X



【レイターマッチング詐欺】札幌大学 part6 【新詐欺アクションマイレージプラン】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/17(火) 20:29:33.84ID:???
教育困難大学に「不本意入学」した学生の実態
「授業に出ない」ことを認めた教員の考えは?

「教育困難大学」は入試の回数と種類が多いのだが、中でもその年度の大学入試の結果がほぼ出そろった3月中旬以降の入試には特別重きを置いている。
このタイミングで、志望校に落ちて傷心状態にある受験生を集めると、その大学のトップ層候補となりうるからだ。
「教育困難大学」の大学パンフレットに紹介される在校生や卒業生は、この流れで入学して、くじけずに大学生活を続けた者が多い。
地域では進学校や中堅校として知られる高校の出身者が入学することは、大学のイメージアップにもつながる。
今春の3月中旬以降の入試では定員厳格化で切られて行き場を失った受験生が、大都市近郊の「教育困難大学」に流れてきたようだ。
まだ少数ではあるが、入学した学生の国語の基礎学力試験を実施している大学もあるが、大学の授業が始まると教育困難校の出身者と進学校・中堅校出身者との違いが明らかになってくる。
また、多くの大学では英語の授業を能力別クラスで行うために、入学前後に英語のテストを課す。
これらの結果には出身高校の学力差が歴然と出る。
「不本意入学」をした学生の特徴
最初の頃の顔付きもまったく違う。何も考えていないような表情、あるいは新しい生活への不安を隠せないような大多数の学生とは異なり、
他大学一般受験不成功組の学生たちの顔には「本来、こんな場所にいるはずではなかったのだ」という傷ついたプライドが表れている。
今春、筆者の持つクラス、特に社会科学系学部のクラスでこのような面持ちの学生が多く見られた。
最初は、ほかの学生とあまり話をしようともしないのだが、しばらくすると同じ入試タイプで入学した学生同士が仲良くなっていくのが不思議である。
互いに落ちた大学名を言い合い慰め合う光景が見られるようになる。
だが、大学受験に失敗したことにより落ち込んだ自己肯定感はなかなかぬぐえないもののようだ。
その体験をバネにして、大学生活に積極的に取り組もうとする学生は少数派で、多くは、周囲の学生との学力差から学習面の苦労はまったくないがために、
よく言えばゆったりとした、悪く言えば向上心を失った油断しているような大学生活を送っている。
その一方で、「自分はこんな大学に来る人間ではない」と思うプライドが抑えきれず、また、周囲の学生の低学力への失望と自分の将来についての焦りなどから、
大学に籍を置きながら授業には出ず、来年度の受験勉強をしている「仮面学生」も、どこの「教育困難大学」にも必ずいる。
このほかに、極々少数ではあるが、受験勉強に耐えうる学力を持ちながらあえて「教育困難大学」に進学する学生もいる。
病気や体力面の不安を抱え、通学が楽な大学を選んだ学生たちである。
高校までの部活動で足腰を痛め、長時間電車に乗れなくなった学生に、筆者は毎年必ず数名は出会う。
入院するほどではないが、難病治療中の学生もいる。
また、最近特に目立つようになったのは、起立性調節障害やアスペルガー症候群などに悩んでいる学生だ。
「この大学はあまり頑張らなくても卒業できそうだ」と判断して進学してくるケースである。
こういった学生たちは、表面上は納得しているように見えても、心の奥底では「不本意入学」の場合も少なくない。
大都市部に所在する大規模・中規模大学の定員抑制策が今後も続けられる場合、ごく少数のトップ大学を除いて、
各地の大学で「不本意入学」の学生が増加する可能性が考えられる。
浪人してでも志望する大学に入るというモチベーションを精神的にも経済的にも持ち続けられる人はさほど多くなく、
不満はあってもあらゆる面で安全な大学進学を考える人がさらに多くなると思うからだ。
0904学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/17(火) 20:39:55.47ID:???
「教育困難大学」がPR活動に躍起になる事情
高校に「どぶ板営業」をかけさせられる教職員

