X



【地方私大の星】九州国際大学(旧八幡大学)【伝統と実績】 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/05/13(金) 21:16:25.02ID:jsLGpCWO
昭和25年に社会の要請に応えて、八幡大学として開学しました。
初代学長は、「法曹界の逸材」と呼ばれ、大審院判事などの要職を務めた田中右橘。
鐵の都の最高学府として、その使命を果たし続けて65年。
「塾的精神」の建学精神のもと、理想の教育を実践し、法曹界をはじめ、政界・財界・官界など各界に有為なる人材を輩出しています。

■ 前スレ (★1が立った日 2016/05/12(木) 17:18:11.58 ID:T18Petvp)
【地方私大の星】九州国際大学(旧八幡大学)【伝統と実績】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1463041091/

by びんたん次スレ一発作成
0852学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/03(木) 13:19:04.81ID:U4VhNxvB
改革が進む九国で気になる点

九国を第一志望にするぞ、という中3生の声を時々聞かさせるけれど、どうなのかな?
小倉東筑などを蹴って、または受験せずに九国に入っても、周りを見渡せば
フクト偏差値50程度の同級生とかゴロゴロいると思うのだが。
今の子は、自分よりはるかに学力の低い中学校の同級生とも高校で再会できる方が良いのかな?

*荒らし・煽りは一切相手にせず完全放置。かまえばあなたも荒らしです。
0853学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/03(木) 14:34:48.56ID:U4VhNxvB
改革が進む九国で気になる点

九国は難関、S特進、特進、準特進、進学、アスリートとクラスを細かく
分けた、いわばカースト制度を取り入れている学校である。授業料全額免除で
ストレートで旧帝大に進学できる生徒がいる一方、授業料を3年間きちんと払って
Fランと揶揄される九州国際大学に押し込まれる生徒がいることも事実である。
北九州高校や八幡中央高校に進学していれば押し込まれることがなかったかもしれない大学に
入学する生徒の無念は察するに余りある。7年間にわたる屈辱の青春を送ると言っても
過言ではない。もちろん自由ヶ丘から共立大学に押し込まれる生徒も同じことが言える。
改革に改革を重ねても、こういったカースト制度を維持しておかなければ(低学力層をある
程度抱えておかなければ)ならないというのはFラン大学付属高校の宿命だろう。

*荒らし・煽りは一切相手にせず完全放置。かまえばあなたも荒らしです。
0854学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/03(木) 15:23:37.46ID:???
九国を第一志望にする子は、まず家庭的に裕福。
そして八幡西じいさんが指摘するとおり、明るい学校の雰囲気に憧れるのだろう。
小倉東筑に合格する実力のある子は難関やS特進に行くだろう。偏差値50くらいの子は進学クラス。
ようするに自分の偏差値に見合ったクラスに行くので、自分の偏差値より下の私立を第一志望にしてるという事ではない。
0855学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/03(木) 15:32:53.40ID:???
八幡西じいさんが長きに渡り、指摘したとおり九州国際大学進学の際は、付属高校特典が満載。国公立に行くより安い。
高校で代ゼミベースでの偏差値が40前後であれば選択肢は専門学校かFラン大。
親元に残るなら九州国際大に行く事も十分選択肢。
別に北九州や八幡中央の代ゼミベースで偏差値40前後の子の選択肢も似たようなもの。東亜大に行こうが南九州大に行こうが九国大に行こうが変わらない。
安く行ける九国大付から九国大の方がベターだよ。
0856学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/03(木) 16:57:15.08ID:U4VhNxvB
九国大が推し進める高大連携

先月の10月25日(火)、若松高等学校2年生148名を迎えて九国大は大学見学会を実施した。

大学見学会プログラム

・大学概要説明                                                                
・キャンパスツアー                                          
・学食体験                                                
・模擬講義                                                                                        
「民法〜お金の貸し借り〜」                               
「社会学入門〜ジェンダーって?〜」

