X



【言語聴覚研究の】関東学園大学part20【名門】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/10/10(月) 11:20:06.24ID:b2gmC+UZ
関東学園大学とは松平濱子が東京都渋谷区に関東高等女学校を作ったのが始まりである。
1924年(大正13年):前身である関東高等女学校開設
1950年 関東女子専門学校を発展改組して、関東短期大学を設置。
1976年(昭和51年):関東学園大学を群馬に開設、経済学部経済学科設置。短大とは姉妹校に。
1981年(昭和56年):経済学部経営学科新設
1990年(平成2年):法学部法律学科新設
1998年(平成10年):日本初のヴェルボトナル研究所を設置
2009年(平成21年):大学院法学研究科修士課程募集停止
2010年(平成22年):法学部募集停止
2014年(平成26年):大学院経済学研究科修士課程募集停止。これにより大学院消滅
姉妹スレッド
関東学「院」大学
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1469585844/
関東学「院」大学学部・研究板避難所指定場所 【コピペ魔が来たらここに避難】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474003214/
0201学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/25(火) 09:19:18.85ID:kmMCGPC2
関東学園大学も開学40周年になるんだな。
そこそこ歴史はあるんだね。
にしてもこの大学、30周年の時も記念事業とかないし、
40周年だからといって特に何する訳でもないんだろうな。
50周年は、迎えられるかどうか…
0202学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/27(木) 19:40:04.86ID:/Ie/Iqps
たしか、昭和の頃に、付属高校、甲子園に出たことあったような。
大学は、上武に・・・あんな大丈夫大学に、優勝さらわれてるんだもん。
陸上は、八木たまみさん、だけ・・・
箱根駅伝も、予選会出られないねえ。
0204学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/28(金) 17:13:40.47ID:LrNm0/fo
関東学園大附属高校が1度センバツに出たことがある。
0205学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/28(金) 19:43:54.24ID:8R2p4OTD
それで?
0206学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/28(金) 19:44:10.11ID:8R2p4OTD
それで?
0207学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/29(土) 10:36:07.42ID:r+wM5OET
>>204
本当ですか?
0209学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/02(火) 22:09:52.88ID:63daft+8
関東学園大学付属高校の野球部が春の選抜高校野球に一回出場したのは本当。
高校だけでなく大学や短大の生徒の父兄まで出場に際しての寄付金のお知らせがきた。
0210学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/02(火) 22:18:40.25ID:63daft+8
春の選抜高校野球に出た選手がエスカレーターで関東学園大学に進学して硬式野球部に入ってたしか1990年頃の北関東リーグで優勝して、6月に神宮球場で行われる大学野球選手権に出ている。
一回戦敗退が2年続いて、二回戦に行ったことがなかった気がする。
何年か忘れたが一回戦の対戦相手が明治大学の時があって、もし明治大学にかったら、二回戦は神奈川県の関東学院大学だった。
関東学園大学対関東学院大学のラジオの野球実況放送があったら、スポーツアナウンサー泣かせだと思った。
試合の展開が早い時には、学園大!学院大!と絶叫するしかない。
0211学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/02(火) 22:52:13.48ID:Y9Zhj3nP
嘘のような本当の話
0213学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/03(水) 09:45:19.84ID:u0yqcWD7
何がスゲーのか理解不能?
0215学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/03(水) 15:00:55.29ID:B7lKfQwI
関東学園大学って、車やバイク通学、オーケーなのかな?
電車の乗り換えめんどくさそうですね!
0216学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/05(金) 04:33:33.47ID:+NYD518R
【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。

1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、

6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、

11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、

16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、

21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、

26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、

31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、

36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、

41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、

46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、

51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、

56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、

61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、

66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、

71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、

76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、

81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、

86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、

91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、

96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山

対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
0217学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/05(金) 17:15:11.30ID:wBrG3w+g
↑このヒトなんだか、わかんないな。どこにも、でできてるけど、ウザイ!
0218学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/05(金) 19:10:29.87ID:NJmenZCT
>>215
オーケーだよ!
0219学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/06(土) 22:35:34.55ID:LF+7ZyVU
車通学は現役学生の親世代が現役だった1980年代からOK。
東武伊勢崎線は上下一時間に一本じゃ役にたたないし。
路線バスもない。
1990年代に太田市のコミニティバスの宝泉線が「関東学園大学前」のバス停を作ったが、二時間に一本じゃこれもだめ。いつの間にかコミニティバスも経路変更で廃止。
1980年代は東武伊勢崎線の線路を挟んで反対側に学生専用の駐車場があって、舗装されていなくて砂利だった。
当時の駐車場への道と踏み切りは区画整理で大学敷地内に飲み込まれた。
細谷駅から大学への道も一度反対側に踏切をわたりまた踏切をわたり大学へのルートだった。
今は線路沿いをそのまま行けば大学に行けるから楽になった。
0222学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/09(火) 07:43:02.68ID:ee/4Swv+
入学者が0になるまでテキトーに経営するのが、一番簡単な儲け方。関東学園は商売上手
0223学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/09(火) 09:44:27.36ID:ylCN2tyO
その理屈では儲からないw
0224学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/09(火) 22:52:37.30ID:NSKpqW2J
大学は儲からなくても、経営者には金が入る
教員、職員、学生はどうでもいい
0225学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/09(火) 23:25:52.32ID:???
収容定員の8割くらいは埋めないと赤字運営だろ。
そこから更に退学除籍で減るんだし。
そして5割を割れば助成金も切られジ・エンド。
0226学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/10(水) 07:20:32.10ID:???
>そして5割を割れば助成金も切られジ・エンド

ネットのデマ、でっち上げです。
それを信じて、吹聴、垂れ流しはいけませんね、ハイ
反論したいならソース(文科省の)を出しな。
0228学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/10(水) 13:07:58.59ID:???