知名度がなく学生募集に苦しむ大学にとっては、オープンキャンパスは自分の大学を直に知ってもらえる唯一の機会といっても過言ではない。
毎回、午前中に全体説明があり、無料で来場者に提供するランチを挟んで、午後は模擬授業、部活動説明会、施設見学、受験対策、個別相談コーナーなど盛り沢山な内容になっている。
とはいえ、どこの大学のオープンキャンパスでも行われている定番の企画ばかりではあるが。
このオープンキャンパスのために、常勤教職員のほぼ全員が出勤させられる。有償ボランティアで集められた学生は、まじめで印象のいい学生が事前に選別されている。
彼らは大学側が用意した、そろいのTシャツを着用して待ち構える。
参加者に配る資料も記念品も、準備万端、整っている状態で「お客様」である高校生を迎える。
客引きのように説明会場へ誘導を試みる
しかし、参加者は事前の予想どおり少ない。高校生と一緒に来た保護者も合わせて毎回30名から50名といったところである。
全体説明の会場となったホールは空席が目立つ。午後には模擬授業や施設見学があるが、参加しようとする人はほとんどいない。
そこで、出口に向かう参加者を担当教職員が、まるで客引きのように腕をつかまんばかりに必死に引きとめる。
一方、個別相談コーナーでは熱心に大学側担当者と話をしている参加者が少なくない。
この場で出る質問は、大学に入って学べることの具体的内容についてではない。
「勉強が苦手なのだが、大学に入って大丈夫か」「この大学を出ると就職は大丈夫か」「おカネがないが、大丈夫か」といった、漠然とした不安を訴える質問ばかりだ。
帰りがけに、記念品や、大学名が印刷されたクリアファイルを渡すと、「これだけですか?」と不満げな表情をする高校生もいる。
大学によっては、ペンケースやリムーバブルディスクなど、高価な記念品を渡すところもあるからだろう。
最近は、多くの高校で、複数大学のオープンキャンパスに参加することを夏休みの宿題にしているから、オープンキャンパスで物をもらうことに慣れてしまっている参加者も少なくないのだ。
彼らは、オープンキャンパス時の記念品や学食のメニューで、その大学の資金状況を察知してしまう。
やりたいことをしっかりと自覚し、その分野で秀でた業績を上げている教授のいる大学・学部を、意識して選ぶ受験生もいなくはない。
しかし、それは学力・能力ともに非常に高いレベルの者の話だ。
一般的な受験生は、専攻分野や将来の職業を漠然と決め、それが学べる大学の中で、少しでも偏差値の高い大学に入りたいと希望し、受験勉強に取り組む。
しかも、受験勉強をきちんとする高校生も、実際は受験生全体の半数にも満たない。
1990年代に始まった大学入試多様化の動きの中で始められた推薦入試やAO入試では、一般受験ほど学力は重視されない。
これが、これまで大学に入れなかった学力層の高校生を大学に向かわせる契機となった。
いわゆる「教育困難校」と見なされる高校の卒業生たちも、大量に大学に送り込まれることになったのである。
0905学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/17(火) 20:47:43.93ID:???
「勉強力」が皆無な高校生の、ひどすぎる現実
模範解答を事前に配る「教育困難校」の試験

