説明もなしに(その意味では「こっそり」
と)新たな見解に差し替えた。(>>508

しかし、この差し替えられた見解でも、パワハラ研修を「キャリア形成の一環」として行
ったものと強弁し、退職強要が目的であったことを誤魔化している。そして、最初の見解
では「講師の発言に不適切な部分があった」ことを「その場で把握し、その日のうちに委
託先に対して改善を申し入れ」たと述べておきながら、差し替えられた見解では「今回の
ご指摘を受け、外部講師の発言に受講者への配慮が足りなかったことを重く受け止め」と
述べ、あたかも朝日新聞の報道で初めて知ったようなふりをしている。その上で厚顔にも、
「学院では関係者の責任と処分について検討中です」と、自らの責任には何もふれず、ま
で他人事のように述べている。謝罪の言葉が一切無いのは相変わらず。

川原理事長は自ら率先して責任をとり、即刻、辞任すべきだ。
0563学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/05(金) 15:40:46.40ID:???
2020年度ベネッセ偏差値
進研模試 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

70 同志社(経済) 同志社(商)
69
68
67 関西学院(経済)
66 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(商) 関西学院(商)
65
64 関西(経済)
63   
62 近畿(経済)
61
60
59 近畿(経営)
58 
57 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
56 龍谷(経済) 甲南(経済) 甲南(経営)
55 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント) 龍谷(経営)
54 大和(経済経営)
53 
52
51 京都橘(経営) 摂南(経済) 摂南(経営)
50
49 桃山学院(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経営)
48 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経済)
47 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 大阪商業(経済) 阪南(流通)
46 阪南(経済) 帝塚山(経済経営)
45 大阪商業(経営)
44 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 四天王寺(経営) 神戸国際(経済経営) 流通科学(経済) 流通科学(経営)
43 大阪国際(経済) 大阪国際(経営)
42 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 兵庫(現代ビジネス)
41
40 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen6m/shi-kinki.html
0564学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:16.55ID:0zvNondC
>>562

やめるべき、とかここで言ってもあんまり意味ないと思うけどなんでここに書くんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況