X



【JAIST】北陸先端科学技術大学院大学79【ジャイスト】 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/24(金) 02:07:00.65ID:NMMXokdT
>>898
Switchは買う予定
0902学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/24(金) 15:00:23.41ID:Q/fDkPim
なんか色々やる気あるようだけど
いざ生活すると圧倒的田舎で面倒臭くなって研究以外は部屋でぐーたらするだけだぞ
0904学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/25(土) 01:16:53.08ID:WG6gQbKK
実際、部活動なりバイトなりしたいとは多かれ少なかれ思ってるが、
講義や研究についていけるかの不安の方が大きくて、やりたくてもやれなそう…。

少なくとも半年程度は節制も兼ねて様子見だな…。
せっかくだし土日に勉強すれば成績も上がる、就活も有利になる、
さらに無駄な出費も減る。
0908学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/25(土) 11:10:41.87ID:a9NaKV74
>>906
はげど
ただ今年は学生寮に入れない人続出だからそういう人たちは経済的に苦しくてバイトとかやむを得ない人が多い感じだろうね
0909学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/25(土) 14:39:09.08ID:VfgTePRB
経済面についてのみで考えるなら、

(来年度の)学生寮入居許可率の基準 > 入学料・授業料免除の基準

かね?

学生寮通ったら経済条件に限れば免除も通るものなのだろうか。
0910学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/25(土) 16:03:42.72ID:+ZeuiN0U
話の横やりごめんなさい。
寄宿舎単身寮に住んでいる方にうかがいたいのですが、
カーテンは丈幅何cmのものを使っていますか?
0911学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/25(土) 23:18:24.34ID:xU3uiIbU
>>910
幅100高180
0913学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/26(日) 14:30:25.05ID:ZTBqMdNd
アパート暮らしになるから皆来てくれよな!
0916学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/27(月) 23:23:29.41ID:X9f9AuLH
昨日大学から書類来たわ
0919学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/28(火) 11:55:26.87ID:xdKOfwn4
>>918
入試制度上受かるでしょ
JAISTは多様性を重視してるみたいだから,高校数学ができることが入学の必要条件とは考えてないんじゃね
0920学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/28(火) 11:57:19.97ID:xdKOfwn4
>>894
多分その教授の研究室に入れば多少は見てくれるんちゃう
0921学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/28(火) 11:58:14.61ID:xdKOfwn4
>>917
4回目入試の人だからじゃね
0922学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/28(火) 15:21:42.40ID:jj3LfCNI
>>921
違うけど
0924学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/28(火) 17:28:35.91ID:znxBjVjQ
>>923
大部分がイノシシと付き合ってる
0927学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/29(水) 16:37:55.48ID:VranIj0F
入学式に親が来たがってて嫌だ
同じ境遇の人いる?
0928学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/29(水) 18:06:44.42ID:USBZ3iFc
親来てるのが0人ってわけじゃないよ
それなりに来てたからそこまで浮かないと思う
というより親が来てる来てないとかどうでもいい
0930学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/29(水) 20:56:11.31ID:vWzU5GzF
引っ越しの準備終わらん
誰かダンボールに入れるコツを教えてくれ
0931学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/29(水) 22:07:58.41ID:qRdmpA7T
学生寮の人に聞きたいんですが、
宅配便とかが来た時のインターホン的なのってついてますか?

この画像見る限りでは発信側はありそうなんですが、
部屋内部の画像で受信側の受話器が見当たらなかったもので。

http://i.imgur.com/RMTn3oq.jpg
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/29(水) 22:24:45.38ID:/dYk6q9q
>>930
質より量
0933学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/29(水) 23:37:10.58ID:vWzU5GzF
>>932
おけ!取り敢えず服全部詰め込むわ
0934学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 00:08:57.26ID:rfFXSzKz
インターホンないから基本ノックだよ

宅急便来たら電話がきて下で待ってるから荷物取りこいって言われるよ
宅急便の人は建物内に入れないから自分から取り行くしかないよ
0935学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 00:24:50.29ID:VOC0Qs5h
>>934
ありがとうございます。