何も反論できず、ゆとりとか、アホしか言えないカス野郎が
カス野郎じゃないならソース(文科省の)を早く出しな。
0229学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/10(水) 21:22:48.01ID:It46KGsU
私学は経営者の考え方ややり方で変わってしまう。
昔から、関東学園大はその辺が下手。
東京・渋谷区の関東国際高校が関東学園から離れた時も学園経営者と現場の教職員の対立から。
それがなかったら、付属高校が東京23区内に今でもあった。
0230学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/10(水) 21:59:04.21ID:L0VWh9t0
いやいや、他のヤツのこととかどうでもよくて、潰れるまで金が取れればいい、くらいの感覚だったら、下手な経営とは言えないぞ
跡継ぐような子供もいなかったはずだし
0231学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/11(木) 00:11:31.55ID:???
潰れるまで続けるのはアホだろ。
利口な奴は黒字の段階でたたむなり他の学校法人に売りつけるなり勝ち逃げする。
てか今の段階でちゃんと儲け出せてるのか?

こんだけ小規模になるとスケールメリットもないしヤバイだろ。
0233学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/11(木) 22:20:15.59ID:???
この時代にカス底辺大学で黒字出そうとしたら、頭使ったりして大変だろ
逆に、赤字だからこそ堂々と基金取り崩して給料にできる
あと数年で潰れたって、経営者が死ぬまで遊んで暮らせる金くらいは入るさ
もっとも、もう既に何もしないで遊んでるみたいだけどな
0234学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/11(木) 23:12:22.56ID:???
まぁとにかく不正さえしなきゃあ、学校法人は生き残る
最後はご近所の大学と合併吸収するか最近ブームの公立化もある

経営者は色々工作はしてると思うよ、いままで貯め込んだ資金は潤沢にあるしな。
資金さえあれば森友学園のようなヘマはしない。
0237学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/12(金) 07:06:44.48ID:???

そもそも幸せは向うから歩いて来ないよ
経営者は努力、工作したから富を得られたのだ

森友学園を見ろや、学校を作るのは大変なんだよ。
失敗したら破産だからね

お前もまだ遅く無い、努力しろ。
0240学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/12(金) 22:29:35.73ID:HH+5lZlX
ここにいたアメリカ人英語講師てキリストの何か??

2000年前半にいたな。
0246学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/14(日) 14:42:59.42ID:uVJX28N/
【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。

1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、

6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、

11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、

16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、

21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、

26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、

31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、

36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、

41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、

46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、

51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、

56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、

61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、

66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、

71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、

76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、

81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、

86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、

91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、

96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山

対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
0247学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/14(日) 18:10:11.28ID:nGBo/6Ca
↑このヒト、どこにも顔をだす!
ウザイんだよ!
0250学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/15(月) 12:09:53.96ID:cl8vN7uI
以前のスレで茂林寺駅近くの
分福運動場を売却したって書き込みあったけど本当?
0251学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/15(月) 23:40:41.09ID:jrAqigMt
>>246
在日いたよな。

