X



★★[一流の]大阪商業大学-21号館[立地]★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001刷建男
垢版 |
2017/09/12(火) 08:55:31.41ID:C88sny2U
華の浪花の大阪は♪
近鉄奈良線「小阪駅」から0.5キロ。
近大生も羨む好立地!
立地は一流、大商大へ。
よ〜♪おこし。

■前スレ
[20号館] http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1465722157/
[19号館] http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1441541831/
[18号館] http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1418409845/
[17号館] http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1399356701/
[16号館] http://ai.2ch.net/student/kako/1385/13852/1385227290.html

■大阪商業大学 公式ホームページURL:http://ouc.daishodai.ac.jp/
 経済学部:経済学科
 総合経営学部:経営学科/商学科
 公共学部:公共学科
 ●大商大OBPコース/大商大GETコース
 
■大阪商業大学大学院:http://ouc.daishodai.ac.jp/graduate/
 地域政策学研究科
 地域経済政策専攻/経営革新専攻
 特別研究コース:IRマネジメント
 
■大阪商業大学比較地域研究所:http://ouc.daishodai.ac.jp/ca_labo/
■大阪商業大学JGSS研究センター:http://jgss.daishodai.ac.jp/
■大阪商業大学アミューズメント産業研究所:http://ouc.daishodai.ac.jp/ams_labo/
■大阪商業大学総合交流センター:http://ouc.daishodai.ac.jp/general/
■大阪商業大学図書館:https://www.lib.daishodai.ac.jp/
■大阪商業大学商業史博物館:http://ouc.daishodai.ac.jp/museum/
■S-Navi https://wrs.daishodai.ac.jp/ptlouc/portal/

伝統継承の大商大掲示板へようこそ!
ここは学生専用の掲示板ではありません。
大商大生、大商大OBの方、大商大教職員の方々など、
全ての大商大な人でご利用ください。
0102学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/02(月) 09:45:34.63ID:S+14JlaT
阪神、近畿、京滋リーグは入れ替え戦システムを採用してるよな。
阪神大学野球連盟は18大学で、近畿学生野球連盟は19大学で優勝を競う。
強くなるはずだわ。
0103学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/02(月) 18:57:06.69ID:bKhXUZjp
大阪商業大学硬式野球部ナインの皆さん

秋季リーグ優勝おめでとう!!

関大と天理をスコッと料理して
神宮へ行こうぜ!!
0104学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/02(月) 21:49:40.78ID:S+14JlaT
いよいよ関六の実力が試される試合だな
レベルの低い6大学で優勝したくらいで調子こくなよ
0110学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/04(水) 13:59:57.75ID:???
福岡県で一番アホな高校と遜色ねーな、大商大高校。


大阪商業大学高[文理/私]49
大阪商業大学高[デ美/私]44
大阪商業大学高[グロ/私]42
大阪商業大学高[スポ/私]40

http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/higasiosakasi.html


博多高校 [特進]49
博多高校 [看護]45
博多高校 [普通]37

http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20fukuokakenn.html
0116学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/05(木) 04:51:43.37ID:ID/iBkZN
「第15回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会」
10/28(土)〜31(火)@南港中央野球場

出場校完全予想!!

◆関西六大学野球連盟――大阪商業大学(決定)
◆関西学生野球連盟――関西大学
◆阪神大学野球連盟――天理大学
◆近畿学生野球連盟――奈良学園大学
◆京滋大学野球連盟――京都学園大学

この内2校が第48回明治神宮野球大会の出場権を獲得できる。
0117学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/05(木) 10:50:41.99ID:???
なんや、近大コケたんや。
あれだけの高校球児を集めてもダメって、近大もショボくなったんやな。
奈良学園はやっぱな・・・って感じ
0118学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/05(木) 18:40:35.47ID:ID/iBkZN
Go!! Go!! OUC!!
0119学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/06(金) 04:12:01.32ID:/Twbr4bx
そろそろ「彼岸校」卒業してもいいでしょ!!
来年センバツ行こうぜ!!


