X



城西大学 Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/07/20(水) 15:19:38.79ID:aqbbzlIE
大学に泊まったことあるやついる?
遅刻が怖いからしてみたいんだけど
0209学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/07/24(日) 21:12:56.51ID:ji2vW/34
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
0211学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/07/28(木) 08:09:35.47ID:ZrlMKaLM
ポケモンに人の常識は通用しないから仕方ないね
0212学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/07/28(木) 08:46:43.30ID:???
タバコ吸ってる俺カッケーがしたいだけの大学生だね
吸った後のことなんか考えてもいない、考えてるのは酒とタバコと女のことだけ
0218学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/06(土) 11:53:40.17ID:AnfzI0UZ
城西は定員満たしてるよ。城西国際は定員の80%。
0219学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/06(土) 21:26:31.13ID:???
>>218
一般入試は全入でも定員割れじゃんか。
推薦でバカバカと馬鹿をじゃんじゃん入れてるだけの話。

一般で定員割れなので、推薦は誰でも全員合格とかヤバすぎるよ!

去年↓は・・・・・

<城西大学 経済 2015入試>

 ○一般セ試除外 募集定員110人 
 受験者251人 合格者243人(不合格者たったの8人)
 ※最終入学者60人/入学辞退者183人
 【募集110人に対して60人入学なので50人不足の定員割れ】

 ○推薦入試合計 受験者142人 合格者142人(不合格者1人!)


<城西大学 現代政策 2015入試>

 ○一般セ試除外  募集定員 55人 
 受験者 98人 合格者 94人(不合格者たったの4人)
 ※最終入学者18人/入学辞退者76人
 【募集55人に対して18人入学なので37人不足の定員割れ】

 ○推薦入試合計 受験者146人 合格者146人(不合格者0人!)


<城西大学 経営 2015入試>

 ○一般セ試除外 募集定員122人 
 受験者189人 合格者169人(不合格者20人)
 ※最終入学者45人/入学辞退者124人
 【募集122人に対して45人入学なので77人不足の定員割れ】 
 ※不合格者を20人も出したので、77人も不足するはめに・・・・。

 ○推薦入試合計 受験者336人 合格者336人(不合格者0人!)
0220学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/06(土) 21:28:46.88ID:???
>>216

一般入試合格者率50%以上のまともな大学
(「大学ランキング2015」朝日新聞社)

01位 東京理科81.1%
02位 東洋大学77.1%
03位 南山大学73.8%
04位 西南学院72.4%
05位 明治大学71.4%
06位 青山学院67.0%
07位 獨協大学67.0%
08位 立教大学66.8%
09位 上智大学64.2%

10位 法政大学63.7%
10位 福岡大学63.7%
12位 甲南大学63.1%
13位 明治学院62.7%
14位 駒澤大学61.9%
15位 学習院大61.7%
16位 立命館大60.9%
17位 同志社大60.8%
18位 早稲田大60.7%
19位 専修大学60.4%

20位 慶應義塾59.7%
21位 帝京大学58.3%
22位 名城大学58.1%
24位 中央大学57.6%
24位 愛知大学57.6%
27位 東京農業54.8%
29位 國學院大54.4%
30位 大東文化53.6%



城西大学 現代政策 一般入試(センター含)割合 【19%】 (81%の学生が無試験の推薦AO入学)
城西大学 経営学部 一般入試(センター含)割合 【18%】 (82%の学生が無試験の推薦AO入学)
城西大学 経済学部 一般入試(センター含)割合 【45%】 (55%の学生が無試験の推薦AO入学)
0221学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/08(月) 21:53:09.73ID:???
>>219は2015年度のだけど、2016年今年の結果が出たので出してみたが、
更に酷くなってる。まず、辞退者が増えてるし、推薦は不合格者が0人になった。

定員割れなので倍率は当然1倍だけど、酷いのは経営学科だよ。
推薦で募集定員の2倍の392人全員を合格にして、一般は去年より多い61人も
不合格者を出し、辞退者が146人も出たので、一般入試入学者がたったの35人という。
つまりは85人も定員に足りない完全な定員割れ状態。

 
<城西大学 経済 2016入試>

 ○一般セ試除外 募集定員110人 
 受験者282人 合格者277人(不合格者たったの5人)
 ※最終入学者55人/入学辞退者222人
 【募集110人に対して55人入学なので55人不足の定員割れ】

 ○推薦入試 募集定員83人 受験者146人 合格者146人(不合格者0人!)


