X



【旧帝大】大学群一覧【早慶上理ICU】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/05/31(日) 20:57:47.13ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg
0002学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/05/31(日) 21:02:02.11ID:???
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」 法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」 中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、法政と謎の男が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
慶應「なんだね、この小物共は」
青学「け…慶應!?」
法政「俺たちは今日から“法慶”として生まれ変わる」
MARC「“法慶”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
0003学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/05/31(日) 21:06:19.15ID:???
                     セレブ系
        バンカラ系    .┌─────────┐
68   ┌──────┐│     慶應義塾     │
67   │  早稲田    ││                  │
66   │         .││                  │
65   │         .││                  │  理科系   女子大 
64   │         .││ 上智 国際基督教  │┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓            ││理科大││      │
62 ┃│      明治  ││立教┃            ││      ││      │
61 (マーチ)   中央   ││青学┃            ││      ││津田塾│
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛     学習院 ││      ││    │
59 ┗┿━━┛      ││                  ││芝浦工││日本女│
58   │         .││       成蹊       ││   , ││東京女│
57   │         .││                  ││東農大││     │
56   │         .││ 成城      明学   ││      ││学習女│
55 ┏┿━━┓國學院││        武蔵      ││      ││     │
54 ┃│日大┃      ││                  ││      ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓        ││      ││清泉女│
52 ┃│   東洋     ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛    玉川││      ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││                  ││    .││共立女│
0005学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/05/31(日) 21:09:48.96ID:???
「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類
(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王

慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院

【A2グループ】一流私大
獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・★西南学院・立命館アジア太平洋

【Bグループ】準一流私大
◎駒澤・◎専修・◎東洋・◎日本・東京農業・武蔵野・●愛知・愛知淑徳・●中京・佛教・○龍谷・○近畿・○甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業
・●愛知学院・愛知工業・●名城・○京都産業・大阪経済・摂南・★広島修道・★松山・★福岡

【Dグループ】中堅私大
北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科
・二松学舎・金沢星稜・岐阜聖徳学園・中部・大阪工業・神戸学院・就実・美作・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・帝京・淑徳・大東文化
・文京学院・明星・和光・関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院
・追手門学院・四天王寺・大阪商業・阪南・岡山理科・広島国際・広島工業・広島経済
・九州産業・福岡工業・熊本学園・沖縄国際

◎=日東駒専 ○=産近甲龍 ●=愛愛名中 ★=西福修松
0006学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/05/31(日) 21:19:20.74ID:???
流通「そうはいっても有名大学の学生が有名企業に入りやすいという構図は今も変わっていない。
   東一早慶の学生は結果的に有名企業に入っている。
   企業としても大学に入るまでの努力は評価すべきだと思うね。
   それをまったく考慮しないという学歴不問採用は絶対に嘘だよ」

電機「今までのように東一早慶だけに偏りはしないが、学歴が大きな目安であることは
   間違いないし、企業から見たら安心感がある。
   大学に入るまでに努力したわけだし、
   しかもちゃんと卒業できるという人は最低限の安心感がある」

(中略)

化学「とにかく大学の数が多すぎるよ。少子化が進んでいるのに大学だけが増えるというのはおかしい。
   就職に関しても大企業に入れるのはせいぜい日東駒専クラスまでだ。
   正直言ってそれより下の大東亜帝国クラスの大学はすぐ潰すべきだろうね。
   はっきり言ってムダだよ。そのクラスに入る学生というのは大学に学びにいこうというより
   四年間遊びにいこうという考えじゃないか。
   ましてや聞いたこともない大学もたくさんあるが、そんなところに行かせる親も悪いよ。」

食品「確かに面接や筆記試験を見ると、大学で遊びまくっていたとしか思えない学生が無名大学に多い」

電機「日東駒専クラスまでなら、いい学生も中にはいる。
   あえて厳しいことを言えば、それ以外の大学に行くなら社会に出て働いたほうがいい。
   労働力人口が少なくなる中で四年間遊ばせておくのは社会的に損失だよ」

石渡嶺司・大沢仁著『就活のバカヤロー』光文社新書 pp.103-104より。
0007学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/05/31(日) 21:23:25.55ID:sR0vcRES
日本で一流大学と呼べるのは旧帝、一橋、東工、早慶の11校のみ
0008学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/06/03(水) 21:23:05.44ID:???
なんだこれwwwwwwwww

角川春樹が早稲田を蹴って國學院文学部に入学した知られざる理由とは・・・

國學院大〜渋谷キャンパス〜
渋谷駅から徒歩十分ながら閑静な住宅街に立地する國學院大。
キャンパス内には神殿があり、巫女のコスプレをした女学生が普通に歩く。
周りに女子高・女子大が多く通学路は女子だらけ。
渋谷駅から渋谷キャンパスは徒歩10分だが、あえてバスで行くと女学生で満員。
まるで、エロゲのような大学。

國學院大と同じバス
 実践女子(女子高)
 東京女学館(女子高)
 聖心女子(女子大)
 広尾学園(元女子高、最近共学)
 日本赤十字看護大(95%女子)
 広尾高校(共学)
0009学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/06/04(木) 21:25:38.28ID:???
【関東文系関係図】

┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視←慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓         ┏━━━━┓┌――――┐
 嫉妬  .      邪魔┨上智 ←┐   ┌→ 国際基督┃│中央(法)│
┏┷━┓    ┏━━┓┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛  ┌憧れ→学習院←―┐
優越感┃青学┠邪魔    │    ┗━━━┛別世界┌―――――┐┌――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓        ┏━┷┓│國學院(文)││獨協(外)│
┃法政┠――牽制――→成蹊←―牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘
┗↑━┛      ┏━━╋━↑┛  ┏━━╋━━╋━━┓    ┏━━━┓
  敵視―┐    ┃成城┠―追従―┨武蔵→敵視←明学→敵視← 國學院 ←┐ ┏━━┓
      ┏┷━┓┗━↑┛        ┗↑━┛    ┗↑━┛     ┗━↑━┛嫉妬┃獨協┃
 追従→ 日本┠― 敵視―――――敵視―――― 敵視       ┌─┘  ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓       ┏━━┓. 潜伏              憧れ   .  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━━┷━┓  ┗━━┛憧れ 上昇中  潜伏
┗↑━┛    ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━━┓│    ↑  ┏━↓┓
 諦め         └粘着 ┨東海┃    ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┠┘  ┏│━┫東経┃
┏┷━┓     ┏━━━╋━━╋━━━┓    ┗┳━┻┓      ┏┻━┳━━┛    ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛     ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛      ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛        ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                         ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0011学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/06/07(日) 11:20:49.63ID:???
【QS World University Rankings by Subject 2015 ランクイン科目数順位】
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201505/article_3.html
1位(33科目):東京大学
2位(29科目):京都大学
3位(23科目):大阪大学、早稲田大学
5位(19科目):東北大学
6位(17科目):名古屋大学
7位(16科目):九州大学
8位(15科目):北海道大学、慶應義塾大学
10位(13科目):東京工業大学
11位(12科目):筑波大学
12位(7科目):神戸大学
13位(6科目):東京理科大学
14位(5科目):広島大学
15位(4科目):一橋大学、岡山大学
17位(2科目):千葉大学、東京医科歯科大学、東京農工大学、熊本大学、首都大学東京、大阪市立大学、上智大学
24位(1科目):群馬大学、横浜国立大学、新潟大学、金沢大学、信州大学、三重大学、山口大学、長崎大学、昭和大学、東京薬科大学
0012学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/06/08(月) 20:40:01.82ID:i1ojFv1H
>>1
あとここに載っていない有力大は
一橋、東工大、神戸、筑波、お茶の水、横国、首都大くらいか
0013学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/06/10(水) 03:55:43.59ID:???
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、
挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に
根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、
受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。

1月中旬〜2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、
文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、
「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。

2月下旬〜3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて
憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、
「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。
迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、
全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、
自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。
「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、
果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの
悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と
宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。
こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
0014学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/06/20(土) 11:06:03.47ID:???
【確定版】河合塾入試予想ランキング表(2016年度用 工学系)

       機械 電気 応化 情報 建築 平均
慶應大  65.0  65.0  65.0  65.0  --.-  65.0
早稲田  62.5  62.5  65.0  62.5  62.5  63.0
理科大  60.0  57.5  60.0  60.0  60.0  59.5
上智大  57.5  --.-  62.5  57.5  --.-  59.2
明治大  57.5  57.5  57.5  55.0  60.0  57.5
中央大  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.0
同志社  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.0
青学大  55.0  52.5  57.5  52.5  --.-  54.4
法政大  52.5  52.5  55.0  52.5  55.0  53.5
立命館  55.0  50.0  55.0  50.0  57.5  53.5
関西大  52.5  52.5  52.5  --.-  55.0  53.1
芝工大  55.0  50.0  52.5  52.5  55.0  53.0
日本大  50.0  47.5  52.5  52.5  55.0  51.5
名城大  50.0  50.0  52.5  50.0  50.0  50.5
成蹊大  50.0  --.-  50.0  50.0  --.-  50.0
南山大  50.0  --.-  --.-  50.0  --.-  50.0
電機大  52.5  47.5  47.5  50.0  47.5  49.0
近畿大  50.0  47.5  47.5  47.5  52.5  49.0
都市大  47.5  47.5  --.-  50.0  50.0  48.8
中京大  50.0  47.5  --.-  47.5  --.-  48.3
0015学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/06/27(土) 08:28:46.87ID:/PYvZIcK
なんとか
0016学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/07/10(金) 20:38:15.74ID:xEDfquEV
>>12
奈良女子大、大阪府立大、大阪市立大、名市大
0017学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/07/10(金) 21:00:08.91ID:xEDfquEV
文系
東京大>>>一橋大≧京都大>>早慶上智>>地帝>金岡千広≧MARCH>>5S≧日東駒専>STARS>大東亜帝国

