X



【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.49【ナイスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/14(火) 13:24:43.40ID:HQf1Q8WM
外部の方へ:
 ・情報交換をしましょう
 ・気軽に内部の人に質問しましょう
 ・質問する時は対象となる研究科名を必ず書きましょう
内部の方へ:
 ・質問に答えよう
 ・NAISTを宣伝しよう
 ・内部だけのスレなら大学生活板へ
全員へ:
 ・煽りはいらない
 ・荒らしは徹底放置&スルーで
■公式
ttp://www.naist.jp/
■Wiki(非公式)
ttp://www.naist.org/
前スレ
【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.48【ナイスト】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1466771319/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/26(日) 02:47:20.68ID:???
>>100
なんか余裕ないみたいだな

苦しい状況でもなんとかポジティブに頑張れるかというのは大事と思います

受かるんだと信じて最後まで頑張ってみて下さい
0106学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/26(日) 17:36:58.09ID:CzNnl6+J
>>102
ありがとうございます
残り一週間で出来ることをします
倍率高いですね泣
0108学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/26(日) 18:27:12.55ID:88NiU51x
情報研究科に在籍されている方にお聞きしたいのですが、自然言語処理研究室に入るには英語がスラスラ読めないと難しいでしょうか?
研究室メンバーを見たところ、外国人が半数なのでコミュニケーションは日本語英語ミックスですか?
人工知能ブームですし人気ですよね?
0109学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/27(月) 23:18:44.04ID:???
>>93
情報情報
ポスター展示で俺みたいに弱そうな陰の者だけ選んで居酒屋のキャッチみたいに絡んでる人が居てほんの少しだけ嫌だった
0111学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/28(火) 00:31:43.25ID:tWq8XYxE
ユビキタスの評判ってどうですか?
今年受けようかと思っているんですが…
0112学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/28(火) 18:59:32.94ID:dhEtcUP0
物質の連携研究室ってブラック?
土日なかったりするのかな
0115学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/01(水) 00:17:50.60ID:+taaym5r
オープンキャンパスの時に訪問したけど教授いなかったわ〜
でも小論のデータもらえたり入試の話し聞けたりする
0117学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/01(水) 12:57:23.24ID:Qoq83CQi
勉強したいのに就活始まったよ
忙しすぎる
0119学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/01(水) 15:07:25.55ID:LtK7UR8Y
新幹線も飛行機も高すぎる
予定が詰まって夜行バスで移動できないからどうしようもないんだけど
0123学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/01(水) 21:39:49.34ID:LtK7UR8Y
理系はどこも4社受けて4社内定って感じじゃない?
就活に丸々3ヶ月使ったら研究置いていかれそうで怖いわ
0126学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/02(木) 13:47:00.42ID:fdb5ri1w
でも研究者として研究はしっかりやらないとさ
労動力搾取で儲かってる世のクソ社長のために努力するくらいなら、研究成果あげたいわ
0128学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/02(木) 17:02:31.30ID:fdb5ri1w
申し訳ない、良い大人が調子乗りすぎた
結果を出してから吠えます
0129学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/02(木) 20:07:03.84ID:???
>>126
労動力搾取で儲かってる世のクソ社長って誰のこと?

そもそも儲けることは容易ではないし、
その会社をうまく経営する能力があるから儲かっていて、かつ社長の給料も高いのだと思うけど

ブラック企業やクソ社長などと口で言うのは簡単だけどそんな単純に決められる事だろうか…
0130学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/02(木) 20:11:34.79ID:SmrAgkZA
高校生じゃあるまいし幼稚な発言をするな
0132129
垢版 |
2017/03/02(木) 21:49:29.49ID:???
>>130
具体的に誰の何が幼稚だろうか?
0133学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/02(木) 21:57:47.50ID:SmrAgkZA
自分は春からバイオ科に入学するものだが、情報科は40単位中16単位優取ればトヨタへの推薦もらえるんでしょう?
京大阪大出身じゃなくても入れるのかね
駅弁だと学歴フィルター引っかるかね
0134学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/02(木) 21:58:20.17ID:SmrAgkZA
>>132
>>128に言いました
0135129
垢版 |
2017/03/02(木) 22:39:44.88ID:???
>>134