<城西大学 現代政策 2016入試>

 ○一般セ試除外  募集定員 55人 
 受験者 162人 合格者 141人(不合格者21人)
 ※最終入学者23人/入学辞退者118人
 【募集55人に対して23人入学なので32人不足の定員割れ】

 ○推薦入試 募集定員87人 受験者156人 合格者156人(不合格者0人!)


<城西大学 経営 2016入試>

 ○一般セ試除外 募集定員120人 
 受験者242人 合格者181人(不合格者61人)
 ※最終入学者35人/入学辞退者146人
 【募集120人に対して35人入学なので85人不足の定員割れ】 
 ※不合格者を61人も出したので、85人も不足するはめに・・・・。

 ○推薦入試 募集定員207人 受験者392人 合格者392人(不合格者0人!)
0224学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/12(金) 11:40:49.37ID:RAIkSkTa
城西大学



爆笑
0230学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/20(土) 06:29:24.92ID:???
ボーダーフリーの学部なら確かに入れるかもね
全学部がそういうわけじゃないのはわかるかな、理解できてると嬉しいんだけど…
0231学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/20(土) 17:49:53.42ID:???
<城西大学 経済 2016入試>

 ○一般セ試除外 募集定員110人 
 受験者282人 合格者277人(不合格者たったの5人)
 ※最終入学者55人/入学辞退者222人
 【募集110人に対して55人入学なので55人不足の定員割れ】

 ○推薦入試 募集定員83人 受験者146人 合格者146人(不合格者0人!)


<城西大学 現代政策 2016入試>

 ○一般セ試除外  募集定員 55人 
 受験者 162人 合格者 141人(不合格者21人)
 ※最終入学者23人/入学辞退者118人
 【募集55人に対して23人入学なので32人不足の定員割れ】

 ○推薦入試 募集定員87人 受験者156人 合格者156人(不合格者0人!)


<城西大学 経営 2016入試>

 ○一般セ試除外 募集定員120人 
 受験者242人 合格者181人(不合格者61人)
 ※最終入学者35人/入学辞退者146人
 【募集120人に対して35人入学なので85人不足の定員割れ】 
 ※不合格者を61人も出したので、85人も不足するはめに・・・・。

 ○推薦入試 募集定員207人 受験者392人 合格者392人(不合格者0人!)


受験すれば受かりますw
0232学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/20(土) 22:45:31.50ID:???
すごいな!まるで城西博士だ
でもこのデータだけだと2016年の経営、現代政策、経済学部の推薦入試を受験した人は(偏差値に関わらず)必ず受かるということしかわからないから断言するには少し根拠が不足気味だね
発言のソースがしっかりしてないと相手を説得できないから頑張ってね
0234学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/21(日) 13:11:36.83ID:???
確かにそうだよなぁ
でもこういう状況に陥ってるのは城西だけじゃなくて日本全体の問題だしな
少子化に大学乱立で中途半端な大学は志願者自体が少なくなってるし経営のためにも入れるしかない
この問題は大学がどうこうできるものじゃないから難しいね
0239学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/23(火) 19:06:20.81ID:???
>>232

一番の問題は、推薦で馬鹿でも何でも定員の2倍の400人近くを全員合格で確保し、
一般受験入試者が、たったの35人しか入学してないという、とんでもない状態。

9/10が推薦、1/10が全員合格の推薦、しかも全部ある意味低レベルの高校からだろ?
一般がほぼ全入の城西に推薦で入るくらいだからね。

文部省のガイドラインでは、推薦では定員の50%以下の学生しか認めないはずだが。
上の>>220に詳しくでてるとおり。
0240学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/23(火) 19:08:48.87ID:???
訂正

1/10が一般入試、9/10が全員合格の推薦、しかも全部ある意味低レベルの高校からだろ?
一般がほぼ全入の城西に、わざわざ推薦で入るくらいだからね。
0242学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/24(水) 08:38:41.01ID:???
城西というかF欄が立ち直るためにはどうしたらいいんだろうな
バカを締め出しても人いなくなって潰れるだけだろうし
0244学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/25(木) 16:40:37.95ID:???
陸上板とかだと、箱根駅伝に出てるしテレビに少しでも映れば、
宣伝になるとかいって大騒ぎになるんだけど、ここ何年でみても
一般入試で店員割れだし、受験者100人、200人レベルで
宣伝もなにも全く関係がないとか思うんだけどね。
0245学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/26(金) 11:56:24.13ID:S1BQeahi
>>244
OB・OGの自己満足だけだろ。
0253学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/09/01(木) 19:09:15.75ID:???
法律でボーダーフリーが付いてしまったらお終いだ

http://www.keinet.ne.jp/rank/

関東学院 法  法前期3科目    35.0
関東学院 法   法前期2科目    BF  ←−−−−−  あ、ボーダーフリーだw
関東学院 経済 経済前期3科目  37.5
関東学院 経済 経営前期3科目  35.0


