X



【JAIST】北陸先端科学技術大学院大学 82【ジャイスト】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:53.59ID:aUG+u3bU
なんかレベル高い小論文書きすぎて調べもの半端ねー
コンピュータービジョンの有名な本5冊も読んだけど
どこまで聞かれるのかちょっとイマイチです
機械系です
0643学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 01:25:44.25ID:???
>>642
機械系が情報のことを書いているのなら、
それはレベルが高いのではない、意識が高いだけだ

しかも、たった数百文字の論文や数分の面接のために無駄に5冊も手を広げ、
加えてさらにそれを得意気に語っているのだから、
真に意識が高いのではない、よくいる紛い物の意識高い系だ
0644学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 02:01:18.64ID:boCNICXd
甘く見てると落ちるよ
0646学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 09:51:32.78ID:???
>>642
僕もそんな感じです…

調べれば調べるほど、最初に書いた小論文の甘さも露呈する感じ

もう、3回目で同じテーマで書いて準備し直そうと思ってるとこ
0647学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 12:02:01.14ID:???
小論文の内容とプレゼンの内容変えるってあり?
テーマごとみたいな根本的なものじゃなくてアプローチとかそのあたり
0649学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 21:23:57.86ID:XbNrgOVZ
英語あんま上手くないけど
テクニカル英語ってついていける?
0651学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 22:20:18.47ID:XbNrgOVZ
>>650
まじめに答えて
0653学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 22:45:07.01ID:???
>>651
真面目に答えるもクソも、お前の英語能力がどの程度なのかさえ分からんのに答えられるわけねぇだろタコwww

せめてTOEICのスコアは何点とかちっとは具体的に書いてから聞けバカが
判断材料を一切記さずに聞くなんて馬鹿げたことしといて、まともな返答もらえるとか思ってんのかクズ
0655学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 23:02:06.59ID:???
>>654
それは自己判断する際の判断材料だろうがwww
「シラバスに書いてある指標には達している(達していない)」とか分かってるなら他人に聞くまでもねぇだろwww
他人に聞く際にシラバスの指標持ち出してくるという発想しているお前が出直せ

そもそもこういうことをこんな場で聞く奴はシラバス見ても分かんねぇから聞いてんのが普通だろうが
「シラバス見ろ」って言ったとしても何も変わらん可能性高いことさえ予想できんのか
0656学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/11(水) 23:09:58.91ID:XbNrgOVZ
こわいので寝ます
0660学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 00:25:30.70ID:???
>>659
なんで他人の俺がわざわざ見て調べてやらなきゃいけねぇんだ?
もしかしてそっから解説してやらなきゃ理解できんのか?
万が一そうなら、日本語学び直した方がいいぞ
0661学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 01:09:30.86ID:UTCBx1Dd
北陸先端はなぜ英表記でJapan Advanced Institute of Science and Technologyですか?
日本先端でもいいのに、、、、
0664学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 02:06:39.10ID:???
今から賞味期限10/5の納豆と10/6の卵を食そうと思うのですが、私の健康上、問題はないでしょうか?

というのと同レベルだと思うのですよ、上のテクニカル英語の質問は
0669学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 03:28:32.70ID:???
「僕は体力に自信がないのですが石川マラソン完走できそうですか?」

「お前の長距離走のタイムぐらい言え」

「そのマラソン大会のコース全長距離っていう客観的な指標があるのに
 僕のタイムがどれくらいかとか聞いてこないでください」
0671学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 03:49:06.76ID:???
>>653
ようは聞いてる本人は自力でシラバス見てある程度行けそうかの目処はついてはわけだ。
その上でテクニカル英語を実際に受けたことのある人に難易度というか感想を聞いてるんだろう。
チミが点数聞いて勝手に判断すべきでないし、点数ごとの難易度の公表などチミの頭では無理そうだろ、コメントの返し見てるとね。
まあ、俺なら夜のテクニカル英語は100点だけどね。
0673学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 08:59:43.36ID:???
>>671
>英語あんま上手くないけどテクニカル英語ってついていける?
こんな書き方してる奴が

>聞いてる本人は自力でシラバス見てある程度行けそうかの目処はついてる
わけねぇだろ

もし仮にそうだったとしても文書からはそうであると読み取れもしないことを、
自分が言い返されて悔しいからって自分に都合良く解釈し、希望的観測だけで語ってんじゃねえよアホウ
むしろお前の頭悪いという印象がより強まったぞ、本気で
0674学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 11:10:19.05ID:???
>>673
だからぁ
チミが判断することじゃないんだって
チミは受けた感想さえ言えばいいわけ、わけワカメ?
チミこそ小学生から日本語教育受け直すベっキー
0677学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 12:16:23.86ID:???
>>674
ハハッ、語るに落ちてんじゃねぇか馬鹿が
それならお前こそ横から割って入って他人に難癖つけてねぇで、感想書いてやれやwww