理系
東京大>>>>>京都大>>東京工大>>地帝>>早慶上理≧金岡千広>5S>MARCH>STARS>日東駒専>大東亜帝国

適当に作った
0018学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/07/20(月) 21:11:46.23ID:NWJJ/32W
まだ
0019学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/04(火) 09:28:52.41ID:???
五洋建設=オッサン上司複数が縁故入社

させた娘程の年齢の女性社員の体を触

りまくり入社数年で退職に追い込む

→セクハラ訴訟されそうになると、

パワハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支店)

→今更、HPで社員教育してますアピール

→野放図社風準ゼネコン セクハラは犯罪
0020学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/09(日) 18:46:40.20ID:gJOyTMv3
また
0021学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/10(月) 07:22:37.97ID:???
【確定版】河合塾入試予想ランキング表(2016年度用 工学系)

       機械 電気 応化 情報 建築 平均
慶應大  65.0  65.0  65.0  65.0  --.-  65.0
早稲田  62.5  62.5  65.0  62.5  62.5  63.0
理科大  60.0  57.5  60.0  60.0  60.0  59.5
上智大  57.5  --.-  62.5  57.5  --.-  59.2
明治大  57.5  57.5  57.5  55.0  60.0  57.5
中央大  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.0
同志社  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.0
青学大  55.0  52.5  57.5  52.5  --.-  54.4
法政大  52.5  52.5  55.0  52.5  55.0  53.5
立命館  55.0  50.0  55.0  50.0  57.5  53.5
関西大  52.5  52.5  52.5  --.-  55.0  53.1
芝工大  55.0  50.0  52.5  52.5  55.0  53.0
日本大  50.0  47.5  52.5  52.5  55.0  51.5
名城大  50.0  50.0  52.5  50.0  50.0  50.5
成蹊大  50.0  --.-  50.0  50.0  --.-  50.0
南山大  50.0  --.-  --.-  50.0  --.-  50.0
電機大  52.5  47.5  47.5  50.0  47.5  49.0
近畿大  50.0  47.5  47.5  47.5  52.5  49.0
都市大  47.5  47.5  --.-  50.0  50.0  48.8
中京大  50.0  47.5  --.-  47.5  --.-  48.3
0022学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/11(火) 07:28:07.84ID:???
ベネッセ全国私立大学難易度一覧
(サンデー毎日2015.8.16号)

72 慶応義塾大・薬、慶応義塾大・理工
   早稲田大・先進理工
71 早稲田大・創造理工、早稲田大・基幹理工
70 東京理科大・薬
68 東京理科大・理、東京理科大・工
   東京理科大・理工、同志社大・理工
67 北里大・理
66 東京理科大・基礎工、北里大・薬
   立教大・理、明治大・理工、中央大・理工
   上智大・理工
65 関西学院大・理工
63 青山学院大・理工、立命館大・薬、福岡大・薬
61 法政大・理工、立命館大・理工、近畿大・薬
   学習院大・理、芝浦工業大・工、名城大・薬
60 芝浦工業大・システム理工、
   関西大・システム理工、関西大・化学生命工
   名城大・理工
0023学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/15(土) 06:06:34.86ID:yLoBvZ1B
金岡千広>MARCH=5S>STARS>日東駒専
0024学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/15(土) 13:39:06.58ID:???
研究機関として見た場合の大学の優劣
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、
G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、
E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、
F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、
0026学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/18(火) 19:55:58.34ID:UVhGohnP
総合的(研究環境、入試難易度、ブランド力、就職実績など)にみて
日本で一流大学と呼べるのは旧帝、一工、早慶の11校くらい
0027学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/19(水) 21:15:19.24ID:???
http://www.asahi.com/articles/ASH8K4DGSH8KUTIL027.html

博士課程の学費、全員「タダ」 東京理科大が来年度から
2015年8月19日09時30分

 東京理科大は大学院の博士課程に入った学生が支払う授業料などについて、全額を
実質無料にする方針を決めた。来年度から始め、在学生も対象となる。無条件で全学生を
「タダ」で受け入れるのは極めて珍しいという。

 大学によると、博士課程では、初年度の入学金30万円のほか、施設設備費18万円と授
業料約80万円が毎年必要で、3年間で計約320万円かかる。来年度からは入学金と
施設設備費を免除し、授業料相当額を返済不要の奨学金として給付する予定だ。

 同時に、学生への経済援助も充実させる。
0028学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/20(木) 20:05:40.40ID:???
博士課程の学費、全員「タダ」 東京理科大が来年度から

 東京理科大は大学院の博士課程に入った学生が支払う授業料などについて、全額を実質無料にする方針を決めた。
来年度から始め、在学生も対象となる。無条件で全学生を「タダ」で受け入れるのは極めて珍しいという。

 大学によると、博士課程では、初年度の入学金30万円のほか、施設設備費18万円と授業料約80万円が毎年必要で、3年間で計約320万円かかる。
来年度からは入学金と施設設備費を免除し、授業料相当額を返済不要の奨学金として給付する予定だ。

 同時に、学生への経済援助も充実させる。

 博士課程の学生のうち3割程度を「リサーチアシスタント」として大学が雇い、年105万円を払う。
また、「テニュアトラック制度」を設けて、若手研究者を年3人程度試しに雇い、初年度に1千万円の研究資金を提供する。
一定の研究成果を残せば准教授などの正職員に採用する。

 こうした支援をすることについて、森口泰孝副学長は「優秀な人材が集まり、理科大の研究力、世界的な名声が高まる。
結果的に学部への志願者も増える」と説明する。優れた研究成果を生めば、企業と連携して収益につなげることも期待できる。

 「世界の理科大」を標榜(ひょうぼう)する東京理科大は、授業料収入に依存しすぎない、米国のマサチューセッツ工科大(MIT)のような経営を目指している。
研究成果をビジネス化することにたけ、企業との共同プロジェクトの多いMITの依存度が9%なのに対し、東京理科大は70%だという。

 現在約280人の博士課程の学生を、将来的に500人程度まで増やしたい考えだ。5年で約40億円の支出増を見込む。

 文部科学省や日本学生支援機構の大学院や奨学金の担当者は「全員無条件で実質無料の大学院は、聞いたことがない」と話している。(石山英明)

http://www.asahi.com/articles/ASH8K4DGSH8KUTIL027.html
0029学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/29(土) 14:40:14.64ID:???
全300校 出身大学別年収データ
http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
【大学別年収一覧】
       平均年収 最高額
慶応義塾 632万  4700万円
早稲田大 572万  4200万円
東京理科 563万  5000万円

上智大学 555万  3300万円 
中央大学 531万  4001万円
明治大学 524万  3600万円
同志社大 522万  2200万円
関西学院 513万  2200万円
国際基督 502万  2000万円
青山学院 510万  2800万円
立教大学 504万  2500万円
学習院大 503万  3000万円
法政大学 482万  1800万円
関西大学 467万  2000万円
立命館大 466万  2600万円
0030学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/29(土) 14:43:18.38ID:???
全300校 出身大学別年収データ
http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
【大学別年収一覧】
       平均年収 最高額
慶応義塾 632万  4700万円
早稲田大 572万  4200万円
東京理科 563万  5000万円

上智大学 555万  3300万円 
中央大学 531万  4001万円
明治大学 524万  3600万円
同志社大 522万  2200万円
関西学院 513万  2200万円
青山学院 510万  2800万円
立教大学 504万  2500万円
学習院大 503万  3000万円
国際基督 502万  2000万円
法政大学 482万  1800万円
関西大学 467万  2000万円
立命館大 466万  2600万円
0031学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/29(土) 14:53:10.14ID:???
全300校 出身大学別年収データ
http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
【大学別年収一覧(最高額順)】

       最高額   平均年収
東京理科 5000万円  563万
慶応義塾 4700万円  632万
早稲田大 4200万円  572万

中央大学 4001万円  531万
明治大学 3600万円  524万
学習院大 3000万円  503万
上智大学 3300万円  555万
青山学院 2800万円  510万
立命館大 2600万円  466万
立教大学 2500万円  504万
同志社大 2200万円  522万
関西学院 2200万円  513万
国際基督 2000万円  502万
関西大学 2000万円  467万
法政大学 1800万円  482万
0032学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/08/29(土) 15:01:37.90ID:???
全300校 出身大学別年収データ
http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
【年収300万円未満の割合】

