X



【高経】地方出身のるつぼ、高崎経済大学【群馬】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元歌 時の河 (アニメ「三国志」より)
垢版 |
2015/10/01(木) 18:39:31.66ID:???
果てしなく広がる この平野の片隅で
新しい学生が 経済学び始めてく
流れ流れていつも地方から来るよ
高崎に止まらない「とき」は今も少数派
流れ流れていつか就職も決まり
高崎止められてる「とき」に乗って通勤する
0002学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/01(木) 18:46:32.95ID:???
高崎は京都と同じで、あらゆる地方から学生が集まってくる街
そして高崎経済大は昔から、入試科目や入試日程の関係で地方からの進学が多かったんだ
親は親で首都圏の私大より学費が格安だから送り出してやるか、という考えもあるだろうし
いわゆるC日程ってやつで前後期・AB日程の後の試験で、
他の試験の結果を見て入学手続き出来るのも大きかった

知り合いに高経生いたけど、半数以上が群馬県外出身者で今でも7割は県外らしい
0003学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/02(金) 07:13:34.70ID:???
あらゆる地方の者だが、周りに運転手、工員、行商人などがいる
口をそろえて、あのとき高経大に合格していれば...と言っている

おそらく受験生の大半は田舎者だ、「かあちゃん、俺高経大受験にいってくる」
かあちゃんは手を振って「頑張れよ〜、絶対合格だよ」と送り出す。

結果は不合格、合格者の大半は地方都市の名門進学校の生徒。
0004学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/02(金) 11:08:08.25ID:???
慶應と高崎経済受かって親から泣きながら高崎経済行ってって言われたおもひで
だが、あのとき合格していれば、…って言うほど就職いいのか?高崎経済は
0005学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/02(金) 17:56:53.43ID:???
昔の公立単科大はビジョンがはっきりしていて、それなりの学生が集まっていたと思う
高崎経済大学始め、札幌医科大学、都留文科大学、神戸市外国語大学あたり。
今は、県立大とか大きい市が総合大学持つようになって面白さがなくなったなあ。
0008学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/03(土) 01:14:27.92ID:???
高経OBだけど、
高経と慶應比べてるとか嘘だろ?
俺なんか日大法学経済落ちて、ココに受かったんだけど。
MARCH落ち多いし、場合によっては日大法学落ちてる奴も周りに居たんだけど。
恥ずかしいから慶應だの何だのって言わないでくれ。まぁネタだと思うが。
0009学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/03(土) 02:19:37.56ID:???
比べてるとかじゃなくて慶應は私学でとにかくカネかかるから高経行けって親に言われてたんじゃないの?
それか、親が単純に慶應嫌いだとか
0011学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/03(土) 08:04:53.91ID:???
君は自分自身が得られたはずの生涯所得の多くを、子供の君には
目先の金をなるべく使いたくないという親のエゴイスティックな
損得心でもって、子供を涙で騙すということを親がしたので
失ってしまったんだよ。本来の人生とは変わってしまったわけだからね
0012学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/03(土) 13:17:26.30ID:???
少なくとも東京近辺の方じゃないのでしょうね
地元群馬か、あるいは首都圏から離れた地方出身か
それにしても国公私立大問わず、地方の大学でここまで
あちこち地域ごとに試験会場設けてるのも珍しくない?
0015学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/04(日) 00:02:02.16ID:???
公立大である高崎経済大学は今まで以上にあらゆる地方から集まって来るよ?
国立大学から文系学部が消える! 安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革”
http://news.livedoor.com/article/detail/9310435/

要点
・文部科学省は国立大改革案として、文系学部の廃止や転換を各大学に通達した
・市場原理が大学で加速する背景には、安倍首相が掲げる教育観があると筆者
・学術研究よりも、社会のニーズにあった職業教育を良しとする考えだ
0016学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/05(月) 09:00:44.41ID:???
>>15
その前に、国立大が廃止されたら、ここは廃校になるよ
高崎には全くメリットないし、単なる金食い虫だしな。

それより群馬の私大医療系大、学部を公立したらいいよ
全国的に公立医療系大学はな無いから、全国から優秀な学生が集まるよ。
0017学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/05(月) 10:07:16.34ID:???
高崎経済の卒業生ってのは情報ソースもろくに確認できない馬鹿なんだな・・・
国立大が廃止するのは主に教員養成を目的としない教育系学科だってのに
0022学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/06(火) 07:13:17.39ID:???
>>21
Fラン私大は公務員の教員、警察、消防、自衛隊その他公安職を独占してる
特に小中公立学校の教員は愚民化政策の一環でFラン私大は大いに需要がある
また公務員、有名大企業の高給天下り先でもあるので潰すわけにもいかん
またキャンパス改革で土木建築業界が潤う、世界一低水準?の教育予算は減らせない。
0023学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/06(火) 22:00:59.97ID:???
それに文系は理系と違って、国公立と私立でそこまで教育コストに差が出るわけじゃない。
逆に理系教育こそ国公立が専念すべきだという意味もある。
0024学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/06(火) 23:38:16.19ID:???
>>23
文科省の考えは、私大、国公立に関係無く理系教育は充実させる。
文系は国公立に有る必要性が無く、廃止しては私大に肩代わりさせる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況