こういった高校の見学会を数多く実施していくことは良い。
学力に課題があり、将来に不安を覚える中堅以下の高校の生徒を囲い込むことは
地域貢献のひとつとなる。
0858学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/04(金) 06:58:14.55ID:zpvOD1of
とういことで、八幡西爺さんと呼ばれている私(でも本当は県立高校出身よ)は
このスレを去ることにした。
九州国際大学と付属高校のさらなる発展を期待しておる。
さらばじゃ!
0859学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/06(日) 12:40:38.73ID:RTbbfvAu
>>858
本当は九州工業高校卒なんでしょ?
0860学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/06(日) 19:40:35.98ID:9Q9iHIUu
九州朝鮮高級学校だよ
0861学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/06(日) 21:53:05.21ID:tNWnSO87
九州朝鮮中級学校だよ
0862学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/07(月) 00:53:17.05ID:RWkxLzbo
曽根東小学校じゃなかった?
0863学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/08(火) 20:47:01.63ID:S6qjZqQK
結論、いつ
ツブレるのか!
0864学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/11(金) 17:09:05.17ID:AS/9q8ee
>>863
曽根東小学校卒の八幡西じいさん、こんばんわ
0865学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/11(金) 23:18:38.97ID:0n5zoHOL
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0866学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/15(火) 00:05:27.36ID:XNinGuLD
       九州六大学野球連盟
       http://96bbl.com/

九州大学  九州国際大学  北九州大学
福岡大学  西南学院大学  久留米大学 
0867学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/20(日) 14:33:35.46ID:8w1J0JCZ
八幡西爺さん、戻ってこいよ
そして八ー大をもっと糾弾してくれよ
0868帰ってきた八幡西爺さん
垢版 |
2016/11/21(月) 18:24:39.44ID:ygJom4lP
私立高校の場合、コースによって偏差値のバラツキが出るので
指定校推薦枠で見るとその高校のレベルがわかりやすい。

要は大学側がそこの高校出身のこれまでの入学生数、高校のレベルを見て
推薦枠を作っているのだ。

西南、大濠、九国の指定校推薦枠を参考までに


指定校推薦枠

早稲田 西南7 大濠8 九国0
慶応大 西南3 大濠0 九国0
上智大 西南1 大濠0 九国0
東理大 西南2 大濠6 九国1
明治大 西南2 大濠6 九国0
立教大 西南8 大濠4 九国0
青学大 西南11 大濠1 九国0
同志社 西南9 大濠12 九国1
立命館 西南5 大濠5 九国2
関学大 西南21 大濠13 九国2

西南大濠と九国の差は、まだまだ大きい。
0869学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/22(火) 00:15:26.38ID:???
八幡西じいさん、帰ってくるの早すぎるよ。ちょっとかっこ悪い。
しっかし、よう調べてるなあ。むかつく あきれる を通り越して関心するよ。マジで。
八幡西じいさんの九国ストーカーぶりは半端な感情じゃない。
それにターゲットは九国大じゃなく九国大付なのもハッキリしてきたね。
0870学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/22(火) 05:44:34.63ID:+3JV9MSd
「戻ってこい」とのリクエストに応えただけ。
リクエストがなければ、このまま静かな余生を送る。
0871学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/22(火) 08:07:37.49ID:???
それなら、戻って来なくていい とリクエストするよ。九国ストーカーはやめてほしい。
このスレも静かな余生を送ることになる。

自由ヶ丘にとっても、じいさんやバカ八幡西オタの存在で九国に嫉妬して九国ストーカーをする福原オタ存在が浮かび上がりマイナスになると思う。
0872学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/22(火) 15:05:22.47ID:+3JV9MSd
了解した。
皆の衆よ、これからは一切「戻ってこい」のリクエストはしてはならぬ。
これでゆっくり高みの見物よ。
0873学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/22(火) 18:24:12.07ID:Ugt8FJyO
八幡西爺さんお帰りなさい
これからもパー大の悪事を追求し続けてください
0874学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/22(火) 19:51:08.23ID:+3JV9MSd
ありがとうよ。では、書き込ませてもらう。