秋季高校野球 10/7(土)
◇大阪 準々決勝 (シティ信金)

9:00 履正社−大商大堺
11:10 興國−池田
13:20 近大附−箕面学園
0121学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/06(金) 15:16:47.42ID:G6oP3x54
OBです。久しぶりにのぞいたら、
失業中なのか定年退職者なのか、早い時間から
この掲示板に粘着して掲示板荒らしにご執心な人がいますが、
相変わらずですね・・・。

だけど、
そういう状況のなかで、こういう子>>113、おれは、けっこう好きです。
後ろ指さされようが、小馬鹿にされようが、自分のレベルを
素直に認めながらも、ジタバタせずに前を向こうとしてるやつ。
(ひょっとしたら、うつむく少年なのかもしれないけれど(笑)
けっこう、カッコいいと思う。

偏差値も大事だろうけど、それだけで人生決まるなら、
東大まで行って、電通で自殺するようなことが
ニュースになんかならんでしょ。
きちんとした仕事につけば、大学生の掲示板をわざわざ叩き回るような
アホなことは出来ないし、現役の皆さんは、
「面白い」と思える仕事に出会える4年間であることを祈ってますよ。

精神の腕立て伏せを、100回しよう!
0124学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/06(金) 23:43:08.64ID:z6+nQFG3
どうせ勉強してもムダなんだしシュッシュしようよ
0126学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/07(土) 22:02:25.06ID:9mSi3qqU
秋季高校野球
大阪・準決勝

◆大阪桐蔭
◆履正社
◆興国
◆近大附

大商大堺は残念ながら準々決勝で履正社に敗退。
「彼岸校」脱出はいつになることやら...
0128学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/09(月) 05:10:58.21ID:NDX4P4nb
関西学生野球連盟
10月9日(月・祝) @ほっともっとフィールド神戸
第6節 1回戦 第1試合 12:00開始
立命館大VS関西大

首位関大とその後を追う立命との直接対決
このカードは要注目!!
0129学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/10(火) 08:07:30.05ID:zE5zkJ30
第四十八回 明治神宮野球大会
平成29年11月10日(金)〜15日(水)
【大学の部(11校)】

◆北海道二連盟代表
◆東北三連盟代表
◆東京六大学野球連盟代表
◆東都大学野球連盟代表
◆関東五連盟第一代表
◆関東五連盟第二代表
◆北陸・東海三連盟代表
◆関西五連盟第一代表
◆関西五連盟第二代表
◆四国・中国三連盟代表
◆九州三連盟代表


関東圏に大学が集中しているからってのは分かるが、
東京六大と東都大が別格ってのは別枠ってのはなんだかなぁ〜

www.jingu-stadium.com/about_kyujo/jingu_tournament/
0132学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/10(火) 18:51:55.70ID:zE5zkJ30
東京六大学野球は明治か春選手権優勝した立教じゃないかな?

因みに関西学生野球は対関大戦で立命館が踏ん張ったね。
代表は関大か?立命館か?

http://big6.gr.jp/index.php
0135学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 17:51:35.33ID:9IIdPXv/
大阪商業大学を考えている高3生です
AO入試で入学された方がいましたら教えてください。
来年度のAO入試2次が発表されましたけど、
書き方のコツとかあるんでしょうか?
また、AO入試で落ちることもあるとしたら、どんな場合でしょうか?
0138学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 05:25:49.83ID:1ilGtG23
大阪桐蔭コールド勝ち!西谷監督評価◎決勝は履正社

高校野球秋季近畿地区大会大阪府予選・準決勝 @万博
大阪桐蔭8−1近大付

ここ何年も大阪では大阪桐蔭と履正社の二強時代が続いているが、
来年夏大会は大阪の南北の区割りに変更を加えるというような記事が
今朝の一部スポーツ誌に掲載されている。

その変更がこの二強時代にどの様に作用するか...
そして、我が学園の大商大堺、大商大高への影響は..


因みに来年の夏の甲子園大会は第100回の記念大会
神奈川、埼玉、愛知、大阪、福岡などに出場校が2枠設けられる模様。
0139学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 06:23:35.84ID:1ilGtG23
定員厳格化でも「学生が多い大学」TOP200

現時点で大商大は186位

ただ、これは国立大学、公立大学も含んだ順位。
また、上位でも既に定員割れを起こしている大学の
単純に学生数を並べたものなので結構いい加減ちゃいい加減(笑)

今、大商大は枠拡大の申請を出しており、
許可が下りればもそっと順位を上げると思われる。
1学年1100人として4学年+1割=4840人)