慶應義塾 6%
東京理科 7%
早稲田大 8%
明治大学 9%
----------------10%未満(低所得者の少ないエリートの壁)
上智大学 10%
中央大学 11%
青山学院 11%
同志社大 12%
学習院大 12%
法政大学 12%
立教大学 13%
関西学院 13%
国際基督 15%
立命館大 15%
関西大学 15%
0033学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/09/11(金) 23:33:13.00ID:jN90zw/G
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
0034学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/09/12(土) 17:37:57.02ID:???
東京大学大学院出身大学 

早稲田大学 73人 
東京理科大学 56人 
東京工業大学 52人 
横浜国立大学 39人 
東北大学 37人 
千葉大学 35人 
国際基督教大学 32人 
首都大学東京 30人 
0035学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/09/12(土) 17:38:46.56ID:???
東京大学大学院出身大学

早稲田大学 73人
東京理科大学 56人
東京工業大学 52人
横浜国立大学 39人
東北大学 37人
千葉大学 35人
国際基督教大学 32人
首都大学東京 30人
0036学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/09/14(月) 19:56:15.32ID:???
ベネッセ全国私立大学難易度一覧
(サンデー毎日2015.8.16号)

72 慶応義塾大・薬、慶応義塾大・理工
   早稲田大・先進理工
71 早稲田大・創造理工、早稲田大・基幹理工
70 東京理科大・薬
68 東京理科大・理、東京理科大・工
   東京理科大・理工、同志社大・理工
67 北里大・理
66 東京理科大・基礎工、北里大・薬
   立教大・理、明治大・理工、中央大・理工
   上智大・理工
65 関西学院大・理工
63 青山学院大・理工、立命館大・薬、福岡大・薬
61 法政大・理工、立命館大・理工、近畿大・薬
   学習院大・理、芝浦工業大・工、名城大・薬
60 芝浦工業大・システム理工、
   関西大・システム理工、関西大・化学生命工
   名城大・理工
0039学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/09/21(月) 07:20:58.09ID:tuc4aiDj
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
0040学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/09/29(火) 19:32:59.44ID:???
東大卒で年収220万円。高学歴プアの実態


東京大学の文科三類を卒業後、晴れて大手商社に入社した長谷巧さん(仮名)だが、入社早々自信を失った。

「自信満々で入社したものの、仕事が全然できなかったんです。同期と比べても覚えが悪かったし、いろいろ融通が利かなくて。
ハーバードとか海外の名門大学を出た人間も何人もいましたから、東大卒といっても特別ではなくて、“そこそこ勉強できたヤツ”という程度。自分の唯一の武器だった学歴は何の意味も持ちませんでした」

 自分より学歴の低い同期も、問題に直面した時の対応力やメンタルの強さなどは、自分と比べ物にならなかった。

「総合的な人間力の差を感じました。特に関西の某名門私立のアメフト部出身の奴は凄かったです。みんなを引き付ける魅力を持っていて。
プロジェクトを引っ張るような人間は、ああいう男なんですね。“勉強はもちろん、ほかの面でも自分を高めてきた奴ら”ばかりで、そりゃ勝てないよ、俺は勉強しかがんばったことないもん、と思いました。
周囲との差に負い目を感じて、3年で退社しました」

 退社後、数か月の転職活動を経て中村さんが入社したのはまたも商社。とはいえ、一社目のような総合商社ではなく、文具などの消耗品を扱う商社だ。

「社員数は百数十人でしたけど、事業規模は前の会社と比べ物にならない小さな会社でした。“何でうちに来たの?”って1000回くらい聞かれたかな。
年収は3分の2以下になりましたけど、緊張感のない会社だったので毎日気楽でしたね。
二流、三流大出身者が大半で、以前のような劣等感も無ければ血の気が引くようなプレッシャーもなく、楽しかったですよ。
“東大出て何してんだ”って気持ちはありましたが、それでも今よりはマシでしたね。今では毎日高卒や中卒の人たちと働いてますから」

 そう語る長谷川さんは現在日雇い派遣労働者だ。昨年、10年近く務めた二社目の商社が倒産した。

「業績が悪化していたので早くほかへ移っておけば良かったのですが、頭ではわかっていても面倒で。
なんか、努力するスタミナが残ってないんです。大学受験と就活で使い果たしちゃった気がして。
今は日給1万円のバイトで年収は220万円ほど。独身なので生活は十分に成り立ちます。それゆえに、ますます次の仕事を探す気力もわかないんです」

 毎日ヘルメットを被り工事現場などで汗を流す長谷川さん。国内最高学府卒の面影はどこにもない。
9/29発売の週刊SPA!では、「低学歴ハッピーと高学歴プアの境界線」という特集を組んでいる。「学歴とはいったい何なのか……?」――いま一度考えさせられるのであった。 〈取材・文/週刊SPA!編集部〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150929-00947541-sspa-soci
0042学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/19(月) 12:25:36.53ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
0043学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/23(金) 22:23:26.62ID:???
                                  .

     ■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1430726738/

「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  駒澤・専修・東洋・日本・東京農業・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科


【Eグループ】大衆私大
  北海商科・白鴎・●中央学院・城西・西武文理・駿河台・●東京国際・帝京・淑徳・大東文化
  文京学院・明星・和光・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院
【Fグループ】
  ●流通経済・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・嘉悦・埼玉工業
  多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・帝京平成・日本文化・神奈川工科・湘南工科・桐蔭横浜



     ■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
0044学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/23(金) 22:34:44.32ID:???
■■■■■ 決定版 社会で認知されている私立大学ランキング ■■■■■ 
最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・武蔵工業・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・東京都市・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
0045学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/10/27(火) 22:01:50.61ID:???
サンデー毎日もノーベル賞は重要なポイントととして特集

国立の場合はあまり影響しないが、大学数が多い関東の私立の場合は、ノーベル賞受賞は一つの重要なステータスになると書いてあったな

完全に
慶應義塾早稲田東京理科の3強時代
0046学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/07(土) 14:56:55.01ID:???
Nature Publishing Index 2015
(日本国内大学ランキング)
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●東北大学
4位:●名古屋大学
5位:●大阪大学
6位:●東京工業大学
7位:●九州大学
8位:●北海道大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学
11位:●熊本大学
12位:●神戸大学
13位:●広島大学
14位:○東京理科大学
15位:▲横浜市立大学
16位:●岡山大学
17位:●東京医科歯科大学
18位:○早稲田大学
19位:●富山大学
20位:●徳島大学
21位:●千葉大学
22位:●山形大学
0047学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/07(土) 15:00:04.27ID:???
Nature Publishing Index 2015(日本国内大学ランキング)
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●東北大学
4位:●名古屋大学
5位:●大阪大学
6位:●東京工業大学
7位:●九州大学
8位:●北海道大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学
11位:●熊本大学
12位:●神戸大学
13位:●広島大学
14位:○東京理科大学
15位:▲横浜市立大学
16位:●岡山大学
17位:●東京医科歯科大学
18位:○早稲田大学
19位:●富山大学
20位:●徳島大学
21位:●千葉大学
22位:●山形大学
0048学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/07(土) 21:27:03.88ID:xuj62iJf
   【学歴板の主戦場はMARCHである】
  ∧_∧
 ( ´∀`). MARCHを温かく見つめる早慶
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )  MARCH入りを拒む上智・理科大
  ∧_∧
 ( ・∀・) MARCHから抜け出したい明治・立教
  ∧_∧
 ( ´・ω・) MARCHを維持したい青学・中央
  ∧_∧
 ( ´_ゝ`) MARCHを横目に見る学習院
   ∧∧
.  ( ,,゚Д゚) MARCH落ちを恐れる法政
   ∧∧
  (* ゚∀゚) . MARCH入りを望む成成獨國武明学
  / ̄\
 ( `ハ´) 「MARCHING」なる大学群を捏造する日大
  ∧_∧
 <ヽ`∀´>. MARCHを超えたと嘘をつく東洋
0049学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/11(水) 16:14:36.57ID:???
国家公務員T種採用者割合ランキング(平成23年)

順位  種別  大学名      合格者数(人)  採用者数(人)  採用率(%)
 1   国立  九州大学        33         17       51.5
 2   国立  東京大学       444        207       46.6
 3   国立  東京農工大学     18          8       44.4
 4   私立  慶應義塾大学     57         24       42.1
 5   私立  東京理科大学     18          7       38.9
 6   国立  北海道大学       35         13       37.1
 7   国立  東北大学        55         20       36.4
 8   国立  一橋大学        39         14       35.9
 9   国立  筑波大学        21          7       33.3
10   国立  京都大学       167         55       32.9
11   国立  東京工業大学     39         11       28.2
12   国立  大阪大学        45         12       26.7
12   私立  早稲田大       105         28       26.7
14   国立  神戸大学        24          6       25.0
15   私立  中央大学        18          4       22.2
16   私立  明治大学        11          2       18.2
17   国立  横浜国立大学     10          1       10.0
18   私立  立命館大        23          1        4.3
19   国立  名古屋大学       33          1        3.0