2016年福岡の私立大学定員充足状況 *順位は全国の順位、(  )は定員過不足率

15位:○九州情報大学 [福岡](-44.3)
34位:○福岡国際大学 [福岡](-38.8)*すでに学生募集停止
37位:○日本経済大学 [福岡](-38.1)
97位:○九州国際大学 [福岡](-26.3)←
148位:○福岡歯科大学 [福岡](-17.4)
184位:○西日本工業大 [福岡](-12.0)
225位:○九州共立大学 [福岡](-7.4)
231位:○筑紫女学園大[福岡](-6.7)
237位:○九州女子大学 [福岡](-5.7)
272位:○九州産業大学 [福岡](-1.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
313位:○西南女学院大 [福岡](+1.1)
457位:○第一薬科大学 [福岡](+7.8)
526位:○久留米大学 [福岡](+9.8)
577位:○中村学園大学 [福岡](+11.5)
636位:○福岡大学 [福岡](+14.0)
714位:○福岡工業大学 [福岡](+19.4)
732位:○西南学院大学 [福岡](+21.6)

さすがに西南・福大クラスは安泰だが、
九州情報大や日本経済大や九国大は厳しい状況が続いている。
数字が現実を示しているのだ!
0877学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/22(火) 21:26:27.58ID:+3JV9MSd
西工大の鹿田麿樹理事長が拒否するから合併は無理だ。
鹿田理事長は昔九国大に勤めていたからね。
共倒れになることは、すぐわかる。

下記の福岡県内にあるFラン私立大学は合併しても無意味。

九州共立大学 九州国際大学 九州産業大学 九州情報大学
久留米工業大学 西日本工業大学 日本経済大学 保健医療経営大学
0878学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 01:39:45.56ID:???
九国大と西工大が合併……
幕末の薩摩藩と長州藩の同盟くらい難しそですね
でも、八幡西爺さんが坂本龍馬になればあるいは……
0880学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 03:33:17.11ID:a3GvSIpL
薩長は幕末の政治世界において雄藩として大きな影響力をもっていた。
存亡の危機がかかっている点では九国大と西工大の合併は
薩長同盟と同じだが、いかんせん両大学ともマイナー過ぎる。
競争率1倍の大学がくっついても競争率は1倍のままだよ。

定員充足率が九州・沖縄で最低なのは
保健医療経営大学(−50.3%、全国8位)

中国四国地方で最低は
岡山商科大学(−42.8%、全国23位)

看護系など学生を集められる学部をもっていない地方の小規模大学は、どこも厳しい。
0881学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 11:08:00.30ID:???
九州国際大付がV字回復した要因の一つに野球部の活躍は外せない。
群雄割拠の福岡の高校野球では優勝候補筆頭がなかなか甲子園にいけない。
優勝候補になり、すんなり甲子園に行けたのは今世紀に入って九国だけではないか。
今年の夏なんかは、ビッグネームという事で優勝候補の下位候補に挙げられてはいたが、2連覇中でなければ優勝候補の圏外だったろう。
若生監督が関東、関西等県外から球児をとってきてるのもあるが、こんなに甲子園に出れたのはキセキに近い。
0882学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 11:11:27.62ID:???
甲子園での活躍も目覚しい。
27年ぶりの出場となった2009年は優勝候補の一角に挙げられ、甲子園で2勝。
開幕試合の登場となり皇太子さまが観戦された常総学院戦の4点差逆転は見事だった。
惜しくも優勝候補筆頭の帝京に3−4でサヨナラ負けしたが、今でも語り継がれる好チームだった。
0883学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 11:17:25.82ID:???
2011年センバツ。
東日本大震災直後という事で開催が危ぶまれたが、鳴り物応援禁止などの措置をとり開催。
この年も開幕日に登場。初戦の前橋育英戦では5回に安藤、三好、龍の1イニング3本塁打のセンバツ記録を達成。
準決勝では優勝候補筆頭(夏優勝)の日大三に9−2と快勝。
5試合目で疲れの見える三好が決勝では打たれ敗戦したが、九国大付史に残る見事な全国準優勝。
この大会の活躍で全国区の知名度となり以降の甲子園出場では実力以上の前評判となることもあった。
0884学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 11:25:54.49ID:???
2015夏 県勢では2000年の柳川以来の甲子園ベスト8
県大会の朝倉戦の戦いは外せない。翌朝の全国の朝番組やアメトークでも取り上げられた試合。
キセキの大逆転でコマを進める。公立相手に辛勝続きだったが、甲子園で打撃爆発。
清宮、オコエにつぐ甲子園のスターとなった山本武白志が甲子園で3発。
大阪偕星戦のルーズベルトゲームを超える10−9のシーソーゲームのサヨナラ勝ち試合は大会屈指の好ゲーム。
翌年優勝する作新学院戦ではエース富山が見事に完封。
0885学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 13:05:56.39ID:a3GvSIpL
わしが選ぶ、ドリームチームのベストナインは

