X



★★[一流の]大阪商業大学-21号館[立地]★★ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001刷建男
垢版 |
2017/09/12(火) 08:55:31.41ID:C88sny2U
華の浪花の大阪は♪
近鉄奈良線「小阪駅」から0.5キロ。
近大生も羨む好立地!
立地は一流、大商大へ。
よ〜♪おこし。

■前スレ
[20号館] http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1465722157/
[19号館] http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1441541831/
[18号館] http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1418409845/
[17号館] http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1399356701/
[16号館] http://ai.2ch.net/student/kako/1385/13852/1385227290.html

■大阪商業大学 公式ホームページURL:http://ouc.daishodai.ac.jp/
 経済学部:経済学科
 総合経営学部:経営学科/商学科
 公共学部:公共学科
 ●大商大OBPコース/大商大GETコース
 
■大阪商業大学大学院:http://ouc.daishodai.ac.jp/graduate/
 地域政策学研究科
 地域経済政策専攻/経営革新専攻
 特別研究コース:IRマネジメント
 
■大阪商業大学比較地域研究所:http://ouc.daishodai.ac.jp/ca_labo/
■大阪商業大学JGSS研究センター:http://jgss.daishodai.ac.jp/
■大阪商業大学アミューズメント産業研究所:http://ouc.daishodai.ac.jp/ams_labo/
■大阪商業大学総合交流センター:http://ouc.daishodai.ac.jp/general/
■大阪商業大学図書館:https://www.lib.daishodai.ac.jp/
■大阪商業大学商業史博物館:http://ouc.daishodai.ac.jp/museum/
■S-Navi https://wrs.daishodai.ac.jp/ptlouc/portal/

伝統継承の大商大掲示板へようこそ!
ここは学生専用の掲示板ではありません。
大商大生、大商大OBの方、大商大教職員の方々など、
全ての大商大な人でご利用ください。
0904学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/21(水) 11:58:01.75ID:dAg5M7ya
新大阪〜奈良間に「直通快速」 おおさか東線「北区間」開業後の運行体系が決定
https://trafficnews.jp/post/82044

直通快速は新大阪〜奈良間をおおむね60分で結び、おおさか東線内では放出、
高井田中央、JR河内永和の各駅に停車。


北陸新幹線(金沢ー新大阪)、リニア(飯田市、東京ー大阪)と繋がれば、
大阪の中心は梅田から新大阪に移るな。

大商大のサテライトオフィス、CURIO−CITYも近く新大阪に移転か!?
乗り換えなしで約30分だもんな。
0906学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/23(金) 06:24:06.24ID:nTAyn5NF
楽天ドラ2の太田光が契約合意「存在感ある捕手に」と意気込み
https://gunosy.com/articles/aHmsF

太田くんの背番号「2」って先輩の吉持くんが付けてた番号だよね確か。
0908学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/30(金) 09:47:13.17ID:ysI2+T+X
一般入試が学生確保の為の調整弁になっている限り偏差値は多分このままやろな。

少子化で地方の大学中心にバタバタ潰れだせば、状況も変わるかもしれんが、
恐らく地方の無名大学はその地方の「駅弁大学」の冠付けて駅弁大学〜キャンパスって
名前変えて延命策に出るだろうから中々潰れそうにもないみたいやね。

2000人程度収容できる女子寮作って地方の女子優先に家賃、水道光熱費、Wifi無料!!
ってな感じでやれば女子率も大幅にUPするし、少しはマシになるかもね。
(女子強化クラブをセットで)
0909学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/30(金) 11:45:43.60ID:???
2019年度ベネッセ偏差値
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

65 同志社(商)
64 同志社(経済)
63 関西学院(経済)
62 立命館(経済) 立命館(経営) 関西学院(商)
61
60 関西(経済) 関西(商) 
59
58
57
56 近畿(経済)
55
54 近畿(経営) 
53 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
52 大和(経済経営)
51 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント)
50
49
48
47
46 京都橘(経営)
45 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営)
44
43 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
42 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
41 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
40 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
39
38 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)
37 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 神戸国際(経済経営)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/shi-kinki.html
0911学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/30(金) 21:36:34.93ID:ysI2+T+X
関西一円のあんぽんたん男子取るよるよっぽどマシだと思うが。。。
0913学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/01(土) 00:33:50.26ID:DRMsShlz
ベネッセは不思議な模試。京産あたりは、母集団の高い河合塾偏差値の方が高い逆転現象を起こしている。とても不思議だ。ベネッセは大阪商大の偏差値をみるのには丁度良いけどね。
0914学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/01(土) 07:06:53.03ID:5GiwxOFr
1部−2部A入替戦
近畿大(1部9位) − 大商大(2部A4位)
12/2(日) 13:00 @J-GREEN堺(メインフィールド)
http://www.jufa-kansai.jp/meet/rank/schedule.html