自分の都合の悪いことは見なかったフリして、
論点すり替えて「感想書くべき〜」とか当たり前のことを偉そうに言ってんじゃねぇよ笑わせんなwww
もし言うにしても、てめぇが感想書いてからでなきゃ何の説得性もねぇわ
0678学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 12:28:26.35ID:???
>>675
無論、可能性としては読み取ってるがね
俺は>>671の馬鹿のように「シラバス確認済み」とは決めつけてねぇだけだ
ただし、>>649だけ見たらシラバス未確認の可能性の方がよほど高いとは思うからそのつもりで>>653を書いたにすぎん

個々人の講義に対する感覚なんて、その時点で持ってる能力で異なるのだから、
「(感想を書くために)必要となる情報を提示しろ」と言ってたら、「そんなことより感想書け」とか馬鹿に当然のことを横から言われたわけだ

そんな当たり前のことは最初っから把握したうえであえて聞いてるってのに
まぁ「チミ」とか使ってる時点で痛々しい奴なんだろうな
0679学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:39.76ID:???
>>678
だいたい相手がメチャクチャだとは思うけど、貴方は貴方でしょっぱなから>>653みたいな
煽り全開で答えるから向こうも引っ込みつかなくなっちゃって無益なやり取りが長引いてるって側面があると思う
0680学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 13:20:52.33ID:???
>>678
「個々人の講義に対する感覚なんて、その時点で持ってる能力で異なる」
って自分で認めてるわけだが
だからチミ自身が講義取れるかの判断はする必要ないと言ったわけだ
あくまでもチミは判断材料をあげるだけでいいんだよ
何度も言うが、チミ自身が判断しようとかおこがましいんだわw
面白いから相手してあげてるだけだはw
昼間からこんなところに貼り付いてるとか面白いw
0681学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 15:53:28.57ID:???
>>680
ハイハイ、感想書いたらまた相手してやっから

自分ができないことを他人に求めるのはおこがましいだろ?
おこがましくないというなら、とっとと感想を書きたまえ
0682学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 15:59:33.97ID:???
>>679
煽りじみてるのはまぁ認めるが、
まさか横から割り込んでしつこく噛み付いてくる変なのが沸くなんて予想もしなかったわ…

文調も気持ち悪いし、わざわざ「相手して遊んでやってる」とか言っちゃう痛々しい奴だし、
無視したら無視したで「逃げたのかチミ?」とか構ってちゃん行動をしてくるんだろうな
0688学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 22:05:19.73ID:UTCBx1Dd
明日入試の人??
0692学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:41.89ID:???
そのやる気はどうやって伝えればいいんですかね...
ていうかプレゼンのために調べれば調べるほど小論の穴が見つかるという
こんなん無理でしょ
ハァ...
0694学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:30.29ID:???
「お前らの学校に白タク営業してるバカがいること、ネット上にばら撒くぞ!」
って言えばもれなく誰でも合格にせざるを得ない。
0695学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:39.69ID:UTCBx1Dd
入試はスーツで行くべきですか?
20キロ痩せたのでぶかぶかです
0697学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:23.85ID:???
僕も出願済みで入試を明後日に控えていましたが辞退しようと思います!
こんな人が通うような大学院なんか行く価値ない!
0698学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:44.19ID:???
>>697
さすがにここまでくると何のためについている頭なんだろうって疑いますよね…
20歳を超えて、受験時の服装程度さえ自分で判断できないのでしょうか…
0700学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:56.43ID:???
試験の難易度は日本の大学院の中でも最底辺です。
小論文の質が低かろうが、服装がチャラかろうが、関係なく合格します。
0704学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 23:51:43.68ID:???
Q14.面接にはスーツ・ネクタイ着用の必要がありますか?

A. 常識の範囲内で適度にリラックスできる服装で構いません。
なお、本学の夏季軽装期間は5月から10月までです。

と公式ページに書いてあるくらいだし、服装はまず合否に影響しないんじゃないかな
0705学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:57.75ID:???
>>704
いや、応募人数に対して合格者人数がやたら多いだけで、
服装以外の要素が完全に同じ人間が仮にいたら、スーツを採るの当たり前だから

つーか何?
「やる気ないなら帰れ」言われたら字面通りに帰る奴しかいないの?
行間を読むとかできんの?
公式ページにあるからってそこでバカ正直に「私服でいいんだ〜」とか考える奴が二十歳超えているとは思わなかった
0708学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:22.50ID:???
>>707
おう、読めもしない、読もうともしないお前のような社会不適合者にはなりたくないからなw

一生、他人の言うことを文字通りに鵜呑みしてばかりいればいいさ
0714学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:17.76ID:???
>>711
あと、煽りだと思ってるのならマジレスしない方が基本的にはいいよ?

僕自身は煽ってるつもりはないから親切に教えてあげる☆
僕や〜さし〜!!(笑)
0733学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/13(金) 13:50:26.89ID:aQzfLGep
NAISTを下から見るか横から見るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況