1番 三好(2009〜2011)
2番 安藤(2009〜2011)
3番 山本(2013〜2015)
4番 榎本(2008〜2010)
5番 清水(2012〜2014)
6番 高城(2009〜2011)
7番 国枝(2007〜2009)
8番 古澤(2012〜2014)
9番 加藤(2009〜2011)

このメンバーに加えて、控え投手に納富(2007〜2009)がいたら最強だろう。
どうじゃ。
0887学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 21:14:57.24ID:???
2016夏 大方の下馬評覆して3連覇。
春は自由ヶ丘に、市長杯は星琳に大敗。
2連覇中のビッグネームという事でかろうじて優勝候補の一角に挙げられていたが、今年の九国は弱いと思われてきた。
しかし小倉高校、早稲田大、全日本で主将、プロで実力は発揮出来なかったが40年に渡りプロの世界に身をおく事が出来た知将 楠城監督の見事な育成力と采配で3連覇達成!
甲子園での盛岡大付戦でも前年の大阪偕星戦を彷彿させるシーソーゲーム。
惜しくも敗れたものの、打力をいかんなく発揮する事ができた。
0888学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 21:39:31.25ID:a3GvSIpL
北九州における各大学進学の反応

九大‥まじ?すごいやん!!
九工大‥いいね !
北九大‥まあまあやね
福大‥ああそうなんか 
九産大‥え?
九国大と共立大‥ありえん・・・
0890学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 22:38:32.21ID:???
2017夏 4連覇に挑戦!!
甲子園でもリリーフで登板した前田と1年夏から甲子園の土を踏んだ秋元が投手の中心。
打線は甲子園でスタメンだった鳥井、山脇や1年夏からベンチ入りした宮崎、菊田が楽しみ。
3連覇だから新1年のスカウトもよいはず。
0892学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/23(水) 23:46:41.31ID:???
今年も九国のバドミントン部は好調です。