「一夜漬け」さえしない生徒たち
「教育困難校」に通う生徒たちには、小学生の頃から親と一緒に勉強したり、試験の結果を確認して、わからない点を理解できるように教えてもらった経験がない。
生活に余裕のない親は、子どもが試験で悪い点を取っても、「だめじゃない」とか「次に頑張ればいいから」といった言葉をかけるだけである。
もちろん、費用のかかる学習塾に通わせることもできない。当然ながら、子どもたちは勉強がわからず試験ができないということになる。
学校でも家庭でも、できないところの手当てをしてもらえないため、勉強に苦手意識を持つようになるのだ。
苦手なことを克服する発想は皆無
「苦手なものを克服しよう」と努力できる人は、自己肯定感の強い、自分を頼む気持ちを持てる人だけだ。
親からも手をかけられず、自己肯定感の低い子どもたちは、苦手なものから逃げて、それは大して価値のないものと思い込んで、自分を守ろうとする。
かくして、勉強や試験に価値を置かない子どもたちが出来上がる。
小学校・中学校であまり学ぶことなく「教育困難校」に進学した生徒たちだが、彼らも定期試験で欠点、つまり赤点は取りたくない。
その後の補習や追試験が面倒だし、場合によってはバイトのシフトを変えなければならないからだ。
サービス業でバイトをしている生徒が多く、12月は雇用主にとってもバイト生にとっても書き入れ時で、放課後は目いっぱいバイトのシフトを入れている。
そのため、生徒たちは赤点にならないスレスレのライン、20点台後半程度の得点はしたいと考えているのだ。
そして、教師も生徒の追加指導に無駄な労力を使いたくないと、内心は思っている。
その両者の利害が一致したのが、「教育困難校」独特の慣習である「試験対策プリント」の存在だ。
定期試験で出る内容をほぼ網羅した手作りプリントを生徒に配布するのである。
試験前の授業で解答を説明するのはまだ良心的な教師で、試験前でも普段と変わらない生徒の状態に手間取って時間が足りなくなり、模範解答を配布するだけの教師もいる。
そして、定期試験では「試験対策プリント」にある問題が、そのまま出題される。
試験で求められることは問題の解答を考えることではなく、いかに「試験対策プリント」を覚えたかということなのだ。
筆者も、受験校から「教育困難校」と呼ばれる高校に赴任した当初は、そのようなプリントの存在を知らなかった。
1学期の中間考査前のあるとき、担当している3年生のクラスで、ひとりの男子生徒が「試験対策プリントはないの?」と聞いてきた。
それは何なのか問うと、「プリントがないと、俺ら点数取れないよ。ほかの先生に聞いてみなよ」と言われた。
そこで、ほかの教員に聞いてみると、すべての教員が作成し使っていることがわかった。
その後、筆者も作成するようになったが、どんなに生徒に不評でも、100点満点の80点まではそのプリントから出題し、残りは試験範囲内で関連する問題にするというルールは崩さなかった。
少しでも生徒に考えさせたいという、ほとんど無駄な試みではあったが。
同じ高校生でも、定期試験の際、十分に準備勉強をしたうえで、教師がどんな問題を出すか予想問題を作って、その当たり外れを楽しむ高校生もいる。
その一方で、教師と共犯で、定期試験のときでさえ自分で考えない、自分では準備ができない高校生もいる。
0906学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:53.37ID:???
「教育困難大学」のあまりにもひどい授業風景
小学生レベルの知識が欠落している学生たち

すべての大学は、大手予備校が実施する模擬試験の偏差値によって完全に段階分けされている。
そして、受験偏差値の低い、つまり志願者の少ない大学は、入学が選抜機能を果たさずフリーに入れる状態になっている。
こうした大学は、「FREE」の頭文字を取って、「Fランク大学」と呼ばれていることは、周知の事実だろう。
この大学は、スポーツ推薦や指定校推薦で入学した学生が多い。
1つのスポーツ競技だけを幼い頃から一所懸命にやってきて、ほかの勉強をする余裕がなかったのだろうか。
あるいは、生まれてからずっと都会で育ち、大学生になるまでに森や海に行って周囲の自然を体験する機会がなかったのだろうか。
学校の授業で学んだ知識だけではなく、自身の体験からも回答できるはずの質問なのだが。
筆者も同じようなレベルの学生が入学している大学で授業を担当しているが、
あるとき、首都圏の中小企業経営者から、真顔で「就職試験をやると、高卒生と大卒生の得点がほとんど変わらない。
場合によると、高卒生のほうが高得点のこともある。大学生は4年間かけて何を勉強しているのですか?」と聞かれたことがあった。
形骸化した「学士」を量産
この企業はこれまで高卒生中心に採用していたが、近年、大卒生にも求人をかけるようになった。
当然、いわゆる有名大学生の応募は少なく、会社側も地元の中小規模の大学生にターゲットを絞っている。
その採用活動の中で発せられた質問だが、同様の思いを抱いている企業人は少なくないだろう。
受験生の志願状況から見てみると、少数の大規模大学が10万人を超える志願者を集めている一方、
志願者数が伸び悩み、経営のためにどのような学力の志願者でも受け入れている大学が多数存在する。
このような大学には、「教育困難校」と呼ばれる高校の卒業生が多数入学している。
大学進学率が低く大学入試が難しかった時期には、進学できなかった学力層を多数抱えている高校だ。
高校からの連続性を踏まえて、どのような学力の志願者でも受け入れている大学を、「教育困難大学」と呼びたい。
それらの大学では、学習面だけでなくあらゆる場面で学生への指導が難しくなっている。
4年間、学生がほとんど何も学ばないまま、形骸化した「学士」を量産して世に送り出しているのが現実だ。
多方面で学生への対応に連日苦労している大学教職員は、全国に存在している。
0911学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:47.14ID:???
<シリア民主軍>「IS首都」ラッカ制圧 3年ぶり解放へ