明日は絶対に勝てよ。
いつまで二部に甘んじるつもり?
古豪復活は野球部だけ?
0916学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/01(土) 07:40:43.76ID:jJxDwHq6
サークルが無さすぎ
ゴミみたいな大学
0923学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:10.40ID:i5DMJ1Xz
関西学生サッカーリーグ
1部−2部A入替戦
近畿大(1部9位) − 大商大(2部A4位)
12/2(日) 13:00 @J-GREEN堺(メインフィールド)

また来シーズンも2部。。。
指導者はもう全替えしないと無理でしょ。

無能すぎる"(-""-)"
0925学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:52.86ID:6Aa06Q8r
FC大阪のホームタウン申請を東大阪市承認 大阪3番目のJリーグ参入目指す
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/17_11_r_20181127_1543308961622677

FC大阪がJリーグ入りすれば、去年ウチから入ったジョウイも繰り上がりでJリーガーって事か。

やっぱり花園をそのまま転用するんかいな?
0927学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/04(火) 09:16:53.91ID:???
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
0930学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/06(木) 19:08:59.21ID:0mrzh/K2
A=アホとO=おバカ用の入試って意味やから基本落ちないでしょ。
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/08(土) 23:54:31.60ID:eIY4Z+GV
毎年何故か各種推薦で定員がパンパンになる不思議な大学(笑)
0933学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/09(日) 10:03:09.14ID:CSja4DpW
2014年入学者数から見る4年後2018年の卒業生の動向
大阪の経営学部 大阪商業大学総合経営学部の場合
中央公論新社
https://twitter.com/tobigwave/status/1070823223493705728

入学者数789人
卒業者数536人
・卒業率67.9%
正規雇用59.9%
・留年20.2%
内進学1.1%
・退学11.9%

留年と退学で約30%…AO入試や一般入試(河合塾35〜BF)の
高校の学業放棄した連中がここに入り込むんだろうね。

大学側にとっては学費と補助金を運んで来てくれる貴重なスクラップバリュー。
このビジネスモデルやめん限り商大のポジションは変わらんよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0934学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/09(日) 17:55:12.31ID:???
桃山学院とか、大阪産業大も
就職状況は悲惨だな

2014年入学者数から見る
4年後2018年の卒業生の動向(大阪の経営学部)

●桃山学院大学/経営
正規雇用61.1%
退学17.6%

●大阪産業大学/経営
正規雇用51.7%
退学19.6%

●阪南大学/経営情報
正規雇用61.5%
退学17.4%
by中央公論新社
http://www.tanigaku.ac.jp/contents/info/pdf/2015_zigyou.pdf
0935学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/09(日) 18:12:03.93ID:4Mx0alE/
>>933
そんなあたりまえのことを
勝ち誇ったように言うな。オモンナイ
0936学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/09(日) 23:58:01.05ID:???
2014年入学者数から見る 4年後2018年の卒業生の動向 大阪の経営学部

近畿大学             入学者数1272人 卒業者数1101人 ・卒業率86.6% 正規雇用78.5% ・留年8.6%  内進学2.4% ・退学4.8%
大阪経済大学経営第一部   入学者数523人 卒業者数445人 ・卒業率85.1% 正規雇用78.4% ・留年9.9%  内進学1.7% ・退学0.8%
摂南大学             入学者数309人 卒業者数252人 ・卒業率81.6% 正規雇用76.4% ・留年10%  内進学1%  ・退学8.4%
追手門学院大学         入学者数498人 卒業者数388人 ・卒業率77.9% 正規雇用72.3% ・留年8.2%  内進学1.8% ・退学13.9%
阪南大学経営情報学部    入学者数247人 卒業者数174人 ・卒業率70.4% 正規雇用61.5% ・留年12.1% 内進学4%  ・退学17.4%
桃山学院大学          入学者数319人 卒業者数213人 ・卒業率66.8% 正規雇用61.1% ・留年15.7% 内進学1.6% ・退学17.6%
大阪商業大学総合経営学部 入学者数789人 卒業者数536人 ・卒業率67.9% 正規雇用59.9% ・留年20.2% 内進学1.1% ・退学11.9%
大阪産業大学          入学者数474人 卒業者数314人 ・卒業率66.2% 正規雇用51.7% ・留年14.1% 内進学2.1% ・退学19.6%

by中央公論新社


近大と大経大はやはり優秀だな
0939学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/10(月) 16:26:05.20ID:???
大惨大なんて、偏差値50以上あるとか言うとんのに、
その実力は大商以下じゃんw
偏差値とか何なんだよ、クソワロタw