先日、戸畑区の浅生体育館で行われたバドミントン新人戦(県大会)で、男女ともに団体戦で優勝することができました。アベック優勝は3年ぶりです。

この結果により、九国は3月に愛知県で開催される全国大会へコマを進めました。なお、シングルスとダブルスでも、女子が優勝、男子が準優勝しています。

福岡県の代表として、堂々と戦ってきます!
0893学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 16:13:56.43ID:3aNGcteD
受験シーズンが近づくと、九国関係者が湧いてくる。
受験生は騙されないように。
私立は福岡地区の学校を受験しよう。
0894学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 18:22:36.51ID:???
>>891
外国語学部と文学部が売りの北九州大学
法学部と経済学部が売りの九州国際大学
この二つが一緒になったら西日本では西南、福岡に続く勢力になるはずだよ
0895学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 18:23:45.82ID:???
八幡西じいさんは中学生に呼びかけてるの?
たぶん、このスレは中学生は見ていないよ。
見ているのは九州国際大付の3年連続甲子園に嫉妬する県内強豪高の関係の人と、
八幡西じいさんが指摘するとおり、再び進学面で差をつけられてきた八幡西じいさんとバカ八幡西オタの福原関係者。
こいつらは自分は八幡西出のバカのくせにそれは棚に置いて、成長した自由ヶ丘高校を自慢に思って、もともと進学校の九国を勝手に嫉妬するまあケツの穴の小さい連中。
0898学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 18:31:21.02ID:Ns2Vhh16
まったくだ
0899学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 18:54:36.37ID:???
九州国際大付は国公立に200名近く(八幡、戸畑)に匹敵。
MARCH、関関同立には八幡、戸畑の3〜4倍の実績を残す。
近年、北九州地区で一番伸びている学校。
九州国際大への進学者は付属校ドーピングで250名の合格者となっているが、実際の進学者は数十名程度。
九国ストーカーの八幡西じいさんの説明見ていなかったのか?
0900学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 18:57:34.75ID:???
国公立合格者数
八幡 198名 (現175名)
九国 193名 (現165名)
戸畑 178名 (現171名)

九大合格者数
八幡 11名
九国  8名
戸畑  4名


旧帝
八幡 14名
九国 10名
戸畑  4名

九工大
八幡 25名
九国 24名
戸畑  9名

北九大
九国 39名
八幡 33名
戸畑 30名

西南学院大
九国 43名
八幡 32名
戸畑 24名

早慶
九国  3名
八幡  0名
戸畑  0名

卒業生が違うから八幡戸畑と同等とは言えないが、だいぶ伸ばしてきた。
0901学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 18:59:38.14ID:???
九国難関 偏差値 71

小倉、東筑を上回る。
卒業生数が違うから実績数では劣るが、質は九国難関の方が上かもわからない。
0903学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 19:06:18.29ID:???
夏の甲子園出場校
平成21 九州国際大付(3回戦進出)
  22
  23 九州国際大付(選抜は準優勝)
  24
  25
  26 九州国際大付
  27 九州国際大付(ベスト8進出)
  28 九州国際大付
0909学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/24(木) 20:44:55.76ID:3aNGcteD
豊国学園と常磐は旧制中学校の歴史と伝統がある

豊国学園は戦前はそこそこ、官僚になる卒業生も出していたが今や最底辺校に

常磐は小倉&銀座の不動産王(「丸源」社長)、内藤武敏、原口あきまさ等が卒業生
日本で最初に特進クラスを設置した高校として教育界では有名だった

豊国学園と常磐がどん底へ追いやられたのは、九国大付が盤石の強さを発揮してからだ
0912学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/25(金) 05:28:50.96ID:???
著名な出身者
内藤武敏(俳優・ナレーター)
川本源司郎(実業家)
桑原和男(お笑いタレント・吉本新喜劇俳優)
原口あきまさ(お笑いタレント)
長嶺雅臣(現代鐔工(つば)日本美術刀剣保存協会彫金の部 無鑑査、「北九州技の達人」第1回認定者
打越敏彦(元プロ野球選手)
城戸則文(元プロ野球選手)
篠崎史紀(ヴァイオリニスト)NHK交響楽団第一コンサートマスター
小野一也(元プロ野球選手)
千代丸亮彦(元プロ野球選手)
石井康雄(元社会人野球選手)
永吉たける(漫画家)代表作『スミレ16歳!!』
菊池満 (歴史学者) 西日本工業大学非常勤講師
wikiより

旧制中学からの歴史がありながらこれってヤバいだろ
0914学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/25(金) 05:47:48.27ID:uruhGeiX
菊池 満(きくち みつる、36歳)は、日本の歴史学者、西日本工業大学の非常勤講師(福岡地域学)、
北九州市立年長者研修大学校周望学舎講師、北九州市の文化財を守る会副会長。
専門は、日本近世・近現代史。