【カイロ】ロイター通信などによると、米軍などの支援を受けてシリアで活動するクルド人主体の武装民兵組織「シリア民主軍」(SDF)が17日、
過激派組織「イスラム国」(IS)が「首都」と位置付けるシリア北部ラッカを制圧した。
ISが2014年から実効支配してきたが、約3年ぶりに解放される見通し。
ISは7月に隣国イラクの最大拠点モスルも失っており、これで両国の重要拠点をほぼ喪失して組織が破綻した。


イスラム国は崩壊した。
YMD帝国の崩壊はまだか?
0921学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 03:52:26.98ID:???
そいやコープさっぽろ奨学金使って
札大通っててバイト先でボロゾーキンのようにコキ使われて
結局大学辞めたヤツいたんだと

今政府系金融機関の奨学金使って医療系専門ガッコ通っているわ
バイトもブラックバイトだし大学もブラック大学かあwww
0922学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 05:46:12.51ID:???
>>916
【YMD学長就任カウントダウン】札幌大学 part7 【情実コネ天国】 [無断転載禁止](c)2ch.net
【YMD帝国完成間近】札幌大学 part7 【続々スパイ就職】 [無断転載禁止](c)2ch.net
0923学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 07:45:30.85ID:???
昨日の英語の授業はbe動詞と一般動詞について勉強したお
be動詞は主語によって使い分けることを勉強したお
一般動詞は三単元や時制に気をつけることがわかったお
0937学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/19(木) 02:09:37.50ID:???
もうさ
高校生でもあるまいしさ店のど真ん中でたむろすんのやめたら。どっかのサークルさん。
なんか自分が札大生として恥ずかしい。
だから変な噂たつんだよいい加減にしな〜
0938学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/19(木) 08:46:34.18ID:???
>>935
最初は都合のいいことしか言わない
都合の悪いことは隠して後から言ってくるからおいしい話があったとしても食いついてはいけない
0940学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/19(木) 14:24:40.40ID:hcjPexpn
X's海外遠征するみたいだぞ
0944学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/19(木) 17:55:36.84ID:???
休講を知らないで私含めた3人教室で全然人来ないっすね〜
とかもしかして今日休講じゃないですかね〜とか話してた。
昨日と今日の週2授業で3人とも昨日行ってなかったから誰も今日が休講って知らなかった。。
外でたら友達いて休講だよ!って教えてくれたwwww
アイトスにも書いてよ!
0947学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 13:21:08.01ID:3I9WQDYY
調査と称して科研費を使って息子を連れて九州旅行
インタビューや逐語録の作成も息子にやらせ、
自分は遊んでいるクソ教員
0948学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 14:35:43.78ID:a1GU5n47
gpa平均3.2で、専攻のトップ10入れたわ笑
それが札大クオリティ。
0951学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/21(土) 09:54:21.62ID:???
札幌大学の公開講座で
学生と一般の方々にお話をさせて頂いた