2019年度入試難易予想ランキング
■ベネッセ
大阪産業 (経営) :46~53
大阪商業(総合経営):46~49

■河合塾
大阪産業 (経営) :40
大阪商業(総合経営):37.5


2014年入学者数から見る
4年後2018年の卒業生の動向(大阪の経営学部)
ーー中央公論社
●大商大
正規雇用59.9%
留年20.2%
退学11.9%

●大阪産業大学/経営
正規雇用51.7%
留年14.1%
退学19.6%
0940学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/10(月) 16:32:15.49ID:zhKyjDBw
大商レベルやったら、まともな学生が半分ぐらいなん、あたりまえ。
あとの半分は、教室で授業妨害するくらいなら出てこなくていいし、
俺らのための資金源になってくれてりゃいいだけ。
大学も経営資源テードにしか考えてないっしょ。
0941学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/10(月) 22:55:22.96ID:KrIDQ9vZ
安倍晋三政権が法務省入国管理局を「出入国在留管理庁」に格上げする方針か
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-141421/

ドロップアウト組の皆さんはこれから移民と同じスタートラインに立つんだね。
がんばれニッポン!!
0942学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/11(火) 11:54:45.40ID:5ucgLI9B
いずも空母化、協議継続
https://jp.reuters.com/article/idJP2018121001002750

間もなく韓国は北とくっ付き、朝鮮半島に緩衝地帯がなくなるので、
ドロップアウト組の皆さんには防人(さきもり)の仕事口があるので就職先は心配ご無用!!

がんばれニッポン!!
0945学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:19.75ID:sYbz6QJd
サークル活動が消極的すぎる大学
0947学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/13(木) 08:49:35.42ID:0VqHPMgk
サークルっつっても上回生同士で楽しんでるだけの新入生放置系ばっからしいしな
0949学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/13(木) 10:44:04.20ID:S+lr6m2A
特に文芸部な
幼稚な中学生レベルの読み物を、
作品気取りでよくばらまいてるなと思うわ。
ありえんし、恥ずかし過ぎだろ
0950学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/13(木) 11:05:30.06ID:OyoRioMg
大商大の学友会本部()ってどうなの?
0953学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/14(金) 17:44:40.83ID:???
公募推薦、かなり落とされているなぁ
気の毒やけど、大商見下していた奴も中にはいるんだろう。
公共なんかも、悲惨な結果だわ。落とされた奴はどこに行くんだろうな。
0955学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/15(土) 19:43:40.94ID:ZE/0WJ2g
落ちた人は一般で入ってくるんでしょ。
そして、一、二年後にはドロップアウトするっていう流れ。

偏差値(河合塾 40〜BF)ではたとえ商大でも授業についていけないって
↑の数字でハッキリ出てるんだから取るのやめりゃいいのに。
0956学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/15(土) 22:26:18.13ID:KYEspKxq
学友会本部の先代に当たる団体が昔、金銭的不正をして潰れたって話は本当なの?
0959学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/21(金) 14:48:55.40ID:qucdoD6b
落ちて専門行った方が正解かもね。
この人手不足の中でも卒業生の内6割程度しか正社員の職にありつけんのだから。

間もなくリーマンショック以上の経済クラッシュが起きるので、
そうなれば正社員なんて夢のまた夢。。。
先の社会に出て足場固めた方が得策だわいて。
0960学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/22(土) 07:12:10.39ID:???
きちんとした会社ほど、大卒以下は採用しません。
高卒とか、専門学校卒の方が契約社員になってしまう可能性が多い。
専門学校へ行って真剣に学び、モノにしている人はごく一部。
高学歴社会のいまや大卒なんて、それなりの企業を目指す
最低条件。ダメな人はどこへ行ってもダメかも。
0961学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/22(土) 09:53:12.01ID:ptg5TSAx
同じダメなら何百万も借金して残念な大学に行く価値はないってことか。
なるほど!!
0962学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/22(土) 12:51:39.22ID:???
>>960
大阪商大に来る学力の層は厚いので、
これからも大学は安泰なんだろうね。