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/2e3a4bed56b497f0ae7992bac8f0e79c.png
0050学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/12(木) 17:40:08.13ID:h9mIHKNL
慶應義塾大学文学部3年の ベルナルディノ・アドリアンは過去に何度も他者の人権を侵害している。また、他者の身体に何度も暴力をしている。
0051学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/14(土) 18:19:54.11ID:???
たまおじさんw

       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル   ブツブツ…
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;     早慶上智…早慶上智…
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   ノーベル賞…六大学… 
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 理科大…明治大…
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;     ブツブツ…
 
    ↑
 気持ち悪っww死ねww
0052学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/16(月) 23:11:54.82ID:YOXRwyJX
フランスは自業自得。イスラムをバカにしすぎた。
0053学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/17(火) 20:28:07.15ID:???
就職に強い大学・総合ランキング
<有名大学のランキング(単科大・女子大・駅弁大等は除く)>
           (総合得点)
1.  一橋大学    85.5  
5.  東京大学    80.9  
7.  大阪市立大学  78.5  
10. 東京理科大学  76.8  
14. 大阪大学    76.2  
15. 慶應義塾大学  76.1
18. 関西学院大学  74.6  
24. 横浜国立大学  71.2
40. 明治大学    65.1
45. 東京工業大学  63.7
47. 中央大学    62.9
50. 早稲田大学   62.5
61. 立命館大学   60.3
64. 南山大学    59.5
65. 上智大学    59.3 ←www
76. 青山学院大学  57.6
79. 立教大学    57.2
82. 法政大学    56.7
112.大阪府立大学  51.2
118.九州大学    51.0
150.名古屋大学   47.8
152.東北大学    47.7
<以上、「週刊ダイヤモンド 2013/10/12」を参照>
0054学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/18(水) 14:57:49.25ID:???
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h26_benrisitoukei/saisyu_goukakusya26.pdf 
平成26年度 弁理士試験最終合格者統計 <経済産業省特許庁>

1 京都大学27
2 東京大学26
3 早稲田大25
4 大阪大学19
5 東京工業17
6 東北大学16
7 東京理科14 九州大学14 
9 慶応義塾13
10 日本大学10 名古屋大10
12 北海道大8 明治大学8 東京農工8 立命館大8  
16 筑波大学6 中央大学6 神戸大学6 
19 横浜国大5 同志社大5
21 岩手大学4 埼玉大学4 金沢大学4 関西大学4 広島大学4 
26 茨城大学3 東京医歯3 電気通信3 静岡大学3 名古屋工3 佐賀大学3
32 関西学院2 法政大学2 立教大学2 大阪府立2 大阪工大2 京都工繊2 東京電機2 上智大学2
0055学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/11/19(木) 13:26:49.25ID:+MxNFawM
大阪経済大学はパワハラが原因で、
何度も裁判を起こされている。

http://akindofgolden.web.fc2.com/
0056学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/02(水) 21:46:01.05ID:???
トムソン・ロイター 高被引用論文数(2003年1月〜2013年10月)
日本国内の順位(大学院大学を除く)
1 東京
2 京都
3 大阪
4 東北
5 名古屋
6 東京工業
7 筑波
8 九州
9 広島
10 北海道
11 岡山
12 神戸
13 早稲田★
14 慶應義塾★
15 千葉
16 首都東京
17 信州
18 大阪市立
19 金沢
20 東京理科★
21 東京医科歯科
22 新潟
23 順天堂★
24 横浜市立、近畿★
26 熊本、東京農工、自治医科★、立命館★
0057学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/03(木) 10:11:57.89ID:???
平成27年度弁理士試験最終合格者 出身校
01.京都大学 32
02.東京大学 25
03.大阪大学 20
04.慶応大学 13
05.東京理科 12
06.東京工業 12
07.早稲田大 12
08.北海道大 10
09.東北大学 9
10.関西大学 8
11.九州大学 7
11.神戸大学 7
13.日本大学 6
13.名古屋大 6
13.中央大学 6 
16.筑波大学 5
16.大阪府大 5 以下略
0058学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/04(金) 10:24:31.49ID:???
■■■■■ 決定版 社会で認知されている私立大学ランキング ■■■■■ 

最新 【2016年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・東京電機・工学院・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】大衆私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
0059学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/19(土) 18:24:50.37ID:???
http://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/3rd-h-kanto/cgd/29-044/
河合塾早慶理工コース
早大・慶大・東京理科大などの難関私立大理系学部への現役合格をめざす方。

http://www.waseyobi.co.jp/wy-mito/sotsu-kou-srh.html
早稲田予備校私立理系ハイレベルクラス
早慶理科大をはじめとした最難関私立大学の理系学部合格のための選抜クラスです。

http://www.matsuyobi.ac.jp/univ/class/toprikei
早・慶・理科大コース
私大の最高峰をなしている早稲田大・慶應義塾大・東京理科大などの超難関私立大学理系学部をめざすトップレベル生対象のためのコースです。

http://sunyu.ac.jp/koriyama/daigakujukenka/2015-3_1.html#shiritsu
私理T(応用〜発展)コース
目標大学・・早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、医学科

ただ上智大の様に半分近くが推薦提携入学者では、関係のないコースでしょうな
0060学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/19(土) 19:03:05.82ID:???
http://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/3rd-h-kanto/cgd/29-044/
河合塾早慶理工コース
早大・慶大・東京理科大などの難関私立大理系学部への現役合格をめざす方。

http://www.waseyobi.co.jp/wy-mito/sotsu-kou-srh.html
早稲田予備校私立理系ハイレベルクラス
早慶理科大をはじめとした最難関私立大学の理系学部合格のための選抜クラスです。

http://www.matsuyobi.ac.jp/univ/class/toprikei
早・慶・理科大コース
私大の最高峰をなしている早稲田大・慶應義塾大・東京理科大などの超難関私立大学理系学部をめざすトップレベル生対象のためのコースです。

http://sunyu.ac.jp/koriyama/daigakujukenka/2015-3_1.html#shiritsu
駿優予備校 私理T(応用〜発展)コース
目標大学・・早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、医学科

http://www.ochazemi.co.jp/course/top_k3/guide_k3/k3_science.html#k3_science_highlevel_physics_class
お茶の水ゼミナールハイレベル物理コース
国公立大、早慶理科大をはじめとする難関私立大の現役合格を目指す高3生。


ただ上智大の様に半分近くが推薦提携入学者では、関係のないコースでしょうな
0062学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/29(火) 10:39:59.87ID:???
早慶上理ICU
早稲田・慶應義塾=ノーマル、上智=キリスト教、理科大=ノーマル、ICU=キリスト教

MARCH
明治=ノーマル、青山・立教=キリスト教、中央=ノーマル、法政=アカ

関関同立
関大=ノーマル、関学・同志社=キリスト教、立命館=ノーマル

南山=キリスト教

日東駒専
日大=ノーマル、東洋=ノーマル、駒澤=仏教、専修=ノーマル

産近甲龍
京産・近大・甲南=ノーマル、龍谷=仏教

愛愛名中
愛大=中国系、愛学=仏教、名城・中京=ノーマル
0063学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/31(木) 09:39:29.12ID:???
http://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/3rd-h-kanto/cgd/29-044/
河合塾早慶理工コース
早大・慶大・東京理科大などの難関私立大理系学部への現役合格をめざす方。

http://www.sundai-kaigai.jp/kokusai/course/juken-ri.html#16
駿台予備校 早・慶・理科大コース
海外の高校を卒業し帰国後日本の大学を目指す方のための理系コース第 I 期です。
9〜10月の入試をターゲットとした授業を行い 、早稲田・慶應義塾・東京理科等の有名校合格へと導く、学力別の少人数クラスです。

http://www.ochazemi.co.jp/course/top_k3/guide_k3/k3_science.html#k3_science_highlevel_physics_class
ベネッセお茶の水ゼミナールハイレベル物理コース
国公立大、早慶理科大をはじめとする難関私立大の現役合格を目指す高3生。

http://www.yozemi.ac/sateline/lecture/2015winter/detail.php?lecture=spring&;mode=science2#5142
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大が対象。それに対応できるレベルの比較的高度な内容を多く取り扱う。教科書の基本事項は一通り学習した人が望ましく、国公立大、難関私立大の受験者にも適する。

http://www.yozemi.ac/sateline/lecture/2015winter/detail.php?lecture=spring&;mode=science2#5141
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大の出題や傾向に不慣れなために結果を出し切れない。そんな生徒さんに、最終のチェックをぬかりなくほどこすことができる本講座は本当におススメです。

http://www.waseyobi.co.jp/wy-mito/sotsu-kou-srh.html
早稲田予備校私立理系ハイレベルクラス
早慶理科大をはじめとした最難関私立大学の理系学部合格のための選抜クラスです。

http://www.matsuyobi.ac.jp/univ/class/toprikei
早・慶・理科大コース
私大の最高峰をなしている早稲田大・慶應義塾大・東京理科大などの超難関私立大学理系学部をめざすトップレベル生対象のためのコースです。

http://sunyu.ac.jp/koriyama/daigakujukenka/2015-3_1.html#shiritsu
駿優予備校 私理T(応用〜発展)コース
目標大学・・早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、医学科

http://juken-info.net/soukeirikei/
早稲田慶応理科大レベルのおすすめ問題集・参考書

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%C1%E1%B7%C4%CD%FD%B2%CA%C2%E7
早慶理科大
日本の大学受験における難関大学のグループの1つ。早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学の3つの大学の総称で全て首都圏の私立大学である。


