775だけど、俺は立命館から東工大に行った
東工大の講義は、教授が学生の様子を見ることなく進めるので誰もついていけてないことが多く、大半が寝てる英語講義なのに教授の英語が下手糞
っていうのが多かった

ちょっと酷すぎるし、これは院生向けの授業だからかな?と思って学部向けの授業も潜ったけど、英語講義じゃなくなるだけで本質は変わらなかった


それと比べると立命館の講義は、かなり良かったなと
しっかり教えてくれる教授が6〜7割くらいいたと思うし

当時は悪いとこばかりに目が行ってたけど立命館のこと思い出すとホームシックみたいな感覚になる