大学によっては、大学名が学生の質の悪さを
示すものにしかなってないところも世の中には
あるよね。そういう大学を出た人よりも、
業界に入ってすぐに使える技術を手に持ってる人
のほうを、業界の企業ならとりたくないのかな?
たとえば、ファッションの会社なら、東京モード学園
出た人をとりたいだろうとおもうよ。
いや東京モード学園みたいなところを出た人は、
並みの大学卒よりも、業界への就職に強みをもってるよね。
0964学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 07:38:16.89ID:???
>>962
東京モード学園って、具体的にはよく知らないから、
エラそうに言うつもりはないんだけれど、
美容師を目指す人なら、当然大商大なんか来る必要ないし、
むしろ東京モード学園とか関西理容美容専門学校とかに、
スパッと進むべきかもしれない。
だけど、「ファッション業界」という間口を広げた視点なら
考え方も広がるし、東京モード学園がベストとも
言い切れないと思う。
ファッションデザイナーとか、クリエイティブ部門を目指すなら、
単純に考えても美大系の大学を考えてみて自分のアタマを打つべきだろうし、
しまむらやワコールとかワールドみたいな
アパレル関係での仕事を目指すなら、店頭営業なのかルートセールスなのか、
あるいは企画営業関係なのか、そういう仕事を選択するなら
東京モード学園とかが有利だとは思えない。
0965学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/31(月) 23:58:56.33ID:3fG8xs4x
京口紘人選手二階級制覇おめでとう!
今年のOBプロスポーツアスリートは岡田も近藤も福山もパッとしなかっただけに
野球とボクシングの分野は違えど最後の最後に京口選手がキメてくれて喜びもひとしおですわ。
0966学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/01(火) 06:57:40.58ID:mmsLgqRO
京口紘人が圧勝、TKO勝利で2階級制覇
https://efight.jp/result-20181231_317318

京口選手二階級制覇おめでとうございます。

ボクシング部は京口先輩に続け!!
個人的にバンタム級のxxくん、ファンなんで先輩見習って今年も頑張って!!
0968学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/02(水) 00:10:21.32ID:kxpUckJ2
大商大
=東大阪体育大学

昔からね(^_-)-☆
0969学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/02(水) 00:20:18.53ID:kxpUckJ2
拳四朗VS京口、公開スパー 王座統一戦約束
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/battle/news/CK2018121402000174.html

時期的にちょっと間があるが、その統一戦はMGM大阪(仮称)でやって欲しいね。

IR・カジノ、Eスポーツ、野球、ボクシング、等々…
+セガサミー、カプコン、Jsports等と連携すれば、
大商大の自前コンテンツであるジャンルやれてしまうじゃん。
0970学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/02(水) 12:50:21.92ID:vhIPVKpn
>>968
昔はねー。野球、サッカー、バレー、バスケ、ラグビー、メジャーな競技は関西で席巻してたんですけどね
野球以外今は見る影もなし。野球も全国大会では出ると負け。
0972学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:53.66ID:zjZugcrv
石西と村田のせい あの事件でスポ薦やる気なくした。
0973学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:48.84ID:qo195em/
大阪商業大学高等学校は「谷岡学園高等学校」などに改称すべきだ。
理由はデザイン美術コースは神戸芸術工科大学(学校法人谷岡学園)への進学が多いからだ。
0974学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/04(金) 08:19:58.57ID:4qMMmIiU
なべやかんの明治大学替え玉入試門団の後だっただけに
レバレッジになって余計大事になった気がする。
0975学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/04(金) 08:53:00.87ID:4qMMmIiU
毎年恒例の硬式野球部の関屋キャンプ!!