グリーフのこと
グリーフワークのこと
グリーフケアのこと

そして……
ご遺体の尊厳のこと

終わった後に
ひとりの男性が話しかけてくれた
声が小さくて聞き取れなかった
耳を近づけると

私の妻も交通事故で亡くなりました。
酷かったんです……。と
途切れ途切れの小さな声で
涙を流されていた。

どんな気持ちで
私の講義を聴いていたのだろうか…。
思い出させてしまいましたね。

でも、私の講義を聴き
勇気を出してお話くださったんですね。
お話いただき嬉しかったです。

立ち話でゆっくり
お聞きできなかったことを
私は今、後悔しています。

私の連絡先はお配りした
エンデングノートの裏に書いてあります。
いつでもお電話お待ちしていますから
0952学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/21(土) 11:40:04.15ID:???
山口昌男元札大学長の論文(2001年「諸君」6月号掲載)
「2000年、大学予備校河合塾が私が学長をしている札幌大学の外国語学部ロシア語学科が
Fランク認定(現在は地域共創学群全てでFランクかBF)を受けた。このFランクとは倍率が低く偏差値が付けようがない。
いわば最低のランクである。
ところが、(中略)2000年の朝日新聞主催のロシア語弁論大会で1位と4位が札大の学生だった。
東大や東京外大を抑えてである。
この事案をとってみても河合塾のランク付が内容を反映しておらず、さらに人気がない、倍率がない最低の学校だといった形で札大を貶めている。
また、世界では学歴信仰は崩壊している。」
数年前(2005年当時)の論文であるし、いちいち反論しないがただただ呆れてしまう。
偏差値秀才が通用しないなら官僚、大企業社長、大学教授はどうなのか?
殆どは偏差値秀才だろう。かくいう山口氏自身が偏差値秀才である。
それに世界のどの国で学歴主義は崩壊したのか?
幸いというべきか2005年現在はこの学長は退職している。
このような現状認識では大学の冬の時代の大学運営は到底無理であろう。
(島野清志『危ない大学・消える大学 06』エール出版 2005.2 26頁)
0956学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/21(土) 20:51:49.24ID:j006eOmx
札大の試験まじで簡単すぎてやっぱ北星受けたくなって来た
0958名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:11:09.47ID:???
男の嫉妬は本当に、怖い。いや、実際には男・女は関係ないのだろうが、
それでもやはり男の嫉妬の深さと、いやらしさを痛感することの方が多いように思う。
男の嫉妬は100倍どころじゃないですよ!?女の呪いの1万倍も怖いです。
だって、人生が狂いますからね。男性は社会的に抹殺しようとするんです。
その会社にはいられなくなるし、下手すると、その業界でもやっていけなくなってしまうんです。
もともと村社会だった日本では、自分たちの自尊心や自己愛が傷つかないような社会構造を作り続けてきた。
出る杭を打ち、みんなで仲良く、普通が一番、という価値観が古くから宿っているため、
目立つ人を引きずり下ろそうとする集団心理が働きやすい。嫉妬というのは雲の上の人には感じないものです。
自分とたいして違わないのに自分よりうまくやっていたり、評価されている相手に対して感じるもの。
嫉妬されやすい人というのは、本人はかなり頑張っているはずです。
ただ、それが相手にはわかりづらいために、「あいつなら手が届きそう」というふうに見えてしまっているのです。
上司が部下に嫉妬するということは、企業の中ではよく見られる状況です。
嫉妬というものは、より近い関係の人に対して抱く感情であるといいます。
そもそも嫉妬を生みやすい相手の条件は、「自分のコンプレックスを刺激する」「自分に欠けているものをもっている」
「近親憎悪につながるような共通性が自分と相手にある」の3つ。
心の距離感が近い相手であればあるほど、嫉妬心が強まることがある。
相手が上がっていくと、自分だけが置いてきぼりを食らった気になるのだ。
『嫉妬しやすい男性』のタイプ周囲を気にして、自分の意見をはっきり言わない人
強いコンプレックスを持ち、「俺はダメな男だ」と思い込んでいる、自己評価の低い人
