X



【東大合格】東京大学新入生総合★1【おめでとう】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 01:25:30.32ID:???
コミュ障というレベルじゃないけど、
普通に勉強してバイトして、2,3人趣味の会う友達がいれば十分
グループLINEとか飲み会とか、変に気遣うのが嫌なんだよなあ
0231226
垢版 |
2015/04/01(水) 01:42:15.23ID:???
7割くらい調べたがマジで無料少ねえな
誰だよ四月中は晩飯に金いらないって言ってた奴

そしてしれっと女装子コンテストのビラが紛れ込んでて草
0236学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 09:33:23.15ID:???
諸手続き、マジでだるかった
義務じゃないことを、さも義務のように見せかけようとする団体が多すぎて引いた
文系頑張れ
0237226
垢版 |
2015/04/01(水) 09:57:47.79ID:???
ファッ!?
整理が終わって後はタダ飯リスト作るだけだと思ってたら紙袋に入ってた封筒からもう100枚くらいビラが発見された件
0239学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 11:52:43.41ID:c0MX3ksK
一年の最初の学期って超重要だよ。
必修多いし、サークルとの出会いもがあるし。
勉強の方は開き直って受験生の時と同じスタイルで臨ん手点数を取るための勉強に専念しよう。
0240学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 11:54:02.76ID:c0MX3ksK
サークルの方はどこに入っても、最初に信頼関係を築くために雑用から何から細かい仕事を徹底的にこなそう。
0243学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 15:25:34.63ID:sWc1QES0
大学生ってあのノリなんか
勧誘うざいし、クラスラインとかすげー面倒くさいし、オリ合宿も行きたくない
0247学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 16:45:06.44ID:???
昼過ぎごろ無表情でテント列突っ切ってった人がいて先輩にめっちゃ笑われてた?けどあれお前らの中の誰かじゃないの?
0249学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 17:31:57.41ID:???
委員会に言えばテント列回避できるのにわざわざ突っ込んでスルーしていく奴って
あうあうあー(^p^)なキチガイか
興味ないのに勧誘されてつらいわーまじつらいわーなミサワか
余の覇道を止めることは何人たりとも許さぬな王の器か
のどれかだよな
0258学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 21:51:08.30ID:???
プレオリ大事やなあ
初めはプレオリなんていいわとか思ってたが、行ってみると自己紹介も軽く済んだし、上クラ同クラいっぱい話せた
クラスみんな来てたしかなり仲良くなれた
オリ合宿からいきなりくるやつアウェイすぎwうちはそんなやついなかったけどw
0265学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 22:45:49.66ID:???
誰かこの文二の人と友達になってやれ

【悲報】新東大生俺氏、自己紹介でハルヒネタを決行するも誰一人わからず [転載禁止]©2ch.net・
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427894070/

1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/04/01(水) 22:14:30.039 ID:uVHePU8f0
しかも俺の次の奴が真顔で司法試験突破目指しますとか言ってて赤っ恥
根暗オタクがデビュー失敗したぜ(泣)

21 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/04/01(水) 22:27:25.409 ID:uVHePU8f0
>>13
ラブライバーです!!とか言ってるやつには反応あって悲しかった
こちとら誇り高きワグナーなんじゃ
0266学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 22:47:06.07ID:???
23 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/04/01(水) 22:31:10.103 ID:uVHePU8f0
>>9
既に生温かい目で先輩にも同期にも見守られてる
まあ大学生にもなってクラス(笑)とかうざいだけだし、もともとぼっちだし問題ない

30 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/04/01(水) 22:39:02.901 ID:9YFznsgJ0
俺は好きだけどそのネタ続きがねえもん・・・
それ笑うとこ?って言われたら満足だったの

35 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/04/01(水) 22:45:46.335 ID:uVHePU8f0
>>30
お前俺より友達いなさそうな奴だな
あーそれハルヒだろーくらいの軽い反応が欲しかったわけ
0267学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 23:00:35.94ID:pgw6f2Vb
理系の学部ガイダンス何時から?
0268学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/01(水) 23:42:01.76ID:???
あーチャイ語の同クラつまんねえ奴しかいねえ
中途半端な語学経験とかじゃなくて知り合いの行くところで決めりゃよかった
0281学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/02(木) 21:52:21.52ID:???
おり合宿でクラスと初顔合わせのやつなんている?
もう昨日今日で完全に仲良くなってんだけど
オリ合宿楽しみでしかないw
0288学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/03(金) 01:12:58.91ID:gTSeExIZ
過疎過ぎ
0292学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/04(土) 10:32:28.58ID:???
◆首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る

首都圏の私立大学に昨春入学したうち、親元を離れて通う学生(下宿生)の1日当たりの生活費は
897円で、比較できる1986年度以降初めて900円をきった。
東京私大教連が3日、そんな調査結果を発表した。

保護者からの仕送り額も過去最低で、首都圏の私大に通う地方出身の学生らの窮状が浮かんだ。
調査は2014年5〜7月、東京都と神奈川、埼玉、千葉、茨城の4県にある14大学の新入生の
家計負担について、保護者に聞いた。4330件の回答を得た。
約4割の下宿生に対する14年度の仕送り額は、新年度の出費が落ち着く6月以降の月平均で
8万8500円で、前年度から500円減。
ここから家賃を除き、30日で割った「1日当たりの生活費」は897円。入学と同時に消費税率が
引き上げられたにもかかわらず、前年度を40円下回って過去最低だった。