電話というのは個人の携帯電話です?
学生寮紹介動画ではポスト横に受話器があったのですが、
そうだとすればあれの用途はなんなんでしょうか。
0938学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 15:07:07.81ID:AcGkrK0Y
入学式は11時終わりだよな?俺引っ越し業者3時から呼んでるからそれまでには家に居ないとヤバい事になるんだが
0940学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 20:27:55.26ID:+88+ur6a
4/2に謎に授業ありますよね?
何ですかあれ?
0941学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 20:32:28.49ID:dA9lkQ9D
>>940
なにそれ
0943学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 20:41:24.79ID:+88+ur6a
>>941
入学手続き案内Cの最後のページにあるやつです。
人間力イノベーション論ってやつ
0944学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 20:43:26.37ID:+88+ur6a
>>942
あっ、社会人のやつでしたね
石川の人はないんですよね?
0946学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 20:52:18.34ID:+88+ur6a
>>945
ありがとうございます
おさわがせしました
0949学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/30(木) 20:58:34.68ID:dA9lkQ9D
冷や汗出たわー
0950学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/31(金) 16:14:00.84ID:vcFI5/ba
憂鬱ってのはこういう気持ちを言うんだな
0952学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/31(金) 17:34:27.87ID:rIHVtstk
文系出身で数学も化学も何年もやってないから冗談抜きでのび太状態になりそうなんだが、マテリアルから外されることはあるんだろうか…。

入試の時はマテリアルで出願して面接相手もマテリアル系の教授だったんだが…。
0956学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/31(金) 18:35:27.23ID:meRIF45w
>>952
逆に文系からなぜマテリアルに行きたいの?
0958学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/31(金) 21:03:44.61ID:4e/a5f3z
>>957
工学部から知識科学ってもったいない?
やっぱり工学部なら情報科学の方がいいのかな
0960学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/03/31(金) 21:31:56.84ID:vcFI5/ba
工学部の電電だけど、就活は情報系と電電は強いで〜
Fランからここのマテに行くけど就活してた時普通に内定出たからな
0963学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/01(土) 13:21:35.30ID:3qlqFVXL
マテのT研の就職ってどうなの?気になるんだけど
0965学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/01(土) 19:49:35.37ID:qFfweQRf
地震あった?
0966学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/01(土) 19:54:04.07ID:S3IAozoU
応用のT研なら友達になろう
0969学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/02(日) 10:54:59.98ID:jf07ea4K
でもどうせ入学するんだろ?
なら今度はこの研究室選んだの後悔してきた、ってならないように納得のいく研究室は全力で探すんだね
0972学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/02(日) 12:30:20.78ID:Ny4qZpmC
>>968
なんで後悔
0973学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/02(日) 14:41:45.52ID:PcI7IJCd
>>971
一応スーツ持ってきたからスーツだな
0975sage
垢版 |
2017/04/02(日) 16:41:17.62ID:TgluAQrM
>>974
ならばその喩えはおかしい

最低限家事できれば何も困る事はない
0976学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/02(日) 17:32:58.79ID:PcI7IJCd
>>974
言いたい事は分かるぞ。正直俺は明日にでも学校が始まってもらいたい気分だ
0977学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/02(日) 21:05:02.13ID:z//TopZb
入学式に持ってこいって言われてる物ってあったっけ?
0979学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 00:35:36.58ID:xbo3FfS8
こことMARCH理系の院を比べたらどちらが就職良い?
0981学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 01:44:25.50ID:T+Zn6/lX
23:30に新宿タウンにさよならバイバイしてから2時間以上経つが、まだ埼玉県なんですが。

日本アルプス突っ切れなくて迂回するせいか、思ったより時間掛かってるな。
0985学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 04:09:45.98ID:6vBN/iMM
行き行きて
はるか石川
ビバ☆研究
0989学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 10:20:13.74ID:/NKPk0dX
>>988
金沢駅かな?俺も夜行バス降りてビビった覚えあるわ
車社会だから駅の近くにあるんじゃなくて遠くに色々ある感じだ
0991sage
垢版 |
2017/04/03(月) 11:49:50.95ID:bRGh0McE
>>990
寮の建物、廊下も部屋も全て臭くない?
0992学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 11:55:22.69ID:/NKPk0dX
寮見学の時スリッパ出されなくて廊下が超寒かった記憶あるけど臭い記憶はないな
もしかしたらアジア圏の留学生が多いからかもな
0993学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 11:58:05.75ID:E2CcKGhM
>>991
若干臭わないこともないが、まだそれは今後対処できると思うから何とかなりそう。
汚れは拭いたりするだけではどうしようもないレベルな気が。

あと、収納スペース少ない。
追加で衣装ケースや組み立てボックス買わんと。

ああ…オープンキャンパスに来れてさえいれば…。
0997sage
垢版 |
2017/04/03(月) 13:33:52.28ID:NNFVzF+4
>>993
オープンキャンパスで寮を見学した結果、俺は寮を諦めた。
大学には近いが、臭いし流石に狭すぎる。
病院の病室の方がまだ広い
0998学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 13:47:24.70ID:gY52o7gN
イオンモールに、若い中国人の集団が居たがjaist生か?
0999学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/04/03(月) 16:17:12.31ID:gY52o7gN
パソコン支給されると聞いて、パソコンを実家に置いて来たんだが、暇過ぎるw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況