今後、少子化で淘汰の過程で公立成りとかずっこするところが出てくるのであれだけど、
仮に国公立100校、私立校200校の時代になり、残り500校強の大学が淘汰される様な
状況になったとしても、何とか存続は可能なレベルにはあるか。

ワーストの方も出ていたけど、このスレでも登場頻度の高い大学が
ガチでランキングされており、あまりに生々しいのでやめておこう(>_<)


http://news.livedoor.com/article/detail/13684190/
0141学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 14:09:10.57ID:???
たかが単科大学とか思ってたけど、
大学二つに高校3校とか、けっこう稼いでんじゃん
阪南とか、オッテモンとかより、カネ持ってんだ。
0143学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/13(金) 00:46:11.41ID:???
わたしは大学側の肩持つつもりは毛頭ないけどね、
いまの現役の人達はかなり還元されてるとおもいますよ。
6階建ての図書館、文化ホール、人工芝グラウンド、多目的室内競技場とか
駅前に完成したらしい新キャンパスとか。
0144学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/13(金) 04:31:31.53ID:mFT6nAz8
来夏甲子園の大阪大会の区割り変更

各ブロックの主な強豪校

【北大阪】 履正社、東海大仰星、金光大阪、関大北陽、大冠、汎愛、桜宮
【南大阪】 大阪桐蔭、大商大堺、近大付、興国、大体大浪商、上宮太子、上宮、大阪偕星

何か大阪桐蔭と履正社の為にお膳立てした様な区分け変更や
ってか多分そう(>_<)

北大阪は公立勢応援するぜ!!
大商大堺は大阪桐蔭を倒して彼岸の甲子園出場を勝ち取れ!!
0146学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/15(日) 09:51:34.89ID:OgRhh9X/
>>143

プレハブの大屋根の食堂がなつかしい(笑)
0147学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/15(日) 10:59:03.06ID:???
旧いスレで、こんなカキコを見つけたよ
 ↓

まだ覚えてますよね?
とんでもない事件を起こしてくれた日本拳法部のヤタとかイノ●エとか言う恥さらし。
彼らは懲戒退学だから、あとの人生は某オッテモン大学の日本拳法部出身で
プロボクサーになった後、組事務所に出入りしていた
ワ●ナベみたいになるしかないんだと思います。
あの世界にも一流ととか三流五流があるみたいだけど、ああいうチュート半端な
カスみたいなヤカラは、あっちの世界でもきっと五流のパシリでしょ。
こんなやつら、退学じゃなくて、除籍でいいんですよ。
しかも大学の名誉を傷付けたんだから、こいつら全員に名誉毀損で
賠償請求をすべきだったんです。今からだって、遅くはないでしょ。
こういうことに毅然とした態度を取らないから、新設校の、あんなカスみたいな
ヘタレ犯難大にも追い越されちゃうんですよ。
昔は大商大だって、偏差値は50を超えていたの知ってます?
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

私大バブルの頃に、何の手も打たなかった当時の谷岡太郎学長の犯罪的責任は重大です。
いま、あのハウス食品の広大な工場跡地を買収して、
その地に、2017年1月の完成を目指して新しいキャンパスを建設中らしいけど、
私らの頃の校舎なんて、今の谷岡記念館が大学の本館で、
3階建てだった4号館と5号館に、総合体育館辺りにあった
プレハブ平屋建てのみが教室だった。それしかなかったです。
教授研究室や非常勤講師の控え室は、一部4階まであった古い鉄筋3階建て。
5号館の1階が学生食堂。購買部が、本館だった谷岡記念館の1階。
そして現在のRe/Ra/Kuという建物が当時の図書館で、
大学正門の右側にある屋内競技場が、あの頃の唯一の体育館だった。
グラウンドの北の端には、ニワトリ小屋のような低い2階建て。
それが学生のクラブボックスで、あとは、ホント、な〜んにも無かったなぁ・・・。
そのクラブボックスの前では、いつもチンピラまがいの応援団が
巨大な旗を2本立てて、何かを絶叫してた。
どうしようもない貧乏臭さだった。地方の高校並みの学内施設で、
とてもじゃないが大学のキャンパス風景からは、ほど遠いものがあった。
そんな貧しい環境の単科大学に、優秀な高校のスポーツ選手が集まるわけないんだよね。
それでも、ラグビー部なんかは関西のAリーグで京産・近大を蹴散らし
準優勝もしたし、あの国立にも行った。
神戸製鋼に行ったSOの首藤君なんかはめっちゃカッコよかったし。
思い出せば、ほんと涙が滲むほどの風景だったわ・・・。