半数が推薦の上智が予備校から完全無視されててワロタwww
0064学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/01(金) 18:05:55.55ID:???
大村先生、梶田先生、森田先生おめでとうございます。
理科大は教育レベルの高さが証明されましたね。

大村先生【ノーベル生理学医学賞】
東京理科大学大学院(修士・博士)卒
東京理科大学薬学部非常勤講師
※博士号取得後20年間薬学部にて非常勤講師
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E6%99%BA

梶田先生【ノーベル賞物理学賞】
東京理科大学理工学部物理学科非常勤講師
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E7%94%B0%E9%9A%86%E7%AB%A0

森田先生【アジア初の元素発見者】
東京理科大学客員教授
※共同研究グループ内の私立大学は東京理科大学のみで、3個目の113番元素の合成を新たな崩壊経路で確認した際は、東京理科大学大学院生住田貴之が初期解析
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E6%B5%A9%E4%BB%8B
0066学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/02(土) 18:59:04.12ID:???
半数が推薦の上智は予備校から完全無視されててワロタwww

http://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/3rd-h-kanto/cgd/29-044/
河合塾早慶理工コース
早大・慶大・東京理科大などの難関私立大理系学部への現役合格をめざす方。

http://www.sundai-kaigai.jp/kokusai/course/juken-ri.html#16
駿台予備校 早・慶・理科大コース
海外の高校を卒業し帰国後日本の大学を目指す方のための理系コース第 I 期です。
9〜10月の入試をターゲットとした授業を行い 、早稲田・慶應義塾・東京理科等の有名校合格へと導く、学力別の少人数クラスです。

http://www.ochazemi.co.jp/course/top_k3/guide_k3/k3_science.html#k3_science_highlevel_physics_class
ベネッセお茶の水ゼミナールハイレベル物理コース
国公立大、早慶理科大をはじめとする難関私立大の現役合格を目指す高3生。

http://www.yozemi.ac/sateline/lecture/2015winter/detail.php?lecture=spring&;mode=science2#5142
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大が対象。それに対応できるレベルの比較的高度な内容を多く取り扱う。教科書の基本事項は一通り学習した人が望ましく、国公立大、難関私立大の受験者にも適する。

http://www.yozemi.ac/sateline/lecture/2015winter/detail.php?lecture=spring&;mode=science2#5141
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大の出題や傾向に不慣れなために結果を出し切れない。そんな生徒さんに、最終のチェックをぬかりなくほどこすことができる本講座は本当におススメです。

http://www.waseyobi.co.jp/wy-mito/sotsu-kou-srh.html
早稲田予備校私立理系ハイレベルクラス
早慶理科大をはじめとした最難関私立大学の理系学部合格のための選抜クラスです。

http://www.matsuyobi.ac.jp/univ/class/toprikei
早・慶・理科大コース
私大の最高峰をなしている早稲田大・慶應義塾大・東京理科大などの超難関私立大学理系学部をめざすトップレベル生対象のためのコースです。

http://sunyu.ac.jp/koriyama/daigakujukenka/2015-3_1.html#shiritsu
駿優予備校 私理T(応用〜発展)コース
目標大学・・早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、医学科

http://juken-info.net/soukeirikei/
早稲田慶応理科大レベルのおすすめ問題集・参考書

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%C1%E1%B7%C4%CD%FD%B2%CA%C2%E7
早慶理科大
日本の大学受験における難関大学のグループの1つ。早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学の3つの大学の総称で全て首都圏の私立大学である。
0067学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/03(日) 08:37:27.13ID:???
<主要79大学における2015年3月卒業者の不安定身分率>
不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より作成

【旧帝大】合計5.9%
  東京:7.4%、京都:5.2%、大阪:5.0%、名古屋:4.7%、東北:4.7%、九州:6.0%、北海道:8.1%

【非医旧官立】合計7.6%
  一橋:3.0%、東京工業:2.1%、筑波:11.3%、神戸:5.8%、広島:10.4%

【旧六医】合計8.0%
  千葉:9.0%、新潟:5.7%、金沢:5.9%、岡山:7.6%、長崎:9.2%、熊本:11.6%

【農繊名電】合計3.6%
  東京農工:3.8%、京都工芸繊維:4.6%、名古屋工業:2.1%、電気通信:4.4%

【その他の主要国立大学】合計9.0%
  横浜国立:7.3%、小樽商科:6.1%、埼玉:15.9%、信州:9.7%、静岡:9.8%、滋賀:9.8%、
  お茶の水女子:6.5%、奈良女子:9.0%、東京医科歯科:9.4%、帯広畜産:6.3%、東京海洋:3.1%、九州工業:1.9%
〔参考〕:【金岡千広】合計8.4%、【5S】合計9.9%

【主要公立大学】合計10.0%
  国際教養:4.7%、高崎経済:10.1%、首都東京:8.3%、横浜市立:5.1%、都留文科:30.9%、
  名古屋市立:4.6%、京都府立:10.7%、大阪市立:9.3%、神戸市外国語:12.6%、兵庫県立:6.4%

【早慶I上理】合計7.2%
  早稲田:7.4%、慶應義塾:6.3%、国際基督教:8.2%、上智:9.1%、東京理科:6.8%

【GMARCH】合計12.5%
  学習院:12.1%、明治:12.4%、青山学院:10.5%、立教:14.9%、中央:15.5%、法政:8.6%

【関関同立】合計11.0%
  関西学院:8.6%、関西:10.7%、同志社:13.1%、立命館:11.2%

【成成明学獨國武】合計19.2%
  成城:9.8%、成蹊:11.0%、明治学院:38.2%、獨協:15.0%、國學院:16.9%、武蔵:11.0%

【四工大】合計5.2%
  芝浦工業:3.8%、東京都市:6.6%、東京電機:6.7%、工学院:3.7%

【その他の主要私立大学】合計12.1%
  南山:10.7%、西南学院:14.0%、立命館アジア太平洋:18.2%、東邦:8.3%、北里:11.6%、
  津田塾:9.1%、東京女子:10.0%、日本女子:11.0%、京都女子:17.6%、豊田工業:0.0%

※東京外国語大と大阪府立大も集計対象だったが、同書にデータ未掲載のため割愛。
※千葉大学は法経学部を法政経学部と改称したため、今年度の同署に法経学部の進路実績データなし。そのため、前年度版のデータを転用。
0068学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/04(月) 01:43:37.99ID:5Ln24kPF
WA┗┏┗┏(`◎>自由\∧SE∧/主義<◎´)┛┓┛┓DA
紺碧の空☆Wa.≫(`◎┗\Se!/┓◎´ )Da.>⌒★d@d@d@d@≡=─
ワセダー♪わせだ〜♪覇者♪覇者♪早稲田♪
W◆☆◇☆◆( `◎理想┏\の/┓王座◎´ )◆☆◇☆◆W
"▼▼d( `◎ 現世を忘れぬ w 久遠の理想 ◎` )p△△△
本家◆天然!!! ωΣ(*`◎"\∞/"◎´#)√w<(∃★.*・゜バンカラボン☆
W(`◎ 在野精神/\反骨精神 `▼、)Ψ
◆◇◆☆>∞<q(=`*◎ ギリω. ギャル ◎*´=)!p艸∞<☆◆◇◆
◆早稲田 \(`◎ 進取の精神 W 学問の独立 ◎´ )>
WASEDA♪わせだ♪Waseda♪早稲田♪wAsEdA♪ワセダ♪ωaseda♪
100点+α!.._φ(`◎ x´(∂)*)⌒ ─==≡≡☆ω@文武両道.彡.:*・゜◆
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━━┗┗.◎ヽ自由(ω,φ,κ)闊達/(∂)┛┛━━
 ̄ ̄\(`◎ ω. ´(∂)*)>★.・*・。ノχ☆!<≡実学の精神.彡.:*・゜κ.◇
あゝわが義塾!ケイオーーー!! K・E・I・O━━━━━━━!!! 慶應☆!∠
Ξ慶應義塾┗!<(´(∂)\独立自尊 △ 敢為な精神/´(∂)*)x≡σ
┗!<ミd(★∋.ビリ`Co ギャル´(∂)*)b彡x≡σ.☆*・?@?@?@?
┏!<(´(≡)\半学半教△自我作古/´(∂)*)x≡σ
家元 X 天性Ξ.・*d彡!<( ´∋._ゝ´(∂)*)√x≡σ.♪*・゜ハイカラガイ☆
┗xミd(☆*(∂).`気品の泉源χ.智徳の模範´(∂)*)b彡κ≡σ
┗∇<∇<∇<¥(´(ё)ヽ陸の△王者/´($)*)[x]∇<∇<∇<≡σ
ケイオー!KEIO━━ !! 陸の王者 !!! 慶應 !∠
若き血♪┗!<(【Ёi】`δ.´(∂)*)χ≡ю━━━━ ☆・・・─=≡√κ.:*・゜
Κ⌒(∋ヽ社中/(∂)ノΕ⌒(∋ヽΔ/(∂)ノΙ⌒(∋ヽ協力/(∂)ノΟ
0069学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/07(木) 10:09:12.13ID:???
進学校からボッコボコに蹴り殺される 実績0の推薦五流上智大wwww