財産や地位、名誉などにこだわる人
特に自己愛が強く自尊心の高い人や、周りの評価ばかりを気にする人ほど、そういう傾向が強まるとされている。
『嫉妬する人』を甘く見てはいけない。ひがみっぽい人間は恨み方も半端ないですよね。
仕事中だけでなく、プライベートの時間や家族まで攻撃の対象になる恐れがあります。しかも恨みは長期間にわたります。
0959名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:16:31.04ID:???
男の嫉妬は、なぜ女の呪いの100倍怖いか
男の嫉妬は100倍どころじゃないですよ! 女の呪いの1万倍も怖いです。
だって、人生が狂いますからね。男性は社会的に抹殺しようとするんです。
その会社にはいられなくなるし、下手すると、その業界でもやっていけなくなってしまうんです。
一方、女性は社会から排除するわけではありません。
女性は、他人との連続性や共感性を大切にするよう育てられています。
「私たちのルールに従えなかったら、このグループには入れてあげない」というだけで、
別のグループに入ることはできますから。
男性は日夜、覇権争いや権力闘争を繰り広げています。
生まれたときから、一番にならなきゃいけないと期待されて育っているものです。
それは世界共通で、海外では人種的な差別も絡んできます。
外資系企業の方によると「日本人の提案なんか聞かない」など、理不尽なことはよくあるそうです。
会社では一応上司が一番。上司は自分の地位を脅かされないように、部下は上司に付きつつも、
いずれは自分も出世するために様子を窺っているわけです。
上司は「引きずり下ろされるかも」という恐怖があるので、常に部下を自分の支配下に置き、
上がってくる人を蹴落とします。同僚や同期でも同じです。その中で誰が一番になるか、
ということなので、少しでも弱いところを見せると、そこから付け込まれてしまいます。
そもそも嫉妬とは、自分の手が届きそうな人に対して起きるものです。
もし自分の手の届かないところにいる相手なら、嫉妬のしようもありません。
ですから、嫉妬されたくなければ、自分が誰かに引きずり下ろされないように必死になるんじゃなくて、
圧倒的な結果を出すしかありません。
知的なバカに徹し嫉妬を回避。ただ、女性よりは簡単ですよ。
女性の場合、「やっぱり嫌い」と感情的に排除されてしまったら、いくら業績を上げても無駄です。
ですから、相手が女性上司だと、やりづらいかもしれませんね。
そこで、男の嫉妬をかわすために大切なのは「バカなふりをする能力」です。あくまで「知的なバカ」ですよ! 
相手に「自分よりできるかも」と思われたら排除されるのですから、自分が有力な地位を得るための準備をする一方で、
上司や相手を蹴落とさないように見せる努力をしなくてはなりません。この両立が大切です。
どんなに嫌な上司でも、8割くらいは服従している様子を見せていないと、その組織でやっていけません。
「バカなふりなんて嫌だ」なんて思わないこと。そうやって自分の身を守りつつ、
虎視眈々と自分の芽を出せる順番を待てばいいんです。男性は我慢していれば、いつかは順番がやってきますから。
とにかく中途半端が一番だめ。能力がないのは問題外。変に自己主張する人も嫌われます。
それと、成果を出したいときに1人でやると目立ちますから、上司と組んで出すべきです。
銀座で年長者に好かれる男性を見ていると、「僕は男芸者だから、先輩方を盛り上げて」っておっしゃるんです。
よく「神輿として担がれる人になれ」って言いますが、かわいがってもらって、
勝手に上の人から持ち上げてもらったほうが早いんですね。
ただ、どの人に見初められればいいかを見間違えれば終わり。
しかも、いつ何が起きて逆転するかもわかりません(笑)。
0960学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:46.06ID:???
ゼミの申込用紙?的なやつ書かなきゃいけないし、
日本経済基礎論のレポート作らなきゃいけないし、
資料・データ分析のレポート完全コピペNGで作らなきゃいけないし、
もう嫌になる
0962学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/23(月) 02:40:42.77ID:???
>>961
STVに苦情殺到しててワロタwwww