当時の大学総長だった谷岡太郎さんは、学生からカネを集めるだけ集めて、
学内の整備にはほとんど手を付けなかったくせに、
退職金が13億円だと報じられたこと、いまの現役学生さんは知らないんでしょうね。
13億ですよ、ジューサンオク!
所得隠しの脱税で、新聞各紙などマスコミから叩かれまくってたけど(笑

その点、現在の学長、谷岡一郎さんはずっとマシかもしれません。
彼が学長になったとたん、学舎の増築整備や図書館の新築など、
大商大を一気に変えようと苦労されたのがわかり過ぎます。
その姿勢は高く評価できるけど、きっと焦りがあったんでしょうね。
偏差値30の東●阪大柏●高校とかいう、箸にも棒にもかからんようなクズ高低脳児を、
ただ殴り合いが強いだけで入学させるとか、学生集めが痛すぎますわな。
あんなアホ丸出しのクソガキに大学の広告塔を期待するから、新聞沙汰になるような
事件を起こすんですよ。まじめな学生がかわいそう過ぎます。
倒産や廃校の噂が立ってる危ない大学とは違って、
どうしようもない、あんな最底辺高校を指定校にしなくても、
まだまだやっていけるんでしょうに・・・。
0148学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/15(日) 21:17:00.36ID:OgRhh9X/
「第15回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会」
10/28(土)〜31(火)@南港中央野球場

出場校完全予想そのA!!

◆関西六大学野球連盟――大阪商業大学(決定)
◆関西学生野球連盟――関西大学
◆阪神大学野球連盟――天理大学
◆近畿学生野球連盟――奈良学園大学
◆京滋大学野球連盟――佛教大学(決定)→ハズレ

※これで上記大阪市長杯の1回戦の対戦相手が佛教大した。
0149学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/15(日) 21:18:08.90ID:OgRhh9X/
「第15回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会」
10/28(土)〜31(火)@南港中央野球場

出場校完全予想そのA!!

◆関西六大学野球連盟――大阪商業大学(決定)
◆関西学生野球連盟――関西大学
◆阪神大学野球連盟――天理大学
◆近畿学生野球連盟――奈良学園大学
◆京滋大学野球連盟――佛教大学(決定)→ハズレ

※これで上記大阪市長杯の1回戦の対戦相手が佛教大に決定した。
0150学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/15(日) 21:22:20.75ID:OgRhh9X/
関西学生バスケットボール3部リーグ&#8207;

【最終結果】
優勝 大阪商業大学
準優勝 神戸医療福祉大学
3位 大阪大谷大学
4位 京都大学大学
5位 京都教育大学
6位 阪南大学
7位 和歌山大学
8位 大阪市立大学
9位 大阪工業大学
10位 関西外国語大学
11位 桃山学院大学
12位 大阪電気通信大学

先ずは優勝&2部昇格おめでとうございます。
Seattle合宿の成果が出て良かったですね!(^^)!

来年は一部昇格目指してして下さい!!!!
0151学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/15(日) 22:13:38.67ID:OgRhh9X/
2017年大学生プロ志望届提出選手一覧

現時点で関西六大学野球連盟から
志望届け出しているのは龍谷大からの3名のみか。

ところで、夏の甲子園準優勝、愛媛国体優勝の広陵高校から
某選手が大商大入りすると言う情報が流れているが真相はどうなんやろ?

プロ野球や東京六大が引っ張りに来たらそちらになびくのは分かるが、
選手権は元よりリーグ優勝もままならない中途半端な大学の野球部に入るくらいなら、
ウチに来て大学でも活躍しプロ入るか、近藤くんみたいに社会人野球でワンクッション
置いてからプロに入る道もあるので皆さん大阪商業大学硬式野球部へ入部しましょう!(^^)!

入部してくれたら全力で応援しますよ!!


https://www.draft-kaigi.jp/university/univ-draftnews/36162/
0155学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/16(月) 05:47:38.77ID:T4qjtiTq
神宮行きのスケジュールを組む都合もあるので早めに決めてもらうとありがたい(^^)v
先ずは初戦の佛教大学戦。しまってこー!! Go Go 商大!!

●●のバットで!!
>●●のバットで!!