福岡県北九州市小倉北区出身。常磐高等学校、九州国際大学法学部卒業。
小倉陸軍造兵廠史研究の第一人者である。中学・高校時代に元従業員や
動員学徒など約30名の証言を集めて「小倉陸軍造兵廠備忘録」を発表。
2010年頃から、北九州市内の市民センターや北九州市立八幡図書館など
の公的施設の郷土史講座で講演。
また北九州市のコミュニティFMラジオ局AIR STATION HIBIKIのパーソナリティも
務めており、毎月第2・第4火曜日に放送される郷土史の番組を担当している

著書
共著
『森鴎外 小倉時代の業績』(北九州森鴎外記念会、2012年)
『北九州市郷土史跡ガイドブック』(北九州市郷土史跡ガイドブック製作委員会、2013年

九国大の卒業生の中にも地味な研究に取り組んでいる人がいるんだね。
0915学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/25(金) 10:26:24.51ID:uruhGeiX
親玉の大学が絶滅危惧種なのが九国の弱点で、それを補い学園を支える役割が高校にある。
なんと言っても高校は大学の4倍の受験生(約4000人)を集める力を持っているからだ。

九州国際大学(八幡大学)は末吉興一前市長の時代に、新日鉄社宅跡地再開発事業の
八幡国際村構想に乗っかって国際商学部作って、結局枝光から八幡駅前の平野へ全部移転した。
万が一、経営破綻した際にはやはり最後は市にケツ拭いてもらうのが一番。
最近、若者流出防ぐ目的から私学の公立化の例は増えている。
近隣では山陽小野田市立山口東京理科大がその典型的な例。
北九州市の元助役(東筑出身)が理事長になってるぐらいだし、学長も元文部科学副大臣
パイプはそれなりにあるはず。オーナー経営者がいないというのも大きい。

九国の親玉の大学は廃校寸前だが、九国と太いパイプのある小倉東筑閥の北九州市が
バックアップしてくれるよ。 親玉の大学が公立大学法人化して市立大学に
なった場合には 九国大付も「北九州市立九州国際高等学校」になる可能性がある。
そして今の北九州市立高校(旧戸畑商業高校)にキャンパスを移転し、小倉東筑を凌ぐ
ハイレベル高校へと躍進できるかもしれない。
0918学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/25(金) 17:43:34.77ID:???
八幡西じいさんの引退宣言はウソ!
リクエストに応えて登場したというのもウソ!
結局、九国ストーカーをやめられない。
0919学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/25(金) 19:37:58.38ID:uruhGeiX
あなたの笑顔に感謝
あなたの心にありがとう

ちいさな しあわせこそ
おおきな よろこびである

こころの大きさ
こころの豊かさで
生きかたも変わる

by九国ストーカーの八幡西じいさん
0922学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/26(土) 10:27:51.75ID:UTEJiT8n
私は推薦で北九州市の私大に入学したが、就職先なくて卒業。
故郷の鹿児島に帰省したが、二年間はアルバイトだった。
何とか鹿児島市内の会社に入社も、激務で心身病みリストラ。
その後は自宅警備員生活。
県立の職業高校に行った方が断然大手や優良企業の求人に恵まれるよ(学校推薦もあるし)。
Fラン私大はそういった求人は少ないし、ハードルを高めるだけだと思う。
0923学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/26(土) 18:52:58.27ID:DECo2cc1
堀田前学長の九国大卒隠蔽問題
堀田前学長の司法試験に受かってない問題
堀田前学長のプロフィール欄に弁護士w記載問題
受験生全員合格
坂道ダッシュ
消費者心理を完全無視したカレーのパケ
資格取得コースなのに宅建すら……
堀田前学長の教材が伊藤真の民法入門
久々に北九州市役所合格者を出し大はしゃぎ
公務員試験合格者の全てが警察官、自衛官、消防官、過疎地の役場
実質的な就職率は全国最下位(芸術系、体育系、宗教系等を除いた場合)
受験者数の水増し
奨学金をバラ撒き過ぎてバランスシートがおかしなことに
Qカレーだけが売り
100円朝食は期間限定←意味なしw