去年は古久保さんと紀さんがお手伝いに来て頂いてたみたいだけど、
あれって一般の見学ってやっぱりダメなのかな?
近鉄ファンとしては垂涎の的なんだが…

2004年にワンポイントでもライブドアに売っといてくれてれば、
今だとZOZOタウンバファローズとかあり得たと思うんだが。
(千葉LOVEだからZOZOはないか)

フランチャイズが仙台に早くに決まってから在阪球団でなくなってたと思うが、
消滅だけは免れたはず。

元近鉄の栗橋さんが「しゃむすん」て店を藤井寺駅前で営まれているが、
解体された藤井寺球場の遺品がゴロゴロ。

一流と呼ばれる選手の記念館でもすぐポシャる時代だし、
あれ早めに交渉して大商大の商業史博物館に展示させてもらったら?
産業廃棄物としてなくなってしまうにはあまりにも惜しいぜ( ;∀;)

https://twitter.com/search?f=tweets&;q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%95%86%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E5%8F%A4%E4%B9%85%E4%BF%9D&src=typd


しゃむすん(食べログ)
https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27045363/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0978学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/04(金) 21:57:52.53ID:Qo3iT6dz
>>973
「東大阪桐蔭高等学校」

偏差値55になるかもナw
0979低学歴脱糞老女・死ね!!清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/01/05(土) 12:40:04.86ID:llqWlf1t
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0980学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/07(月) 20:43:25.40ID:???
大商大の水泳部は、けっこう頑張ってるじゃん
 ↓
◆水上競技部
「第12回関西学生冬季公認記録会」12/1(土)・2(日)
男子100m自由形 タイム決勝149位 表 航(経営2)
男子100m自由形 タイム決勝158位 北村 優吾(公共1)
男子100m自由形 タイム決勝161位 高石 蒼(経営2)

http://ouc.daishodai.ac.jp/club/news/2019/01/12_8.html
0981学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/08(火) 06:02:20.92ID:b95bbiPs
富邦悍將新投捕教練 近鉄猛牛 古久保健二

古久保さんの去就気になってたけど、結局台湾に行ったんだ。
なるほど。。。
0983学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/09(水) 18:01:02.96ID:???
バレーもバスケも、サッカーもラグビーも、
どのクラブも監督が替わると、
ほんとボロボロになっとるね。


変わらんのは、
水上競技部だけかww
0984学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/13(日) 17:17:35.40ID:???
同志社や関関クラスでさえ、推薦受けたいやつって50%前後なのに、
大商は90%近くが推薦されたやつってことは、
これって、大商が人気校だってことだよな?

●大学入学者の一般入試入学者率 (2017年度入学者)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html

58.2% 同志社
57.7 関大
48.1 関西学院
45.7 京都産大
38.6 神戸学院
34.8 京都外大
31.9 追手門学院大学
31.9 大阪産業大学
30.3 桃山学院大学
26.5 関西外国語大学
23.6 大阪学院大学
23.2 太成学院大学
20.7 阪南大学
14.2 大阪経済法科大学
10.4 大阪商業大学

非公開
○大阪観光大学、○大阪国際大学、○大阪成蹊大学、
○大阪行岡医療大学、○大和大学、○神戸女学院大学、
0985学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/13(日) 19:26:48.07ID:Z4VVeP2V
>>984
一般枠を減らす事で見掛け上の偏差値をカサ増しするのが目的だよ
10%しか居ない一般組ですら偏差値35って事だからBF
0988学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/14(月) 07:38:04.92ID:z2ik7gWt
>>987
じゃないと人が来ないからな
0990学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/14(月) 11:46:34.70ID:JkXSpmU1
まぁFランですら大卒ってだけで上位40%だからなw
0991学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/15(火) 08:02:50.05ID:qYxLrSPB
4 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/15(火) 07:52:48.593 ID:V8TuWD0Nx
大商大実は推薦で大量にバカ集めるから一般枠がかなり狭き門になる
必然的に一般の偏差値上がるから見かけ上難しくみえるというマジックを使ってる
詐欺みたいなもんだよ
0993学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/15(火) 12:20:29.48ID:???
>>991
一般でここ選ぶヤツとか、
推薦で落ちまくって行く大学のないヤツくらいだろ
どんだけアホやねんww

そんなアホに偏差値あげる力なんて、あるわけない。
0996学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/19(土) 07:42:08.40ID:h4zlqVZF
勉強の出来ないバカに(Fランにしては)就職強い大学と言って進める事が多い大学
勿論あくまでFランにしてはって部分を忘れてはいけない
0997学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/20(日) 06:01:43.99ID:7uHG0ttI
うちの教員はセンター試験の監督くらいもできないのか
教員のチンタラ感はんぱないから、受験生はよく考えた方がいい
>>神田外語大(千葉市)と大阪商業大では、試験を早く終わらせるミスもあった。

センター試験、初日の日程終える 職員のミスで再試験も:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM1K52S0M1KUTIL034.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 495日 1時間 29分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況