【法律BF】はマズイwwwwwwwwwwwwwww

【経済BF】も確定的wwwwwwwwwwwwwww
0257学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/09/05(月) 09:41:38.39ID:???
>>255
事務室に追再試験受験票があるからそれを必要な枚数とる
経営、経済学部事務室後方にある自販機で印紙を買う、Fの場合1教科千円、Tだったら200円、Zは受験資格なし
学籍番号名前など書いて印紙貼って事務室に提出、割印押してもらって切り離してもらう
追試当日にその受験票忘れないように
0268学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/09/25(日) 13:51:25.32ID:???
「危ない大学・消える大学 2017」島野清志著
2015年難易度・総定員充足率による私立大学分類(P87〜P98より主要大学のみ抜粋)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1466608356/1

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  國學院・芝浦工業・成蹊・武蔵・明治学院・南山・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  独協・駒澤・工学院・成城・専修・東洋・日本・東京電機・東京農業・愛知・中京・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  東北学院・文教・東京経済・東京都市・二松学舎・立正・神奈川・愛知工業・京都産業・佛教・福岡
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・産業能率・拓殖・玉川・東海・愛知学院・大阪工業


【Eグループ】大衆私大
  ●流通経済・白鴎・城西・●東京国際・帝京・帝京平成・淑徳・大東文化・文京学院・明星・和光
  神奈川工科・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院・大阪産業・阪南
【Fグループ】
  北海商科・上武・明海・●中央学院・嘉悦・多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・日本文化・目白
  湘南工科・桐蔭横浜・福井工業・静岡産業・同朋・名古屋商科・花園・関西国際・流通科学・崇城

........↓
■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474003214/
0270学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/09/25(日) 21:13:22.92ID:Kjpl+YJC
トントンこと山口 樹(たつき、城西大学薬学部、学籍番号YY16292)の
トントン垢( @_____tonton )
トントンのリア垢( @t____t____k )
トントンの浮気用のサブ垢( @NukiSugiKun ) トントンの前垢(@chicken_nnnnn)
トントンの新垢(@ksr_OJ )
0271学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/09/25(日) 21:27:01.38ID:ILYZfiMB
やめておけ
0272教えてくださいm( _ _ )m
垢版 |
2016/09/25(日) 21:58:48.06ID:nfENGmcD
オープンキャンパスに参加したかどうかってバレますでしょうか?
0274学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/09/26(月) 19:43:40.37ID:Trugya1T
やめとけよ
0281学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/10/07(金) 21:47:10.34ID:wHdlj+7V
今年は追加履修出来ないんかね
0286学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/10/12(水) 13:28:20.12ID:???
この大学に入ったらアルバイトと遊びをしまくって、最小の努力で単位をとり適当なところに就職してそこに満足するのが賢い
間違っても勉強しようなどと思うなよ
0287学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/10/15(土) 00:12:17.22ID:???
「危ない大学・消える大学 2017」島野清志著
2015年難易度・総定員充足率による私立大学分類(P87〜P98より主要大学のみ抜粋)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1466608356/1

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  國學院・芝浦工業・成蹊・武蔵・明治学院・南山・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  独協・駒澤・工学院・成城・専修・東洋・日本・東京電機・東京農業・愛知・中京・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  東北学院・文教・東京経済・東京都市・二松学舎・立正・神奈川・愛知工業・京都産業・佛教・福岡
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・産業能率・拓殖・玉川・東海・愛知学院・大阪工業


【Eグループ】大衆私大
  ●流通経済・白鴎・城西・●東京国際・帝京・帝京平成・淑徳・大東文化・文京学院・明星・和光
  神奈川工科・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院・大阪産業・阪南
【Fグループ】
  北海商科・上武・明海・●中央学院・嘉悦・多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・日本文化・目白
  湘南工科・桐蔭横浜・福井工業・静岡産業・同朋・名古屋商科・花園・関西国際・流通科学・崇城

..........↓
■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474003214/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況