他になんかあった?
0924学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/26(土) 22:49:24.15ID:???
九州国際大付属
3年連続甲子園出場!
これは群雄割拠の福岡では凄いこと。
2015甲子園ベスト8。
受験者数7年連続福岡一。
進学実績V字回復。
バドミントン夏全国準優勝。
国公立大合格者数、2番手八幡、戸畑と匹敵。
第一希望入学者数4割超え。
フクトや他の受験業者の偏差値で九国難関は北九州一。
生徒の満足度ナンバーワン。
全国で知名度福岡ナンバーワン。http://www.garb-leaves.jp

他に何かあった?
0927学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/26(土) 23:18:58.24ID:???
九国大はイマイチ」だけど九国大付は福岡を代表する学校!
福岡を代表する学校
久留米大附設
修猷館
九州国際大付
東福岡
0928学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/27(日) 05:58:20.26ID:/5Ec1gTA
北九州を代表する私立高校
九州国際大付属
常盤
豊国学園
真颯館
0929学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/27(日) 08:46:36.85ID:???
九国生に伝えたい!【2016】@ 


あと1ヵ月と少しで2016年が終わります。

と、いうわけで、毎年恒例の「九国生に伝えたい」シリーズを始めます!これは、希望進路をかなえた3年生が、後輩にメッセージを贈るという企画です。

毎年、9割以上の九国生が大学に進学しますが、1割弱の生徒は他の進路を選びます。大学にいくことばかりが成功した人生ではありません。

生徒の望む進路を叶えるのが、九国の進路指導です。
準特進からの難関突破!春からは国家公務員です。
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/27(日) 12:57:44.21ID:A8Seo4GZ
北九州市内超難関私学四天王(4K)

啓知高校(門司区)
慶成高校(小倉北区)
九国大付属高校(八幡東区)
高稜高校(若松区)

目指せ狭き門を!
0934学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/28(月) 12:00:21.42ID:Q8woHQsU
スマソ、天下の常盤高校を忘れていた。

1956年 - 駅伝部 第7回全国高等学校駅伝競走大会優勝。
1957年 - 駅伝部 第8回全国高等学校駅伝大会準優勝。
1958年 - 駅伝部 第9回全国高等学校駅伝競走大会優勝。
1970年 - 駅伝部 第21回全国高等学校駅伝大会準優勝。
1971年 - 普通科内に特別進学学級を新設(日本初の特進クラス)。

全国駅伝で優勝2回、準優勝2回の快挙を成し遂げた高校でした。
0935学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/28(月) 15:25:24.11ID:Q8woHQsU
常磐高校の追加情報

スポーツ新聞に載っていたが、常磐の投手が140キロ以上投げる右腕でいいらしい。
順調に育てば常磐の夏の甲子園も見えてくる。
0936学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/29(火) 04:22:25.67ID:SqnOd8ZG
【常 磐】日本初の特進を設置したことで有名な学校。残念ながら、それを生かせず現在に至る。
旧制常磐中学からの名門校。東大合格実績1名。男女共学後はマイルドな校風に。

【真颯館】旧九州工業。机が固定されているのは生徒が喧嘩で投げないようにするためと言われている。
中退率が高い。ここからまともな進学・就職先に行っている生徒は本当の意味で強い人間である。

【東筑紫学園】女子比率が高い。有名私大はスポーツ推薦組限定。就職・専門学校の進学も多い。
照曜館コースの校舎は隔離棟で、通っている人は「東筑紫です」とは言わず、「照曜館です」と言う。

