X



■■■東北医科薬科大学part42■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/10(木) 00:07:34.35ID:???
sage進行よろしく(・∀・)ノシ

※sage進行のやり方。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つまりE-mail書き込み欄に半角小文字で sage と入れるの。

※アンカー(安価)のつけ方。
   >>1  (数字は任意)
の >> と 数字 は半角だよ。

次スレは>>970が立てて下さい。立てられないときは安価してね。
0593学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/09(火) 22:05:34.30ID:???
おれ卒業したからわからん。
ただひとついえることは残された時間で
死ぬ気で勉強することと、二次試験不安だったら採点しないことだな。
0596学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:17.85ID:dZ+uL2Y1
一般入試で受験する者です。
薬学科のセンター利用のボーダーは65%前後ですが、一般入試で合格される方もセンター試験の得点率はこれくらいなのでしょうか?
また、一般入試の問題は何割くらいがボーダーになりますか?昨年の数学の平均がかなり低かったと聞きました・・・
0597学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/12(金) 02:16:29.38ID:???
センター受験は書類出すだけだ(試験会場に行く必要が無い)から、1~2ランク上の受験生が滑り止めで使うケースが殆ど。(東北医科薬科に限らず)
この傾向から一般入試入学者のセンター平均は50-60%程度と類推される。

ボーダーはわかりません、赤本とかに情報のってないかな?
0610学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/15(月) 17:00:28.35ID:ZHHzTnDY
卒試落ちたもうだめだ
0619学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/25(木) 18:49:15.10ID:id5IcRGq
3年より4年の方がキツいってマジ?
0622学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/26(金) 07:21:17.12ID:???
>>621
今の医学部2年生って現役生ゼロで入学時点で全員成人してたから1年時のクラコンでも普通にお酒出たときいたけど
他学年や他学部の学生もまじってるってこと?
あと>>511
0625学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/26(金) 14:42:46.26ID:1ibb71gX
1年生が今実習行ってるんじゃなかった?
0628学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/30(火) 02:46:49.04ID:XLXfsEWj
大学生き放題の金稼ごうぶろぐどっとこむ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CSENS
0629学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/03(土) 12:09:15.30ID:imr9BJN1
大学の口コミサイトでテストは年に2回と拝見したのですが、実際テストは年に4回なのでしょうか?またいつ頃行われるのでしょうか?
0631学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/03(土) 14:28:59.12ID:7sEwj2/h
ありがとうございます。
ちなみに前期中間考査は例年いつ頃実施されますか?
0634学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/05(月) 02:28:33.45ID:YaCEn5lW
そういって留年した人達を何人見たことか
0635学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/05(月) 08:24:34.49ID:CV9Vwnq3
流れのついでで質問ですが後期の追試はいつからでしょうか?
0636学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/05(月) 09:14:53.12ID:???
そういった人たちって結構少数でしょ。
自分の学年の時は普段勉強しないリア充でもほとんどストレート卒業だった。将来を明るく見てるのかな。
0637学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/05(月) 09:31:39.47ID:dxqffF75
上の言う通り。意外とチャラチャラした見た目の先輩ほど、バイトしながら遊んで勉強もしてストレートで卒業してったな。
結局勉強って自分の力だから、やるかやらないか。諦めずにしがみつくのも大切。
勉強せずに腐ってしまったら簡単に留年するよ
0643学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/05(月) 14:43:07.65ID:CV9Vwnq3
>>635
まだ結果が出てないから日程が出ていないのでしょうか?
0647学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/05(月) 22:57:36.00ID:TiQMUYUO
>>646
ありがとうございます。まだこちらの学生ではないのです、参考までにお聞きしたかったので。しっかりやらないと一ヶ月近く気が休まらないですね
0649学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/06(火) 08:18:08.65ID:giKhIpN+
>>648
心配と言うよりは流れを知りたくてお聞きしました。春休みの長さもこちらの特長との書き込みを見ましたので、追試とうで一ヶ月短くなるような事がないように入ってからも普段から勉強しないとダメですね。ありがとうございました
0655学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:48.99ID:KgbTUZ3z
医学科の留年率はどのくらい?
0661学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/10(土) 18:33:09.61ID:0vfoqv0I
ドライブレコーダーの略だろ。
例の落書きの特定できそうなん?
0672学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/17(土) 20:10:12.26ID:2a2PPuWJ
今年入学する者です。ソフトテニス部への入部を希望しています。どんな雰囲気で練習をしていますか?
0674学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:20.89ID:GaVaXXxl
>>672
授業のあと練習とかしてて楽しそうなイメージ
他にも気になるサークルがあれば4月のお花見に行けば雰囲気が分かるよ
0679学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/19(月) 20:15:35.59ID:SAfQLLYI
4月からこの学校ですが友達出来るか不安で留年も多いと聞いたのでそれも不安です
0681学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/19(月) 20:54:46.47ID:???
>>679
1年生の入学して数日間のオリエンテーションで4〜5人程度のグループワークやったり懇親会やったりするから大体そこで友達出来るよ
0682学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/19(月) 21:01:54.96ID:SAfQLLYI
ありがとうございます。頑張ります。1年生からお酒飲むんですか?
0686学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/20(火) 13:15:23.91ID:???
北陸先端大は間接喫煙の防止のために、敷地内は全面禁煙、敷地外で喫煙しても45分以内は学内立ち入りが禁止ですが、こちらの医療系大学でもそうしませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況