★浦和高校私立大学進路 (2015年)

        合格  進学  辞退率(%)
慶應義塾 58   21   64%
早稲田大 149  38   74%
東京理科 138  14   89%

中央大学 81   7    91%
青山学院 12   1    92%
立教大学 44   3    93%
明治大学 156  8    94%
法政大学 40   2    95%
上智大学 24   1    96%←行きたくない大学www
学習院大  6   0   100%


★開成高校私立大学進路 (2015年)

       合格  進学  辞退率(%)
慶應義塾 183  42   77%
東京理科 44   7    84%
早稲田大 238  28   88%

上智大学 16   1    93% ←行きたくない大学www
明治大学 22   1    95%
立教大学 7    0   100%
法政大学 7    0   100%
学習院大 6    0   100%
国際基督 2    0   100%
青山学院 1    0   100%
0070学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/09(土) 23:00:54.54ID:???
【話題】早稲田大の没落、慶應「優位」鮮明に 偏差値・難関資格・昇進…受験生も慶應志向


 年が改まり、いよいよ大学受験シーズンが本格化する。1月中旬のセンター試験を皮切りに有力私立大学の入試が西から始まり、東上していく。
そして国公立大の二次試験でフィナーレを迎える。例年、日程として私大の取りを務めるのは早稲田大学と慶應義塾大学だ。
両校に照準を合わせて、最後の仕上げや追い込みに余念のない受験生も多いのだろう。

 私学の双璧というイメージが強く、何かとライバル視されがちな早慶だが、実は両校の間に格差が生まれつつあるようだ。

 いずれも数多くの受験生の憧れの対象になるだけの歴史と伝統、実力、ブランドイメージを備えている。
ほとんどの日本人が創立者の名前を認知しているのは両校くらいだろう。稲穂とペンの校章もまた然り。
しかし、現状をより厳密に見ていくと、「同列にある」「拮抗する」と表すのは正確ではないことがわかる。

 たとえば入学時の難易度。「難易度は早慶ではなく、慶早が正しい」(予備校講師)との指摘がある。
実際に直近の大手予備校の学部系統別の私大難易度データを見ても、慶應大がほぼすべてで偏差値トップの座を占めており、
早稲田大は二番手に甘んじているものが多い。受験科目数の違い(文系の場合、慶應大は2教科プラス小論文、早稲田大は3教科)から単純に比較はできない面はあるが、
10年前のデータ(2006年版代ゼミ難易ランキング)では文系の主要学部(法・経済・文)ではまったくの同レベルであったのだから、慶應大が押し気味であることは明らかなのだろう。

 さらに大学の社会での実力、評価を測る難関資格試験の最近の結果を見ると、慶應大の優位がわかる。
一般に「難関試験御三家」とも呼ばれるのが国家公務員総合職(旧1種【編注:1の正式名称はローマ数字】)、司法試験、公認会計士試験。
両校の過去5年の実績を見ると国家公務員総合職を除けば、慶應大は早稲田大をしのぎ、早慶戦になぞらえれば2勝1敗だ。

 内容も慶應大の充実ぶりがみてとれる。早稲田大は国総でこそ勝っているものの、最高位は3位(1位:東大、2位:京大)に留まる。
キャリア官僚は東大、京大など旧帝大出身者が圧倒的な多数を占めており、省庁に採用されても私大出身者は昇進の面で何かと割を食いやすい。いわば報われにくい試験なのである。

 司法試験の合格者数は早慶拮抗しているが、受験者の平均合格率は累計で慶應大の49%に対して早稲田大は38%。慶應大は受験者のほぼ半分が合格するわけで、東大、京大に次ぐ高水準だ。

このほか民間企業での昇進度合いを示す指標になる上場企業の社長数・役員数でも、いずれも慶應大がトップ、早稲田大は2位。
学生数という分母を考慮しても早稲田大は4万3286人、慶應大は2万8963人(2014年5月時点)なのだから、慶應大出身者の圧倒的な存在感がわかる。

●時代への適応力に差

 大学の運営面に関しても、慶應大が時代に即した素早い動きを見せているのに対して早稲田大は停滞気味だ。
近年、慶應大は縁故のある単科大学を合併するかたちで薬学部、看護医療学部を相次いで新設。看板の医学部を軸に医療系総合大学の学部構成を築いた。

 一方の早稲田大は既存学部の改編は行ったものの、単なる総合大学から抜け出せていない。この点では看護学科を併設した在京ナンバー3の私大、上智大にも後れを取っているのではないか。

 今後についても、気になる話は聞かれる。「推薦入試でも、より成績の良い生徒が慶應大を志願する傾向は強まっている」(私立進学校関係者)。
関係者によれば、推薦入学を目指す成績最上位層の志願校は、以前は早慶同程度の比率だったが、最近では慶應大の比率が明らかに高いそうだ。

 世の中なべて一極集中、一強多弱の時代であり、大学の序列もまたそれを反映しているのかもしれない。
ただ慶應大生の保護者の平均収入は早稲田大生のそれを大きく上回るといわれている。この収入の格差がそのまま大学の格差につながっているとすれば、看過できないところだ。
(文=島野清志/評論家)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160109/Bizjournal_mixi201601_post-5122.html
0071学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/10(日) 11:04:26.75ID:???
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
0072学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/10(日) 12:19:17.45ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/685382674219794433
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg
0073学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/14(木) 08:26:57.98ID:???
更新切れの都教育委員会の指定にいつまでも頼っててワロタw
五流の上智は当然都立上位校から相手にされてないww

都立一番手高と二番手高の大学合格者数比較
http://www.gakkou.net/kou/area/tokyo/data/resulth26/index001.html
http://www.gakkou.net/kou/area/tokyo/data/resulth26/index002.html
合格大学 一番手高計 二番手高計 一番手÷二番手(%)
東大       110       2        5500
京大        36        3        1200
一橋        76        8         950
東工        74       10        740
北大        41        7         586
東北        34        6         567
阪大        16        3         533
慶応       417      109        383
東外        51       16        319
早大       775      245        316
理大       431      155        278
千葉        65       27        241
学芸        76       32        238
津田        84       35        221
横国        80       38        211
筑波        43       21        205
信州        10        5         200
明治       753      428        176
中央       406      238        171
東女        92       57        161


上智       230      147        156←受験さえしてもらえない大学www
電通        23       15        153
埼玉        24       19        126
0074学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/14(木) 20:39:40.65ID:???
東京大学主催『主要大学説明会 2015』(協力:河合塾・駿台予備学校・株式会社Z会)全国7会場開催
http://daigakujc.co.jp/information/2015/todai/notification.html

参加大学(資料参加を含み、少なくともどこか1会場で参加している大学)
【国立大学】
東京、京都、大阪、東北、九州、北海道、名古屋、東京工業、一橋、神戸、筑波、広島、新潟、岡山、熊本、千葉、金沢、長崎、
東京医科歯科、弘前、群馬、信州、鳥取、徳島、鹿児島、お茶の水女子、奈良女子、山口、愛媛、山形、埼玉、
東京外国語、横浜国立、香川、東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信、長岡技術科学

【公立大学】
国際教養

【私立大学】
早稲田、慶應義塾、東京理科、明治、中央、法政、同志社、関西学院、関西、立命館

             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |______ /             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (   )| |    | 高  |    ∧_∧   <   俺たち上智大も参加させろ ゴルァ!
     「 ⌒ ̄ |   | 学  || .   (・Д・ )     \_______________
     |   /  ̄   | 歴  |/    「     \
     |   | |    | 限  ||    | |   /\ヽ
     |    | |    | 定  |  へ//|  |  | |
     |    | |    .ロ|ロ大  |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    | 学 (⌒/  \  / ( )
     | | | |〈    | 説  ̄|     | |
     / / / / |   /  | 明  〈|       | |
.    / / / / |    | 会  ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |
0077学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/30(土) 11:49:08.14ID:???
学歴4番勝負