記者会見した東京私大教連書記長の中川功・拓殖大教授は、「地方経済が疲弊して家計が苦しい中、
就職を考えると首都圏の大学に通わざるを得ないのだろう」と話した。深夜のアルバイトをしたり、
1日の食事を1回に抑えたりといった学生を目にすることが増えたという。

また、入学にかかる費用のうち、「受験費用」は25万2600円で、前年度より1万3200円増えた。
現役合格を目指す家庭が増え、受験の回数が増えていることが原因とみられるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000019-asahi-soci
0297学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 10:44:22.89ID:???
U-Taskの履修登録期限の所に履修登録期限外ってなってるんだけど登録は何時からなんだよ
月曜から授業開始ってなってるけど紛らわしいわ
0299学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 13:45:13.84ID:KHaRhoDP
取りたい授業聞く
→履修登録
でいいの?
0300学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 13:50:32.81ID:???
ガイダンス聞いても分からないし
オナクラに聞いたら17〜20日登録だって
とりあえず明日から授業でないと
まだ教科書かってないけど
0302学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 14:46:37.71ID:???
17〜20に登録だけどそれまでの授業も出席とられるのかな?
始め二週間はコマかぶりとか両方行くつもりだったけど、その時に不参加にされるとキツイ
やっぱりコマかぶりについては一つにきめてちゃんと行かなきゃダメなのかな?
0305学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 17:20:49.93ID:ViIAmQuD
1時限分の授業を1セメスターやると2単位だから、
キャップ制によって1セメスター内では1週間に15時限分しか埋まらないって事でいいよな?(例外科目を除く)
これまでの東大1年生の時間割を見ると毎日4つ以上埋まってた気がするけど、それに比べてスカスカだから不安だわ。
0306学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 17:23:02.43ID:ViIAmQuD
しかも必修で大半を奪われるから1Sでは選択科目全然選べんな
0307学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 17:27:00.50ID:ViIAmQuD
とりあえず履修登録まで出られるだけ出るか
0309学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 18:49:54.17ID:???
いろんな授業でまくるとか言ってるけど
二回目からは教科書買わなきゃいかんのだぞ
二回目には宿題がでるかも
それから履修決めるんだから、出すぎるといっぱいいっぱいになるだろ
0310学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 19:28:05.49ID:???
俺のクラスだと必修とったら21単位になるって聞いたからL,A-D,EFから一個づつくらいで良いんかな
英語中級どうしよ……
0314学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 21:26:19.55ID:F1F2it+4
やっぱり履修決めんの難しいよね
0315学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/05(日) 21:33:19.17ID:???
総合科目A「外国文学」のフランス文学扱う方取りたいけど、レポート4000字ってどうよ?

他の講義の学期末レポートってどんくらいの量なんだろ
0320学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/06(月) 00:45:26.19ID:???
「英語中級」(S2ターム開講 指定クラス型)の登録期間延長について

4月3日から5日の間、一時的にS2ターム開講の指定クラス型「英語中級」の抽選登録が出来ない
不具合が生じていた為、当該科目の登録期間延長を以下のとおり行います。
期間中、既に登録した科目の変更についても、可能です。

≪登録期間≫
  4月6日(月)10時〜4月7日(火)16時50分


※S2ターム開講 クラス指定型「英語中級」の対象クラスの学生のみ抽選登録が出来ます。
※登録が出来るのはS2ターム開講の指定クラス型「英語中級」のみです。
 S1タームおよびSセメスター開講の指定クラス型、また全クラス型の授業は登録できません。
※抽選の結果は4月9日(木)午前9時までにUTask-webにて確認できます。
0321学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/06(月) 00:54:21.94ID:???
セメスター系も追加募集なかったっけ?
無かったらヤバい 今日の13時にやっと履修の手引の読み方理解したから……
0323学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/06(月) 08:01:58.75ID:???
授業のとき、学生証いるの?
あと、サークル勧誘のときに履修登録について教えてくれてある程度組んでくれるっていってたからガイダンスいってないんだけどやばいかな?
0324学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/04/06(月) 08:03:57.58ID:FA7b6G1m
安倍 総理大臣 ←違法献金
麻生 財務大臣 ←違法献金
高市 総務大臣 ←違法献金
上川 法務大臣 ←違法献金
岸田 外務大臣
下村 文科大臣 ←違法献金
塩崎 厚労大臣 ←違法献金
西川 農水大臣 ←違法献金辞任
  林 農水大臣 ←違法献金
宮沢 経産大臣 ←政治資金から不正支出
望月 環境大臣 ←違法献金
江渡 防衛大臣 ←脱法献金辞任
中谷 防衛大臣 ←談合企業から献金
  菅 官房長官 ←違法献金
竹下 復興大臣 ←営業停止企業から献金
山谷 国家公安委員長
山口 内閣府特命担当大臣 ←違法献金
有村 内閣府特命担当大臣 ←脱税企業から献金
甘利 経済再生担当大臣 ←違法献金
石破 地方創生大臣 ←違法献金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況