同志社大学長に初の女性 植木氏、学長選制す
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/67429

同志社大(京都市上京区)は8日、松岡敬学長(64)の任期満了に伴う学長選挙を行い、第34代学長に副学長の植木朝子文学部教授(52)を選んだ。
30日の法人理事会で正式決定する。
同大で女性が学長を務めるのは初めて。
任期は来年4月1日から4年。
植木氏は東京都出身。
お茶の水女子大文教育学部卒。
同大学助手、同志社大文学部助教授などを経て、2007年から同大文学部教授、17年から副学長。
同年から同大の教育支援機構長も務めている。
専門は日本中世文学。
著書に「梁塵秘抄の世界」(角川選書)など。
14年から祇園甲部の「都をどり」の作詞などを担当してきた。
学長選では植木氏ら2人が候補者となり、専任教職員による投票で決まった。