【王者】      【挑戦者】
早慶   VS   地帝
MARCH  VS   駅弁
大東亜帝国 VS  専門学校
Fラン   VS   高卒
0079学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/14(日) 12:08:08.92ID:???
【大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 上位20位】
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

■理工系
@東京A京都B東北C大阪D東京工業E九州F名古屋G北海道H広島I筑波J神戸K早稲田L千葉M慶應義塾N東京理科O大阪府立P首都東京Q金沢R岡山S名古屋工業
■数物系科学分野
@東京A京都B東北C名古屋D大阪E九州F北海道G東京工業H広島I筑波J早稲田K神戸L岡山M首都東京N慶應義塾O千葉P愛媛Q新潟R金沢S東京理科
■数学
@京都A東京B東北C九州D大阪E名古屋F北海道G筑波H広島I早稲田J東京工業K神戸L慶應義塾M東京理科N首都東京O大阪市立P金沢Q千葉R岡山S熊本
■天文学
@東京A京都B名古屋C東京工業D筑波E北海道F大阪G東北H総合研究(院)I広島J東京理科K愛媛L首都東京M神戸N大阪府立O京都産業P千葉Q鹿児島R山形S青山学院
■物理学
@東京A京都B東北C大阪D名古屋E東京工業F広島G筑波H早稲田I九州J北海道K新潟L首都東京M神戸N岡山O電気通信P慶應義塾Q大阪市立R東京理科S千葉
■工学分野
@東北A東京B京都C大阪D東京工業E九州F名古屋G北海道H神戸I広島J早稲田K名古屋工業L横浜国立M大阪府立N慶應義塾O豊橋技術科学P筑波Q長岡技術科学R首都東京S東京理科
■機械工学
@東北A東京B大阪C東京工業D九州E名古屋F京都G慶應義塾H北海道I名古屋工業J東京農工K横浜国立L九州工業M神戸N岡山O同志社P東京理科Q静岡R豊橋技術科学S早稲田
■建築学
@東京A京都B東京工業C九州D早稲田E東北F千葉G北海道H神戸I大阪J名古屋K筑波L大阪市立M日本N東京理科O首都東京P立命館Q京都工芸繊維R熊本S広島
■材料工学
@東北A大阪B京都C東京D東京工業E九州F名古屋G北海道H大阪府立I長岡技術科学J名古屋工業K東京理科L豊橋技術科学M熊本N兵庫県立O信州P横浜国立Q静岡R秋田S早稲田
■化学分野
@京都A東京B大阪C東京工業D九州E東北F北海道G名古屋H筑波I広島J千葉K東京理科L名古屋工業M大阪府立N神戸O山形P東京農工Q岡山R熊本S慶應義塾
■基礎化学
@京都A東京B大阪C東北D九州E東京工業F北海道G名古屋H筑波I広島J金沢K神戸L大阪市立M千葉N大阪府立O首都東京P岡山Q東京理科R埼玉S慶應義塾
■複合化学
@京都A大阪B東京C東京工業D九州E名古屋F北海道G東北H名古屋工業I東京理科J奈良先端科学技術(院)K筑波L千葉M広島N熊本O大阪府立P京都工芸繊維Q大阪市立R神戸S東京農工
■材料化学
@京都A東京工業B東京C東北D九州E大阪F北海道G千葉H山形I名古屋J広島K信州L東京農工M京都工芸繊維N東京理科O大阪府立P長岡技術科学Q神戸R名古屋工業S熊本
■計算科学
@京都A東京B名古屋C大阪D九州E筑波F岐阜G東北H明治H東京工業J東京理科K神戸K電気通信M日本N埼玉O早稲田P青山学院Q中央R広島S九州工業
■ナノ・マイクロ科学
@東京A東北B大阪C京都D名古屋E東京工業F九州G北海道H筑波I金沢J慶應義塾K奈良先端科学技術(院)L大阪府立M信州N千葉O熊本P北陸先端科学技術(院)Q東京理科R兵庫県立S横浜国立
■量子ビーム科学
@京都A大阪B東北C東京D茨城E北海道F兵庫県立G名古屋H群馬I東京理科J九州K金沢L愛知教育M東京工業N近畿N日本N山形N広島R早稲田
■生物科学
@東京A大阪B京都C名古屋D東北E九州F北海道G東京工業H筑波I奈良先端科学技術(院)J神戸K兵庫県立L横浜市立M慶應義塾N早稲田O熊本P千葉Q東京医科歯科R岡山S東京理科
■実験動物学
@筑波A京都B大阪C東海D東京E熊本F滋賀医科G金沢H名古屋I北海道J鳥取K東京医科歯科L東京理科M信州M神戸O東京医科P名古屋市立Q東京農業R奈良先端科学技術(院)S東京工業
0080学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/24(水) 11:16:11.99ID:???
2016年 私大志願者速報  2月23日現在

       志願数 - 募 集 ; 倍率 ; 前年志願 ; 昨 年 比
----------------------------------------------------------
慶応義塾 . 44,797 - 3,758 ; 11.9 ; . 43,352 ; +1445 = 103.3% ★増加
早稲田大 108,039 - 5,580 ; 19.3 ; 103,494 ; +4545 = 104.4% ★増加
東京理科 . 50,731 - 2,769 ; 18.3 ; . 50,118 ; . +613 = 101.2% ★増加
明治大学 108,055 - 4,646 ; 23.3 ; 105,221 ; +2834 = 102.7% ★増加
中央大学 . 74,423 - 3,720 ; 20.0 ; . 69,047 ; +5376 = 107.8% ★増加
青山学院 . 59,850 - 2,733 ; 21.9 ; . 59,738 ; . +112 = 100.2% ★増加
法政大学 101,976 - 4,525 ; 22.5 ; . 93,986 ; +7990 = 108.5% ★増加
立教大学 . 60,693 - 2,926 ; 20.7 ; . 66,351 ; -5658 = . 91.5% ★減少
学習院大 . 17,938 - 2,065 ; . 8.7 ; . 11,798 ; +6140 = 152.0% ★増加
成蹊大学 . 20,569 - 1,117 ; 18.4 ; . 20,978 ; . -409 = . 98.1% ★減少
成城大学 . 18,640 - 1,140 ; 16.4 ; . 17,916 ; . +724 = 104.0% ★増加



上智大学 . 27,748 - 1,787 ; 15.5 ; . 31,780 ; -4032 = . 87.3% ★大激減 w w
0081学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/09(水) 02:19:09.98ID:Lp2KOfna
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0082学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/12(土) 09:54:54.23ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/685382674219794433
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg
0083学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/17(木) 21:51:29.92ID:+v/0Cx5r
東海大学


http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/detail/11.html
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました


このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。

本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。

QSによる総合ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-1
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-5
0084学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/26(土) 09:48:53.99ID:???
私立大学ランキング2016
SSS+ 医学部
SS+ 慶応大
SS 早稲田大
S+ 東京理科大
S 国際基督教大
S- 上智大
----------超一流の壁----------
AAA 明治大 同志社大
AA+ 立教大 青山学院大
AA 法政大 中央大
AA- 関西学院大 立命館大
A+ 学習院大 芝浦工業大 薬学部
A 東京農業大 関西大 成蹊大 南山大
A- 成城大 明治学院大 西南学院大
----------一流の壁----------
BBB 國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大
BB 文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア太平洋大
B 東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大
CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産業大 大阪経済大 福岡大
CC 東北学院大 東京電機大 玉川大 立正大 名城大 金沢工業大
C 北海学園大 東海大 工学院大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 国士舘大 二松学舎大 東京工科大 愛知学院大 愛知工業大 大阪工業大
DD 亜細亜大 拓殖大 大正大 産業能率大 中部大 神戸学院大 久留米大
D 帝京大 大東文化大 岐阜聖徳学園大 大谷大 阪南大 桃山学院大 追手門学院大
EEE 白鴎大 千葉工業大 関東学院大 桜美林大 城西大 文京学院大 大阪商業大 広島工業大 広島経済大 福岡工業大 九州産業大
EE 東京国際大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 名古屋学院大 大同大 四天王寺大 熊本学園大 沖縄国際大
E 北海商科大 中央学院大 和光大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理科大 広島国際大
0085学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/04/05(火) 11:22:23.07ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/685382674219794433
http://career-information.com/wp-content/uploads/2016/03/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%BE%A4-1.png
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg
0086学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/04/16(土) 09:11:41.78ID:???
《河合塾、駿台、ベネッセ 2015-2016 》
http://www.thenannychef.com/shiritu/
【理系】
01.慶應義塾 理工 68.3
02.早稲田大 先進 67.8
03.慶應義塾 薬学 67.6
04.早稲田大 創造 66.3
05.東京理科 薬学 65.4
06.早稲田大 基幹 65.3
07.東京理科 理学 63.4
08.東京理科 工学 62.9
09.上智大学 理工 62.0
10.東京理科 理工 61.9
11.明治大学 理工 61.7
12.立命館大 薬学 61.4
13.同志社大 理工 61.3
14.北里大学 薬学 60.3
15.立教大学 理学 59.9
16.関西学院 理工 59.6
17.北里大学 理学 58.8
17.立命館大 理工 58.8
19.中央大学 理工 58.5
19.学習院大 理学 58.5
21.青山学院 理工 58.4
22.芝浦工業 工学 57.6
0087学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/04/22(金) 21:44:10.28ID:???
ぷっww 
オツムのレベル比較: 慶応>早稲田>東京理科>>>明治>>上智w w