名前は入江。
0252学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/16(火) 11:55:27.60ID:???
まじ中国人、東南アジア、フィリピン、メキシカン、ブラジル人等の
留学生を掻き集めて、関東国際大学と名称を変更したら潰れない。
学部はスポ健康学部、教育学部、医療看護学部、栄養学部、農学部、国際教養学部
辺りしたらよいでしょう。
0253学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/16(火) 15:27:16.26ID:t215JXlE
この学校法人にそんな体力は残っていない。
0255学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/17(水) 05:10:28.09ID:???
現預金はともかく、固定資産は評価額次第だから、実際の資産はどのくらいかわからんよ
経営者の歳を考えたら、あと数年で遣いきるつもりなのかもよ
0257学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/17(水) 13:37:42.45ID:???
そうだな。関東学園がいよいよ終りとなれば、館林市民もお情けで賛成してくれるかもな。
でも、大学は潰しても、高校は続けられるだろうから、グラウンドは売らんよ。買ってもらえないし。
0258学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/17(水) 17:01:07.27ID:???
大学経営は儲かるで、やり始めたら実際儲かった。
すかしまさかこんな世の中になるとは、お釈迦様でも予測出来なかったな。
0260学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/18(木) 05:41:02.61ID:???
>>257
それでは大学を潰す前に分福球場に移転したらどうだろうか
都心回帰?(茂林寺前は都心通勤圏内)交通至便で学生が集まるやもしれん。
失敗したら、太田か館林に公立化を工作したらいい。
0261学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/18(木) 08:04:02.06ID:???
9億で作れるキャンパスを、10億でやらせてバックを取るって?
そういうことはもう十分やってきたから。
何もしないで余生を楽しむのさ。
0262学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/18(木) 08:38:06.89ID:???
もう遅い。
改革やるなら2000年代前半までだったな。
幸い付属校はまだ大丈夫そうなので大学は切り捨てでそっちに注力すれば問題ない。
0263学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/18(木) 13:08:14.51ID:???
切り捨てはもうかなり進んでいる!
ホームページのニュースが新年度になってまだたったの2本。
他の大学ならあり得ない。
0264学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/18(木) 18:55:07.32ID:sgtQfmNc
ちょうどHPが2件更新あり。
にしてもダサダサなWEBサイトだな〜。
今の時代、ネットで検索するんだからWEBの印象は大事だよ。
0265学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/19(金) 00:14:52.66ID:???
大手私大ならともかく、零細単科大はこれが限度だ
社会に出るとこれがもっと顕著になるよ
痛い目に会う前に勉強して公務員になりな、
公安職でも零細中小より数倍いいよ。
0270学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/20(土) 19:49:57.31ID:L92IsWeb
カッチカチになった
0273学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/22(月) 19:15:24.54ID:kD7NQKr2
↑お前のチンコはフ・ニャフニャ
0277学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/26(金) 11:56:20.08ID:BdLkdxBg
キャンパスがショボすぎる。
0278学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/26(金) 19:52:59.77ID:???
良くしても効果がないとわかった数年前から、キャンパスには手をかけてない。
というか、学生もいないし、古い棟は使わなくして、最期の時を待っている。
0279学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/27(土) 10:56:51.84ID:EEs6nh7y
上武大のほうが狭いながら建物は充実してるぞ。
0280学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/27(土) 10:59:36.22ID:EEs6nh7y
2階建のボロ校舎は樹木に飲み込まれてる。
0281学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/27(土) 12:46:17.39ID:+SK+wnsK
YMCAホテル専門学校卒のジジーを教授として迎え入れるその見識のなさ
0283学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/28(日) 00:23:25.88ID:???
↑お前はそのジジイの授業を受けたことがあるのか?
ホテルに就職した学生ほとんどいなかっただろ
結局、実学にもなってなかったんじゃね
0286学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/28(日) 10:13:22.45ID:1kDWvmXB
>>208
いや、その後にまた神宮大会に出場して、関東学院大学と戦ったぞ。負けたけどな。
0287学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/28(日) 11:34:23.71ID:wfzu/dz3
>>285
うせろ
0290学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/28(日) 17:51:30.18ID:???
>>288
いいかね、就職できないのは自己責任
そのくらいは大学生になったら理解してね

ジジイはよい授業したが、受ける学生がバカ過ぎただけだ
バカに就職させる約束なんかできる分けないよ。
0292学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/28(日) 19:04:20.76ID:???
>>288
それじゃ実学になってないだろ
高学歴の普通の教授雇っても同じことじゃないか
言ってることが矛盾してるぞ
だからバカなんだろうけど
0299学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/29(月) 00:41:28.40ID:???
>>294
281は関東学園大学がホテル専門学校卒のジジイ(以下、ホテ専ジイ)を教授として雇ったことを批判した。
これに対し、282は、関東学園大学は実学を重視しているため、学歴は無関係であると反論した。
ここで、283は、ホテルに就職した学生がほとんどおらず、実学教育が成立していない旨、指摘した。
すると282=284=290は、283の「ホテルに就職した学生がいない」という部分には異議を唱えず、就職できなかったのは関東学園大学の学生が無能だったためと主張した。
確かに、一般に実学とは実生活に役立つ学問のことであり、必ずしもその学習内容を役立たせる条件として就職していることを前提とはしない。
しかし、ホテ専ジイはホテル従業員として働くために必要な技術・知識を教授していたのであり、その教育が有効だったと証明されるためには、卒業生がホテルへ就職している必要がある。
もしもホテ専ジイの教育がホテルへの就職に何ら寄与しないことを当然ととらえるのであれば、実学を重視してホテ専ジイを任用したという前提と相反する。
また、学生が無能であることは既知のことであり、誰が教授しても無意味だったのであれば、修士以上の学位を持つ者でも差異はなく、実学教育のためにあえてホテ専ジイを任用したという主張が成立しない。
以上が、282=284=290の主張の矛盾点である。
0300学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/29(月) 06:24:59.31ID:???
>>294
>その教育が有効だったと証明されるためには、就職が必要?
有効だったかどうかはどう判断するの?社内教育、先輩、個人の資質のほうが重要だろ
単に就職できないなら、就職部がたるんでるか学生の資質だろ

>修士以上の学位を持つ者でも差異はなく...
意味不明のホテル論?を教授されるより、美しいベットメイク、部屋の装飾、玄関のお花
そして何よりお客様から好感度も持たれるには、などを教授されたほうが
これからの将来に役立でしょう、たとえホテルに就職できなくても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況