【敬 愛】門司にある仏教系の学校。九大医進コースで実績を出し続けることができるかに注目。旧鎮西女子・鎮西敬愛。

【自由ケ丘】元九共大八幡西・九女附属。スーパー特進の設置と下位学科の切捨てで大胆な進学校改革を図るが、
あまりの強引さに苦情もあり。

【九国大付】噂の難関クラスあり。ラ・サール、久留米大附設、長崎青雲と並んで九州超難関私学を自称する。
0937学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/29(火) 18:59:05.73ID:???
>>936
まともなのがひとつもないね
私立は公立に落ちた親不孝者のバカが行くイメージ
平均的な北九州市民は市立小中→門司学園、小倉東西南、北筑→共立大
0938学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/29(火) 20:52:11.45ID:gCAtOVGS
>>936
豊国学園、美萩野女子、クラーク記念国際、明治学園、西南女学院、高稜、星琳、自由が丘、折尾愛真、仰星学園を忘れてるぞ
0939学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/29(火) 23:22:33.66ID:???
今の九国大付は第一希望入学者が4割超。
定員大幅超えは出来ないので不合格者数は非公表だが、小出しにしている資料によれば年によれば18%の不合格者を出す。
どの学校も特待等でトップクラスはいいが、底辺でも偏差値50クラスなのは九国大付がダントツ。
0940学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/29(火) 23:34:00.76ID:???
早慶上智MARCH関関同立
九国 91名(圧倒的)
八幡 33名
戸畑 24名

これが九国大付の特徴。親が平均的に裕福でお坊ちゃんお嬢さんが多いのだ。
殺伐としていないし、少し緩くて楽しい学校生活を送れる事も人気の秘訣。
「私学で高いお金を取っている。水じゃなくてミネラルウォーターを提供しなければならない」
教職員の質の高さも人気の秘訣。
野球やサッカーの全校応援! これがあるから九国最高! そんな声が在校生から溢れている。
野球部強化は学校の知名度アップにも貢献しているが、顧客満足(CS)の点でも見逃せない。
0941学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 06:13:52.97ID:jBwQEriI
旧帝大には何人?
0942学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 06:24:51.90ID:wIlTcoKZ
旧帝大は10人(京大1、名大1、九大8)、医学部医学科は1人(防衛医科大のみ)

早慶上智MARCH関関同立は91名(うち浪人42名)というけれど、
そのうちの半分は立命館の45名、センター試験で高得点をとった生徒を大量に受けさせたのだろう。
また、慶応0、上智0、早稲田3名(うち浪人2名)と超難関校は、まだまだ少ない。
0943学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 09:28:43.79ID:???
今日も朝から八幡西じいさんが元気。
誰もリクエストしていないけど、
あの引退宣言は何?
引き際かなと一瞬思ったけどやっぱり悔しくて出てきたの?
0944学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 09:31:08.77ID:???
たぶん昨年は難関クラスが不発16人中11人しか
国立大に合格できなかった。
S特進は35人中30人合格!
今年は挽回し旧帝大で15人前後行くんじゃないか?
0947学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 09:42:03.21ID:???
東京の有名私大で比べても九国は圧倒的だし、早慶は県立2番手では0。
凄いぞ。九国。八幡西じいさんに負けるな!
0948学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 09:48:06.88ID:???
八幡西じいさんは自演の過去があるからね。
俺以外の人に自演疑われて白状してたし。
あん時は自演バレ承知の自演だったしな。
リクエストのやり取りや今朝の旧帝大のやり取りは証拠ないけど自演の可能性があるね。
もう少し時間置いて書き込むとか、少しは偽装しろよ。八幡西じいさん。
0949学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 09:56:09.81ID:???
九国大、九国大付ストーカー
九国大、九国大付糾弾
が趣味の八幡西じいさん。
長きに渡り、九国大、九国大付を敵視した書き込みをする。
その実態はライバル校福原学園のまわし者だった。
バカ八幡西オタといい、ライバルを憎みネット掲示板でバッシング。
みっともなさすぎるぞ。
0950学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/11/30(水) 10:37:00.61ID:???
そういや八幡西じいさん。
榎本が解雇された時も嬉しそうに、いろいろ書いてたね。
榎本 ヤクルトと契約だよ。しかも育成じゃなくて。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況