了解しました、一瞬自分のことかと思いました

自称研究者ではなく研究者と人にも呼んでもらうためにはこんなところで幼稚だと
言われていてはいけないよな



>>133
推薦はしらんがNAISTのバイオからトヨタ入社はたまにいる
駅弁の中で学歴フィルター引っかかる場合があるかは知らないが、
旧帝卒が必須ではない
成績は学内上位数%に入っていれば可能性ありかもね
0136学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/03(金) 01:55:29.11ID:+9UQEz/p
>>133
来年度のバイオ受けるつもりなんですが、生物と英語の問題ってどんなの出ましたか?教えて欲しいです!
0137学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/04(土) 00:10:54.58ID:KXX1Qg9l
F欄卒の現在24歳なんですが来年ここ入って後々研究者になれますか?全くの他分野からです
0138学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/04(土) 00:37:19.53ID:???
>>137
博士号を取るってこと?
入学さえできればそれまでの学歴や年齢はほとんど関係ない
単位が取れる事と、ラボとの相性が大事ではないだろうか
研究者になるには、基本的に学術論文が書ければ良いからそれに向けた
あらゆる訓練を頑張るのみ
0139学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/04(土) 22:26:19.13ID:E9Wy1vdi
>>136
生物はessential細胞生物学の1〜10章
英語はTOEIC形式と長文の簡単な問題
0140学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/04(土) 23:28:22.19ID:SnejuvuQ
>>139
ありがとうございます!
何度も聞いてすみませんが、生物の問題ってどのくらいのレベルですか?
0141学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 00:09:17.80ID:/qCZMbJ0
数学科の1回生です
阪大を中退して特待生で入学した方のブログを見てたんですが、プログラミングコンテストで受賞するなどの実績がないと飛び級入学は難しいですか?
0142学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 01:35:06.87ID:YoxqXlO4
>>140
あまり覚えてないが問題形式は穴埋めと正誤問題でしっかり勉強していれば簡単
0143学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 07:06:29.76ID:bfR/qd6y
飛び級入学は各研究科とも毎年1〜2だ
0144学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 10:25:32.33ID:H2joPbr5
>>142
わかりました!ありがとうございます
0147学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 15:10:14.34ID:bfR/qd6y
D進すれば良かったか
0148学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 15:24:05.28ID:xBjPK2a7
まず、バイオで落ちるやつとかおらんから
0149学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 15:27:40.82ID:bfR/qd6y
情報は落ちるがバイオは公式に載ってる本で勉強すりゃあ受かるから心配すんな
0153学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 16:33:55.78ID:bfR/qd6y
ないすと
0154学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 16:34:55.28ID:bfR/qd6y
鹿の燻製肉食いてぇなー
0155学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 17:20:37.30ID:VJBMs3vc
>>153
鬼才現る
0157学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 19:20:31.54ID:W4XAvHYw
鹿の辛い干し肉はお土産でもらったが旨かったなー
日本でも売って欲しい
0159学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 23:38:54.80ID:bfR/qd6y
スキ スキ スキ あなたがスキ
だって運命感じたんだもの
0161学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/05(日) 23:56:34.37ID:VJBMs3vc
>>160
倍率ってどうやって見るの?
0163学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 00:00:33.26ID:QcHfpm0n
研究室のパソコンのキーボード、俺の脂や皮膚カスまみれだからアルコール消毒した
0164学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 00:03:50.73ID:vjdNgi+m
>>162
ありがとう
けどここから今年の倍率わからなくない?
0170学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 07:03:29.21ID:aasrcR3o
企業の研究職って40代までって本当ですか?
0172学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 14:07:41.01ID:QcHfpm0n
院試どこが簡単なんだ
情報科は他旧帝も1.5倍くらいなのに3倍じゃないか
0174学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 18:21:30.67ID:QcHfpm0n
ここと同じレベルの大学ってどこだと思う?
0175学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 18:22:40.21ID:QcHfpm0n
>>173
うーん(´;ω;`)
0176学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 18:55:00.81ID:pcqEaNP9
>>174
就職のときに文系の採用担当から見たときにってことだよね?
千葉大とか筑波大学と同じかそれ以下くらいじゃない?
0177学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 18:58:19.89ID:QcHfpm0n
>>176
ダメダメだね
早慶上智が羨ましいわ
0178学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 19:05:32.96ID:???
>>174
一概に言えないし研究室単位で考えた方が良いのではないだろうか
地方の大学で活気のあるラボも多くあるし

どれくらい研究に力を入れているかとかそういう視点では以下のリンクあたりが参考になるかも
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1360288.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/sokushinhi/
http://www.ru11.jp/

とはいえ上記に載ってないOISTとかもすごいしなあ…
レベルとかって単純なもんじゃないと思うしそういうのは、学歴版でやってください
0181学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 20:05:13.72ID:???
公式サイトに載ってるレベルのことをすぐ人に聞くやつは落ちるわ
Googleすらまともに使えないやつが小論文とか面接とかまともにやれるわけねえもん
0182学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 20:20:54.35ID:QcHfpm0n
そんなの分からねえだろ
受験は夏だぜ?
もう2chで情報収集してる人は偉いよ
0183学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 20:21:54.06ID:QcHfpm0n
>>180
ありがとう
研究レベルは個人の能力だから頑張るよ俺
0185学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 20:38:45.58ID:aasrcR3o
物質脂肪なんですが全くの他分野から独学でここに入れるものですか?
どう実験してくかとか聞かれますか?
実験やった事ないのにそんなの答えれないっす
0187学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 21:06:48.82ID:QcHfpm0n
なーにが分野外歓迎だよ
0189学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 21:22:33.24ID:eNE4Mmpd
明後日じゃないの?
0190学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 21:53:05.46ID:pcqEaNP9
バイオは明日なんだよ
0191学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 21:54:28.09ID:???
夏に物質を受けるつもりのB3です
自分の大学では研究室配属が4年からなんですが
出願期限の6月頃のみなさんの卒研の進み具合はどんな感じでしたか?小論の用紙が埋まる程書けましたか?
0192学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 22:03:31.25ID:aasrcR3o
ふざけんな!!!!!!!!
HPに分野外も歓迎ってあるじゃねーか!!!
金払うんだから素人もちゃんと面倒見ろや!!!!
0193学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 22:09:23.59ID:pcqEaNP9
>>192
金払われたとしてもみんなが面倒見たくないのが君だよ?
受け入れて行こうぜ!!
0194学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 22:10:02.07ID:pcqEaNP9
>>191
書けよ
0195学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 22:14:41.95ID:QcHfpm0n
なんでキレてんのw
面倒見ろやって押し付けかよ
半分は税金なんだぞ?
0196学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 22:15:50.21ID:QcHfpm0n
不合格の人って4月からどうすんの?
0199学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 23:01:38.07ID:eNE4Mmpd
http://www.cns.atr.jp/cns-naist/member/
ここの研究室、出身が旧帝大と早慶しかいない
医学部医学科の人もいるし、下は駅弁と理科大同志社までだ
0200学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/06(月) 23:27:08.70ID:QcHfpm0n
博士持ってるのに別分野の修士とる人、学問好きやなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況