●●のバットで!!
>●●のバットで!!

●●のバットで!!
>●●子供を作ろう!!
0156学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/16(月) 06:02:54.52ID:T4qjtiTq
他のクラブの事はもう少しポジティブに見てあげたら...
バレー部も1部リーグ前期優勝しているわけだし(^^)v

只、サッカー部は体制そのものをガラガラポンしないと厳しいかな〜
0157学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/16(月) 06:37:12.35ID:T4qjtiTq
京セラドーム大阪・スカイホールの大商大シート

帰属意識を高める為にも枚数制限有でいいから
学園在籍者割引(高大)、OB/OG割引を設けてみては?
0158学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/16(月) 17:12:19.46ID:???
あれ、テレビで見て大学にメールで問い合わせことがあるんだけど、
ただの広告シートと知ってガッカリしたわ・・・(笑
安くなくてもいいから、せめて優先枠でも設けてくれれば嬉しいけどね
0162学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/17(火) 19:50:33.88ID:29L+nxp1
【試合速報】 大商大5-4神院大   試合終了 10勝0敗大阪商業大学が創部初の完全優勝達成。
0165学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 00:15:13.92ID:???
>>164
布施駅過ぎたあたりから
前に立ってた中年杉の人に触られてパンツ濡らしてしまって
心臓バクバク状態で小阪駅で降り忘れた俺も何とか無問題だよな?
0166学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 06:03:16.12ID:dbSFvONa
「第15回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会」
10/28(土)〜31(火)@南港中央野球場

出場校完全予想そのB!!

◆関西六大学野球連盟――大阪商業大学(決定)→当たり
◆関西学生野球連盟――関西大学
◆阪神大学野球連盟――天理大学(決定)→当たり
◆近畿学生野球連盟――奈良学園大学
◆京滋大学野球連盟――佛教大学(決定)→ハズレ
0167学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 06:12:55.97ID:dbSFvONa
>>158

大学関係者様へ

来期は学園在籍者(高大)とOB/OGのために
大商大シートの優先枠をお願いします。
0168学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 09:03:13.53ID:???
とりあえず、今週末は選挙だし、
球場へ行かんやつも選挙にはお前らも行くよな。
で、お前ら的にはどっちがいい?
棄民党と、一見民主党
0169学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/18(水) 11:08:47.09ID:PGCr5Wka
何かなあ、楽勝のはずが9回裏で同点に追いつかれてタイブレークでギリギリ勝ち。
全勝優勝おめでとうと言いたいところだがこの体たらくでは・・・
こんなんで関西代表決定戦勝ち抜けられんのかい?
0176学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 05:54:47.05ID:3zAb72c5
「第15回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会」
10/28(土)〜31(火)@南港中央野球場

出場校完全予想そのC!!

◆関西六大学野球連盟――大阪商業大学(決定)
◆関西学生野球連盟――関西大学(決定)→当たり
◆阪神大学野球連盟――天理大学(決定)→当たり
◆近畿学生野球連盟――奈良学園大学
◆京滋大学野球連盟――佛教大学(決定)→ハズレ
0178学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 08:25:27.59ID:???
>>176
天理にまけてもいい。
奈良学園に負けようが、仏教に負けようが許す。
関大にだけは、意地でも勝て!


頼む・・・勝ってくれ・・・(´;Д;`)
0179学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 19:23:40.24ID:3zAb72c5
トーナメントやねんから負けたらあかんやん(^_^;)
0181学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 20:59:10.30ID:vgOVeA2e
関大の山本なんか出て来ても怖いことないし。
昭和47(1972)年秋期リーグで21連勝中の山口高志をKO、
連勝を止めたんは大商大やで。 先輩らに続け!
0182学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 21:42:50.50ID:3zAb72c5
古〜い話やけど、齊藤明雄先輩が入部したのはその翌年ってことか。

いずれにせよ、関大か天理どっちかに勝たんと神宮行けへんし、
めんどくさいからYou全部勝っちゃいなよ。

ってかもう神宮大会見越して仕事休み取ったから(^^)v
0183学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/20(金) 23:20:03.07ID:???
体育会の学生を
あたま筋肉とか馬鹿にするやついてるけど、
野球部とかも全国目指して頑張ってるよな。
一般学生とか、
文化会系のお前らって、なんか目指してんか?
特に文化会本部のやつらとか、
毎日何やってんの?1年中大学祭の準備か?
見てたら答えてくれよ・・・・・
0184学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/21(土) 05:32:44.46ID:aiBkZrer
体育会の場合、関西学生リーグ優勝→全国大会出場と分かりやすい目標があるが、
文化会の場合、そういう明確な目標がないので中々活動内容が見えにくいのは確か。