・STVによく出てくる札大のAS野教授っての、胡散臭くて好きじゃないんだよなぁ……。誘導尋問っぽい手法もよく使うし……。
・STV にでてる札大に教授何言ってんのか分からん。STVももっとちゃんとしたやつ連れてこいよ。
・STVの選挙特番に出てる札大の教授が立憲民主に肩入れしすぎで腹立つ だからいつまでたっても札大はクソなんだよ
・札幌大学の教授はいったい何言ってるんだろ??今衆議院当選した人に「知事にならないんですか?」て馬鹿なの???
・札大教授の質疑が粗探し過ぎてぱっとしない。解説者として出るならもっと国民が道民が知りたい質疑をしてほしい。人の粗探しして評論するしか脳ないのかよ。
・札大教授質問がづれているもうしゃべらせるな。あほ。
・札大の浅野とかいう大学教授が候補者に何を聞きたいのかさっぱりわからない
・この教授ほんとクソやな さすが札大 しつこいし、全然話が通じてない
0963学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/23(月) 04:33:29.16ID:???
YMDーKWBRーYKSMーHMGCHの松前函館人脈のキーパーソン
元松前町長のM田KZ男が昨日の衆院選の北海道8区で落選したねww
前回も8区落選で比例で復活したが、今回は1区に比例を奪われて無事死亡wwwww

さて、札大と松前の黒い癒着ー贈賄ー背任ー疑惑解明の時機到来かな?w
ま た ス キ ャ ン ダ ル か
0969学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/24(火) 19:57:52.77ID:X/9XudTM
>>962
ほんとにね。
何を言いたいのかさっぱり分からんし、立憲民主大躍進ってどこがやねん。笑
0970学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/24(火) 20:09:36.10ID:???
ぺちゃくちゃ喋ったりするなら講義受ける必要ないし後ろ行ってもらいたい。
そういうの嫌だから前に座って受けてるのに目の前でそんなことされたらもうどうしようもないじゃん。
0974学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/25(水) 11:29:45.82ID:???
無能な教職員ほど、頼まれてもいないのに、多くの仕事を抱え込む傾向にある。
勿論、仕事をこなすためではなく、自分の無能さを隠すためである。

例えば、一つの仕事がやばくなると、周囲に「あっちの仕事で忙しい」「こっちの仕事で手一杯」
などと言い訳をする。要するに仕事ができないバカほど、仕事を抱え込む。

学部、事務方を問わず、こういう教職員が3分の1を超えると、その大学は必ず凋落する。
0979学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/25(水) 18:22:10.00ID:???
>>978
これ、学長ドンピシャで責任あるよな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

6学籍番号:774 氏名:_____2017/09/16(土) 22:28:19.37ID:???
教授ら賃下げ、団交拒否は不当 札幌大に交渉命令

 北海道労働委員会は7日、札幌大(札幌市)が教授らの給与を引き下げた際、
組合側との団体交渉を拒否したのは不当労働行為に当たると認定し、
組合と誠実に交渉するよう救済命令を出した。
 命令書によると、2015年、経営難を理由に教職員の期末手当引き下げを決めた際、
組合との団体交渉を正当な理由なく打ち切り、引き下げの根拠を示す財政資料も十分に示さなかった。
 札幌大を巡っては、定年退職後に継続雇用されていた教授ら14人が、
最大4割の年俸を一方的に減額されたとして大学を提訴。
今年3月の札幌地裁判決は、減額分計約1億円を支払うよう大学に命じた。
大学側が控訴し、札幌高裁で係争中。
 札幌大は1967年創立の私立大。

札幌大学事件(2016年道委不第3号)に係る命令書を交付しました。
本リリースの公式ページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/rd/sms/contents/sinsa/meirei.htm

札幌大学事件(平成28年道委不第3号) 
組合の申立事項のうち、一部が労働組合法で禁止されている不当労働行為に該当すると認定し、
学校法人札幌大学に対して、
(1)教職員の期末・勤勉手当に係る団体交渉において、誠実に団体交渉を行わなければならないこと、
(2)組合運営への支配介入をしてはならないこと、
(3)文書の掲示を行うことを命じ、その余の申立てを棄却したものです。

※参考 本件の審査の状況
  救済申立日
   平成28年2月8日
  命令交付日
   平成29年9月7日

命令書概要版(PDF:166KB) http://www.pref.hokkaido.lg.jp/rd/sms/meirei/gaiyo2803.pdf
命令書全文・記号版(PDF:295KB) http://www.pref.hokkaido.lg.jp/rd/sms/meirei/meirei2803.pdf