[東西難関私立大学]掲載 
在学生偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、) /2016年対象
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)

C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)
E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 2015.7.9朝刊「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0088学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/04/29(金) 18:14:11.55ID:???
行きたくない大学No.1w
進学校からボッコボコに蹴り殺される 実績0の推薦5流上智大w w w

★開成高校私立大学進路 (2016年)

      合格  進学  辞退率(%)
慶應義塾 177  33   81%
早稲田大 283  41   86%
東京理科 89   8    91%


上智大学 8    0    100% ←★www


★開成高校私立大学進路 (2015年)

      合格  進学  辞退率(%)
慶應義塾 183  42   77%
東京理科 44   7    84%
早稲田大 238  28   88%


上智大学 16   1    93% ←★


★開成高校私立大学進路 (2014年)

      合格  進学  辞退率(%)
慶應義塾 191  50   73%
早稲田大 225  33   85%
東京理科 51   6    88%


明治大学 29   2    93%
上智大学 34   1    97% ←★


★開成高校私立大学進路 (2013年)

      合格  進学  辞退率(%)
慶應義塾 152  39   74%
東京理科 56   12   78%
早稲田大 196  39   80%


上智大学 24   4    83% ←★
0089学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/05/08(日) 08:20:48.17ID:???
金融大国アメリカでは、数学のエキスパートの就職先は金融業界です。
理由は銀行の投資業務である、投資アドバイス、M&A、ALM、為替動向分析等のには数学が重視されるからです。
日本でも、理系は金融、証券、商社では必要不可な人材であり、工学部、理学部を中心に銀行、証券、商社の業界では上位校を中心に人材の争奪戦を繰り広げています。
ナビサイト「理系ナビ」の渡辺道也編集長は言う。
「安倍政権による女性活用推進に加え、日本企業もダイバーシティーを重視するようになり、女性を必要としている。リケジョは数が少ないので、必然的に取り合いになります。」
これが、桜蔭・女子学院・雙葉 ・豊島岡女子が理系志向になった理由です。
http://dot.asahi.com/wa/2016050200112.html
0090学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/05/21(土) 10:54:02.33ID:???
私立大学ランキング2016
SSS+ 医学部
SS+ 慶応大
SS 早稲田大
S+ 東京理科大
S 国際基督教大
S- 上智大
----------超一流の壁----------
AAA 明治大 同志社大
AA+ 立教大 青山学院大
AA 法政大 中央大
AA- 関西学院大 立命館大
A+ 学習院大 芝浦工業大 薬学部
A 東京農業大 関西大 成蹊大 南山大
A- 成城大 明治学院大 西南学院大
----------一流の壁----------
BBB 國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大
BB 文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア太平洋大
B 東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大
CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産業大 大阪経済大 福岡大
CC 東北学院大 東京電機大 玉川大 立正大 名城大 金沢工業大
C 北海学園大 東海大 工学院大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 国士舘大 二松学舎大 東京工科大 愛知学院大 愛知工業大 大阪工業大
DD 亜細亜大 拓殖大 大正大 産業能率大 中部大 神戸学院大 久留米大
D 帝京大 大東文化大 岐阜聖徳学園大 大谷大 阪南大 桃山学院大 追手門学院大
EEE 白鴎大 千葉工業大 関東学院大 桜美林大 城西大 文京学院大 大阪商業大 広島工業大 広島経済大 福岡工業大 九州産業大
EE 東京国際大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 名古屋学院大 大同大 四天王寺大 熊本学園大 沖縄国際大
E 北海商科大 中央学院大 和光大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理科大 広島国際大
0091学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/05(日) 23:45:01.73ID:HKr2/kJ2
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0092学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/10(金) 12:59:30.91ID:???
●科研費獲得量からみた理工系研究の盛んな私立大学●
★大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)上位20位★
丸数字は順位、1本/年(小数点以下四捨五入)未満は省略、下位で同数が多数の場合も省略 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

【数物系科学分野全体】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_28.html
@早稲田、A慶應義塾、B東京理科、C日本、D立命館、E明治、F近畿、G立教、H上智、I青山学院、J中央、K京都産業、L東海、M神奈川、N学習院、O東邦、P福岡、Q東京電機、R岡山理科、S千葉工業

【化学分野全体】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_34.html
@東京理科、A慶應義塾、B早稲田、C神奈川、D近畿、E日本、F福岡、G関西、H東邦、I同志社、J中央、K関西学院、L甲南、M立命館、N学習院、O上智、P東海、Q青山学院、R中部、S立教

【生物学分野全体】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_51.html
@早稲田、A慶應義塾、B東京理科、C京都産業、D東京薬科、E立教、F近畿、G日本女子、H北里、I東邦、J日本、K沖縄科学技術(院)、L立命館、M大阪医科、N徳島文理、O関西学院、P久留米、Q学習院、R中央、S福岡
0093学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/10(金) 13:00:12.87ID:???
【工学分野全体】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_38.html
@早稲田、A慶應義塾、B東京理科、C日本、D立命館、E芝浦工業、F東海、G金沢工業、H同志社、I東京都市、J関西、K近畿、L工学院、M中央、N明治、O名城、P東京電機、Q大阪工業、R千葉工業、S中部

【総合理工分野全体】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_46.html
@慶應義塾、A東京理科、B立命館、C早稲田、D名城、E上智、F日本、G近畿、H中央、I明治、J関西、K青山学院、L豊田工業、M東海、N大阪電気通信、O金沢工業、P東京都市、Q龍谷、R創価、S東京電機

【情報学分野全体】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_79.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C東京電機、D同志社、E東海、F中央、G法政、H東京理科、I関西学院、J明治、K関西、L近畿、M神奈川工科、N日本、O東京工科、P芝浦工業、Q青山学院、R京都産業、S東京都市
0094学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/19(日) 10:25:49.27ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/685382674219794433
http://career-information.com/wp-content/uploads/2016/03/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%BE%A4-1.png
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg
0095学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/24(金) 18:33:33.21ID:???
難関私大15校、10年で合格者を増やした高校ランキング2016<関東・甲信越編>

大学通信が運営する携帯サイト「教育総合研究所」は6月23日、「10年で難関私立大の合格者を増やした高校ランキング2016(関東・甲信越編)」を発表した。1位は「大宮開成」、2位は「広尾学園」、3位は「開智」がランクインし、上位10校中8校を私立の中高一貫校が占めた。

 ランキングは、早慶上理(早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大)、MARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)、同志社大、立命館大、関西大、近畿大、南山大、西南学院大の15校の合格者数について、2006年と2016年を比較し、関東・甲信越地域で伸びた学校を並べた。

http://s.resemom.jp/article/2016/06/24/32263.html
0096学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/24(金) 22:57:21.81ID:c/YAQGla
私立は早慶まで
0097学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/25(土) 00:37:45.65ID:49iHbmgI
経団連グローバル人材育成スカラーシップ

http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarship/

募集対象校

北海道大学      神戸大学          東洋大学
東北大学       岡山大学          日本女子大学
筑波大学       広島大学          法政大学
埼玉大学       九州大学          明治大学
千葉大学       長崎大学          早稲田大学
東京大学       宮城大学          創価大学
東京外国語大学   国際教養大学       多摩大学
東京工業大学    首都大学東京       中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学       京都産業大学
一橋大学       共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学    慶應義塾大学       立命館大学
信州大学       国際基督教大学      関西学院大学
静岡大学       上智大学          福岡大学
名古屋大学      聖路加国際大学      北九州市立大学
京都大学       中央大学          立命館アジア太平洋大学
大阪大学       東海大学
0098学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/06/25(土) 10:34:10.86ID:???
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学
21位:●金沢大学
22位:●信州大学
23位:●愛媛大学
24位:●熊本大学
25位:●富山大学
0099学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/07/31(日) 16:21:02.51ID:JXpDuppJ
2016年400社就職率【私立大編】
「サンデー毎日」2016.8.7号

01 慶應義塾 46.6
02 早稲田大 37.1
03 東京理科 34.9
04 上智大学 33.4
05 東京女子 32.6
06 同志社大 32.0
07 日本女子 30.5
08 青山学院 29.3
09 津田塾大 28.7
10 芝浦工業 28.3
10 立教大学 28.3
12 関西学院 27.6
13 学習院大 27.2
14 明治大学 26.3
15 成蹊大学 23.5

その他大学
0100学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/08/13(土) 21:27:30.46ID:6CtaqON+
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、武蔵工大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況