例えば来年度から始まる「公共学部」や大学が取り組んでいる「IR」等を
バックグラウンドとして、各文化会クラブがそれらにコミットして逆に「公共」や「IR」を
どう考えるとかいう様な明確なビジョンなり、コンセプトを掲げるってのも一つ。
0186学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/21(土) 20:45:10.64ID:???
>>184
大学職員の方かな?とか思ったけど、
OBの方ですよね?
自分は文化会本部の人間じゃないけど、
頭殴られた思いです・・・
具体的なビジョンとか、まだ答えられませんけど真剣に考えてみます。
0187学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/21(土) 21:05:21.98ID:aiBkZrer
大学側も外には一生懸命発信しているけど、
肝心の学生に向けての発信はまだまだ足りてないと思う。

ただ、大げさに言えば「公共」という思想がバックボーンに付いたことで、
大学にも、学生にも、あるいは地域の方にとっても共通のプラットフォームとして、
大商大がその機能を果してくれればと一OBとして希望します。
0191学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/22(日) 05:11:10.42ID:aqdYAOm+
【明治神宮野球大会】第48回大会組み合わせ決定

11月10日(金)
13:30 関西5連盟第2代表(一塁側) VS 関東5連盟第2代表(三塁側)
16:00 東北3連盟代表(一塁側) VS 関西5連盟第1代表(三塁側)

http://univbbl.web.fc2.com/alljapan/jingutaikai/2017.html
0192名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:33:27.50ID:???
>>184
うちの学友会とか文化会とか、おままごとレベルでしょ。
放送部とか文芸研究会とか、イラつきを越えてる。
文芸研究会が公開してる作品を斜め読みしたけど、
「"文芸"を語るな!」って感じ W W W
0194学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/23(月) 08:35:36.35ID:TO9J6lg8
>>191
関西は第1代表も第2代表もシードなし。低く見られてんなー
関西代表勝ち取るだけでも大変やのに神宮制覇なんて至難の業やね。
0196学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/24(火) 04:09:37.32ID:7GUzGLBa
第1回明治神宮野球大会
1970年11月6日から11月10日

元々明治神宮鎮座50年を記念して行われた行事で、
参加連盟は以下のとおり。

大学の数も当時は少なかったし、とりあえずこれだけの連盟を参加させれば
全国大会の体はなせると思ってたんでしょう。

因みにこの時の関西六大学野球連盟の代表は関西大学。
入れ替え戦の中止案が浮上して関六ですったもんだが
起こるのはもう少し後の時代。


◆北海道地区大学野球連盟
◆仙台六大学野球連盟
◆千葉県大学野球連盟
◆東京新大学野球連盟
◆東京六大学野球連盟
◆東都大学野球連盟
◆首都大学野球連盟
◆神奈川五大学野球連盟
◆愛知大学野球連盟
◆北陸大学野球連盟
◆関西六大学野球連盟
◆広島六大学野球連盟
◆四国地区大学野球連盟
◆九州六大学野球連盟
◆九州地区大学野球連盟
0198学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/24(火) 23:28:22.21ID:kj8z61gi
>>197
こういう小学生にも劣る下ネタが商大生の限界。大学生という名の知的障害者。悲しいなぁ…
0200学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/25(水) 04:42:02.02ID:tFWyt+/0
「第15回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会」
10/28(土)〜31(火)@南港中央野球場

出場校完全予想そのD!!

◆関西六大学野球連盟――大阪商業大学(決定)→当たり
◆関西学生野球連盟――関西大学(決定)→当たり
◆阪神大学野球連盟――天理大学(決定)→当たり
◆近畿学生野球連盟――大阪市立大(決定)→ハズレ
◆京滋大学野球連盟――佛教大学(決定)→ハズレ

これで全連盟代表が出揃った。
0201学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/25(水) 04:52:13.95ID:tFWyt+/0
>>196

という事は2020年の東京オリンピックの年は
明治神宮鎮座100年でもあるってことか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況