8ページ「(6)…組合と法人は、継続して交渉を行ったが、同年5月30日に行われた団体交渉を最後に、
法人のC専務理事は団交に出席しなくなり、以後、法人を代表する団交担当者はD理事とE理事になった」

C専務理事=O2  既に辞任
D理事=MTMT   既に辞任
E理事=KNSR   既に辞任

19ページ「(11)同年5月21日、財政状況の説明等に係る団交が開催され、この日の団交でも、組合は、法人に対し、
交代したG理事の代表権限を証する書面を求めたものの、その点は棚上げして、協議が行われた」

G理事=SZK  学長に昇進&理事残留

主犯:C専務理事=O2
共犯:D理事=MTMT、 E理事=KNSR
幇助:G理事=SZK

狡猾なYMDは直接の関与はせず、今回は尻尾を出していない
0981学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/25(水) 19:02:09.90ID:???
昨日の授業、今まで何で行かなかったのか判明
先生の声(マイク)音量がくそデカくて
頭痛になるからだった

ゼミの先生が娘と嫁の写真みせて
めちゃくちゃ自慢してくるんだが?
0983学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/26(木) 02:10:42.33ID:???
山形大学で飛び降り相次ぐ 今月、学生2人死亡  2017年10月25日 産経新聞

山形大(山形市)で4日と24日、男子学生2人が相次いで校舎から飛び降りて死亡したことが25日、分かった。
山形署は自殺の可能性があるとみて調べている。
同大によると、4日朝、理学部の20代学生がキャンパス内で倒れているのが見つかった。
24日正午ごろにも、人文社会科学部の20代学生がキャンパスで倒れているのが発見された。
いずれも病院に搬送され、死亡が確認された。
同大は小山清人学長を本部長とする総合対策本部を設置し、自殺防止の対策を検討する。
同大では、平成27年11月に工学部(山形県米沢市)の4年の男子学生が同市内の公園で首をつって自殺した。
遺族が男性助教による「アカデミック・ハラスメントがあった」として、大学と助教に損害賠償を求める訴訟を山形地裁に起こしている。
0985学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/26(木) 06:25:01.84ID:???
>>984
どっちかって言うとYMDよりSZKが顔出すべき案件じゃないの?
ずっと仮病で仕事放棄してるらしいけど一応あれでも学長でしょ?
誰からも認められず後ろ指差されてる痛い人だけどww
0990学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/27(金) 00:25:33.29ID:???
>>984

知ってのとおり、職員のあいだではTKDはYMDの操り人形以外のなにものでもない。

そうでもしなければ今のような地位にもつけないボンクラ。
0996学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/27(金) 11:05:54.17ID:???
>>992

そのことに一番不満が強いのがHTKYM

彼は彼なりに札大OBとして現状に強い不満があるけど、表だってYMDを批判すると
誰かさん達のようになるので面従腹背

でもこの手の不満のわかりやすさは、ある意味正直者の態度であって、それ以外の
管理職員のほうが何考えてるかわからないし、頭(YMD)がすげかわったらウソの
ようにYMD批判に雪崩を打つよ。

それをYMDはわかってるから、強権を発動するんだけど、箱物や意味のないイベントばかりで
学生集めに貢献してないでしょ?

そろそろ失脚は近いよ。
0997学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/27(金) 13:00:58.16ID:???
先日、高裁判決が確定し、札大は1億円を越える支払を命じられた。
ただ、問題はこれで解決されたわけではなく、一方的な規定変更にともなう給与減額や賞与減額
などの人件費(教職員にとっては給与および賞与)の遺失分が放置されたままであるということである。

この件については、この規定変更にかかる労働者代表の承認適否が問題になるだろう。
MTMT(財務担当理事(当時))はもちろんこれに大きく関与していたYMD(規定変更立案者)の責任は重い。

賃金については、賃金債権は2年間で時効消滅するため、早期に請求をする必要がある。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況